タグ

2008年11月12日のブックマーク (14件)

  • はてなの「現在メンテナンス中です」画面がかわいい件について

    これを書いている時点ではてなはメンテナンス中らしいのだが、 その「現在メンテナンス中です」画面がやたらかわいい。 上半分はこんな感じで、これもかわいいんだけど、 下がこうなってる。節分だけにね。 画像右にはこんな説明文が。 プリントアウトして色を塗ったり、豆まき用の鬼のお面としてご利用ください。 豆まきをして楽しんでいる様子を、後ではてなダイアリーやはてなフォトライフにアップしてみませんか。 (「はてな豆まき」と書き込むと、自動的にキーワードリンクして同じ画像で楽しんだ人とつながることができます。) だそうな。 で、リンク先のお楽しみ画像がこれ。 これは素晴らしい。 メンテナンス中も季節のネタで楽しんでもらった上、 それを利用してさらに自社のサービスを活用してもらおうというわけだ。 普通ならユーザーががっかりしそうな場面を いかに楽しいものにしていくか、と考えるのは大事だなあ。 やる方も楽

    はてなの「現在メンテナンス中です」画面がかわいい件について
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    ナツカシス!来年こそプリントしてやる!
  • ポーカーの世界大会で最年少チャンピオンが誕生(ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月11日、ポーカーの世界大会で最年少チャンピオンが誕生(2008年 ロイター/Steve Marcus) [ラスベガス 11日 ロイター] ポーカーの世界大会「ワールドシリーズ・オブ・ポーカー」がラスベガスのリオ・ホテルで開催され、11日の決勝でデンマークのピーター・イーストゲート氏がロシアのイワン・デミノフ氏に勝利した。 イーストゲート氏は22歳で同大会の最年少チャンピオンとなった。優勝賞金は915万ドル(約8億9350万円)。

    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    5000万ほしい・・・
  • Word グループ解除ができない - OKWAVE

    Word2002 SP-2 を使用しております。 挿入した画像の上にオートシェイプを貼り付け、グループ化し、その後さらに数個の図形を加え、再グループ化・・・を繰り返していたところ、 「グループの解除」ができなくなってしまいました。 選択しようとしてもグレーアウトしているのです。 解決方法がありますでしょうか?

    Word グループ解除ができない - OKWAVE
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    どうやっても解除できない・・・これだからWordは嫌いだ!・・・あれ?レイアウトを変更したら解除できた・・・!!なにそれ!?意味わかんない!><
  • はてなグループの活用法を教えてください。梅田望夫さんの本を読んで自分用のグループを作ってみたのですが、皆さんどのように使っているのかなと気になりまして…

    はてなグループの活用法を教えてください。梅田望夫さんのを読んで自分用のグループを作ってみたのですが、皆さんどのように使っているのかなと気になりまして。活用法が書かれたウェブページの紹介も歓迎です。

    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    作ってみたけど、何も活用できてない・・・
  • 日本シリーズMVPで胴上げされてる岸投手がすごい件

    シリーズMVPで胴上げされてる岸投手がすごい件 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226285171/1 :以下、名無しにかわります:2008/11/10(月) 11:46:11.09 ID:e40vFIh60 飛びすぎwwwwwwww タカスクリニックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわります:2008/11/10(月) 12:02:51.71 ID:xGLtmd92O 誰か>>1の画像をおもしろくしてくれよ 10 :以下、名無しにかわります:2008/11/10(月) 12:21:00.79 ID:p9iOulSi0 できたできた。 11 :以下、名無しにかわります:2008/11/10(月) 12:22:37.03 ID:QeCmO2Vw0 テララピュタ 13 :以下、名無しにかわります:2

    日本シリーズMVPで胴上げされてる岸投手がすごい件
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • Tracを可搬デバイスに入れて持ち運ぶ - Natural Software

    あっちこっちで自分の Trac 環境を作ってると 仮想PCでもめんどくさくなってきたので、 Trac 自体を USB メモリなどの可搬デバイスに入れて持ち運べるようにした。 参考にしたのは下記サイト。 USBメモリでSubversionとTracを持ち歩く@Second Wave 環境 Windows XP Pro SP2 Trac Lightning 1.8.0 HD-PSG250U2-BK(インストール先) 注意 インストールした PC 以外で動かす場合は、%TRACPATH% を環境変数の PATH に追加した方がよいかも。 既に(TortoiseSVNではなく)Subversion がインストールされた環境で動かそうとすると TracLightning のリポジトリにアクセスするときに Apache が落ちる。 ここにもトラブルシューティングとして載ってるが、環境変数の問題でもない

    Tracを可搬デバイスに入れて持ち運ぶ - Natural Software
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    自分オンリーTrac環境を作るにはいいかも。
  • はてなネイティブ度チェック - ネットランダム改変

    あなたははてなネイティブですか?と聞かれても、首をひねっているみなさん! 「はてなネイティブ度チェック」であなたのはてなネイティブ度を確認してみませんか? 問題は20問。さあ、挑戦してみよう! ※「はてなネイティブ度チェック」ははてなを使いこなしているかどうかという視点でfk_2000が独断と偏見で用意しました。 エントリーのテーマである「はてなネイティブ」について、理解を深めていただいくためのものです。(原文ママ) スタート! 1.はてなで知り合いになって、会ったことがある人が5人以上いる。 2.朝起きると最初にするのは、IDコールをチェックすることだ。 3.出かけたり、買い物をしたり、何か行動する場合は、まずはてなで人力検索する。 4.デジカメなどで撮影した写真は、はてなフォトライフにアップロードしている。 5.ネットで買い物するときに、はまぞうから購入することにまったく抵抗がない。

    はてなネイティブ度チェック - ネットランダム改変
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    6つなので20%。
  • farucon’s fotolifeとは - はてなキーワード

    http://f.hatena.ne.jp/farucon/

  • C++ 12年ぶりに次世代スタンダードへ - "C++0x" 策定進み草案公開へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The C++ Programming Language プログラミング言語C++は1998年に発行され2003年に改訂された国際標準ISO/IEC 14882を仕様として採用している。ISO/IEC 14882はC++の言語仕様と標準ライブラリの双方を規程しており、1998年に規程されたものは通称C++98、2003年に改訂されたものは通称C++03と呼ばれている。現在、JTC1/SC22/WG21 - The C++ Standards Committeeにおいて次期C++仕様"C++0x"の策定が進められている。最終的に12年ぶりに新しいC++が登場ということになりそうだ。 C++0xはC++98/03との互換性は確保しつつ、言語仕様と標準ライブラリの双方の規約を改訂するもので、新しい機能として並列プログラミングのサポートやプログラミングの簡素化、関数プログラミング機能の強化、ジェネ

    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    きたきた
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    カリッコリーっていう名前だったんだ。食べてみたいなーとは思いつつ、食べず嫌いの旦那を気にして買えないまま。今度ひとりでこっそり食べてみる。
  • 目安箱:中国人留学生ビジネスとテレサテンの死について

    「女子大生誘拐記事について」 = 投稿者 : 「不明」 さん、足りないところを補っていただき、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、中国土 (中国経済特区の深センやアモイ、上海など) と直接、取引をすることの危険性は日に来ている中国人留学生も知っています。 知らずのうちに人民解放軍の高級軍人などが割り込んできて、警察を押さえつける代わりに (つまり用心棒)、高額な “手数料” を要求されるからです。 役所や国営企業を絡ませることもありますが、これらの役人もいつ商品の横流し発覚などで逮捕されるか分りません。 当然、留学生ビジネスも明るみに出てしまいます。 いちばん安全なのは、香港税関を “正規の手続” きを経て経由することです。 「金をつかませれば、核爆弾以外なら何でも通す」 と言われている香港税関なら、別の意味で信頼できるのです。 中国人留学生を “運び屋” に使った密輸

    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    香港人と台湾人と中国本土の中国人とは別の国の国民のように違う、とのこと。
  • CNN.co.jp:米スターバックス、97%減益 経済危機の影響も

    シアトル(AP) 米コーヒーチェーン大手スターバックスの2008年度第4四半期(7─9月)は、不採算店舗の閉鎖コストと米国内の売り上げ減少が響き、前年同期比97%減益となった。 営業利益は540万ドルで、前年同期の1億5850万ドルから大幅減少。1株当たり利益も21セントから1セントに落ちた。また、米国内の既存店(1年以上営業)の売上高は、来客数と客単価の減少で、前年同期から8%減少した。 同社はハワード・シュルツ氏が最高経営責任者(CEO)に復帰。600店舗の閉鎖と約1000人の人員削減を発表し、新製品を投入した。海外でもオーストラリアの61店舗を閉鎖する方針を明らかにした。しかし米国から始まった経済危機で消費が低迷し、売り上げが減少した。

    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    それ、減益ってレベルなの!?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uxoru
    uxoru 2008/11/12
    シスコさんが履いてオチると思ったのに!