タグ

2015年4月28日のブックマーク (13件)

  • 米紙報道に疑問、日本だけに謝罪要求は不公平 ヘンリー・S・ストークス氏

    安倍晋三首相の26日からの訪米に合わせて、米メディアの一部が、安倍首相の歴史認識を批判し、反省を求める報道をしている。在米韓国大使館によるロビー活動も報じられるなか、米紙ニューヨーク・タイムズや、英紙フィナンシャル・タイムズの東京支局長を歴任した、英国人ジャーナリスト、ヘンリー・S・ストークス氏が緊急寄稿した。 私がかつて所属したニューヨーク・タイムズは20日付社説で、安倍首相の訪米が成功するかどうかは、「戦時の歴史に安倍氏が誠実に向き合うかどうかにかかっている」と指摘した。米紙ワシントン・ポスト(電子版)も23日、米滞在中の元慰安婦のインタビュー記事を掲載し、「慰安婦、日の謝罪を要求」との見出しを掲げた。 不見識かつ、不勉強のそしりを免れないのではないか。 日の戦時賠償は、米国は1951年のサンフランシスコ平和条約で、韓国は65年の日韓請求権・経済協力協定で、中国は72年の日中共同声

    米紙報道に疑問、日本だけに謝罪要求は不公平 ヘンリー・S・ストークス氏
  • バス運転手失神、乗客がブレーキ 京都、あわや大事故 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市バスで今年3月、運行中に運転手(33)が突然意識を失い、乗客の男性がサイドブレーキをかけて停止させていたことが27日分かった。乗客約10人にけがはなかったが、バスは交差点に進入しており、大きな事故に至る可能性もあった。市交通局は「事故ではない」として、公表していなかった。 市交通局によると、市バスは四条烏丸行き55系統。3月19日午前9時11分ごろ上京区の千中立売交差点で赤信号のため停車していたが、信号が青になった頃に運転手がけいれんを起こして意識を失い、のけぞる状態になった。 バスはオートマチック車で、ブレーキから足を離すと自動的に前進し、中立売通を越え千通を20メートル進んだ。異変に気付いた乗客の男性が運転席左側にあるサイドブレーキをかけ、停車させた。乗客が救急車を呼び、運転手は病院に搬送された。ブレーキをかけた男性は名乗らず立ち去ったという。 同局によると、運転手は通

  • 「質問させろ」「これは洗脳説明会か」怒号飛ぶ「大阪都構想」説明会 - アジアプレス・ネットワーク

    大阪市解体か存続か 運命は来月17日に  大阪市を解体し五つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の住民投票が5月17日に投開票される(4月27日告示)。大阪市が始めた住民説明会には行列ができる一方で、橋下徹市長の進め方に「誘導」などの批判もあがる。市民の一人として説明会に参加した。 (新聞うずみ火 栗原佳子) 住民説明会「昼の部」は午後2時のスタート。午後1時の開場時刻を数分回っただけなのに、建物の前には長蛇の列ができていた。4月19日、大阪市生野区の生野区民ホール。行列の先には二つの「関所」がある。大阪市民を証明する何かを提示するチェックポイントと金属探知機だ。しかも、市職員とおぼしき男性がバッグの中まで覗き込む。 この時点で定員450人のフロアはほぼ満席。「前のほう、1席空いてます」という係員の声に、すかさず手を上げ、7、8人横並びの列の中央部に身体を押し込めた。 大阪市の

    「質問させろ」「これは洗脳説明会か」怒号飛ぶ「大阪都構想」説明会 - アジアプレス・ネットワーク
  • 特集ワイド:安倍政権「民意」のご都合主義 沖縄の声は違うのか - 毎日新聞

  • 特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル

    ドイツ有力紙の元東京特派員が今月、離任に際して書いた「告白」記事が話題になっている。昨年来、「日の外務官僚たちが、批判的な記事を大っぴらに攻撃しているようだ」と指摘している。米主要紙の東京特派員は、記事中の識者の選定を巡り、日政府から細かい注文をつけられた。日の姿を世界に伝える在京特派員と日政府がぎくしゃくしているのはなぜか。関係者に直接、話を聞いた。 注目されているのは、独紙フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)のカルステン・ゲルミス記者(56)が書いた英文の寄稿「外国人特派員の告白」だ。日外国特派員協会の機関誌「NUMBER 1 SHIMBUN」4月号に掲載された。これを、思想家の内田樹(たつる)さんがブログに全文邦訳して載せ、ネット上で一気に広がった。 ゲルミス記者は寄稿で、日中韓の対立について書いた自分の記事に対する、日政府からの「侮辱」的な抗議について記した。 ゲル

    特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル
  • 首相、知日派育成へ研究支援表明へ 米3大学に各500万ドル拠出(1/2ページ)

    【ボストン=峯匡孝】訪米中の安倍晋三首相は27日午前(日時間同日深夜)、米東部マサチューセッツ州ケンブリッジのマサチューセッツ工科大(MIT)を訪れ、日の現代政治や外交に関する研究を支援するためMITとコロンビア大、ジョージタウン大にそれぞれ500万ドルを拠出すると表明した。 外務省によると、平成27年度予算で対応するMITとジョージタウン大は、円換算で各5億5千万円。コロンビア大は換算レートが異なる26年度補正予算で措置したため4億8500万円となった。 首相はMITの前にハーバード大も訪問し、学生からの質疑に応じた。アジア太平洋地域で強圧的な海洋進出を図る中国を念頭に「力による現状変更は決して許してはならない。アジアの海を平和、繁栄の海にしていくためにアジアの国々が協力するのも重要だ」と述べ、中国韓国との関係改善に努力する考えを示した。 これに先立ち首相は、2013年のボストンマ

    首相、知日派育成へ研究支援表明へ 米3大学に各500万ドル拠出(1/2ページ)
  • 【安倍政権考】「教職員の政治活動、取り締まり甘すぎる」自民、日教組監視を強化へ(1/2ページ)

    統一地方選真っ直中の4月9日、自民党は日教組問題を議論する「教育問題連絡協議会」(会長・塩谷立政調会長代行)を党部で開いていた。開催は21年7月以来、約6年ぶりのことで、自民党が野党に転落していた間は開かれていなかった。日教組は民主党支持団体の一つ。改めて敵陣に目を光らせることで、保守政党としての矜恃を示すとともに、来夏の参院選に向けて民主党を弱体化させる狙いもちらつく。 文科省と連携プレー「教職員の政治活動の取り締まりが甘すぎて話にならない。まだまだ選挙活動をしている人は多くいる。しっかり管理できる法律を作らなければならない。選挙活動をして懲罰を受けた人たちが、山梨では校長や教頭になったりしている」 山梨を地盤とする宮川典子衆院議員(比例南関東)は協議会でそう発言した。別の議員は「日教組に入らない人は校長や教頭などの管理職になりづらい実態がある」と語った。文部科学省が用意した「最近の教

    【安倍政権考】「教職員の政治活動、取り締まり甘すぎる」自民、日教組監視を強化へ(1/2ページ)
  • そして、裁判長は飛ばされた 高浜原発再稼働「差し止め仮処分はけしからん」 最高裁・高裁のお偉方は原発が大好き (上)(週刊現代) @gendai_biz

    そして、裁判長は飛ばされた 高浜原発再稼働「差し止め仮処分はけしからん」 最高裁・高裁のお偉方は原発が大好き (上) 再稼働寸前の原発を差し止める決定が下った。しかし、歴史的な決断をした裁判官は、その席を追われることに。法の番人として愚直に公正中立を貫く。その理想は現在の司法では通用しないのか。 「歴史に残る」決断だった 「日の原発再稼働の流れをい止める画期的な決定です。大飯と今回の高浜。歴史的な判決、決定を出してくれ、僕らは大変感謝しています」 こう語るのは、原告側弁護団長を務めた河合弘之弁護士だ。 4月14日、福井地裁は、関西電力高浜原発3、4号機の再稼働差し止めを認める仮処分を決定した。今後、関電側の不服申し立てが認められるまで、2基の再稼働はできない。 今回、裁判長を務めたのは福井地裁の樋口英明氏(62歳)。大飯原発3、4号機の運転差し止め訴訟も担当し、昨年5月には、福島第一原

    そして、裁判長は飛ばされた 高浜原発再稼働「差し止め仮処分はけしからん」 最高裁・高裁のお偉方は原発が大好き (上)(週刊現代) @gendai_biz
  • 特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル

    ドイツ有力紙の元東京特派員が今月、離任に際して書いた「告白」記事が話題になっている。昨年来、「日の外務官僚たちが、批判的な記事を大っぴらに攻撃しているようだ」と指摘している。米主要紙の東京特派員は、記事中の識者の選定を巡り、日政府から細かい注文をつけられた。日の姿を世界に伝える在京特派員と日政府がぎくしゃくしているのはなぜか。関係者に直接、話を聞いた。 注目されているのは、独紙フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)のカルステン・ゲルミス記者(56)が書いた英文の寄稿「外国人特派員の告白」だ。日外国特派員協会の機関誌「NUMBER 1 SHIMBUN」4月号に掲載された。これを、思想家の内田樹(たつる)さんがブログに全文邦訳して載せ、ネット上で一気に広がった。 ゲルミス記者は寄稿で、日中韓の対立について書いた自分の記事に対する、日政府からの「侮辱」的な抗議について記した。 ゲル

    特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル
  • アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース

    海外でも評価が高い、日のアニメーションの若手の制作者は、1日の労働時間が長時間にわたる一方で、平均年収は110万円余りと厳しい労働環境に置かれていることが、文化庁の委託で行われた大規模な実態調査で分かりました。 それによりますと、制作者の1日の労働時間は平均で11時間と、拘束時間が長いことが分かりました。その一方で、20代の若手が多い動画を担当する制作者は、平均年収が110万円余りとほかの産業に比べて極めて低い水準にとどまっています。 これは、人件費が安いアジア各国との競争が激しいことや、動画の制作者の多くが1枚数百円という契約で仕事を請け負っていることが要因とみられています。 調査を行った「日アニメーター・演出協会」副代表のヤマサキオサムさんは「特に若手の労働環境が厳しいことが分かった。後に続くアニメーターが育たないと産業自体が立ちゆかなくなるおそれがある」と話しています。 団体は2

    アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース
  • 「かつお節と日本人」宮内 泰介、藤林 泰 著

    お吸い物、麺類のスープの調味料として出汁をとったり、料理に混ぜたり、サラダなどのトッピングにしたりと、現代日生活に欠かせないかつお節だが、この誕生から一般化の過程は、日、沖縄、そしてインドネシアやミクロネシア連邦に至る広大なかつお節ネットワークの形成を特徴としている。 現在のかつお節の原型が誕生した江戸時代中期から現在までの三百年、日から東南アジア諸地域までの四千キロに及ぶかつお節ネットワークはどのようにして形作られてきたのか、かつお節生産に携わった様々な人びとのオーラルヒストリーを丁寧に集めつつ、その緩やかなグローバル化の過程を鮮やかに描いた一冊である。新書ながらなかなか読み応えあって面白かった。 干物や燻製などのかつお節の原型はかなり古くから存在していたが、現在のようなかつお節が生まれたのは江戸時代中期、十七世紀末の土佐だったと言われている。土佐から紀州へと製造法が伝わり、大

    「かつお節と日本人」宮内 泰介、藤林 泰 著
  • 2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル

    電源別の発電コストを見直している経済産業省は27日、新しい試算結果を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり10・1円以上で、下限で比べると、電源別で最も安くなった。11年の前回試算の8・9円以上は上回ったが、再生可能エネルギーや火力などの費用も上がったためだ。 この日あった同省の「発電コスト検証ワーキンググループ(WG)」で示し、大筋で了承された。同省は30年の電源構成(エネルギーミックス)案に反映し、28日の有識者会合で原発の割合を20~22%とする案を示す見通しだ。 原発の発電コスト試算では、前回試算と同じように原発事故後の損害賠償や、立地自治体への交付金などの費用を計上。11年に比べ、原発の安全対策費が増加したことも反映した。ただ、対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった。 再生可能エネルギーは、前回試算で30年には下限のコス

    2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル
  • 【画像】 在日韓国人に乗っ取られた東北の村の現在が ヤ バ 過 ぎ る !!!!! 移民受け入れたら日本全体がこんな状態になるぞ・・・・・

    http://blog.livedoor.jp/whokilledxxxxx/tag/%E6%B8%E6%B2%A2%E6%9D%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E4%B9%E3%A3%E5%8F%E3%8A 今から約20年ほど前 戸沢村内で林業や農業を営む若者の間で花嫁不足で悩む戸沢村は 村を挙げて韓国からの花嫁としての来村を募り成功した村でもあり そして その戸沢村の成功は 過疎に悩む 農村地域の花嫁不足解消のモデルケースとして紹介される事が多々あります その結果 戸沢村にある「道の駅」は「高麗館」と名付け 将軍標がガッツリある韓国庭園があり 韓国物産店では 「戸澤流キムチ」や「キムチアイスクリーム」などが土産物として売られています 当然ですが外観は朝鮮風の建造物です 文化館では「各種朝鮮料理」がべる事ができますが 戸沢村の郷土料理べられません(苦笑)

    【画像】 在日韓国人に乗っ取られた東北の村の現在が ヤ バ 過 ぎ る !!!!! 移民受け入れたら日本全体がこんな状態になるぞ・・・・・