タグ

2009年1月14日のブックマーク (25件)

  • http://ivory.ap.teacup.com/shiinomi/98.html

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:山「あれが(告白したという)事実になってしまったから。もう矢内さんに合わせる顔がないです。関係の人も気を遣ってるみたいで、いっしょの仕事はもう1,2年くらいないんですよ」
  • たるさんのパソコンフィールド

    This page is written in japanese only. root-netより引っ越して以降のカウント数です。 ファイアウォールソフトを導入している場合、 このカウンタは正しく表示されないことがあります。 このページはIE11で表示を確認しています。 What’s New? サイト閉鎖後2年近くたっても読み続けている方々がいらっしゃるようですので、 年数回というスローペースとはいえ、感謝とお礼の意味を込めて再掲載してみたいと思います。 ありがとう!、反物質が我々の住む宇宙を作ってくれた! (2018 8/8) サイト復帰要請後の低ペースサイト更新。 ありがとう!、反物質が我々の住む宇宙を作ってくれた! (2018 8/8) 物質と反物質は同じレベルで宇宙に存在するのでは? (2018 6/4) ダークマターは身近にあるのでは? (2018 5/9) 量子論はなぜ発生する

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    CPUについての記事が興味深い。
  • 63. GRAPE-DR の現状 (2008/7/18)

  • 進化のベクトル。(Atom330マザー購入編)

    まずは、いつもの余談から。(と言うか、今回は愚痴?) 最近珍しく小難しい勉強をしている当サイトだけど、やはり脳ミソの出来はよろしくないようで、またも挫折寸前になっている。 当サイトの北京原人ライクな頭脳に配位子場理論は敷居が高すぎた。 今つまずいているのは群論である。群論が理解できれば既約表現の求め方や因子群解析も自由自在。 それがわかれば対称性の議論も出来て、配位子場による軌道分裂や縮退の解け方が正しく理解できるハズなのだが... 対称性の概念はいかにも抽象的過ぎて脳ミソ不足の当サイトには理解しにくいものがある。 実は、群論という数学には難しい計算が出てくるわけではない。 波動関数への適用で初めて微分方程式(シュレディンガー方程式)が出てくるが、 それまでの計算と言えば小学生レベルの「足す引く掛ける割る。」で計算は終わってしまうのだ。 それも電卓さえ不要で、多くは「-1×1=-1」と言っ

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:Atom330はWeb機程度に割り切って考えれば合格というもので、それ以外の用途を少しでも考えると耐えきれなくなる。 3Dゲームなどはまったく使い物にならないと言ってよい。 (ただし、エンコード系は未テスト。)
  • AMD、GPU統合型CPUを提供へ | スラド

    KuRo-CaT曰く、"以前から計画されていたようですが、ITmediaによると、米Advanced Micro Devices, Inc.はGPU統合型CPU、コードネーム「Fusion」を2008年から2009年の間に提供開始するとのこと。 シリコンレベルでCPUGPUの統合を行うとのことで、かなりのパフォーマンスアップが望めるようです。 AMDがATIを買収したのは、ラップトップPCのチップセットを製造するためという噂もありましたが、やはりGPUも狙いに入っていたようです。 AMDはすでにメモリコントローラをCPUに統合していますが、GPUの次には何が統合されるのでしょうか?"

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:以前から計画されていたようですが、ITmediaによると、米Advanced Micro Devices, Inc.はGPU統合型CPU、コードネーム「Fusion」を2008年から2009年の間に提供開始するとのこと。
  • ITmedia +D モバイル:Symbian OSは、なぜ端末メーカーに選ばれるのか──シンビアンの久社長に聞く (1/3)

    英シンビアンのSymbian OSは高機能な携帯電話オープンOSの代表格だ。成長著しいビジネス市場向けの「スマートフォン」で圧倒的なシェアを誇るのはもちろん、ミドルクラスのコンシューマー市場にも広がりを見せている。日でも、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの4社が採用。さらに日市場に積極的に参入するノキア、モトローラの製品もSymbian OSを採用している。これらの端末メーカーから日市場に出荷された携帯電話はすでに39機種に上り(2006年9月末時点)、累計出荷台数は2006年6月に1000万台を超えている(7月12日の記事参照)。日のメーカー、そしてユーザーにとっても、“Symbian OS”はとても身近な存在だ。 なぜSymbian OSは多くの端末メーカーから選ばれているのか。また今後の日市場にどのようなインパクトを与えるのか。シ

    ITmedia +D モバイル:Symbian OSは、なぜ端末メーカーに選ばれるのか──シンビアンの久社長に聞く (1/3)
  • 定額給付金がきらわれるわけ - 池田信夫 blog

    定額給付金を盛り込んだ第2次補正予算案が、やっと衆議院を通過した。評判は最悪だが、実はこういう税の還付は欧米ではそれほど珍しい方式ではない。アメリカでは昨年、総額1520億ドルの所得税還付を、小切手(または口座振込み)で行なった。オバマ次期大統領も、同様の方式で税還付を行なうことを約束している。 しかし日の世論調査では、給付金に対する否定的な評価が圧倒的だ。それは首相の発言が二転三転したことや、2011年に消費税を引き上げることが決まっているという理由も大きいだろうが、最大の要因は1990年代の公共事業が何の役にも立たずに財政赤字だけがふくらみ、「バラマキはこりごりだ」という教訓を、国民が(特にメディアが)学んだことだろう。 かつては不況になると「積極財政」を求める社説が日経新聞に出て、財政政策が"too little, too late"だなどといわれたものだ。それが小泉内閣でぶち

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:定額給付金を盛り込んだ第2次補正予算案が、やっと衆議院を通過した。評判は最悪だが、実はこういう税の還付は欧米ではそれほど珍しい方式ではない。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット検索はCO2排出源」英紙が報道、グーグル反論 - サイエンス

    「ネット検索はCO2排出源」英紙が報道、グーグル反論2009年1月13日7時31分印刷ソーシャルブックマーク 米検索エンジン大手グーグルでの2回のネット検索は、やかん(電気式)でお湯を沸かした際と同量の二酸化炭素(CO2)を排出する−。11日付の英日曜紙サンデー・タイムズが米物理学者の調査として掲載した記事が、グーグル社の反論もあって、論争を巻き起こしている。 同紙によると、調査は米ハーバード大学で物理学を研究するアレックス・ウィスナーグロス氏が実施した。同氏は、グーグルは世界各地で巨大なデータセンターを運用しており、これらを利用した検索実行には莫大(ばくだい)な電力を必要とすると指摘。このためネットで1回検索すれば、二酸化炭素7グラムを排出したことになり、お湯を沸かした際の半分に当たるとの試算を示した。 グーグルはこれに対し、検索1回当たりの二酸化炭素排出量は約0.2グラムにすぎないとし

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:グーグルはこれに対し、検索1回当たりの二酸化炭素排出量は約0.2グラムにすぎないとした上で、「ネット検索は外出しなくても有用な情報を一瞬にして大量に取得できる。
  • 1歳から100歳までの100人が順番に太鼓を叩いて行くムービー

    1歳の赤ちゃんから100歳のおばあちゃんまでの100人が年齢順に太鼓を叩いて行くだけのムービーです。だだそれだけなのですが面倒くさそうに叩く人や張り切って叩く人などいろいろな人がいてとてもドラマを感じてしまいます。 詳細は、以下から。 人生の走馬灯を見てしまった感じ。 YouTube - People in Order (correct version) 「Portable Film Festival」というオンライン映画祭サイトでもっと高画質のムービーを見ることができます。 Portable Film Festival また、作者のLenka Clayton氏サイトにはその他たくさんの写真やムービー作品があります。 Lenka Clayton Artist & Documentary Filmmaker

    1歳から100歳までの100人が順番に太鼓を叩いて行くムービー
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:1歳の赤ちゃんから100歳のおばあちゃんまでの100人が年齢順に太鼓を叩いて行くだけのムービーです。だだそれだけなのですが面倒くさそうに叩く人や張り切って叩く人などいろいろな人がいてとてもドラマを感じ。
  • なんと修理補償付き、マクセルが「液漏れゼロ設計」のアルカリ乾電池を発売

    アルカリ電池「ボルテージ」を手がけるマクセルが「液漏れゼロ設計」を採用したアルカリ乾電池の新モデルを発表しました。 液漏れを抑制する設計を採用することで安全性を増しているだけでなく、なんと液漏れして機器が故障した場合、機器を修理・交換してくれるとのこと。液漏れで機器が壊れてしまったことがあるユーザーにとっては朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 業界初 液もれ補償を実現した液もれゼロ設計のアルカリ乾電池New「ボルテージ」を新発売 - マクセル このリリースによると、マクセルは4月1日から「液漏れゼロ設計」を採用したアルカリ乾電池New「ボルテージ」を発売するそうです。ラインナップは単1形~単5形、9V形。 これまでアルカリ乾電池に関するクレーム問い合わせのうち、79%が液漏れに関する事項となっていましたが、New「ボルテージ」は液漏れの原因となる水素ガスの発生量を大幅に低減することで

    なんと修理補償付き、マクセルが「液漏れゼロ設計」のアルカリ乾電池を発売
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:液漏れを抑制する設計を採用することで安全性を増しているだけでなく、なんと液漏れして機器が故障した場合、機器を修理・交換してくれるとのこと。
  • 世界最大容量となる2TBのHDDがいよいよ本格発売、予想外に安価か

    昨年12月にGIGAZINEで世界最大容量となるWestern Digital社製の2TBモデルのHDD「WD20EADS」がなぜかチェコで発売されていることをお伝えしましたが、ついにチェコ以外でも販売されることが明らかになりました。 チェコでの販売価格は日円で約3万5000円ほどとなっていましたが、どうやらその他の地域ではより安価となる模様。 詳細は以下の通り。 WD's mammoth 2TB drive to launch this week | Fudzilla このページによると、Western Digital社製の2TBモデルのHDD「WD20EADS」が今週からヨーロッパで発売されるようです。 「WD20EADS」はシークタイム8.9msで32MBのキャッシュを搭載しており、消費電力を抑えるために7200回転または5400回転で駆動するとのこと。 なお、希望小売価格について

    世界最大容量となる2TBのHDDがいよいよ本格発売、予想外に安価か
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:なお、希望小売価格については正式発表が行われていませんが、160ユーロ(約1万8800円)~180ユーロ(約2万1100円)になると予測されています。
  • 高解像度液晶で快適視聴、「VAIO type P」でニコニコ動画やYouTube、ワンセグを試してみた

    先ほどフォトレビューをお届けしたソニーの超薄型軽量モバイルパソコン「VAIO type P」で、今度はニコニコ動画やYouTubeといった動画共有サービスが快適に視聴できるのかどうかをチェックしてみました。 「EeePC901」や「Aspire One」などをはじめとした従来の低価格ミニノートが搭載している1024×600の液晶ディスプレイを圧倒的に上回る1600×768の解像度を誇るディスプレイを搭載した「VAIO type P」ですが、解像度が大幅に向上したことでどのような恩恵を受けられるのでしょうか。また、オプションで搭載可能なワンセグ放送受信機能もチェックしてみました。 詳細は以下の通り。 今回レビューに使った「VAIO type P」はAtom Z540(1.86GHz)と120GBのSSDを搭載したモデルです。ちなみに今回貸し出してもらえたのは製品版ではなく試作機なので、製品版

    高解像度液晶で快適視聴、「VAIO type P」でニコニコ動画やYouTube、ワンセグを試してみた
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:「EeePC901」や「Aspire One」などをはじめとした従来の低価格ミニノートが搭載している1024×600の液晶ディスプレイを圧倒的に上回る1600×768の解像度を誇るディスプレイを搭載した「VAIO type P」ですが。
  • 朝丘雪路、津川雅彦との“熟年別居”について語る(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:また、同誌で津川が昨年大みそかに、30代後半とみられる女性と都内ホテルでデートする様子も報じられたが、年越しは「(家族と)したんですけど、みんなで一応」と朝丘。
  • ドラッグオンドラグーン - Wikipedia

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:『ドラッグオンドラグーン』は、2003年9月11日にスクウェア・エニックスから発売されたプレイステーション2用アクションRPG。
  • InstallShieldとは - IT用語辞典

    概要 InstallShield(インストールシールド)とは、ソフトウェアをコンピュータに導入する「インストーラ」と呼ばれるソフトウェアを開発するためのソフトウェアの一つ。米フレクセラ(Flexera)社が開発・販売している。 InstallShieldはアプリケーション開発者がインストーラを開発するのを支援する。ファイルのコピー先や、ショートカットの作成、レジストリの値の変更など、インストール時に必要な項目を指定・設定するだけで簡単にインストーラを開発することができる。また、アプリケーションをコンピュータから削除するためのアンインストーラも同時に作成できる。 初期のWindowsには標準のインストーラ機能が存在しなかったため、1990年代から2000年代前半にかけてWindows向けインストーラ開発キットの事実上の標準として広く普及した。Windows Installerの登場後はMSI

    InstallShieldとは - IT用語辞典
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:ソフトウェアをコンピュータに導入する際に使われる「インストーラ」を開発するためのソフトウェア。同分野で事実上のデファクトスタンダードになっている。
  • 国民の祝日 - Wikipedia

    国民の祝日(こくみんのしゅくじつ)は、日の法律(日法)「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号。以下「祝日法」または「法」。1948年(昭和23年)7月20日施行)第2条で定められた祝日である。2021年(令和3年)時点で合計16日ある[1]。 かつての休日法である「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」および「休日ニ関スル件」から継承される祭日由来のものがあるが、現行の休日法である祝日法では全て祝日としており、法律上の祭日は存在しない。 概説[編集] 「国民の祝日」は祝日法以前の祝祭日に代えて定められたもので、しばしば「祝日」と略して称される。祝日法第3条第1項によって、休日になる旨が定められている。 祝日法第1条では「自由と平和を求めてやまない日国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、こ

    国民の祝日 - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:2009年(平成21年)11月12日(木) - 天皇陛下御即位二十年奉祝によるもの(2008年末現在、法案提出準備段階)。
  • Intel Atom - Wikipedia

    5.4 スマートフォン/タブレット向け (Merrifield, Moorefield, SoFIA)

    Intel Atom - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:インテルのCPU史上最も低い動作電圧で動作し、消費電力でVIA Edenに比肩する。電圧を高くすることで当面最大で1.8GHz程度の動作周波数を予定し、それに応じてTDPは0.6から2.5W程度と抑制される[4]。
  • 5年の歳月を費やした超大作…?自作ゲームの発売を求め、任天堂に決死の自宅ストライキ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    クリスマスで賑わうゲームショップの棚には今年も、豪華な予算を注ぎ込んだ話題の大作が次々に並ぶ一方、小粒ながらオリジナリティあふれるカジュアルゲームや、ダウンロード配信にも見逃せない作品が多かった2008年。ちょうど日ではこれからDSiを使った[url=http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/]ゲーム配信も始まり[/url]、いよいよ注目を集めるインディーゲームの世界ですが、海外では以前からたった一人でコツコツとDS用ソフトの開発をしてきたアマチュア作家さんが、自作ゲームの正式な発売許可を求めて大騒ぎ。 5年の歳月を費やしたという自信作が、遭えなく任天堂にそっぽを向かれてしまうと、ついには抗議の引き篭もり活動まで始めてしまい、ただいまその様子がLiveカメラで公開されています。 こちら昼も夜も真っ暗なお部屋で一人、PCの前に座る写真の男性は、Robert

    5年の歳月を費やした超大作…?自作ゲームの発売を求め、任天堂に決死の自宅ストライキ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:既に国内外でHomebrewの自家製アプリも盛んな携帯ゲーム機ではありますが、このゲームを絶対に市販の正式なパッケージソフトとして販売したいらしく、任天堂には開発環境の公式ライセンスを求めている模様。
  • Homebrew - Wikipedia

    ホームブルーイングは、小規模で非商用の飲料(特にビール)の製造を指す。 また、Homebrewは以下も指す。 Homebrew Computer Club Homebrew (パッケージ管理システム) -- macOS及びLinux向けのパッケージ管理システム このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:Homebrew(ホームブリュー)とは、ゲーム機など開発環境が公開されていないハードウェアで実行できる個人が開発したプログラムである。
  • 任天堂に100日間の引きこもりストライキ、早期に終了… 警察が出る騒ぎに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    開発に5年の歳月を費やした自作DSソフトの発売許可を任天堂に要求し、100日間の自宅引きこもりストライキを決行したボブさん。なんだか一途でやみくもな彼の活動は、国内外で大きな話題を呼んでいましたが、開始から30日足らずで頭痛や精神的苦痛を訴えた挙句、立てこもりの早期終了を表明、なんと警察が出る騒ぎに発展しているようです。 ちょうど今年に入ってからは、もし任天堂がSDKを提供しなければ、Homebrewソフトウェアとして自力で強行リリースを行うと、やや強気な姿勢を見せていたボブさん。しかし、次の週になると酷い頭痛を度々訴えるようになり、「任天堂をバラバラに粉砕してやる」「MiyamotoとItoiとKojimaとCarmackとWrightが合体しても自分の方が優れている」などと、ブログの投稿もなんだか自暴自棄な内容に。 そして1月10日、「もう十分だ」と突然ストライキの早期終了を決断。

    任天堂に100日間の引きこもりストライキ、早期に終了… 警察が出る騒ぎに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:ゲームに対する情熱一本で抗議を続けてきたボブさんですが、結局任天堂からは何の動きもなく、悲壮な有様でとうとう思いを断ってしまった模様。
  • 自作DSソフトの発売許可を求めるゲーム開発者、自宅立てこもりで抗議 | スラド

    海外であるアマチュアゲーム開発者が、ニンテンドーDS用に作った自作ゲームの発売を求め、「100日間の自宅立てこもり」を行ったそうです(Game*Sparkの記事)。 この立てこもり事件を起こしたのはBob Pelloni氏。彼は5年間、15000時間をかけてDS用RPG「Bob's Game」を開発したのですが、DS用ゲームを発売するための公式ライセンスを入手できず、その抗議のために「100日間、自宅に立てこもる」ことを決断したとのこと。 ところが、Bob氏は体調不良を訴えて開始から30日で立てこもりの終了を表明。最後には警察が登場する騒ぎになったそうです(Game*Sparkの続報)。Bob氏は当初、「任天堂がライセンスを提供しなければ、Homebrewソフトウェア(マジコンなどを使って動作させる非公式ソフトウェア)として自力でリリースする」という強気な姿勢を見せていたそうですが、だんだ

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:この立てこもり事件を起こしたのはBob Pelloni氏。彼は5年間、15000時間をかけてDS用RPG「Bob's Game」を開発したのですが、DS用ゲームを発売するための公式ライセンスを入手できず。
  • 東芝が富士通のHDD事業を買収する方向、月内の合意を目指す | スラド ハードウェア

    日経新聞によると、東芝が富士通のHDD事業を買収する方向で交渉を進めているそうだ。 東芝といえばフラッシュメモリにも力を入れているが、半導体事業の不振により2009年3月期の連結営業損益は大幅な赤字になると予想されている。日経新聞の記事では成長が期待できる小型HDDに注力、と書かれているが、東芝の巻き返しとなるかどうか。

  • NASA、ゴムのアヒルちゃんを鋭意捜索中 | スラド

    Guardian.co.ukによると、NASAが「海の上を漂っている黄色いゴムのアヒルちゃんを見つけたら、ぜひ教えてくれ!」と船員や漁師、船の乗客にお願いしているそうだ。 このゴムのアヒルちゃん、変哲のない普通の「お風呂用おもちゃ」なのだが、実は重要な使命を持っているアヒルちゃんで、3ヶ月前にNASAがグリーンランドの氷の穴から海に投げ込んだものらしい。その目的は、「溶けた北極の流氷がどこへ行くのか」というのを調査すること。つまり、このアヒルちゃんを追跡していけば、溶けた氷がどこに流れていったのかというのが分かる、という仕組み。 ところが、投入から3ヶ月たった現在、発見できたアヒルちゃんはまだ0個。NASAはこのアヒルちゃんを最初に発見した人に100ドルの賞金をプレゼントするということなので、もし海に漂っているアヒルちゃんを発見したらチェックしてみてはいかがだろうか。このアヒルちゃんには、

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:その目的は、「溶けた北極の流氷がどこへ行くのか」というのを調査すること。つまり、このアヒルちゃんを追跡していけば、溶けた氷がどこに流れていったのかというのが分かる、という仕組み。
  • 東京新聞:東芝、HDD買収検討 富士通から、小型で首位に:経済(TOKYO Web)

    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:買収が成立すれば、東芝はノートパソコンなどに搭載される小型HDDの分野でシェアが30%を超え首位に躍り出る見込み。
  • 相棒 - Wikipedia

    『相棒』(あいぼう)は、テレビ朝日系列で放送されている東映制作の日の刑事ドラマシリーズ。 警視庁の刑事・杉下右京とその相棒が、数々の犯罪事件を解決していく様子を描く。 2000年からテレビ朝日・東映の制作で放送されている。2000年6月から2001年11月にかけてテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で単発ドラマとして放送され、2002年10月からテレビ連続ドラマとしてシリーズ放送されている。派生作品として劇場版4作とスピンオフ映画2作が公開されている。 テレビシリーズの単位は「season」(シーズン)と呼称している。項での「PS」はpre season、「S」はseasonを表す。 21世紀を代表する刑事ドラマとして今なお高い人気と知名度を誇っている[1][2]。誕生以来、テレビ朝日を支え続ける長寿ドラマの一つでもあり配信サイトであるテラサでも大きくプッシュされ配信限定作品も公開されている

    相棒 - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2009/01/14
    引用:2008年8月、亀山薫を演じる寺脇康文がシリーズから卒業し、同年秋から放送されるSeason7への出演が最後になることが発表され、[2]2008年12月17日放送のSeason 7第9話「レベル4〜後篇・薫最後の事件」を以って。