タグ

mineとwirelessに関するw2allenのブックマーク (6)

  • UQ、「WiMAX 2+」発表、auの4G LTEにも対応したルーターも販売 | スラド モバイル

    UQコミュニケーションズが、下り最大110Mbpsのモバイル通信サービス「WiMAX 2+」を10月31日から提供開始すると発表した。通信速度は下り最大110Mbps/上り最大10Mbpsとなり、下り最大40Mbps/上り最大15.6Mbpsの現行WiMAXよりも下り速度が大幅に高速化される。従来のWiMAXとの互換性も確保される(マイナビニュース、ASCII.jp)。 WiMAXおよびWiMAX 2+に対応し、auのLTEネットワークである「4G LTE」の3ネットワークにも対応したモバイルルーターWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」もリリースされる。WiMAXのみの「ノーリミットモード」、WiMAXWiMAX 2+の「ハイスピードモード」、WiMAX 2+&4G LTEの「ハイスピードプラスエリアモード」で、ユーザーが手動で切り替えられる。 「ノーリミットモード」

  • au、最新モデルではWiMAXサポートなし | スラド モバイル

    auが17日、スマートフォンやタブレットの最新モデルを発表した。auは今までWiMAX対応のスマートフォンを発売していたが、最新モデルではWiMAX対応モデルが一機種もなく、代わりに全機種がLTE対応モデルとなった(ケータイWatch)。 NTTドコモおよびソフトバンク、イー・モバイルは次世代通信サービスとしてLTEを採用しており、国内の大手キャリアとしてで唯一WiMAXを推進していたau(KDDI)であるが、やはりiPhoneLTEサポートが大きかったのだろうか。 ただし日刊工業新聞によると、「引き続き、混雑している第3世代(3G)ネットワークの負荷軽減用途などで活用していく」とのこと。

    w2allen
    w2allen 2012/10/17
    LTEへの完全移行か?
  • アサヒ飲料、公衆無線LAN機能付き自動販売機の展開を発表 | スラド IT

    アサヒ飲料が無料で利用できる公衆無線LAN機能付きの自動販売機を展開すると発表した(ニュースリリース)。 自動販売機の設置・管理サービスを手がけるタケショウが提供する公衆無線LANサービス「FreeMobile」を利用するとのことで、2012年より設置を開始するという。ユーザーは無料で利用できるとのこと。 FreeMobileについては初めて知ったが、自動販売機設置業者が付加価値として無線LANを提供するというのは興味深い。

    w2allen
    w2allen 2011/12/29
    引用:アサヒ飲料が無料で利用できる公衆無線LAN機能付きの自動販売機を展開すると発表した
  • 2.5GHz帯の免許方針案公表 | スラド

    Tech-On!の記事やITmediaの記事などによれば、総務省は5月15日、2.5GHz帯広帯域無線アクセスシステム(Broadband Wireless Access)の免許方針案を公表し、パブリックコメントの募集を始めた(報道資料)。案では、2.535~2.63GHzの周波数帯からガードバンドを除き、全国規模の移動通信用(30MHz幅×2)と、市町村単位で固定通信用(10MHz幅)の2種類に分け、移動通信用は30MHzを1帯域ずつ2事業者に割り当てる。ただし3G携帯電話の事業者(イー・モバイル、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル)および1/3以上の議決権を持つ関連会社は、免許付与の対象外となる(逆に言えば、1/3以下ならOK)。パブコメは6月15日まで。産経新聞の記事によれば、アッカ・ネットワークスとWILLCOMの2社が、それぞれ「WiMAX」「次世代PHS」で参入する公

    w2allen
    w2allen 2007/05/16
    確か、XGPとWimaxだったと思う。引用:総務省は5月15日、2.5GHz帯広帯域無線アクセスシステム(Broadband Wireless Access)の免許方針案を公表し、パブリックコメントの募集を始めた(報道資料)。
  • アイピーモバイルが携帯電話への参入を断念 | スラド

    当、そうですね。 ウィルコムとイー・モバイルの2社の戦いに携帯大手3社のユーザーが引き込まれて、携帯大手3社もPCデータ定額という重い扉を開けざるを得ない展開が、一番ユーザーにとって理想的な形だと思います。 参考:スラッシュドット ジャパン | 携帯電話のパケット通信料についての苦情が増加 [srad.jp](携帯大手3社は共にPC接続には定額制を用いず、パケット通信とその中にあるリッチコンテンツへの誘導という戦略をとっています。) [考察] さて、各社最速のPCデータ定額という点でウィルコムとイー・モバイルを比較しますと、以下のようになります。 ウィルコムは、4xパケット方式(最大204kbps)の定額で、月額料金は9,765円 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_4x/index.html [willcom-inc.com] イ

    w2allen
    w2allen 2007/04/09
    引用:ITproの記事によると、アイピーモバイルが携帯電話市場への参入を断念した模様。理由は資金不足とのこと。業界の参入障壁は予想以上に高い、ということなのかもしれない。
  • スラッシュドット・ジャパン | 無線LAN共有サービスの「FON」が、ルーターを無償配布中

    CNET Japanの記事やInternet Watchの記事によると、無線LAN共有サービスの「FON」が、日でのサービスを開始しているようだ。「FON」はスペインで設立された会社なのだが、すでにヨーロッパやアメリカなど世界各地でユーザーを増やし続けていて、最近では中国韓国を中心にアジア圏でのユーザーが急増しているらしい。「FON Map」を見る限りでは、日ではまだまだアクセスポイントは少ないようだが、ルーターが1,980円と非常な低価格で設定も容易ということもあって、今後急増していくことが予想される。 現在、先着1000名に専用無線ルーター「La Fonera」を送料別で無料で配布しているとのことだが、遅々として進まない無線LANのアクセスポイント設置に業を煮やしている方は、これを機会にいっそのこと自宅や仕事場をアクセスポイントに提供してみてはどうだろうか?

  • 1