記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    houyhnhm
    houyhnhm 会見上小保方しか写ってないのでそんな時にTVとか見ている人達が可哀想と反応するのは映画見て可哀想と反応するだけのことだろうね。そのツール、まだ不出来じゃないかな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan これぞ「人間力」という気が/入試での人間性評価ってやっぱダメなんだろうな

    2014/04/16 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 個人の不正よりも、大きな組織の利権に対する怒りの方が多いってことじゃないか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 1万tweet抽出したら支持と批判がそれぞれ192と84くらい見つかりました、と。これ、何か言える数なの?

    2014/04/16 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 まじか

    2014/04/15 リンク

    その他
    spiral
    spiral そういうのいいから、今後の科学的検証がどう進むとか報道しろよ。

    2014/04/15 リンク

    その他
    Nean
    Nean 選挙でもなんでも自分のTLの逆張りで考えると世論は理解できるということかしら。しかし、こういう調査は何の役に立つのだろう?

    2014/04/15 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 結果より、どうやって集計したのか気になる。まさか全部読んで、手で分類したのかな。。

    2014/04/15 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar この件に批判的な人が守りたいのは「科学」だと思うが、では小保方氏をかばう人が守りたいのは何かというと「一度は持ち上げた己のプライド」あたりだろうか。

    2014/04/15 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「なんでこんな騒ぎになるのか、淡々と検証してダメならダメ」って終わる話なんだと思っていたが、報道の流れを見ていると「彼女ひとり差し出して、逃げる気か、責任者ども」って感じにはなったなぁ。

    2014/04/15 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru この記事自体は、世論形成の方向性への批判と読んだが…/ただ実際問題テレビ報道の方はどうにかならないのかとは思う…実験の信頼性とかそういう根本部分を疑わせる行動しかとっていない訳で…

    2014/04/15 リンク

    その他
    kz78
    kz78 だから科学の世界に民意を持ち込むべきではないと思うのよ。はやぶさ2の予算問題のときから言ってるけども。

    2014/04/14 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary p.2《『公正な科学の手続きとは何か』にこだわる科学者サイドに対して、社会が期待する科学的発見のストーリーになった小保方氏という図式を見て取ることができる》これはマスコミの問題でもある

    2014/04/14 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 狂騒するメディアに対する反感から生じる小保方氏への同情と、「STAP細胞」の存在を証明する証拠画像の捏造や改ざんという不正は区別されているんだろうか。次元の違うものを一緒に論じてはいけないと思うが。

    2014/04/14 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal がんばれ最高科学者。負けるな最高科学者。/ はともかく、バカ発見器がその機能を発揮していたからといって今更驚くには値するまい。。

    2014/04/14 リンク

    その他
    von_walde
    von_walde でっていう

    2014/04/14 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 人数じゃなくてツイート数での比較。参考にならない。

    2014/04/14 リンク

    その他
    na23
    na23 かつての小泉純一郎人気に似た何かかもね。

    2014/04/14 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 会見当日は佐村河内的な会見になるとの予想に反した落ち着きと信念を一生懸命的な態度で擁護派が一時的に増えたが、その後科学的には内容ゼロとの冷静な報道等の指摘で、今アンケートしたら全然違う結果だと思うよ。

    2014/04/14 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 擁護というよりもマスコミ批判のツィートでしょ。

    2014/04/14 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 皮肉やネタツイートまで数えてるんじゃないの

    2014/04/14 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang マジか。自分の観測範囲とそんなに違うものなのか。皮肉を支持と誤認したのではなくて? ちょっとこれが本当ならインターネットこわい案件。

    2014/04/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 橋下徹の本性が一般に知られるまでに時間がかかったように、この人の本性が一般に知られるのにも時間がかかるのだと思う。

    2014/04/14 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 本人の熱意に負けてSTAP細胞が存在することにしました、なんて展開が冗談とも思えないところが怖いな。

    2014/04/14 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 小保方批判層はもう、これ以上批判するほどの価値を彼女に認めていない。よってつぶやき数も少なくなる。支持層はこれまでの経緯を追ってもいない人が大半かと。新鮮なネタだからつぶやきも増える。

    2014/04/14 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay 大丈夫かニッポン RT @hatebu: ツイッター分析:小保方氏会見への応援・支持、批判の2倍に - 毎日新聞 (59 users)

    2014/04/14 リンク

    その他
    uturi
    uturi “毎日新聞世論調査室が開発したツイッター分析ソフト” なにこれ気になる/科学的に正しいかどうかで戦うと負けるから、信念の問題にすり替えた小保方さんの方法は見事だと思う。殴りたい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 小保方さんが船場吉兆の女将になって謝罪会見するパラレルワールドとか見たい

    2014/04/14 リンク

    その他
    mochi_phi
    mochi_phi 科学を感情で判断してどうするのだろうか。科学的に疑義が呈されてるのに、科学的に反論できていない時点でおかしいと思わないのかな。

    2014/04/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 全体からするとおぼ(多)かったとは言えなさそうだけど…

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ツイッター分析:小保方氏会見への応援・支持、批判の2倍に | 毎日新聞

    「まるで『女優』」、「真摯(しんし)な会見だった」−−。新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に不正...

    ブックマークしたユーザー

    • FeZn2014/04/16 FeZn
    • houyhnhm2014/04/16 houyhnhm
    • kiku-chan2014/04/16 kiku-chan
    • Jazzy-T2014/04/16 Jazzy-T
    • Windfola2014/04/16 Windfola
    • fb0018702014/04/15 fb001870
    • spiral2014/04/15 spiral
    • Nean2014/04/15 Nean
    • a_matsumoto2014/04/15 a_matsumoto
    • FunnyBunnyDizzy2014/04/15 FunnyBunnyDizzy
    • JuliusCaesar2014/04/15 JuliusCaesar
    • kaerudayo2014/04/15 kaerudayo
    • kogarasumaru2014/04/15 kogarasumaru
    • laislanopira2014/04/15 laislanopira
    • shibuyan7302014/04/14 shibuyan730
    • kz782014/04/14 kz78
    • hasetaq2014/04/14 hasetaq
    • andsoatlast2014/04/14 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事