タグ

ブックマーク / ngroku.com (2)

  • [Photoshop]アクションを使う際に覚えておきたい事

    ※正確には、Altキーを押しながら、[キーを押す。 もしくは、Altキーを押しながら、]キーを押す。 ●アクションを記録する際、 クリックしてレイヤーを選択すると、 クリックしたレイヤーにターゲットが固定されてしまう。 ショートカットキーでレイヤーの選択を変えることで、それが防げる。 ●ショートカットキーを使った、レイヤーの選択移動は一周する。 レイヤーの選択が一番下の場合にある状態で、 ひとつ下のレイヤーを選択を行うと、選択が一番上に行く。 レイヤーの選択が一番上の場合にある状態で、 ひとつ上のレイヤーを選択を行うと、選択が一番下に行く。 ●複数あるレイヤーに対して、個別にスマートオブジェクトへ変換したいときなどに便利。 一番上のレイヤーを選択して、 スマートオブジェクトに変換→ひとつ下のレイヤーを選択、と記録すれば、 あとはアクション再生を連打するだけでOK

    [Photoshop]アクションを使う際に覚えておきたい事
  • [Photoshop]ブラシのインク流量について。

    インク流量は、ブラシにテクスチャを設定した場合に効果が大きく現れる。 インク流量はテクスチャの掠れ具合を制御するために使う。 インク流量の割合が低いほど、テクスチャが掠れるようになる。 不透明度の割合が低い場合に、ひと筆で同じ場所を擦るように描いても色の濃さは変化しないが、 インク流量の割合が低い場合は、ひと筆で同じ場所を擦るように描くと段々と色が濃くなっていく。 ▼テクスチャを設定すると、インク流量の効果がよく分かる。 ▼テクスチャを設定していない通常のブラシでは効果が全く現れない。 ▼テクスチャを設定していない通常のブラシでも、割合が1~8%の間には効果が現れる。 不透明度を下げた場合と違い、掠れたようなブラシになる。 ▼どちらもストロークを重ねると濃くなっていく。 ▼ひと筆で同じ場所を往復させると、インク流量のほうは、段々と濃くなっていく。

    [Photoshop]ブラシのインク流量について。
    urarai
    urarai 2014/10/10
    “流量”と“不透明度”の違い。よくわかってなかったので興味深い。
  • 1