タグ

2016年12月19日のブックマーク (8件)

  • 中東の窓 : 中東の今後に関する2の興味ある記事

    中東の今後に関する2の興味ある記事 2016年12月19日 21:50 イスラエルイラン ISが、サイクス・ピコ協定の破棄と、中東の国境の変革を唱えてから、一般に中東を見る目にも変化があったような気がしますが、al arabia net とy net news は、それぞれ全く異なった観点で、おそらくはスンニ派アラブとイスラエルの利害を反映したものとは思いますが、シリア内戦で地域の状況は大きく変わり、もう内戦前のシリアには戻らないだろうとの趣旨の記事を載せています。 これらの記事がどのくらい、例えばサウディとかイスラエル政府の意向を反映したものかはもちろん不明で、また若干荒唐無稽的な感じが無きにしも非ずではありますが、毎日の細かい動きとは別に、偶には大きな変革に関する中東のある種の見方を紹介するのも、無駄ではないと思うので、それぞれのごく要点のみ、次の通り y net news    「ゴ

  • 中東の窓 : シリア情勢(安保理決議)

    シリア情勢(安保理決議) 2016年12月19日 09:17 シリア国際機関 アレッポからの住民、反政府軍の引き上げは、滞っていたところ、ようやく数台のバスで動き出した模様ですが、他方人道危機を回避するための国際的努力としては、仏が引き上げを支援するために国連監視団の派遣を含む、決議案と配布していたことは、もしかすると報告していたかもしれません。 当然のことながら?、ロシアの拒否権行使が予測されロシア代表は、決議案は状況を悪化させるとして、拒否権の行使を示唆するとともに、監視団の派遣を含まず、単に停戦の維持と住民等の引き上げ促進を求める決議案と独自に作成していた模様です。 このような状況で、双方の話し合いが行われ、どうやら妥協が成立し、仏決議案が修正のうえ、いわゆる監視団ではなく、すでにシリアにいる国連職員(ということは新たにシリア政府の許可を要しない由)が引き上げの支援、監視にあたるとい

  • Spike's Military Affair Review

    17日付けのsudantribune.comによれば、南スーダンは国連安保理が行った2017年12月15日までの同国内での任務の委任条項を拡大する決定を慎重に歓迎しました。 新しい委任条項はその兵力を地域介入部隊4,000人を含め、現存の13,500人から17,000人へ増やします。 任務の中心的な要素は、民間人の保護、人権の監視と調査、人道支援を送る状況の構築、和平合意の実行の支援を含みます。 また、地域防護部隊にジュバ(Juba)へ出入りするルートの防護、ジュバ国際空港とジュバ周辺の主要なインフラの引き継ぎ、国連・非政府組織、その職員と民間人への攻撃や攻撃の準備をするあらゆる派閥との戦闘を含みますが、武器禁輸と狙いを絞った制裁ではありませんでした。 当初、南スーダンの治安状況と明白な部族間の戦争の可能性があることから大半の当局者が深い懸念を表明したため、地域防護部隊が支配する下で、政府

  • ロシア包囲網を無視 安倍首相“思いつき外交”にオバマ激怒|日刊ゲンダイDIGITAL

  • リビア統一政府、シルトの軍事作戦終了を発表 ISからの奪還受け

    リビア中部シルトのギザバフリーヤ地区で、過激派組織「イスラム国(IS)」の掃討作戦に参加する統一政府(GNA)派民兵の車両(2016年12月8日撮影)。(c)AFP 【12月18日 AFP】リビア統一政府(国民合意政府、GNA)のファイズ・シラージュ(Fayez al-Sarraj)暫定首相は17日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の支配下にあった中部シルト(Sirte)を政府部隊が完全制圧したことを受けて、シルト奪回作戦は正式に終了したとテレビ演説で発表した。シルトはISがリビア国内最後の拠点としていた沿岸都市。一方でシラージュ暫定首相は、ISとの戦いはまだ終わっていないと警戒を呼び掛けた。 シルトでの対IS軍事作戦は8か月間続いていたが、2週間前の今月5日に統一政府の部隊が完全制圧したと発表されていた。 トリポリの東方450キロに位置するシルトは、ムアマル・カダフィ(Moame

    リビア統一政府、シルトの軍事作戦終了を発表 ISからの奪還受け
  • 放射性物質で1万3千台輸出止め 中古車や建設重機:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    東京電力福島第1原発事故が起きた2011年から16年10月末までの約5年間に、全国の14港湾施設で輸出しようとしていた中古の自動車と建設重機の一部から国の基準を超える放射性物質が検出され、計約1万3千台が輸出差し止めになっていたことが18日、業界団体の集計で分かった。汚染源は特定されていないが、原発事故前は検出事例がなく、事故後に汚染された車両が各地に流通していた可能性が高い。  輸出を差し止められた車や重機の大半は、事業者が洗浄後に売却したとみられるが、原発事故の影響が改めて浮き彫りになり、国や事業者による対策が引き続き求められている。

    放射性物質で1万3千台輸出止め 中古車や建設重機:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • イスラーム映画祭 | Top

    【2024年イスラーム映画祭9 名古屋開催のお知らせ】 ☆ナゴヤキネマ・ノイ 6/29(土)- 7/5(金) ※7/2(火)は劇場定休日 円安による規模の縮小で、 名古屋は当初1日1回=7作品のみを上映する予定でしたが、 やはり渋谷と神戸での反響を鑑み、 名古屋では上映を予定していなかった パレスチナ映画『ファルハ』と、 カザフスタン映画『スターリンへの贈り物』を加え、 1日2回=9作品を上映する事にしました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 「プーチン出て行け」在日シリア人らが抗議デモ 東京で:朝日新聞デジタル

    シリアのアサド政権と支援するロシアに対し、日に住むシリア人ら約40人が17日、東京都内の在日ロシア大使館近くで抗議した。「シリアの子どもを助けてください」と書かれた横断幕を掲げ、通行人らに内戦が続くシリアの惨状を訴えた。 反体制派が支配してきたアレッポ東部は政権軍に包囲され、空爆にさらされてきた。生活物資が不足し、空爆による犠牲者も多数出て、アサド政権を支えるロシアにも米欧から非難の声が上がっている。デモの参加者たちは「アサド政権辞めろ」「プーチンは出ていけ」と声をあげた。 シリアの首都ダマスカス出身で、現在は留学生としてNPOでインターン中のイマード・アルバヒリーさん(24)は「日の人たちにも世界の反対側で何が起こり、毎日どれだけの市民が殺されているのかを知ってほしい」と話した。

    「プーチン出て行け」在日シリア人らが抗議デモ 東京で:朝日新聞デジタル