タグ

ブックマーク / dentsu-ho.com (4)

  • 和田裕介(ボケて)×土屋泰洋:前編「ゆーすけべーの作り方」 | ウェブ電通報

    今回の「半径ワンクリック」は、人気ウェブサービス「ボケて」を開発する株式会社オモロキでCTOを務める「ゆーすけべー」こと和田裕介さんに、プランナーの土屋泰洋さんがお話を伺いました。前編では、和田さんがご自身でウェブサイトを作り始めてから、「ボケて」が誕生するまでを語っていただきました。 CDのセールスランキングとユーチューブを掛け合わせた 土屋:和田君とは大学が一緒で、当時からプログラミングしたり映像を撮っていた記憶があります。そこから、今の「ボケて」を作るまでのいきさつを教えてください。 和田:まず大学院卒業後、父親とワディットという会社を立ち上げました。何を事業にしようか考えて、少人数だと映像で稼ぐのは難しいから、それならウェブサイトか、その中身のシステムを作ろうと。プログラムのいいところは、エディターソフトと、それを確認するブラウザーだけあればいいっていうことですね。映像とは違ってレ

    和田裕介(ボケて)×土屋泰洋:前編「ゆーすけべーの作り方」 | ウェブ電通報
    uzulla
    uzulla 2014/12/23
    知ってる人二人って面白いな
  • IDPW×土屋泰洋:後編「価値観や宗教観が全く違うものも、すべて並列で入ってきちゃう状況が面白い」 | ウェブ電通報

    uzulla
    uzulla 2014/04/07
  • IDPW×土屋泰洋:前編「インターネットを経由した"感じ"がインターネットヤミ市の現場に現れた」 | ウェブ電通報

    今回の「半径ワンクリック」は、「ネットワークが降臨する場」をテーマに活動し「100年前から続くインターネット上の秘密結社」を名乗るIDPW(アイパス)(http://idpw.org/)のメンバーに、土屋泰洋さんがインタビュー。話題となった「どうでもいいね!ボタン」や、フリーマーケット「インターネットヤミ市」など、インターネットをテーマにしたユニークな活動を展開するIDPWの謎に迫ります。メンバーのエキソニモ(赤岩やえさん、千房けん輔さん)は福岡、渡邉朋也さんは山口、萩原俊矢さんは東京在住のため、今回はGoogle ハングアウトを利用してお話を伺いました。 場所とインターネットをつないで何かやろうと、月1回くらいのパーティーを始めた 土屋:IDPWって、そもそもどうやって始まったんですか? 赤岩:私たち(エキソニモ)は2011年に福岡に移住したんだけど、活動するベースをつくるのに場所があっ

    IDPW×土屋泰洋:前編「インターネットを経由した"感じ"がインターネットヤミ市の現場に現れた」 | ウェブ電通報
    uzulla
    uzulla 2014/03/31
  • 栗田洋介×土屋泰洋:前編「自分の感覚で街歩きするように、インターネットを歩きたい」 | ウェブ電通報

    栗田洋介×土屋泰洋:前編「自分の感覚で街歩きするように、インターネットを歩きたい」2014/02/24 インターネットというテーマに関し、電通報ではビジネス寄りの話題がほとんどでしたが、当コーナー「半径ワンクリック」ではカルチャー寄りの情報を紹介していきます。といっても、全てのインターネットカルチャーを紹介するのは、もちろん不可能です。そこで、neurowearなどのプロジェクトで活躍するプランナーの土屋泰洋さんが、インターネットでの活動を通じ身近な交流のある方、つまり「半径ワンクリック」の方へインタビューし、今インターネットで起きているカルチャーの断面図を描いていきます。 初回は、アート、デザイン、テクノロジーとそれを取り巻くカルチャー関連の情報を発信するウェブサイトCBCNET(http://www.cbc-net.com/)を運営する、株式会社グランドベースの栗田洋介さんにお話を伺い

    栗田洋介×土屋泰洋:前編「自分の感覚で街歩きするように、インターネットを歩きたい」 | ウェブ電通報
    uzulla
    uzulla 2014/02/24
  • 1