タグ

2014年4月14日のブックマーク (8件)

  • 武田邦彦 (中部大学): STAP事件簿07 私がSTAP論文を読んでみると・・・

    「20140410742742.mp3」をダウンロード 私がSTAP論文を読んでみると、なかなかの大作で、図表が70枚ぐらいもある有意義で良い論文と言う印象を受けた。英語のレベルも高く、説明も丁寧、引用文献も多からず少なからず、なかなか優れた論文だ。 なにはともあれ、論文を読んでいくと、厳しい環境の中で生き残った細胞が初期化するのだな、そしてそれから生体が誕生する可能性があるということがわかる。それが真実かどうかではなく、著者はそう考えていることが分かる。論文はそれで十分で、真実が示されているわけではない(人間には不可能)。 基礎的な研究もあり、面白くもあり、さらに将来につながる大きな発見の可能性もあるなという感じだった。これならネイチャーの査読委員も掲載するだろう、世界の科学には大きな貢献をすることは明らかだ。 読んでいるとわたしには「間違った写真」というのはわからなかったし(査読委員も

    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    なんていうか、この方のレベルがよく分かる。最初の3行で。
  • I'm about to whip somebodys ass :)

    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    よくわからんけどめっちゃ笑った
  • Amazon.co.jp: 日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ: 安倍晋三, 百田尚樹: 本

    Amazon.co.jp: 日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ: 安倍晋三, 百田尚樹: 本
    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    コンビニで見つけた…。表紙だけでお腹いっぱいです!
  • 捏造を知るにはこれを読め! 『背信の科学者たち』の緊急再版を訴える⇒再販が決定しました! - HONZ

    『背信の科学者たち』、この刺激的なタイトルのが化学同人から出版されたのは四半世紀前。1988年のことである。かけだし研究者であったころにこのを読んだ。驚いた。捏造をはじめとする論文不正を中心に、科学者のダークな事件をあらいだし、その欺瞞から科学をとらえなおそうという試みである。最初におことわりしておくが、この、後に講談社ブルーバックスとして出版されているが、いまは絶版になっている。 科学というのは、基が正直ベース。性善説にのっとった営みである。こういったことと自分はまったく無縁だと思っていた。まさか、10年後に捏造事件に巻き込まれるとは夢にも思っていなかった。そして、今回のSTAP細胞騒動である。 STAP細胞について、直接は関係していない。しかし、主人公以外の登場人物は、論文調査委員会のメンバーも含めて、個人的に知っている人ばかりである。そして、専門領域が近いこともあってか、ある

    捏造を知るにはこれを読め! 『背信の科学者たち』の緊急再版を訴える⇒再販が決定しました! - HONZ
    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    捏造する人、ニセ科学の旗振りになる人、科学に対する誠実さを失う瞬間(またはもともとそんなのなかった?)
  • NHK朝ドラ「花子とアン」 元少女愛読者から賛否両論

    いよいよNHK朝ドラ「花子とアン」がスタートしました。幼い頃、『赤毛のアン』の愛読者だった私は、いったいどんな風に料理されるのかなと、かたずを飲んで見守っていました。 冒頭、タイトルとテーマ曲が流れ、実写の「グリンゲイブルス・緑の切屋根」が大写しになった時。見たくない!と思わず眼を覆ってしまったのです。ひそかに心の中に描いてきた大切な世界。誰かに勝手に触られたくない、イメージを書き換えられたくない--偏屈かもしれませんがそんな感覚です。

    NHK朝ドラ「花子とアン」 元少女愛読者から賛否両論
    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    アンは未読なんだが、「原作者の生涯の話」なのにアンネタを入れようとしているらしく、アンのファンで思いれがあり原作者に興味がある人からすりゃ、複雑だろうなと感じる。うまくできてりゃいいけどね。
  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

    スマートフォン向けIT総合ニュースサイト「ITmedia News スマート」は、 2014年12月19日(金)の最終更新をもって終了いたしました。 以後は「ITmedia ニュース」のスマートフォンビューにて、 引き続きIT・ネット関連の最新情報をスマートフォンで快適にご覧いただけます。 2012年10月1日のオープンから約2年2カ月の長きにわたり、 ITmedia News スマートをご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmediaをよろしくお願いいたします。 >> ITmedia ニュースはこちら

    「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース
    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    これ、ネット好きなら反発する要素が満載で炎上商法としか思えない。
  • ツイッター分析:小保方氏会見への応援・支持、批判の2倍に | 毎日新聞

    「まるで『女優』」、「真摯(しんし)な会見だった」−−。新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に不正があるとされた問題で、画像の捏造(ねつぞう)や改ざんをしたとされる理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)についてのツイッターなどでの論評がインターネット上をにぎわせ続けている。小保方氏が記者会見した9日のツイート(投稿)を、毎日新聞世論調査室が開発したツイッター分析ソフトで解析した。小保方氏に言及したツイートの中で支持/不支持に言及したもののうち、小保方氏を応援する声や会見の姿勢を評価するツイートは批判の2倍以上だった。【石戸諭】 分析ソフトでは1万人のツイッター利用者を無作為抽出。9日、小保方氏に関連するツイートをした利用者は全体の約12%。ツイッターでつぶやいた人の10人に1人以上が小保方氏について何らかの投稿をしたことになる。これは4月1日の消費税率引き上げについての8.

    ツイッター分析:小保方氏会見への応援・支持、批判の2倍に | 毎日新聞
    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    問題の枠組みが変わってしまった、とあるが、一般の人の理解や納得とは別次元で議論されるべきことであり、ここで枠組みを変えてしまってはいけない。そこはメディアにも注意して欲しいとこらなんだけど
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。【ドネツク=花房良祐】ウクライナのアワコフ内相は13日、治安当局が東部ドネツク州スラビャンスクの警察署などを占拠する親ロシア派武装勢力を強制排除する際に衝突が発生、治安当局者1人…続き 19:52

    usausa1975
    usausa1975 2014/04/14
    タイトルの「社員の」が嫌な予感しかさせないけど、医師が診断の参考にできるという記事。くれぐれもこの検索値が一人歩きすることのないようにしてほしい。