タグ

ブックマーク / makitani.com (4)

  • Webの物書きのための類語、関連語のキーワードツールまとめ18選 - makitani.com

    僕が実際にときどきお世話になるものを中心に、類語、関連語、連想語、共起語などのキーワードツールを紹介します。 僕は、何かしらの原稿を書くとき(ライティング)での利用が多いのですが、リスティング広告の出稿キーワードなどでも利用できます。 辞書、独自エンジンによるシソーラス、類語、連想語 Weblio類語辞典 Weblio提供の類語辞典、シソーラス「Weblio類語辞典」。「類語玉手箱」と「Weblioシソーラス」を利用しているとのこと。「お隣キーワード」などの横展開がちょっとありがたいです。 Yahoo!類語辞書(Yahoo!辞書内) Yahoo!辞書の中のひとつ「Yahoo!類語辞書」。Yahoo!辞書は、言葉の意味を調べるのによく利用しているので、その流れで類語辞書も利用しています。Weblio類語辞典よりも多く言葉を返してくることもあります。 連想検索エンジン reflexa Pref

    Webの物書きのための類語、関連語のキーワードツールまとめ18選 - makitani.com
  • その指標は信頼できるか?そのKPIは適切か? – サイト改善のサイクル、再考(3) - makitani.com

    このエントリーは、前回の「とりあえずアクセス解析」のアクセス解析って何? – サイト改善のサイクル、再考(2)」の続きです。 「分析」は、来はそれまでのKPIのモニタリングやデータの信頼性などを踏まえた上での取り組みであるべきではないか、というお話。ひいては、モニタリングしているその数字(KPI)は適切ですか? 取得しているデータは信頼に足る数字ですか? というお話。 分析とは、ゴールに向かうために現状を改善するべく、潜んでいる課題を発見する取り組み 「分析」は、プロジェクトの「ゴールや目標」や「目指すべき場所」に向かうために現状を「改善」するべく、潜んでいる「課題を発見」するために取り組むものだと考えます。そこには「仮説」が必要です。 ▲分析は、課題発見の取り組み 普段の「モニタリング」でKPIが芳しくないものの、課題がはっきりしている場合は、「分析」はさほど必要でなかったりします。「

    その指標は信頼できるか?そのKPIは適切か? – サイト改善のサイクル、再考(3) - makitani.com
  • 僕はサイゼリヤから多くのことを学んだ – 『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』を読んで - makitani.com

    サイゼリヤの創業者で会長の正垣泰彦氏の著書『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』を読みました。 実は僕は、15年程前に新卒でサイゼリヤに就職し、2年半という長くはない期間を働いていました。その短い期間に多くのことをサイゼリヤから学んでいたのだなあと、このを読んで改めて思いました。 ちなみに、僕の最後の役職は高岡店の調理マネージャー(いわゆる調理長)。当時は確かストアマネージャーの次のポジションでした。キャリアのステップとして社員全員がフロアも調理場も担当していくので、僕も割合こそ調理場の方が多かったものの、調理も接客も同じ程度していました。 あらゆる現象を可能な限り数字に置き換え、因果関係を考えること サイゼリヤおもしろいのは、非常に科学的にビジネスをしているところ。ビジネスとして至極当たり前のことですが、正垣氏が東京理科大学出身だからか、あらゆるものを数字をベ

    僕はサイゼリヤから多くのことを学んだ – 『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』を読んで - makitani.com
  • サイトやブログの価値を調べる10の指標とツール|makitani.com

    自分が運営しているブログやWebサイトにどのような価値があるのか、またどう評価されているのかを知っておくと、サイト間で比較ができたり、またモチベーション向上にもつながってきます。そこで、サイトやブログを何らかの指標で提示してくれるものを集めてみました。 Google PageRank(ページランク) Google PageRank(ページランク)はWebページの重要度を測る指標のこと。リンクによる重み付けをベースにしたアルゴリズムだと言われています。Googleツールバーをブラウザーにインストールすることで調べることができますが、「こうすればページランクは上がる!」という確固とした方法なんてないので、あまり一喜一憂しない方がいいと思います。ちなみに、このブログの現在のGoogle PageRankは「4」。 将来のGoogle PageRankを予測するというサイトもありますが、これを書い

    サイトやブログの価値を調べる10の指標とツール|makitani.com
  • 1