タグ

2008年9月11日のブックマーク (9件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルが女子高に侵入して撮影した事例

    グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 10月15日追記 その後以下に掲載していたストリートビューは「この画像はなくなりました」の黒画面になっていたが、10月15日になって、青い線で示される経路情報まで消去された(現在の状況)ため、表示内容がおかしくなり、近くの別の場所が表示されるようになってしまった。これでは意味不明となるので、ストリートビューの部分をコメントアウトし、掲載当時の画面に差し替える処置を施した。当時は、ストリートビューで向きを変えることにより、校舎をくまなく見たり、至近距離から窓にズームすることなどができる状態だった。ここでは、できるだけ問題のない向きの画像を掲載している。 8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。 このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。 これはどう

  • JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?

    JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?:次世代テストフレームワークでテストを変える(1)(1/3 ページ) テスティングフレームワークといえば…… Javaエンジニアが「テスティングフレームワーク」という単語を聞いて、真っ先に連想するものは、「JUnit」でしょう。しかし、テスティングフレームワークはJUnitだけではありません。「TestNG」というテスティングフレームワークも海外では高く評価され、確固とした地位を築いています。例えば、JBoss SeamはTestNGをベースにした統合テストフレームワークを提供しています。 この連載ではTestNGのコンセプトから詳細な使い方まで解説し、開発プロジェクトにおいてTestNGを利用する際の助けとしていただくことが目的です。 連載第1回では、Javaエンジニアになじみ深いJUnitとTestNGを比較し、2つのフレームワ

    JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪・中之島に巨大観覧車計画 京阪電鉄トップが構想 - 社会

    大阪・中之島に巨大観覧車計画 京阪電鉄トップが構想2008年9月11日15時29分印刷ソーシャルブックマーク ロンドンの大観覧車「ロンドン・アイ」=英国政府観光庁提供 京阪電気鉄道の佐藤茂雄・最高経営責任者は11日、関西プレスクラブ主催の会合で講演。10月19日に開業、大阪市・中之島を走る「中之島線」の乗客を増やすため、ロンドン・テムズ川で名物になっている「ロンドン・アイ」、同様の巨大観覧車を、中之島地区に建設する構想を明らかにした。 ロンドン・アイは直径135メートルと世界最大級。その後シンガポールや中国・天津でもウオーターフロントに大観覧車を建設して集客に成功する例が広がっている。佐藤氏は「中之島を観光や文化交流の拠点にしたい。(資金を負担する)ファンドやスポンサーが付けば可能だ」と近い将来の実現に意欲を示した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    uxoru
    uxoru 2008/09/11
    観覧車・・・梅田と難波にあるじゃん・・・もう要らないんじゃね?
  • natulove.jp - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 育児板拾い読み@2ch あとち ちょっぴりパパス

    ドラクエの世界で生活したい レベル3 changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210564389/l50 473 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 22:02:47 ID:qymcCHaF 龍泉洞=岩手県北にある鍾乳洞 86 :底名無し沼さん:2008/05/15(木) 12:53:11 家族で去年行ってきた。当時幼稚園児の息子はこれが初めての龍泉洞。 子「ねえ、どこ行くの?これからどこ行くの?」 俺「いいか、よく聞け。これからダンジョンを探検する。」 子「ダンジョン?塔なの?洞窟なの?」 俺「洞窟だ。」 子「モンスターいる?ぼく、剣持って行った方がいい?」 俺「いるかもしれん。だが、お父さんとお母さんがついているから大丈夫だ。」 龍泉洞駐車場到着。「龍」泉洞だけあって、そこかしこに龍のモチーフが見ら

    uxoru
    uxoru 2008/09/11
    ダンジョン!ダンジョン!
  • あ・・・・・ - iGirl

    病院のあとネイルサロンに行ってきた。今度はスカルプじゃなくてバイオネイル!だから見た目は自爪みたい。 ほんで今帰って御飯作ろうとしたら気づいた・・・・ 結婚指輪サロンに置いてきたまま!!!!! うわあああああああああ(´;ω;`)電話したけどお店閉まってる(´;ω;`) 「なんだこの指輪のデザイン?(~o~)」 とか思われたらどうしよう! 「指輪の表に2進数で結婚記念日が刻まれているんです(*´∀`*)」 とか言っても通じるわけがない!むしろ私が2進数の説明がうまくできない! どうしよう! えらいこっちゃあああああああああ

    あ・・・・・ - iGirl
    uxoru
    uxoru 2008/09/11
    2進数模様の結婚指輪、見たい!!結婚指輪持ってないから、買う気になったら、真似っこするZE!!
  • 小づかい帳でちいさな経済はじめよう! - コトリコ

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    小づかい帳でちいさな経済はじめよう! - コトリコ
    uxoru
    uxoru 2008/09/11
    後ではてなポイント送っとく!!ていうか、こんな時こそid:malaさんが助けてくれるハズ!!
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    uxoru
    uxoru 2008/09/11
    行く!!バスは15分おきに出ているらしい。9:00に着くには、8:30or8:45のバスに乗ればよいとのこと。
  • パン - 小鹿

    今日は電車で座席に座って音楽を聴いていました。イェイイェイイェイイェイイェイウォウウォウウォウウォーとか言ってたら、焼きたてのパンのすごいいいにおいがしてきたので、おやと思ってまわりを見渡すけど誰もパンの袋を持ってない。まあいいやと思ってまたイェイイェイウォーウォー言ってたらまたパンのいいにおいがしてきて、これはヴィドフランスだ!と思ってパンの袋をさがすけど誰も持ってない。それでパンのにおいをよくかいでみるとどうも隣のおじさんからしているような気がする。それに気づいてからというもの、そのおじさんを見る目が変わりましたね。それまではただのちょっとかっぷくのいいおじさんだと思っていたのに、パンのにおいがしたときから、その大きいおなかにたくさんの焼きたてのパンがつまっているような感じがしてかじりつきたくてしょうがなかった。おなかをすかしてアンパンマンに出会ったときの動物人間たちの気持ちがわかった

    パン - 小鹿