タグ

年金に関するuxoruのブックマーク (26)

  • 【2025年改正】障害年金は今後どうなっていく?概要を詳しく解説

    障害年金は、障害者の生活をサポートするための制度のひとつですが、「支給される金額が少ない」「そもそももらえない」など、これまでに多くの方から不満が上がっており、様々なことが問題視されていました。 しかし、2025年に厚生労働省から「障害年金制度」に関する改正法案が打ち出され、従来の制度が見直される運びになりました。制度の改正検討が行われるのは、実に40年ぶりということで、可決されれば障害者の方の生活にも大きな変化が表れることでしょう。 記事では、今回法案改正が検討されている「障害年金制度」は今後どうなっていくのか、改正の背景や概要とともに、詳しく解説しています。 そもそも障害年金とは? 障害年金制度の改正について解説する前に、まず障害年金とは一体何なのか、というところから説明していきたいと思います。 障害年金とは? 障害年金とは、日常生活や日々の就労に支障が出るほどの病気や怪我を負った方

    【2025年改正】障害年金は今後どうなっていく?概要を詳しく解説
  • https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html

  • 障害年金について知っておいた方が良い話

    みなさん、急に病気で働けなくなるかもしれませんし、公的な保障ってどうなっているのか気になりますよね。 障害者手帳と障害者年金、傷病手当金など、どれくらいの期間、いくらもらえるの?って話をできるだけ簡単に書きますね。月給税引き前27万円での例で書いておきます。 障害者手帳こちらの方は比較的認定がゆるく、取得しやすいです。使えるサービスは障害の程度によって多少の差があります。 税法上の障害者になりますので障害者控除として27万円(or40万円)が得られ、所得税、住民税が安くなります。その他自動車税・相続税など様々な税で優遇装置があります。 公共交通機関、タクシー、美術館などの公的施設、映画館、遊園地なども安くなります。割引の方法は同伴者が無料など様々です。NHKの割引などの制度もあります。 所得にもよりますが、日常生活に必要な器具について補助金がもらえる事もあります。 ここから年金などの話 障

    障害年金について知っておいた方が良い話
    uxoru
    uxoru 2024/09/20
    “障害者手帳、こちらの方は比較的認定がゆるく、取得しやすいです。” →ほんとそう。障害年金はどうやって受給できんのかわからんくらい大変なイメージ。
  • 障害年金落ちた日本死ね!!!

    中学でメンタル壊して10年引きこもった俺が何とか必死に生きようと頑張って病院行ったり仕事してみたり頼れる制度ないか探してみた結果がこれ。 生きる気力が削がれてしまう。そもそも金無さ過ぎて生きていけないんだけど。 まあ制度の公平性や福祉としての在り方を考えれば理解はできなくないけど、それでもいくつか不条理を感じたのでいくつかまとめてみる。 発症の時期による不利障害年金は基礎と厚生に分かれるが、どちらに該当するかは初診時にどちらに加入していたかで決まる。 厚生年金に加入していなければ基礎になるわけだが、当然20歳未満や学生のうちに発症すれば問答無用で基礎となる。 で、ここからが問題だが厚生には1~3級があるが基礎には1級と2級しかない。 ざっくり1級はほぼ寝たきり、2級はサポートなしでは日常生活が送れない、3級はサポートなしでは労働ができない程度の障害者が認定されるらしいが 基礎には2級までし

    障害年金落ちた日本死ね!!!
    uxoru
    uxoru 2024/09/20
    “そもそも働けず日常生活もままならないから年金を申請しているのになぜ仕事よりも大変な作業をしなければならないのか。”
  • 遺族厚生年金 子どもがいない夫婦の男女差なくす方向で検討へ | NHK

    会社員などが亡くなった際に配偶者らに支給される「遺族厚生年金」について、厚生労働省は、共働き世帯が増えたことなどから受け取る要件の男女差をなくし、現役世代で子どもがいない人の受給期間は、性別にかかわらず、5年間とする方向で検討に入りました。 「遺族厚生年金」は、厚生年金に加入している会社員などが亡くなった場合に配偶者らに年金が支給される制度ですが、子どもがいない夫婦の場合、受け取る要件に男女差があり、 ▽女性は、夫が亡くなった時に30歳未満だった人は5年間、30歳以上だった人は、生涯にわたって受け取れる一方、 ▽男性は、が亡くなった時に55歳未満だった人は受け取れません。 厚生労働省は、今の制度は夫が働いてを扶養するという世帯が多かったことを背景につくられたもので、共働き世帯が中心となっている実態にそぐわないとして、男女差を解消する方向で検討に入りました。 具体的には、配偶者が亡くなっ

    遺族厚生年金 子どもがいない夫婦の男女差なくす方向で検討へ | NHK
  • 「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2025年の次期年金制度改正では、現在40~50代の「就職氷河期世代」を念頭に置いた低年金対策が焦点となる。 【ひと目でわかる】世代別の年金額の分布状況の推計 年金財政検証では、厚生年金に加入できるパート労働者らの対象を拡大する案や、将来世代の負担を減らすための受給額の減額調整を見直す案に、給付改善効果が確認された。ただ、いずれの案も事業者や国民の負担増が不可避。政府・与党内での議論は難航しそうだ。 ◇約4割が月10万円未満 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.1%が月7万円未満、5.7%は月5万円未満になる可能性がある。この世代は非正規雇用が多く、年金加入期間も短いためだとみられる。 現行制度のままだと、年金の減額調整は2057年度まで続く見通し

    「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も:時事ドットコム

    氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も 時事通信 内政部2024年07月04日08時34分配信 【図解】世代別の年金額の分布状況の推計 2025年の次期年金制度改正では、現在40~50代の「就職氷河期世代」を念頭に置いた低年金対策が焦点となる。年金財政検証では、厚生年金に加入できるパート労働者らの対象を拡大する案や、将来世代の負担を減らすための受給額の減額調整を見直す案に、給付改善効果が確認された。ただ、いずれの案も事業者や国民の負担増が不可避。政府・与党内での議論は難航しそうだ。 年金、33年後に2割目減り 現役収入の5割は維持―低年金対策検討へ・厚労省財政検証 ◇約4割が月10万円未満 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.

    「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も:時事ドットコム
  • 「サラリーマンと専業主婦」のモデル年金、見直しへ 厚労省の審議会(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    年金の標準的な給付水準を示す「モデル年金」が、「サラリーマンの夫と専業主婦の」の世帯のみで示されている現状が見直される方向だ。年金の給付水準の変化を示す「ものさし」としての役割を担ってきたが、共働き世帯が多数派となるなど多様な状況を踏まえた説明をしないと、制度不信につながりかねない、という判断からだ。 21日に開かれた厚生労働省の審議会で、様々なライフスタイルを想定したパターンの提示など見直しが必要だとする意見が大勢を占めた。新たに年金額を算出する世帯の具体像は、2025年に予定される年金制度改正に向けて詰める。 「モデル年金」は現在、男性が平均的な賃金で40年間就業した場合の厚生年金に、夫婦2人分の基礎年金を加えて算出している。は40年間、夫に扶養される第3号被保険者という世帯で、現在は月額約22万円。

    「サラリーマンと専業主婦」のモデル年金、見直しへ 厚労省の審議会(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2023/11/22
  • 年金をずっと払っていなかったのですが、先日「赤い封筒」が届きました。差し押さえになってしまうのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    年金保険料を納めることは国民としての義務ですが、中にはずっと支払えていない、という人もいるかもしれません。 年金保険料は納めていなければいつかは逃げ切れるというものではありません。何度も何度も督促状が届き、最終的には差し押さえという形で財産を強制徴収される場合もあります。「赤い封筒」はそうした事態の一歩手前です。 そこで今回は、年金保険料督促の流れと、赤い封筒が来てしまった場合はどうすればよいのかを詳しく解説します。 年金保険料督促の流れ国民年金保険料の納付期限は翌月の月末です。この期限までに保険料を納めなかった場合、まず、「国民年金未納保険料納付勧奨通知書」という催告状が、はがきの形式で届きます。この催告状にはいつの保険料が未納となっているのかが明記されています。 また、場合によってははがきが届くだけでなく、日年金機構が徴収を委託している民間業者から電話がかかってくることもあります。こ

    年金をずっと払っていなかったのですが、先日「赤い封筒」が届きました。差し押さえになってしまうのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2023/09/23
  • 失業したらiDeCoの落とし穴にハマった件 - 35歳からの中二病エンジニア

    僕は金策の一環でiDeCoを活用している。この制度が年金と関連しているのは契約時にざっくり把握していたつもりだけれども、失業状態を挟んだ転職でえらい面倒なことになってしまったので、備忘録がてら内容を書き記しておく。ちなみに、僕が加入しているのはSBI証券iDeCoだが、制度的な部分は共通なので他社でも概ね同様と思われる。 TL;DR 国民年金の納付免除期間は、iDeCoの加入者資格を失う 失業期間を経た転職時は、iDeCoの変更申請を2回、書面で手続きする必要がある 何もしないと、資格喪失中の掛金が手数料を差し引かれた上で還付される 手続きにはタイムラグがあるので、還付を避けたければ銀行側で口座振替を解除すべし 会社都合での退職 今年の9月30日をもって、前職の会社を退職することになった。これは会社都合の退職だったのと、転職先がすぐには決まりそうもないということで、一旦失業状態になること

    失業したらiDeCoの落とし穴にハマった件 - 35歳からの中二病エンジニア
    uxoru
    uxoru 2021/10/29
    メンタルダウン退職は簡単な手続きだけでもしんどいのに企業型DC抜けるのに吐血しかけた思い出ある。今の職場の企業型DCは加入してない、、、またダウンするかもしれんし、、、メンタル難あり民にはつらい制度、、、
  • 来年廃止「年金手帳」みんな持ってるのに知らない役割(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    公的年金の被保険者(加入者)に交付する年金手帳が来年度に廃止される。年金記録の証明書として大切に保管するよう求められ「将来年金を受け取るための重要書類」と考える人は多いだろう。だが、その来の役割はかなり以前から次第に薄れていた。なぜだろうか。年金手帳の役割を公的年金制度の経緯とともに振り返ってみよう。【毎日新聞経済プレミア・渡辺精一】 ◇「基礎年金番号」までの道のり 年金手帳は手のひらサイズの小冊子で、国民年金や厚生年金の被保険者であることを証明する。1974~96年に発行されたものは表紙がオレンジ色、97年からは青色だ。表紙の色で世代がわかり、目安として60代後半から40代半ばはオレンジ色、青色はそれより若い世代となる。 日の公的年金は61年に国民皆年金になり、勤め人が加入する厚生年金に加え、自営業者らが加入する国民年金ができた。しかし、制度は別で、加入記録もそれぞれ独立した番号体系

    来年廃止「年金手帳」みんな持ってるのに知らない役割(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2021/06/20
  • 議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が2006年に廃止された国会議員互助年金と、11年廃止の地方議員年金の復活に向けた検討に入った。引退後の生活を保障し、なり手不足などを解消するのが狙い。しかし、受給資格を得るまでの期間の短さや、多額の公費負担から「議員特権」と批判されて廃止した経緯があり、世論の反発も予想される。 二階俊博幹事長が20年9月の菅政権発足直後、党幹部に制度復活の検討を指示。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、党幹部は「コロナが収束すれば検討を格的に進めていく」と話す。21年秋までにある衆院選を見据えて、地方議会からの要望が強い地方議員年金を優先させ世論の反応を見極める案も浮上する。 議員年金は引退後の所得保障を目的とし、国会議員が1958年、地方議員が61年に制度創設。国会議員の場合、保険料は年126万6千円で10年間支払えば、65歳から年412万円が支給され、在職期間が1年増えるごとに年8万240

    議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 年金運用、12兆円の黒字に 4~6月期、国内外の株価上昇で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の4~6月期の運用実績が12兆円台の黒字となったことが5日分かった。1~3月期は四半期ベースで過去最悪の約17兆円の赤字だったが、一転して過去最高の収益となった。新型コロナウイルスの感染が広がる中、米国などが4月ごろから経済活動を再開し国内外の株価が上昇したことが要因だ。 GPIFは主に国内外の株式、国内外の債券という四つの資産に分散投資している。国内外の株式比率が合わせて50%を占めているため、株式市場の値動きによってGPIFの運用実績が大きく左右される。

    年金運用、12兆円の黒字に 4~6月期、国内外の株価上昇で | 共同通信
    uxoru
    uxoru 2020/08/06
  • 法人としての価格設定問題からの、おじさんエンジニアの辛さと賃金の関係性 - 株式会社ホクソエムのブログ

    株式会社ホクソエム常務取締役のタカヤナギ=サンです、主にバックオフィス業務を担当しています。 自分メモに書き溜めていたポエムネタが溜まってきたので少しずつ放出していこうと思い筆をとりました。 「いや、そんなもん会社のBLOGに書くんじゃねーよ💢」という話があるかもしれないですが、ここは私の保有する会社なので何の問題もない、don't you? これは何の話なの? 以前、社のお若い方が技術的に楽しそうな案件を持ってこられて、その価格設定をどうするかについて悩まれておられた時がありました。 その際に社内のSlackにいわゆる”おじさんの小言”のようなものをちらほら書いていたので、それを改めて文章にし、更に「あ、この話は私がちょいちょい感じているおじさんエンジニアの辛さと賃金の話にもつながってくるな」思い、そことも絡めて書いたものになります。 法人としての価格設定問題 既にご存じの方もいるかも

    法人としての価格設定問題からの、おじさんエンジニアの辛さと賃金の関係性 - 株式会社ホクソエムのブログ
  • 通勤手当がなくなれば年金はどれくらい減るのか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 東京ではコロナ感染者数が200人を超えるなど、また事態が厳しくなってきました。 通勤での感染も絶対あると思うのですが、接触確認アプリとかまどろっこしいものを使う前に、感染者が利用していた路線・時間帯を公表するくらいすれば良いのにな―と思うのですが、何か出来ない理由があるのでしょうか?(すっとぼけ) 弊社では、緊急事態宣言が出て以降、ずっとテレワーク体制が続いています。一時期は、出社には役員への報告と事前承認が必要という「実質出社禁止」状態でしたが、若干緩和されて「来たい人だけ来れば」みたいな基準になりました。 こんなご時世ではありますが、健康診断やらなんやらで大手町のオフィスに出社してみました。まあ見事に誰も居ない笑。約30名の部署ですが、出社してたのはわたしの他1名だけ。ランチに外を出歩いてもこの状況です。 お正月でもまだ人がいた気がする pic.twit

    通勤手当がなくなれば年金はどれくらい減るのか - ゆとりずむ
    uxoru
    uxoru 2020/07/11
    通勤手当がなくなると年金が減る
  • 自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案

    金融庁は23日、人生100年時代を見据え、延びた寿命を取り崩して70歳までに人生を終える報告書案「人生70年プラン」をまとめた。年金制度の限界を認めたうえで、国民に対して政府に頼らない「自助」を呼びかける内容になっている。 平均寿命の延伸や非正規雇用の増加などによって、年金支給額の維持が厳しいと予測されていることを受けて示された。 報告書案では、夫65歳以上、60歳以上の無職高齢夫婦の場合、家計収支が月約5万円の赤字になると試算。現役時代から計画的に寿命を取り崩していくことで、定年時の資産が底をつく70代のうちに人生に幕を下ろすことができるとしている。 人生を70代で終えるための具体案として、現役期は「過酷な労働環境」「低賃金」「貧弱な生活」「納税」「借金の返済」など心身に及ぼす慢性的なストレスの確保を、また定年後の高齢期でも、健康で働ける間はできるだけ劣悪な環境に身を置き、積極的に自

    自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案
    uxoru
    uxoru 2019/05/24
    早く終身医療として安楽死の合法化をお願いします…氷河期世代からのお願いです…
  • 年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍 - 日本経済新聞

    厚生労働省は公的年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げられるようにする検討に入った。毎月の年金額は65歳開始に比べて2倍程度とする方向だ。いまは70歳開始が上限だが、一段と高齢になってから年金をもらう選択肢をつくる。働く高齢者を増やす呼び水にし、元気な高齢者に社会保障を支える側に回ってもらうのが狙いだ。公的年金をもらい始める年齢は現在60~70歳の範囲で加入者が選ぶことができる。政府は2018

    年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍 - 日本経済新聞
    uxoru
    uxoru 2019/01/26
    自分がお祖母ちゃんになったころには、選択どころか、80才から受給開始になるんだろうなって思ってる。仕事しながら50才くらいでぽっくり逝けたら、年金に苦しまずに楽しく生きれる気がしてる。
  • 40歳のあの人は年金を一体いくらもらえるか

    「年金これだけしかもらえないの?今まで欠かさず納めてきたのに?」 老齢年金の受給手続に年金事務所を訪れたAさん(65)は思わず声を上げた。Aさんは同い年の(65)と東京都内で2人暮らし。65歳の誕生日を間近に控え、大学卒業以来40年以上勤めた会社を定年退職した。定年後は夫婦で旅行へ行ったり、孫と遊んだりして過ごすのを楽しみにしていたという。 Aさんに提示された年金見込み額は月額約18万円。65歳以降は年金から介護保険や税金が天引きされるので、実際の振込額は月額15万~16万円程度になるのではないかとのこと。結婚以来専業主婦であったの年金と合わせて「月30万円くらいあれば十分暮らせるね」と夫婦で話していたのが目論見を大きく下回った。 「結局、国は65歳を過ぎても働け……と言っているのか?」。年金事務所を訪れた1週間後、Aさんは再就職先を探しにハローワークを訪れた。「いろいろ調べてみたけれ

    40歳のあの人は年金を一体いくらもらえるか
  • 実名をHP掲示しても持ち主不明 確定拠出年金の放置 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    確定拠出年金(DC)で運用されずに放置されている資産が1400億円超に膨らんだ背景には、転職時などの手続きが十分に周知されていないことがある。厚生労働省は22日付で、DC加入者への説明強化を記録を管理する機関に求めたが、効果は未知数だ。 「富山県射水市、10月6日」「東京都墨田区、10月17日」。住所が分からなくなった年金資産の持ち主の実名が、年金記録を管理する日インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジーのホームページに並ぶ。その数は10月分だけで200人超。手紙を出しても、転居などで連絡がつかないため、やむなく掲示しているという。個人情報に敏感な時代に異例の対応だ。だが効果は薄く、同社の担当者は「ホームページを見て問い合わせがくるのは年に数件ほど」と話す。 「どの金融機関を選んで、何を選んで投資したらよいのか分からず、手続きをしていなかった」。実際に約100万円の年金資産が

    uxoru
    uxoru 2016/11/25
    退職時に手続きが面倒で混乱した覚えが....ちなみに自分は専業主婦になったとか他もろもろの条件がそろったのでDC脱退手続きできたけど脱退できなかったら大変だろうな.....
  • 年金システム開発が1年以上停滞 受注企業がギブアップ、違約金を払う- 日経コンピュータReport:ITpro

    次期年金システムの開発プロジェクトが、発注の失敗をきっかけに1年以上停滞していることが誌の取材で明らかになった。設計作業を受注したIT企業の1社が役目を果たせず途中でギブアップし、再発注がなされないままの状態になっている。税と社会保障の一体改革をめぐる政治の混乱もあり、再開のメドは立っていない。 ストップしているのは、オープン化を目指す次期年金システムのプロジェクトだ。厚生労働省は「年金記録問題」が表面化した後、既に着手していた基設計の一部をやり直す「補完工程」を3社に分割発注した(図)。3社のうちシステム基盤設計を3億8640万円で受注したユーフィット(現TIS)が、契約を履行できなかった。 アプリケーション設計を担当したNTTデータと工程管理支援を受注したTDCソフトウェアエンジニアリングは、それぞれ「契約どおりに作業を進めた」(厚労省年金局)。一方、システム基盤設計の進行は遅れた

    年金システム開発が1年以上停滞 受注企業がギブアップ、違約金を払う- 日経コンピュータReport:ITpro