タグ

2011年9月8日のブックマーク (120件)

  • 野田内閣:「普天間」進展へ体制刷新 沖縄に軟化働き掛け - 毎日jp(毎日新聞)

  • 中国:特権階級の少年、路上で夫婦殴る ネットで強い批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・成沢健一】中国・北京市の住宅街で6日夜、独高級車BMWを無免許で運転していた15歳の少年が前方の車に追突しそうになったことに腹を立て、相手の夫婦を殴る騒ぎがあった。8日付の北京紙「新京報」によると、少年は著名な歌手の息子で、独高級車アウディを運転していた山西省の社長の息子とともに「誰が110番通報できるか」と叫びながら夫婦を殴り続けたといい、ネット上では特権階級への批判が強まっている。 少年の父親は人民解放軍に所属するテノール歌手の李双江氏。BMWにはナンバープレートがなく、人民大会堂の敷地内に入るための通行証が車内に置かれていた。 殴られた男性は額や後頭部を11針縫う大けがをし、女性も頭部を負傷した。少年ら2人は3分間殴り続けた後、現場から逃げようとしたが、付近の住民が車で妨害。アウディを運転していた若者は「2000元(約2万4000円)を渡すので道を開けてくれ」と頼んだものの拒

  • 放射線測定器:「精度低い」 通販の9商品、誤差30%超 - 毎日jp(毎日新聞)

    国民生活センターのテストで「信頼できない」とされた放射線測定器=東京都港区で2011年9月8日、水戸健一撮影 国民生活センターは8日、10万円未満の放射線測定器9種類について「測定値が正確でない」とのテスト結果を公表した。 センターは6月下旬、通信販売のサイトでいずれも中国製とみられる9商品を購入。大気中の値を測ると、9商品ともに国際規格を満たした測定器の値より高く、4倍近いものもあった。また毎時0.06マイクロシーベルト以下の低線量を正しく測れなかった。セシウム137を照射すると、9商品ともに実際の数値より低い値を示し、線量に比例してばらつきが拡大。実際の数値との誤差は30%を超えた。 センターの石崎行男課長は「安価な商品の精度は低く、品や飲料水の測定はできない」と話した。 9商品は以下の通り。AK2011▽BS2011+▽DoseRAE2 PRM-1200▽DP802i▽FJ2000

  • TPP拡大交渉:米で開幕 協定草案の合意目指すも難航か - 毎日jp(毎日新聞)

    米国やオーストラリアなど9カ国による環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の第8回拡大交渉会合が8日、米シカゴで開幕、15日までの会期中に協定草案の内容について合意を目指す。ただ、関税撤廃問題などで各国の思惑が交錯しており、交渉は難航しそうだ。 9カ国は、11月にハワイで開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での「大枠合意」を目標としている。原則撤廃を掲げる関税についても一定の合意にこぎ着けたい意向だ。 しかし、労働や知的財産など多くの分野で意見の隔たりが埋まらず、6月のベトナムでの前回交渉では草案の最終合意に至らなかった。関税撤廃をめぐっても、段階的撤廃や重要品目の例外措置を求める国が相次ぎ、交渉に停滞感が出ている。11月までに日が参加表明をするのは困難な情勢だ。(共同)

  • 新司法試験:合格率5回連続低下23.5% 過去最悪更新 - 毎日jp(毎日新聞)

    新司法試験合格発表で、掲示板に自分の受験番号を見つけ、記念写真を撮影する受験者ら=法務省で2011年9月8日、手塚耕一郎撮影 法務省は8日、法科大学院の修了者を対象とした6回目の新司法試験の合格者を発表した。合格者数は2063人(男性1585人、女性478人)で昨年より11人減。合格率は23.5%と5回連続で低下し、過去最悪を更新した。政府が02年に閣議決定した「合格者3000人」には今年も届かなかった。 社会人経験者など法学部以外の出身者が多い未修者(3年)コースの合格率は16.2%で、法学部出身者向けの既修者(2年)コースの35.4%の半分以下にとどまった。 受験資格は修了から5年間に3回。未修者コース1期生を含む06年度修了者は、資格を失う今回までに修了者の49.6%に当たる計2188人が合格。未修者に限ると39.5%だった。司法制度改革審議会の意見書(01年)は修了者の7~8割の合

  • 沖縄タイムス | 八重山教科書:地区教委協 育鵬社版採択せず

    八重山教科書:地区教委協 育鵬社版採択せず >>電子号外PDF(815KB) [画像を拡大] 社会 2011年9月8日 19時38分Tweet(2時間11分前に更新) 八重山地区の中学校公民教科書採択問題で、石垣、竹富、与那国の3市町の全教育委員でつくる地区教育委員協会(会長・仲英立石垣市教育委員長)は8日、多数決で「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版を採択しないことを決めた。

  • 南海・東南海地震:「連動型」1300年前も 産総研調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    記録が残る中で最古の南海地震「白鳳地震」(684年)が、東南海地震と連動して発生していたことを裏付ける新たな証拠が、産業技術総合研究所の藤野滋弘・元特別研究員(現筑波大助教)らの地層調査で見つかった。甚大な被害をもたらす連動型地震の周期を知る上で重要な手掛かりとしている。9日から水戸市で開かれる日地質学会で発表する。 南海地震は、駿河湾-四国沖の「南海トラフ」が起こす海溝型地震。過去、約100年周期で繰り返してきたが、隣接する東南海地震の震源域が同時に動く(連動)場合は巨大化することから、連動型の周期を知り、発生に備える研究が進められている。最近の連動型は1707年の宝永地震だ。 白鳳地震を記録した日書紀には、現在の高知県が被災したとの記述があるのみで、東南海地域の被害は記されていない。しかし、この地震がもたらした津波被害をうかがわせる遺構が東海・東南海地域で見つかっており、東海・東南

  • 男性用シャンプー:女性向け市場飽和で商戦盛り上がる - 毎日jp(毎日新聞)

    男性用シャンプー商戦が盛り上がっている。メーカーは頭皮を洗って毛髪を強くし、抜け毛などを防ぐ効果を提案、薄毛が気になる中年男性の関心を呼んでいる。女性向けシャンプー市場が飽和状態の中、企業は高収益を期待できる男性向けの需要掘り起こしに懸命だ。 大塚製薬は8日、男性用シャンプー「UL・OS(ウル・オス)薬用スカルプシャンプー」を13日から発売すると発表した。地肌を傷めずに頭皮の皮脂や汚れを取り除く成分を配合。30代後半~40代の男性がターゲットで「健康的な頭皮に導く」(桜井千秋執行役員)とアピールする。値段は300ミリリットルで1575円と通常のシャンプーより高めだが「この世代は良いものには金を使う」と強気だ。 08年は76億円だった男性用シャンプーの市場規模は、10年に112億円と約1・5倍に拡大。背景には単価が高いスカルプ(頭皮)シャンプーが販売の半数以上になったことがある。先駆けはアン

  • asahi.com(朝日新聞社):マルチ企業から献金「一つ一つ見ていない」 山岡担当相 - 政治

    印刷  山岡賢次消費者担当相がマルチ商法企業から献金を受け取っていた問題について、山岡氏は8日午前の記者会見で「(献金の)中身を一つ一つ見ているわけではない。合法的に運営されているビジネスだという認識はあるが、誤解されないように、もう受けないようにしている」と釈明した。  業界とかかわることになったきっかけについて山岡氏は、後輩議員が立ち上げようとしていた議員連盟について、ある会合で「一時的に会長をやってください。仕事はしなくて結構です」などと頼まれ、「内容も名前も定かでなかったが引き受けた」と説明。後で「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」=解散=とわかったと説明した。 関連記事大型マルチバン「T5」、被災地支援に提供 VWジャパン(4/4)〈kotobank・用語解説〉マルチブレンド〈kotobank・用語解説〉マルチ音源[multitimbresoundmodule]

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    だから,この程度の人間なんだってば。
  • 七代目団十郎の資料公開へ:芸能:スポーツ報知

  • 「フジテレビはタレントを消耗品と見る点で徹底している」 - 一人でお茶を

    フジテレビについてのメモとして、小林信彦『日人は笑わない』(新潮文庫)ISBN:4101158339、小林信彦の評を引用。 (注意:この『日人は笑わない』は絶版。2005年に改題されて小林信彦『東京散歩 昭和幻想』(知恵の森文庫)ISBN:4334783449。) 1970年代は、<笑い> の幼児化が始まった時代です。ドラマで知られたTBSがドリフターズ(元はコミックバンド)を使って、視聴率の高いお化け番組を作ったのが、その象徴です。ドリフターズは、こうして <お子様向けのグループタレント> に変身します。<フジテレビは、タレントを消耗品と見る点において、もっとも徹底した局である> と、当時、ぼくは、「日の喜劇人」に書いています。 フジテレビで使いつぶされたコント55号(萩欽一と坂上二郎)のうち、萩欽一は逆襲に出て、テレビ朝日の一時間を使って、自分が演出・主演する番組を作ります。

    「フジテレビはタレントを消耗品と見る点で徹底している」 - 一人でお茶を
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    そのフレーズは,確かに『日本の喜劇人』にありました。コント55号を取り上げたページでしたね。
  • 日本の原子力発電所立地市町村の地価調査基準地価格一覧表(作りかけ)の補足説明 - 一本足の蛸

    上の記事をアップした際に忘れていた補足説明をいくつか。 原発立地市町村は日の原子力発電所 - Wikipediaの「稼動中の原発立地」による。ただし、市町村コード順に並べ直してある。 基準地は平成22年を基準に選択した。従って、平成21年の基準地で平成22年には基準地ではない地点は含んでいない。また、基準地番号も平成22年を基準としている。高浜5-1と伊方5-1は平成21年と平成22年で地点が異なり単純比較ができないため、「平成21年価格」欄と「平成22年変動率」欄にデータがないことを示す「…」を記入した。 「用途」欄の「住宅」は住宅地、「宅見」は宅地見込地、「商業」は「商業地」、「準工」は準工業地、「工業」は工業地、「調区」は市街化調整区域内の現況宅地の略。なお、地価調査ではこれらの用途的地域のほか林地も調査対象としているが、市町村別検索ができないので割愛した。 変動率は当年の値と前年

    日本の原子力発電所立地市町村の地価調査基準地価格一覧表(作りかけ)の補足説明 - 一本足の蛸
  • 日本の原子力発電所立地市町村の地価調査基準地価格一覧表(作りかけ) - 一本足の蛸

    先日、『土地の値段はこう決まる』を読んだ際に原発が地価に与える影響を調べてみたくなった。 国土交通省が土地総合情報システムという便利なシステムを作っており、不動産取引価格や地価公示・都道府県地価調査*1の価格を検索することができるのだが、とりあえず地価調査の基準地価格を調べてみることにした。地価調査は毎年7月1日が基準日で、今年の調査結果は今月下旬に公表されることとなっているため、1月1日が基準日の地価公示よりも早く、いわゆる「3.11」以降の地価の動向を知ることができるからだ。 当は原発から半径○km以内、というように区切ったほうがいいのだが、GISを使いこなせる人でないとそのような分析は難しい。手作業なので、市町村を単位として選択することにした。平成の大合併で市域が広くなったところもあり、どうしようか迷ったが、結局、県庁所在市の松江市のみ、合併前の鹿島町内に絞ることとし、柏崎市や薩摩

    日本の原子力発電所立地市町村の地価調査基準地価格一覧表(作りかけ) - 一本足の蛸
  • ピアノ線上のアリア - 一本足の蛸

    日曜日の午後は何となく気分が沈みがちだ。何もせず惰眠をむさぼっていたい。だが、日曜日に昼寝をすると夜に寝付けず、月曜日の朝に寝不足になる。これはいけないので無理に起きているのだが、でも何もする気にならない。 ちょうと手許にレーガーがピアノ4手用に編曲したバッハの管絃楽組曲のCDがあるので、今それを聴いている。 管弦楽組曲第1−4番(ピアノ・デュオ版:レーガー編曲) Trenkner & Speidel(P)【CD】-バッハ|古楽|クラシック|音楽|HMV ONLINE オンラインショッピング・情報サイト 2枚組で、管弦楽組曲全曲(BWV1066-1069)*1のほか、有名なオルガン曲「パッサカリアとフーガ(BWV582)」と「トッカータとフーガニ短調(BWV565)」と「前奏曲とフーガ ニ長調(BWV552)」の編曲版も収録されている。 管絃楽組曲第3番の第2曲は「G線上のアリア」として知

    ピアノ線上のアリア - 一本足の蛸
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    僕はブランデンブルク協奏曲のは持ってるのですが,管弦楽組曲のほうは持ってないのですよね>レーガー編曲版。
  • 九電やらせメール、知事発言が発端…第三者委 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力の「やらせメール」問題などを調査している第三者委員会(郷原信郎委員長)は8日、佐賀県の古川康知事が九電幹部と面談した際の発言が、やらせメールの発端となったと認定する中間報告書をまとめた。 古川知事はこれまで、「やらせは要請していない」と否定し、九電幹部らが作成した知事発言メモについても、「内容やニュアンスは真意と相当違う」と批判。九電幹部も「不正確なメモだった」と説明してきたが、第三者委の認定はこうした見解を覆す結果となった。 第三者委は、やらせの原因分析や再発防止策などをまとめ、9月末に最終報告書を九電に提出する。

  • NHK解約申し込み9万件、地デジ化でTV離れ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 松潤&小出恵介、蜷川演出で寺山ワールドに挑戦 (9月8日) 寺山修司の作品を蜷川幸雄が演出する舞台「あゝ、荒野」の制作発表会見が7日、都内で行われ、主演の松潤と、小出恵介、勝村政信、黒木華、演出の蜷川が登壇した。(9月8日) [全文へ] 映画ニュース 鈴木福&劇団ひとり、踊るペンギン父子に (9月8日) 11月公開のアニメーション映画「ハッピー フィート2 踊るペンギン レスキュー隊」の日語吹替版キャストを、劇団ひとりと、人気子役の鈴木福が務めることが決定した。 (9月8日) [全文へ] 映画ニュース 向井理、初主演映画ひっさげ母校凱旋 (9月8日) 向井理の初主演映画「僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.」のプレミア試写会が7日に明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)で開催され、向井

  • 科学と生活のイーハトーヴ » 食品中の放射性物質について

    東京電力の原発事故以来、日常的に「放射性物質」というものに向き合わなければならないようになりました。 わたしは原発から比較的遠い地域(東京)に住んでいるため、環境中の放射性物質よりも、子供の口に入る品中の放射性物質が気になります。 個人的にもっとも気になる2点、 −どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? −何を、どれくらいべたら影響が出るのか? について、わたしなりに調べてみた結果をまとめてみます。 どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? 品中の放射性物質の量は、自治体等によって検査されています。 そして、その結果は以下で見ることができます。 農林水産省/厚生労働省(品中の放射性物質の検査結果) 毎日更新されているので、気になる方はこのサイトをブックマークしておいて、ときどきチェックしておくといいかもしれませ

  • 1.後醍醐天皇が隠岐に流される時に、オジマタカノリが宿に忍び込み、桜の木に刻んだという詩が知りたい。... | レファレンス協同データベース

    1.後醍醐天皇が隠岐に流される時に、オジマタカノリが宿に忍び込み、桜の木に刻んだという詩が知りたい。 小学校のころに唱歌にあった。 2.この詩の中の「范蠡」とは何か知りたい。 1 詩について 下記資料に記載があります。 児島高徳 「天勾践を空しゅうすることなかれ ときに范蠡なきにしもあらず」 なお人名の読みかたは「コジマタカノリ」でした。 資料1 みやびのけしき 古典傑作選. 学習研究社, 2004年 (memoriesシリーズ) 【918/コテ042】 p.127 火坂雅志「”究竟の忍び”を駆使した児島高徳」の項。 資料2 定の唱歌. 堀内敬三. 実業之日社, 1970年 【767.7/ホ1-2】 pp.195-196「百四、児島高徳」に唱歌「児島高徳」の歌詞および解説があります。 資料3 日の唱歌 中巻. 金田一春彦. 安西愛子. 講談社, 1982年 (講談社文庫) 【76

    1.後醍醐天皇が隠岐に流される時に、オジマタカノリが宿に忍び込み、桜の木に刻んだという詩が知りたい。... | レファレンス協同データベース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    うーん。回答じゃなくて,質問がねえ・・・・・・。
  • 長谷川一夫の映画を上映していたころ、映画館の座席が男女別になっていたときいたことがあるが、いつごろか... | レファレンス協同データベース

    長谷川一夫の映画を上映していたころ、映画館の座席が男女別になっていたときいたことがあるが、いつごろか知りたい。 映画館の男女席区別は、道府県ごとに規則で決められていました。東京では、大正6(1917)年に施行され、1931(昭和6)年1月に廃止されました。愛知県ではそれより早く、大正4(1915)年9月8日に県令で定められています。 しかし、規則が制定されてもそれがかならずしも厳守されていなかったり、逆に規則廃止以降も男女別席の習慣が長く定着してしまう映画館があったなど、実際に男女席があった時期は、はっきりしないようです。 なお、一般的には観客席を男子席、婦人席、および男女同伴(夫婦)席に区分していたようですが、「男女同行ノ場合ハ男席ニ入ラシムヘシ」という例(大正4(1915)年の愛知県令)もありました。 【規則が始まった時期】 資料1のp27~28に「当時の映画館は座席が男女別になってい

    長谷川一夫の映画を上映していたころ、映画館の座席が男女別になっていたときいたことがあるが、いつごろか... | レファレンス協同データベース
  • 雑誌「花籠」を所蔵していないか。昭和15~16年前後に名古屋で発行されていた、投稿主体の雑誌らしい。... | レファレンス協同データベース

    雑誌「花籠」を所蔵していないか。昭和15~16年前後に名古屋で発行されていた、投稿主体の雑誌らしい。詩人寺島珠雄の詩が掲載された号が見たい。掲載は戸籍名である大木一治(おおきかつはる)名義。 当館では所蔵していません。 国立国会図書館、名古屋市図書館でも所蔵していないようです。 日近代文学館が昭和17(1942)年刊行の4巻4号から9号を所蔵しているようです。寺島珠雄(大木一治)の作品が掲載されているかどうかは所蔵館にお尋ねください。 名古屋で発行されていた雑誌ということなので、『名古屋市史』などの地域資料を調査したところ、【資料2~9】に同誌の刊行の状況等についての記述はありましたが、寺島珠雄(大木一治)について、またその詩が掲載された号についての情報は得られませんでした。 当館OPAC、NDL-OPAC、名古屋市図書館OPACいずれもヒットせず。 NACSIS-Webcatで検索した

    雑誌「花籠」を所蔵していないか。昭和15~16年前後に名古屋で発行されていた、投稿主体の雑誌らしい。... | レファレンス協同データベース
  • 本館3階に展示してある「トヨペット クラウン RS41型」(モスグリーン)のボディカラーの正式名称を... | レファレンス協同データベース

    NDC 参考資料 『TOYOPET CROWN DELUXE』 (クラウン2代目カタログ)P17 (60004730) キーワード クラウン ボデーカラー ボディーカラー RS RS41 照会先 寄与者 備考 調査種別 事実調査 内容種別 車 質問者区分 社会人 登録番号 1000090866 転記用URL https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090866 コピーしました。

    本館3階に展示してある「トヨペット クラウン RS41型」(モスグリーン)のボディカラーの正式名称を... | レファレンス協同データベース
  • 『仙台戊辰史』の著者,藤原相之助に関する資料を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース

    下記の資料に記述がありました。 資料1 奥羽戊辰戦争と仙台藩. 藤原相之助. 柏書房, 1981【K206/フ1-2/エ】 (1)巻末の「著者紹介」の項 「藤原相之助 ふじわら あいのすけ 1867年現秋田県仙北郡生れ。1887年宮城医学校中退,東北新聞社入社。政治記者として活躍し非想と号す。『西に福日南あり,東に藤原非想あり』と称された。1908年より1年間東北新聞に『仙台戊辰史』を連載。1913年河北新報社主筆。1936年喉頭癌で入院手術。1948年死去。」 (2)「序 この書の成りし次第」の項 「藤原相之助・父は非想と号した。非想とは非想非非想天の意で悟達の最高処を指す。よく悲想と書かれたので一言弁解しておく。慶応三年十二月十五日,秋田県仙北郡生保内村相内端刑部屋敷に一人子として生まれた。(後略)」 「昭和五十六年四月十五日,仙台・非想庵においてしるす 児 藤原勉」 資料2 仙台戊

    『仙台戊辰史』の著者,藤原相之助に関する資料を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
  • 料理の出前を取った時,料理を運んでくる容器を,なぜ「岡持ち」と言うのか。 | レファレンス協同データベース

    下記資料に記載がありました。 資料1 日語話題事典. 渡辺富美雄 [ほか]. ぎょうせい, 1989【812/ニ1/R】 p.773 「どうして「岡目八目」というのか」の項 「(前略)岡とは小高い山のことで,山のようにたくさんのべ物を持って歩ける道具ということ。」 資料2 衣住語源辞典. 吉田金彦. 東京堂出版, 1996【812/969/R】 p.49 「おかもち 岡持」の項 「(前略)オカ(岡)はオカ(小処)で一人称の傍という意味。川の傍らにある山がオカヤマ(岡山)であるように,傍らに下げて持ち運びする,横に下げて持つ具の意味が語源。またヲカはホカの異形で,ここでは自宅外,よその意,ホカヰ(行器=物贈答用の運搬容器)のホカに通じるとする説がある。」 資料3 暮らしの言葉新語源辞典. 山口佳紀. 講談社, 2008【812/08Y/R】 p.163 「岡持ち」の項 「(前略)局外

    料理の出前を取った時,料理を運んでくる容器を,なぜ「岡持ち」と言うのか。 | レファレンス協同データベース
  • 常磐線のいわき駅は,平(たいら)駅と言われていたが,いつから「いわき」駅となったのか。 | レファレンス協同データベース

    平成6(1994)年12月3日のJRダイヤ改正と同時に改称されました。 下記資料に掲載があります。 資料1『東北・常磐線120年の歩み』三宅俊彦. グランプリ出版, 2004【686.21/042】 p.208に「なおこの改正で,常磐線平駅はいわきと改称した。」とあります。 資料2『JR・第三セクター全駅名ルーツ事典』村石利夫. 東京堂出版, 2004【686.53/04Y/R】 p.420「いわき駅/いわき」の項があり,「平成6年(1994)12月3日に,市名の「いわき市」にあわせて平(たいら)駅を改名した。(後略)」とあります。 NDC 鉄道運輸 (686 9版) 参考資料 東北・常磐線120年の歩み. 三宅/俊彦∥著. グランプリ出版, 2004.2【686.21/2004.2】: JR・第三セクター全駅名ルーツ事典. 村石/利夫∥著. 東京堂出版, 2004.11【686.53/2

    常磐線のいわき駅は,平(たいら)駅と言われていたが,いつから「いわき」駅となったのか。 | レファレンス協同データベース
  • 風評被害に関する図書 | レファレンス協同データベース

    例えば、次のような所蔵あり。 ・震災以降 終わらない3.11-3年目の報告 渋井哲也/編著 E-lock,planning 2014.4 369.31 ※放射性物質と風評被害に立ち向かう生産者達 / 粥川準二著 ・震災考 2011.3-2014.2 赤坂憲雄/著 藤原書店 2014.2 369.31 ※「風評被害と戦うために」 ・江戸の風評被害 筑摩選書 鈴木浩三/著 筑摩書房 2013.5 210.5 日販マーク内容紹介:資主義的な市場経済が発達していた江戸期では、「風評」は人びとの行動を左右し、政治経済をも動かした。触書などの史料をもとに風評被害の実態とその背景を読み解き、群集心理から江戸の社会システムに迫る。 ・の安全性 産地偽装から風評被害まで 日外アソシエーツ株式会社/編・発行 2013.3 498.54 ・2011.3.11東北地方太平洋沖M9.0地震・巨大津波による東京電

    風評被害に関する図書 | レファレンス協同データベース
  • 九電やらせ「知事誘導」の報告書 第三者委、取りまとめ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 教科書の一本化協議 教委協会きょう臨時総会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 教科書の一化協議 教委協会きょう臨時総会2011年9月8日  Tweet 【八重山】2012年度から中学校で使用する社会科公民教科書について、同一採択地区の石垣市、竹富町、与那国町の教育委員会が異なる教科書を採択した問題を受け、3市町教委の教育委員全員が参加する八重山教育委員協会(会長・仲英立石垣市教育委員長)は8日、石垣市内で臨時総会を開き、一化に向けた協議を行う。  教科用図書八重山採択地区協議会(会長・玉津博克石垣市教育長)は「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版を無記名投票で選定。石垣市と与那国町の両教委は協議会の答申通り育鵬社版を採択したが、竹富町教委は育鵬社版を不採択とし、投票で2位だった東京書籍版を採択した。 3市町教委の採択教科書が一化できなかったことから、協議会は県教委の通知を受けて役員会による再協議を行ったが決裂し、合意形成できなかった。 次の記事

  • 実質審議なく投票 公民教科書わずか5分 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 実質審議なく投票 公民教科書わずか5分2011年9月8日  Tweet 【八重山】「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版公民教科書を非公開、無記名投票で選定した8月23日の教科用図書八重山採択地区協議会の全容が7日、関係者のメモや証言で分かった。公民教科書の協議は2人しか発言せず約5分で終了し、実質的な協議がないまま投票に持ち込まれた。現場教員が務める調査員の報告について「外部に書かされたもの」と発言し、報告の信ぴょう性に疑問を呈する委員もいた。 玉津博克会長は最初に選定作業を行った国語の審議中「この場は思い切り議論をする場ではない。自分が選んである教科書について、お互いがどういう観点から選んだのか、意思表明する場所だと思っている」と発言し、議事を進めた。 さらに「自分が何を推薦するか言わないといけないのか」という委員の問いに「できれば教科書名を言わないでほしい」とし、全ての

  • 全県でも57%反対 教科書問題・本紙世論調査 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 全県でも57%反対 教科書問題・紙世論調査2011年9月8日  Tweet 「つくる会」系教科書採択について 八重山地区の教科書採択をめぐる問題について琉球新報社は6日までに、県内全域に住む20代以上の一般男女516人を対象に世論調査を実施した。「『新しい歴史教科書をつくる会』系の教科書採択についてどう思うか」との質問で「ぜひ採択してほしい」(2・3%)「採択してもいい」(11・8%)と賛成の意思を示した人が14・1%だったのに対し、「絶対に採択してはならない」(18%)「あまり採択してほしくない」(39・7%)と反対している人が57・7%を占めた。回答者の約6割が採択に反対しており、「つくる会」系教科書反対の意思は、八重山地域だけでなく全県に広がっている。 調査は、紙が八重山地区の住民を対象とした世論調査(7日付掲載)と同時実施。調査の対象者には石垣市の住民も含むが、双方

  • 教科書と民意 歴史に禍根残さぬ見直しを - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 教科書と民意 歴史に禍根残さぬ見直しを2011年9月8日  Tweet 次代を担う児童・生徒が学ぶ教科書の選定には、地域の歴史や特性が考慮される。だからこそ、可能な限り小規模な範囲で採択される制度が確立されている。県内は6地区に分けて決められる。  住民の意向を反映することは、「開かれた採択」を求める教科書採択制度の趣旨に合致する。  八重山地区の「公民」教科書の採択問題で、石垣、竹富、与那国の3市町の住民が鮮明な意思を表した。  愛国心を強調し、改憲志向が強い「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社の教科書採択に関する琉球新報社の世論調査で、八重山住民の61・3%が反対し、容認する22%を大幅に上回った。 民意と育鵬社を選んだ八重山採択地区協議会、これを追認した石垣市、与那国町の両教育委員会との乖離(かいり)が鮮明になった。八重山にふさわしくないとして、民意は採択見直しを鋭く迫っ

  • 沖縄タイムス | 防衛副大臣、普天間持論くつがえす

    防衛副大臣、普天間持論くつがえす 政治 2011年9月8日 09時58分Tweet(35分前に更新) 【東京】渡辺周防衛副大臣は7日、米軍普天間飛行場移設について「野田内閣の一員に就任したのだから、政府方針と同じ方向性で考える」と記者団に述べ、名護市辺野古移設に従う考えを示した。渡辺氏は、昨年日米合意した5月28日付の自身のブログで「戦後65年を経て、今も基地を造らなければならないのか」と記し、新基地建設に疑問を投げ掛けていたが、持論を翻意にした格好だ。 ブログでは「独立国家に85もの基地が存在する関係から脱却して日米新時代を築けると信じている」と指摘。「わが国の自衛隊が沖縄を拠点に国家防衛を担う」とし、在沖米軍の縮小を望んでいるとも受け取れる内容を記していた。 渡辺氏は7日、「個人的に過去書いたことは消せないが、(日米同盟が基軸という)政府方針と同じだ」としつつ、「防衛相の指示の下、防衛

  • 沖縄タイムス | 電力制限終了も…那覇で空自訓練継続

  • 沖縄タイムス | 基地縮小問う県民投票から15年

  • 沖縄タイムス | 八重山教科書:全教育委員きょう協議

    八重山教科書:全教育委員きょう協議 社会 2011年9月8日 09時59分Tweet(10時間0分前に更新) 八重山地区の中学校教科書の採択問題で、3市町の全教育委員でつくる地区教育委員協会(会長・仲英立石垣市教育委員長)が8日、地区内の公民教科書の一化に向けて臨時総会を開く。紙調べでは、全13委員のうち過半数の8委員が育鵬社版教科書を選んだ石垣、与那国2市町の採択に否定的で、協議次第では、同協会総会が「採択やり直し」の場になる可能性がある。一方、県教育庁が同地区の採択分裂を重く見て同日の総会に法解釈などを支援する「審判役」として立ち会うことも7日までに分かった。(又吉嘉例、渡慶次佐和) 同協会会長の仲教育委員長と竹富町の竹盛洋一教育委員長、与那国町の入慶田朝政教育委員長は7日、市内で総会の進め方について協議。採択された公民教科書について全委員の意見を聞き、事態打開に向けて実質

  • 沖縄タイムス | 八重山教科書:一本化へ県教育庁同席

    八重山教科書:一化へ県教育庁同席 八重山地区における教科書採択の流れ [画像を拡大] 社会 2011年9月8日 09時45分Tweet(47分前に更新) 八重山地区の中学校教科書採択問題で、県教育庁義務教育課が8日の同地区教育委員協会の臨時総会に立ち会う。同課は「あくまでも採択の権限と責任は地区にある。(採択の是非など)内容には踏み込まない」とするが、採択結果が分裂したまま、全国初の法令違反の状態が続く同地区の異常事態を重く見た異例の対応。「一化に向け“レフェリー(審判)”の立場で同席する」(同課)と法令解釈などで支援し、事態解決を促す構えだ。 同課は採択地区協議会などの経緯を踏まえながら、「異なる決議だからといって、どこ(の市町)が違反しているという話にはならないし、(互いを批判し合うだけの議論に)終始してもいけない。総会では一化に向けた協議ができるよう、審判役となって法律の説明を

  • 沖縄タイムス | [民主・自民連携?]翼賛体制で移設強行?

  • 宮崎での就職や移住説明 東京でUIJターン対象相談会 - Miyanichi e-press

  • 夏まつりで「大塚台音頭」初披露 - Miyanichi e-press

  • 福島応援店出店を断念 福岡市のマリノア17日開店予定 農産品販売 反対メール相次ぎ / 西日本新聞

    福島応援店出店を断念 福岡市のマリノア17日開店予定 農産品販売 反対メール相次ぎ 2011年9月8日 10:07 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 東京電力福島第1原発事故後の風評被害に苦しむ福島県の農家を支援しようと、福岡市内で17日に予定されていた「ふくしま応援ショップ」の開店が7日、取りやめになった。企画者側によると、計画発表後に「福島のトラックが来るだけで放射能を運んでくるだろう」といったメールや電話が相次いだことが原因という。新たな出店先を探すが、被災地を応援しようという試みに水を差された。 「応援ショップ」は福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」内の農産物直売所「九州のムラ市場」の一角約20平方メートルに開設する計画だった。ムラ市場関係者によると、メールや電話は約20件で「出店をやめないなら不買運動を起こす」や「危ないものを売るとはどういう了見だ」などの内容も含まれる

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    クズには何を言っても無駄。
  • 倒壊の灯台引き揚げ 日和佐港、産廃処分へ - 徳島新聞社

  • このページは削除されました|四国新聞社

  • 山陰中央新報 - 新政権と社会保障・税/身切る気概示し前進図れ

  • インド:高裁爆破事件 「犯行声明」発信地はカシミール - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューデリー杉尾直哉】インドの首都ニューデリーの高裁爆破事件(7日)で、捜査当局は、犯行声明の電子メールがインド北部のカシミール地方のインターネットカフェから送られたことを突き止めた。民放NDTVによると、当局はカフェ経営者ら3人を拘束し、事情を聴いている。このメールがいたずらだった可能性を含めて調べているという。 犯行声明は、バングラデシュやパキスタンを拠点とする過激派組織「ハルカトゥル・ジハード・イスラミ」(HUJI)を名乗り、NDTVなど複数の報道機関に送られた。01年12月のインド国会襲撃事件で死刑判決を受けたカシミール出身者を恩赦にしなければ、「最高裁も爆破する」との内容。今回の犯行は、恩赦をかえって難しくするため、犯行声明の真偽を問う声が治安問題のアナリストらからも出ている。

  • サッカー協会:アカデミーの福島から撤退視野に…副会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    やむを得ないことですが,残念・・・・・・。
  • 四国電力:料金値上げ「現時点では考えていない」…副社長 - 毎日jp(毎日新聞)

    四国電力の洲之内徹副社長は8日、東京都内で記者会見し、電気料金の値上げ問題について「現時点では考えていない」と述べ、否定的な考えを示した。ただ、原発再稼働が進まず、中長期にわたって火力代替が続くなど電源構成が変化する場合には値上げの検討も示唆した。 同社は伊方原発1、3号機(愛媛県伊方町)の2基を定期検査で停止、火力発電のたき増しで対応しているが、「(コスト増は)値上げでなく、社内の効率化努力などで吸収する」としている。

  • 「いざ、鎌倉への道」N響と思い出の地で指揮、井上道義さん意気込み語る/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    井上道義さんも老けたなあ(嘆息)。
  • 若い感性で県西PR、関東学院大小田原キャンパス学園祭で地元商品の物産展/小田原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

  • 福岡市美術館が建物外観の撮影を禁止している件 - お知らせ・雑記

    【2011/9/18 修正】 私が福岡市美術館の外観を撮影していた際、警備員に「外観の撮影は禁止」と制止されたことについて、美術館を強く批判する文章をこのエントリーに載せていましたが、美術館からの回答でこの件は決着したので文章はすべて削除します。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    前川國男が泣いているかもしれん。
  • 国民生活センター、通販で購入できる放射線測定器9製品を調査 ~測定性能不足や不当表示が相次ぐ

  • 南相馬市の津波被害地域、半数以上が離農検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県南相馬市で東日大震災による津波被害を受けた地域の農地保有者の55%が、離農を考えていることが分かった。 津波被害のなかった地域でも、20%が農地の放棄や他の利用を検討している。市企画経営課は「津波被害のない農地も稲の作付け制限があり、雑草で荒れている。放射能の影響で将来が見えないためではないか」と分析、離農者増加を懸念している。 市が6月21~29日、福島第一原発に近い小高区、その北側の原町区などの計5012世帯にアンケート用紙を郵送、3017世帯が回答した。市によると、市内の農地は計約6791ヘクタール。 市のまとめによると、津波被害を受けた地域では、「今後の農地の使用希望」に関する質問に、「農地として使用しないため、手放したい」との回答が44%、「農地でなく他の利用を考えたい」が11%あった。

  • 書籍スキャン代行業者に質問状を出した作家・漫画家122人の電子書籍化状況 - 最終防衛ライン3

    作家様・漫画家様・出版社様からの質問状について<公開回答> 自炊代行ドットコム 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか - 電子書籍情報が満載! eBook USER 書籍スキャン代行業者に質問状を出した作家・漫画家が自著を電子書籍関化しているか否かに関するリスト。 「電子書籍なし」の方で、ある場合はコメント欄などで教えて頂けると幸いです。 ○:電子書籍あり △:電子書籍はあるが十分でない。出版社などの関係で、既存作品の電子書籍化が未定など ▲:閲覧期間が設けられれいる電子書籍あり ×:電子書籍なし *PCあるいはスマートフォン、電子書籍端末で閲覧可能な電子書籍を中心にまとめた。携帯電話でのみ閲覧可能な電子書籍は除く。 *2011年9月6日時点 簡易まとめ ○:電子書籍あり 青木琴美、青山剛昌、赤川次郎、浅田次郎、浅田弘幸、あさのあつこ、安藤なつみ、いくえみ綾、池山

    書籍スキャン代行業者に質問状を出した作家・漫画家122人の電子書籍化状況 - 最終防衛ライン3
  • 図書館情報学って何ですか? - hebikoインタビュー

    難しい質問ですね! 以下はすごく個人的な解釈として聞いていただけたら幸いです。 図書館情報学とは、たくさんある情報をどのような形で加工し、提供したらよいのか、 というものを研究する学問だとわたしは思っています。 そのままでは使えない情報をどのように組み合わせて 使える「知識」としていくか、というところです。 これは「知識情報学」だ、と言われるかもしれませんが わたしは内容的には同じようなものだと思っています。 Library Scienceの直訳としての「図書館情報学」だと 図書館に限定されるように思われがちだから、 「知識情報学」という名前が生まれたのではないかと。 ですので、「図書館情報学」といっても図書館のことだけを研究する分野ではありません。 情報をどのようにわかりやすく分類して保存していくか、ということだったり、 どのような検索システムがあれば情報に簡単に

  • 福島県ナンバーの車がこわい - Togetter

    ここにまとめた議論を持ち出したのには二つの意図がありました。ひとつは、ツイートしたようにリスク認知。車が汚染されていることを周知したかった。もうひとつは、ここにたくさん収録した批判ツイート(差別だ、不適切だ)が念頭とするもの、暗黙の了解とするもの、を洗い出したかった。4月のこの議論 http://togetter.com/li/127858 の当然の帰結であって、予見可能でした。避けようと思えば避けられたものです。これは、福島県人みずからがなした選択の結果です。

    福島県ナンバーの車がこわい - Togetter
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    国家があてにならないからって,何をしてもいいわけではないだろうに(呆
  • 彼の一人旅、ちょっとひどい! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代後半同士、1年半ほど付き合っている彼がいます。 彼の趣味旅行で、まとまった休みを取って計画を練っての長い旅行も年2-3回しますが、週末に近場に日帰りや一泊のぶらり旅もよくします。だいたい2-3週間に1回、時期によっては毎週のように。私たちは東京在住なので、行き先は山梨、房総、日光那須、伊豆箱根とかそんなとこです。 私と付き合う前からそんな感じで、ほとんど一人旅だったそうです。 付き合い始めてから、私も何度か「ぶらり旅」にも連れて行ってもらったのですが、そのうち誘われなくなりました。私がつまらなそうにしていたり、ちょっと文句を言ったりしたからです。 というのも、お金をかけない、計画に時間をかけない、がポリシーで目的地を決めたら各駅停車の電車に乗って行って、駅の周辺を散策して帰ってくるだけ、とかなのです。いわゆる観光名所や観光施設にはあまり行きません。もちろんそれでもほっとする、楽しい

    彼の一人旅、ちょっとひどい! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    中東でバックパッカーでもやっているのかと思えば,ただの乗り鉄じゃないの(^^;)。別れてあげたほうが彼のためだよん。
  • 東京新聞:原発事故で集団避難 鴨川青年の家 代替施設確保めど立たず:千葉(TOKYO Web)

  • 東京新聞:経営者から悲痛な声 震災復旧補助事業 中小企業向け説明会:茨城(TOKYO Web)

    東日大震災で被災した中小企業の施設や設備の復旧を支援する補助事業の説明会が七日、日立市内であり、県北の経営者ら三十二人が参加した。いまだ復旧のめどが立たないなど、参加者から悲痛な声が上がった。 事業は、被災地の中小企業で構成するグループが復興事業計画を作成し、県から認定を受けると、施設などの復旧費用の二分の一を国、四分の一を県が補助する仕組み。

  • 東京新聞:アカウミガメ全滅か 三重・七里御浜:社会(TOKYO Web)

    国内有数のアカウミガメの産卵地で知られる三重県紀宝町と御浜町の七里御浜で、ふ化前後の卵や子ガメが台風12号の雨と高潮で、全滅した可能性が高いことが、紀宝町ウミガメ公園や環境省熊野自然保護官事務所(和歌山県新宮市)の調べでわかった。 同公園によると、両町ではアカウミガメが例年五月から八月にかけ、二百~千個がふ化する。今年は親ガメが六月十二日に初上陸し、八月十九日までに二十五頭が上陸、十五頭が約百個ずつ産卵した。例年は八十~九十日でふ化、子ガメは四日ほどで地上にはい出て海へ向かう。ふ化直前の卵は水を数時間かぶると窒息するが、台風の高潮、雨が二日以降、三日間続いたため生存が絶望的という。 産卵場所が波をかぶらなかった場合でも、流木が砂浜に大量に散乱しており、子ガメが海までたどり着くことは難しい状況。現地を見回った同公園飼育管理員の斎藤宏恭さん(22)は「全滅する悪条件がそろいすぎている」と肩を落

  • 東日本大震災:生活の場失ったのに…商店主に義援金なく - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災による津波で「生活の場」だった個人商店を失ったのに義援金を給付されない被災者がいる。義援金の配分は自治体などの規定で住居の全半壊世帯に限られ、商店は対象外だからだ。宮城県気仙沼市の離島、大島で土産物店を流され家財道具も失った女性は「家があるとの理由で1円の支援もない。私は被災者ではないんですか」と訴える。岩手県山田町は個人事業者に独自の義援金支給を始めるが、こうした自治体は一部にとどまり、被災者を支援する弁護士らは「復興のため個人事業者にも支援を」と求めている。 大島の菊田節子さん(75)の土産物店は、フェリー乗り場がある「浦の浜」にあった。1967年、浦の浜と島の山頂を結ぶリフトが開業し、乗り口近くに義父が開店。後継ぎだった夫義勝さんが16年前に病気で亡くなり、菊田さん一人で切り盛りしてきた。 店の営業は毎年4月1日から11月中旬。ひざの悪い菊田さんはこの間、約100メートル

  • 台風12号:大量の災害ごみ 処理のめど立たず - 毎日jp(毎日新聞)

    廃校となった学校の校庭には水害で使えなくなった家財道具などが山積みされていた=和歌山県那智勝浦町で2011年9月8日午前9時11分、宮間俊樹撮影 台風12号で大きな被害を受けた和歌山県南部の被災地では、壊れた家具などの災害ごみの集積が始まっている。新宮市や那智勝浦町では仮置き場を確保し、受け入れを進めているが、今後も大量の搬入が見込まれる一方で処理のめどは立っておらず、県が支援に乗り出している。 那智勝浦町では、町内の漁港と中学校跡地の2カ所に仮置き場を設けた。産業廃棄物、一般廃棄物の区別なく受け入れており、既に高々と積み上がっている。新宮市でも、市内に仮置き場1カ所を確保し、委託業者が市内で収集した廃棄物を次々と持ち込んでいる。今後、一層の増加が見込まれるため、2カ所目の仮置き場の確保も検討している。 和歌山県は県内の各自治体に処理の支援を要請。焼却処理の受け入れ可能量を回答するよう求め

  • 福岡の商業施設:福島応援ショップ断念 反対メール相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故後の風評被害に苦しむ福島県の生産者を支援するため、福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」内に17日オープンする予定だった同県産品の専門店が、計画中止に追い込まれた。「福島の汚染した農産物を持ち込むな」「不買運動を起こす」などの電子メールが相次いだことが原因という。 企画した市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」が8日、明らかにした。同グループによると、「ふくしま応援ショップ」は、マリノアシティ内の農産物直売所「九州のムラ市場」にブース出店する計画で、既にムラ市場側と契約書を取り交わしていた。 ショップでは生鮮品を取り扱わず、昨年収穫した原材料を使った加工品などの販売を予定。放射線検査をして安全を確認したうえで店頭に並べるとしていた。が、インターネット掲示板に計画に対する批判が集まり、4~5日にかけてマリノアシティ全体の不買運動を示唆するメールがマリノア

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    クズを相手にしても仕方がない。
  • 東電 黒塗り手順書/原発事故発生時の運転操作/過酷事故への対応は未提出

    東京電力が作成した福島第1原発事故発生時の運転操作手順書の内容の一部が7日、明らかになりました。2日に開かれた衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会の理事会に、経済産業省原子力安全・保安院が提出したもので、同委員会の川内博史委員長(民主党)が公表しました。会見には日共産党の吉井英勝衆院議員が同席しました。手順書はほとんどの部分が黒塗りされています。 手順書には、原子炉を緊急停止した後の圧力調整や格納容器の冷却、原子炉の冷却装置の使用などについて、当直長や運転員の操作内容が書かれています。 「原子炉圧力調整」の項目では、当直長が「SRV(逃がし安全弁)による原子炉圧力制御指示」を行い、操作員が「原子炉圧力上昇時は、SRVを順次『手動開』又は非常用復水器使用により、原子炉圧力『■MPa(メガパスカル)』~『■MPa』に維持実施、報告」するなどとあります。(■は黒塗り部分) 提出された手順

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    政治が原子力ムラにナメられているということ。
  • 電気事業連合会とは?/電力会社トップの“別動隊”/豊富な資金で原発推進

    電力会社の業界団体である電気事業連合会(電事連)の活動は、豊富な資金力を背景にマスメディアや経済界だけでなく、政界にも大きな力を持っています。しかし、その活動の多くは謎に包まれています。 (清水渡) 電事連の事務局は東京・大手町の経団連会館の中にあります。その活動について問い合わせると「ホームページで書かれていることがすべてです。それ以上、お答えできません」と言うだけ。ところが、そのホームページは、活動の具体的内容に言及していません。 東電が「長期政権」 電事連がまとめた『電気事業連合会35年のあゆみ』によると、1952年に発足した電事連の当初の事務局は「総数約50人」でした。しかし、たちまち体制は充実し、56年には「組織の強化に伴って、事務局の出向委員も急増し、総勢約100人まで拡大、電事連の事務局体制はここに確立し、来的な機動性を発揮するようになった」としています。 歴代会長名すらも

  • 在日米軍犯罪・事故 21万件 1952~2010年度/日本人1088人 犠牲に/赤嶺氏に資料 軍事が人権押しつぶす

    在日米軍の兵士や軍属らが引き起こした事件・事故が、1952年度から2010年度までに21万件近くにもおよび、日人の死者は1088人にのぼっていることが7日までに明らかになりました。昨年も死亡事故を含め573件発生しています。現行の日米安保条約の原型である旧安保条約の調印(1951年)から8日で60年を迎えますが、現在でも米軍による犯罪・事故が後をたちません。 旧安保条約調印60年 日共産党の赤嶺政賢衆院議員の要求に、防衛省が資料を提出したもの。旧安保条約が発効した52年度からの事件・事故の総数は20万8029件となっています。うち米軍関係者が公務中に起こしたのは4万8504、公務外が15万9525です。これによる日人の死者は、公務中の場合が520人、公務外が568人です。米軍の施政権下に置かれていた土復帰前の沖縄は含まれておらず、実際はこれを大きく上回ります。 72年の返還後も沖縄

  • 米同時テロ10年:がん発症、補償されず 消防士や作業員 - 毎日jp(毎日新聞)

    支援から漏れ、「この国の正義はどうなったのか?」と憤りを隠さないリチャード・ダンバークレーさん=米ノースカロライナ州ハムステッドで山科武司撮影 【ハムステッド(ノースカロライナ州)で山科武司】01年9月11日の米同時多発テロから10年となるのを前に今夏、倒壊した世界貿易センタービルの跡地で救援や復旧に携わった消防士や作業員らの医療費が補償されることになった。だが、作業従事後にがんが発症した患者は「発症と活動の因果関係に根拠がない」として補償対象から除外され、救済から置き去りにされている。 今年1月に医療費補償法が成立し、7月に気管支疾患など補償の対象となる疾病が定められた。 大手電話会社の作業員だったリチャード・ダンバークレーさん(49)はテロ当日、現場から数ブロック北で働いていた。すぐに現場に駆けつけ、消防士らと電源や電話回線の復旧に尽力した。「1日16時間、4カ月間休まなかった」。02

  • 米同時テロ10年:「グラウンド・ゼロ」の呼称巡り論争 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク山科武司】米同時多発テロで航空機が突っ込んだニューヨークの世界貿易センタービルの跡地の呼称を、核爆発の爆心地を意味する「グラウンド・ゼロ」から、元の「世界貿易センター」に戻そうとの動きが出ている。 「もはや『グラウンド・ゼロ』と呼ぶべきではない」。「『グラウンド・ゼロ』で起きたことを忘れることは絶対にないが、『世界貿易センターと国立9・11追悼博物館』と呼ぶ時期が来た」。ニューヨークのブルームバーグ市長は6日朝、マンハッタン南部(ロウアーマンハッタン)の再生計画に触れた演説でそう訴えた。 発言の背景にはロウアーマンハッタン地区のめざましい復興を受け、過去を払拭(ふっしょく)して再開発を促進したい実業界の思惑もある。01年に3万人を割った地区住民数は現在5万6000人に増え、1920年以来最大となった。03年に7500社にまで減った企業の数は8400社を超えるまでに回復した。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    日本でもパンデミックが発生したとき,患者が出た街を「爆心地」と呼称した,馬鹿な医者がいましたなあ(嘆息)。
  • 野田首相:福島第1原発を視察 東電社員らを激励 - 毎日jp(毎日新聞)

    野田佳彦首相は8日午前、就任後初めて福島県を訪問し、東京電力福島第1原発を視察した。同原発内の緊急時対策室で「私は福島の再生なくして日の再生なしと言ってきた。事故の収束は世界が望んでいる。克服できるかは皆さんがカギだ」と約200人の東電社員らを激励した。 首相が同原発に入るのは、事故発生翌日の3月12日に視察した菅直人前首相以来。東日大震災の発生から半年が経過する11日を前に、事故収束を最優先課題に位置付ける新政権の姿勢を示す狙いがある。 野田首相は同原発に先立ち、事故の対応に当たっている作業員らの拠点施設「Jヴィレッジ」を訪れた。現地で活動中の自衛隊員を激励後、百数十人の作業員らを前に「皆さんが最優先で国民のために事故収束に取り組んでいる。心から感謝を申し上げます」と述べ、深々と頭を下げた。 視察には鉢呂吉雄経済産業相、細野豪志原発事故担当相らが同行。同日午後には、福島県伊達市で放射

  • 国立公文書館、岩手県宮古市における被災公文書等の修復支援事業を実施へ

    2011年9月7日、国立公文書館が東日大震災により被災した岩手県宮古市の公文書等の修復支援事業を実施すると発表しています。これは、宮古市からの要請に基づいて行なわれるもので、9月12日から30日まで、現地での修復事業にあたる人材育成を行い、被災公文書等の修復を支援するもののようです。また、事業で使用した機材等は終了後に宮古市に提供され、同市が引き続き修復事業を行うことになるようです。 宮古市における被災公文書等の修復支援事業の実施について (国立公文書館 2011/9/7付けの記事) http://www.archives.go.jp/news/110907_01.html

    国立公文書館、岩手県宮古市における被災公文書等の修復支援事業を実施へ
  • E1213 - 米国図書館協会による,図書館民営化の論点等をまとめた資料 | カレントアウェアネス・ポータル

    米国図書館協会による,図書館民営化の論点等をまとめた資料 米国では,2011年7月からカリフォルニア州のサンタクラリタ市で民間企業LSSI社による公共図書館の運営が開始されるなど,営利企業による公共図書館の運営に注目が集まっている。米国図書館協会(ALA)は,2011年6月に,公共図書館の民営化が検討されている自治体の図書館関係者に向けて,主な論点や注意すべき点,行動の提案等を示した文書“Keeping Public Libraries Public”を公表した。以下にその概要を紹介する。 文書の冒頭では,公共(public)のための図書館サービスの方針決定や運営管理を営利企業に移行することに反対するという,2001年に決定されたALAの方針が示されており,この文書全体も,民営化に反対する立場からのものとなっている。 まず用語定義の部分で外部委託と民営化の違いが説明され,外部委託は一部の業

    E1213 - 米国図書館協会による,図書館民営化の論点等をまとめた資料 | カレントアウェアネス・ポータル
  • E1212 – 知識が動かす地域社会を目指して 学習へのアクセス賞2011

    知識が動かす地域社会を目指して 学習へのアクセス賞2011 2011年8月16日,毎年恒例のビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団による2011年の「学習へのアクセス賞」(E827,E968,E1089参照)が,東アフリカの住民にインターネットへのアクセス環境等を提供している国際NGO「乾燥地域情報ネットワーク」(Arid Lands Information Network:ALIN)に贈られた。同賞は,コンピュータやインターネットを通じて人々と情報を結びつけるための革新的な努力を行っている米国外の公共図書館や関連施設を表彰するもので,受賞団体には賞金として100万ドルが贈られる。また,今回は財団のパートナーであるマイクロソフト社から,ALINが地域コミュニティを支援するのに役立つソフトや技術指導等,約27万ドル相当の支援が行われる。 ALINは,ケニアやウガンダ,タンザニアの乾燥地域で孤立し

    E1212 – 知識が動かす地域社会を目指して 学習へのアクセス賞2011
  • E1211 – ゲリラOA活動家による EJ大量ダウンロードが投げかけた波紋

    ゲリラOA活動家による EJ大量ダウンロードが投げかけた波紋 これまで電子ジャーナル(EJ)の大量ダウンロードといえば,主に大学図書館界だけで不定期に生じる話題にすぎなかった。しかし,2010年に起こった米マサチューセッツ工科大学(MIT)での事件は,翌2011年1月に容疑者が逮捕,7月には連邦地検から起訴される事態にまで至り,新聞をはじめとした各種メディアで話題となっている。 起訴されたのは,事件当時,24歳のハーバード大学研究員だったアーロン・シュワルツ(Aaron Swartz)で,10代前半からRSSの開発やインターネット関連の政治活動で世界的に知られていた人物である。2008年には,一部の学術商業出版者を「強欲」と非難し「学術雑誌をダウンロードしてファイル共有ネットワークにアップロードすることが必要」だとするゲリラ・オープンアクセス(OA)を主張していた。 起訴状によれば,シュワ

    E1211 – ゲリラOA活動家による EJ大量ダウンロードが投げかけた波紋
  • E1210 – 被災地支援活動紹介(2)遠野文化研究センター

    被災地支援活動紹介(2)遠野文化研究センター 2011年3月11日の東日大震災の発生以降,日各地でを通じた被災者支援が行われている。その中で,資料救出活動や図書館への献活動を行っている岩手県遠野市の「遠野文化研究センター」学芸員の菊池信代氏にインタビューを行った。 ●遠野文化研究センターの概要についてお聞かせください。 遠野文化研究センターは2011年4月1日に設置された新しい組織です。遠野市には『遠野物語』をはじめ,人々のくらしの中で生まれて受け継がれてきた豊かな文化資源があります。当センターは,これらの文化資源を調査・研究・活用して,遠野を元気にするための活動を行っています。 ●三陸文化復興プロジェクトについてお聞かせください。 いわばシンクタンクとして設置された遠野文化研究センターですが,3月11日に発生した東日大震災を受け,三陸沿岸被災地の復興を支援しようと三陸文化復興プ

    E1210 – 被災地支援活動紹介(2)遠野文化研究センター
  • 福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状 | ラテンに生きたい~☆

    ラテンに生きたい~☆ この度、タイトルを変更しました。 時々、南米への移住について、その他は哲学とか宗教とかについて記事にしていきたいと思います。 放射能を決して過小評価してはいけない、のです。 10年後くらいに楽にぽっくり逝けるわけではないのです。 柳美里(芥川賞作家) 7月20日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93363762505060352 私は、なんでもべます飲みます。どこにだって行きます。出されたものは、残さずべます飲みます。でも、子供の口に入るもの厳選しています。東日産の疑いのある材・牛乳・水・調味料は子どもの口に入れず、外もさせていません。微量だろうがなんだろうが、子供が内部被曝するのはノー! 柳美里(芥川賞作家) 7月20日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/statu

    福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状 | ラテンに生きたい~☆
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    そもそも取り上げるサンプルに問題があると思うが,恐らく何も知らないんだろうなwww
  • 自分とまったく接点のない分野の研究している人なんかと話す時に心がけていることなんかがあったら教えてください。 - yukiインタビュー

    正直この質問にはウナりました.これはすごい.質問できることはレベルが高いとか言ったりしますが,ほんとだね.したほうがいいと心がけることとしないように心がけることを書きますと. (1)しないようにしてること: ・無駄に相手の領域を貶めないようにすること たまにいるんですよね.あ,あなたやってるの○○論なの,○○学なの,フフーンって.自分と「お作法」が違うから駄目だという人.これものすごくいっぱいいますね.偉い,沢山おベンキョーしてる人なんかがそういう匂いをプンプンさせていたりします.あるいは「批判」の意味を取り違えて無碍に相手を馬鹿にすることが大事だと思ってる人もいるみたいですが,ありゃ回りまわってあかん奴のやる事だと思ってます.結構いるんだよねえホント.そういう人と話すときはニコニコ笑ってますが心の中の黒い手帖に「こいつはダメ」と書き込んでます. ・領域違いだからって相手の言ってる

  • なでしこ、サムライ歓迎 : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 中間施設受け入れ前向き : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東電社長 現時点で政府の打診なし 東京電力の西沢俊夫社長は7日、福島市内で記者団に対して、放射性物質で汚染された土壌などの中間貯蔵施設について「国の方向が決まれば、それに対して最大限努力しなければならない。当事者の責任は認識している」と述べ、政府が福島第一原発などでの設置を依頼した場合、受け入れを前向きに検討する姿勢を示した。中間貯蔵施設の設置を巡っては、菅前首相が8月27日、県内に設置する意向を示し、佐藤知事が「突然の話で、非常に困惑している」と不快感を示している。 西沢社長は「(政府と)放射性物質の技術的な処理については話し合いをしているが、(中間貯蔵施設が)具体的にここはどうか、というのはない」と述べ、現時点で政府から設置の打診はないことを明らかにした。ただ、国や県、地元自治体で原発内での中間貯蔵施設の設置について合意形成ができた場合、「それ以前に話があると思うので、我々として現状が

  • 文春記事で窮地の統一協会、文藝春秋本社前で連日の抗議デモ

    統一協会(統一教会)が週刊誌の記事に反発、発行した大手出版社に対して連日抗議デモをおこなっている。出版社の正門と通用門、そして最寄りの駅前などで横断幕を張り大声で叫ぶ信者、周辺ではビラ配布要員の信者も配置している。 週刊誌発売日の翌日、記事で組織の内幕を暴かれ慌てた統一教会松濤部は、家庭教育局の名で首都圏の成和部の教育担当者に説明会を開催、内部統制に追われた。 統一協会は記事を書いた週刊誌記者を糾弾する文章を公式HPに掲載し、出版社に抗議文を送付、そして信者を動員して抗議デモをおこなった。抗議デモのリーダーからは、日の信者全員が断をしているとの発言も飛び出した。週刊誌発売から抗議デモまで、その一連の流れを追った。 ◆週刊文春記事 今月1日発売の週刊文春の記事“統一教会 日から「4900億円送金リスト」を独占入手”で、数々の内部事情を晒された統一協会(統一教会)。 翌2日、二世を抱え

    文春記事で窮地の統一協会、文藝春秋本社前で連日の抗議デモ
  • asahi.com(朝日新聞社):和歌山・太地のイルカ漁、初水揚げ 反捕鯨派の妨害無し - 社会

    印刷 関連トピックス台風  和歌山県太地町のイルカ追い込み漁で7日、今季の初水揚げがあった。1日に漁が解禁されたが、台風12号で海が荒れていたため出漁を見合わせていた。太地いさな組合の漁船12隻が午前5時15分ごろ出漁。太地港の約20キロ沖でハナゴンドウの群れを見つけ、畠尻(はたけじり)湾に追い込んで14頭を水揚げした。  組合によると、反捕鯨団体のメンバーとみられる数人が漁を見ていたが、直接の妨害行為はなく、混乱はなかったという。  県が9〜4月、太地いさな組合(23人)に、イルカや小型クジラ約2千頭の捕獲を許可している。 関連リンク太地のイルカ漁解禁 台風で見合わせ 県警は活動家警戒(9/1)イルカ漁の町、次々届くDVD 中身は批判映画 和歌山(2/28)〈MY TOWN和歌山〉伝統のイルカ漁、命への謙虚さ 東京の音楽家がDVDに(15)和歌山県のニュースはMY TOWN和歌山でも

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    “組合によると、反捕鯨団体のメンバーとみられる数人が漁を見ていた”退去させられないものですかね。
  • 吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故で、東京電力のシビアアクシデント(過酷事故)に対する備えの甘さが現場の混乱を招き、初期対応の遅れにつながったことが、政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになりつつある  全電源喪失で、ベントのための弁を開けなくなったため、バッテリーやコンプレッサー(空気圧縮機)を探したが、現場では備蓄状況さえ把握しておらず、調達に手間取った。 こうしたことから1号機の原子炉への淡水注入が始まったのは電源喪失から約14時間後の12日午前5時46分。 ベントについても、吉田昌郎所長(56)が1号機のベントの準備を指示してから、同日午後2時頃、ベントにこぎ着けるまで約14時間を要した。「全交流電源が喪失するという想定外のシビアアクシデントに愕然(がくぜん)とした」。事故調のヒアリングに対し、ある東電社員はこう語ったという。 事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の

  • 福岡で予定の福島応援ショップ、抗議受け中止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故の風評被害で苦しむ福島県の農家らを支援しようと、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ」で17日に予定されていた「ふくしま応援ショップ」の開店が、中止されることになった。 出店を計画していた同市の市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」に、「福島からトラックが福岡に来るだけでも放射能を拡散する」といったメールや電話が相次いだためで、同団体は新たな出店先を探すという。 同団体によると、農産品の宅配を行う「九州産直クラブ」(福岡市南区)と連携し、マリノアシティ内の農産品直売所「九州のムラ市場」の一角で開業する予定だった。生鮮料品の取り扱いをやめ、福島県の生産者から仕入れたジャムや梅干し、乾めんなどの加工品を販売する計画で、放射線量が国の暫定基準の10分の1以下であることが確認されたものに限る方針だった。 8月26日に出店を発表したところ、同団体などに「出店するなら不

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    恐怖の放射脳。相手にする必要ない。
  • 緊急機材10キロ先に誤配送…原発事故初動対応 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故で、東京電力のシビアアクシデント(過酷事故)に対する備えの甘さが現場の混乱を招き、初期対応の遅れにつながったことが、政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになりつつある。 放射性物質を含む蒸気を放出する「ベント」に必要な機材が福島第二原発に誤配送されたり、現場責任者が第一原発1号機の緊急冷却を行う「非常用復水器(IC)」の停止を把握せずに事故対策を講じたりしていた。現場からは「東電店のサポートが不十分だった」との不満も出ていたという。 同原発を津波が襲ったのは3月11日午後3時27分。海水ポンプ施設などが次々と冠水して機能を失い、原子炉を冷やせなくなった。現場では事故後、原子炉への注水と、格納容器内の圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を大気に放出する「ベント」の準備に全力が注がれた。 しかし、電源車やバッテリーなど、店に手配した機材は、震災による道路状況

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    基本的には東京電力の責任に帰したいわけだよね,読売としては。
  • 小田和正さんの植樹、岡山市クレームで植え直し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    歌手の小田和正さんが、岡山市公園協会の依頼で岡山市南区の市浦安総合公園西地区に植樹した苗木1が、都市公園法に基づく市の許可を得ていないと市からクレームを受け、約12キロ・メートル離れた別の公園に植え直されていたことが分かった。 市公園協会によると、小田さんは7月29、30日の2日間、浦安総合公園内の市総合文化体育館でコンサートを開催。同28日、岡山を訪れた記念にと同協会に求められカイノキの苗木を植えた。都市公園のため、植樹する際は事前に公園管理者の市の許可を得るか、植樹木の寄付が必要で、同協会は植樹当日、寄付手続きをしたが、「書類に不備がある」として市に受理されず、未許可のまま植樹した。 その後、市から「このまま植えておくわけにはいかない」と指摘され、苗木は今月6日、同市東区の西大寺緑花公園に移植された。 同協会は「植樹を中止すると小田さんに迷惑が掛かると思った。事務手続きにミスがあり、

  • 二条城障壁画、台風で亀裂広がる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    ぎゃーorz
  • 武器使用基準緩和にも言及…前原氏、米で講演 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=向井ゆう子】民主党の前原政調会長は7日午後(日時間8日午前)、ワシントン市内で開かれた日米同盟に関するシンポジウムで講演し、日米同盟の深化や日の国際平和協力活動の強化に向け、武器輸出3原則を見直し、自衛隊海外派遣時の武器使用基準も緩和する必要があるとの考えを表明した。今後、野田内閣での安全保障協議で主要な論点となりそうだ。 前原氏の訪米は、今月21日からニューヨークで始まる国連総会の一般討論演説にあわせて訪米する野田首相の「地ならし」の意味合いが強く、日米同盟を外交の基軸として重視する新政権の姿勢を改めてアピールする狙いがある。 前原氏は講演で、「自衛隊の国連平和協力活動(PKO)の参加実績は改善の余地がある。法的側面の課題を解決する必要がある」と指摘。特に、武器使用基準に関して、「自衛隊とともに行動する他国軍隊を急迫不正の侵害から防衛できるように」緩和するべきだと訴え

  • 「東電、撤退申し出た」枝野前長官に社長が電話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。 東電関係者は、これまで全面撤退の申し出を否定している。菅前首相や海江田万里前経済産業相は「東電が作業員の撤退を申し出てきた」と説明してきたが、枝野氏は今回、撤退問題に関する具体的な経過を初めて公にした。 枝野氏は、清水氏の発言について「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。そういう言い方だった」と指摘した。 枝野氏によると、清水氏はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    基本的には東京電力の責任に帰したいわけだよね,読売としては。
  • ゴトビ監督涙「エスパルスのSは真田さんのことじゃないかと…」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    ゴトビ監督涙「エスパルスのSは真田さんのことじゃないかと…」

    ゴトビ監督涙「エスパルスのSは真田さんのことじゃないかと…」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 控訴審逆転!!「サトウの切り込みは特許侵害」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    控訴審逆転!!「サトウの切り込みは特許侵害」 切りをめぐって越後製菓と訴訟になった佐藤品工業の切り Photo By スポニチ 切りを形よく焼き上げるために入れた「切り込み」について特許権を侵害されたとして、業界2位の越後製菓が同1位の佐藤品工業に製造差し止めや約14億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、知財高裁の飯村敏明裁判長は7日、特許侵害を認めなかった昨年11月の1審判決から一転、越後製菓側の主張を認める中間判決を言い渡した。ライバル企業のドロ沼訴訟はいびつな膨らみを帯びてきた。 知財高裁のジャッジは“正解は、越後製菓!”だった。09年4月、越後の提訴によって起きた、業界トップと2番手の訴訟。飯村裁判長は「佐藤の切り込みは越後の発明の技術的範囲に属する」と1審判決を覆した。  越後の切りには、焼き網に置いたとき一般的に側面となる面に、ぐるりと全周切り込みが入っ

  • 火災報知器外し庁舎内でバーベキュー…神奈川県藤沢市:社会:スポーツ報知

  • 「東北の野菜捨てて」武田教授発言に賛否両論:社会:スポーツ報知

    「東北の野菜捨てて」武田教授発言に賛否両論 読売テレビ大阪市)が4日に放送した討論番組「たかじんのそこまで言って委員会」の中で、原発問題を専門とする中部大の武田邦彦教授(68)が放射能汚染の現状について、岩手県一関市を例に挙げ「青酸カリがまかれた」などと発言したことが7日、騒動に発展した。同市の勝部修市長(61)は武田教授に抗議のメールを送信。しかし、一関市役所や読売テレビに寄せられた意見のうち、半数以上は教授の発言を支持するものだった。 震災後、テレビや著作などで原発問題についての過激な発言を展開している武田教授。番組では「子供相談室」コーナーで、小学4年の男子児童から寄せられた「東北の野菜と牛肉をべたらどうなるの?」という質問に答える形で発言した。 開口一番に「健康を害しますから出来るだけ捨ててもらいたい。畑に青酸カリがまかれた(ようなもの)」と語ると、「一関市には放射性物質が落ち

  • 低迷浦和…社長、監督の前でサポ激怒 - J1ニュース : nikkansports.com

    浦和は7日、ファン・サポーターとクラブの取り組みやチーム作りについて語り合う「第2回 Talk on Together2011」をさいたま市内で開催した。759人のサポーターが集まり、クラブ側からは橋社長、柱谷GM、ペトロビッチ監督が出席したが、今季は優勝を目標に掲げながら現在13位と低迷しており、怒りの声が会場に飛び交った。 柱谷GMが「申し訳ない。前半戦は、ストライカーの不調が響いた」と釈明。サポーターからは「誰が責任を取るのか?」「クラブの軸は何か?」などの厳しい質問が相次いだ。ペトロビッチ監督は「攻撃的サッカーを続けることで、明るい未来がある」と話したが、「なぜ勝てない」「サッカーがつまらない」といった声は最後まで収まらなかった。

    低迷浦和…社長、監督の前でサポ激怒 - J1ニュース : nikkansports.com
  • 清水深い悲しみ「名GK真田さん」永遠に - J1ニュース : nikkansports.com

    エスパルスが、静岡のサッカー界が、ショックと深い悲しみで包まれた。清水の前GKコーチ真田雅則さん(享年43)の急逝から、一夜明けた7日、チームは予定を変更し、軽めのランニングのみで練習を終えた。前日は不明だった死因は急性心不全とクラブから発表された。あまりにも突然で、若すぎる最期にアフシン・ゴトビ監督(47)以下、選手たちの動揺は大きく、三保の練習場は静まり返った。新潟戦(14日、アウスタ)浦和戦(17日、エコパ)のホームゲームで献花台が設置される。 信じたくない事実に涙が止まらなかった。信じられない現実を受け止めるしかなかった。ゴトビ監督は「短い時間だったけど真田さんとは兄弟のような関係だった。このクラブの象徴であり、スーパースター。エスパルスのSは真田さんなのかもしれない。彼の素晴らしい時代、記憶を心にとどめておきたい」と、充血した真っ赤な目から涙を流した。 04年プロ入り1年目に現役

    清水深い悲しみ「名GK真田さん」永遠に - J1ニュース : nikkansports.com
  • 福島県で見てきたことを書いておく

    福島県へ観光にいってきた。 でも、今回は一人旅。少し古めの建物を見てきた。 誰かを誘ってというと誘いにくい。自己責任の範疇を超えてしまうからだ。 太平洋から100km離れている街でさえもマスクをつけた人がたくさんいた。 で、おみやげを買ってきたんだ。おみやげのお菓子。 別にさ、べて直ちに害があるとは思えないんだけど、「べて」とすすめにくい。 この気持ちのもやもや感が、この事故への対処に感じる不信感なんだろう。 県境を越えてかつて水俣病の被害が出た川沿いの町にもいった。水俣病の原因となった工場はかろうじて操業しているように見えた。 この公害が起きて以来、下流の魚は売れなくなってしまった。 当時の資料に目を通すと複雑な気持ちになった。 そのときの被害の広がり方やその被害がどれくらいの年月がかかって風化されたのかを考えるとまだ慎重に行動するしかないのかもしれない。 四大公害病を経て成立した大

    福島県で見てきたことを書いておく
  • 河北新報 東北のニュース/福島大、受験料を免除 被災関係なく全受験生

  • 河北新報 東北のニュース/「学校前にバス待機」「全員が避難できた」 石巻・大川小

    「学校前にバス待機」「全員が避難できた」 石巻・大川小 亡くなった児童の保護者らが「ここに避難させてほしかった」と訴える学校近くの山道。校舎(奥)から歩いて数分の距離だ=8月28日、石巻市釜谷 東日大震災の津波で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明になった石巻市大川小の惨事から、間もなく半年がたつ。河北新報社の取材に応じた児童や住民らの証言で、当時は現場にスクールバスが待機していたことや、高台への避難を相談していた状況が浮かび上がった。学校管理下で児童が犠牲になった事例として戦後最悪とされる今回の被害は、避けられた可能性もあると指摘する関係者もいる。(藤田杏奴、野内貴史)  保護者らによると、地震が起きた午後2時46分は下校時間の直前で、スクールバスが待機していた。関係者は「バスで避難すれば助かった可能性もある」と指摘する。  2年生の息子を迎えに来た父親(39)は午後3

  • 河北新報 東北のニュース/河北新報社に新聞協会賞 編集部門震災報道を評価

    河北新報社に新聞協会賞 編集部門震災報道を評価 日新聞協会(秋山耿太郎会長)は7日、2011年度新聞協会賞の受賞者8件を発表した。編集部門では河北新報社の「東日大震災」(代表・太田巌編集局長)など6件が選ばれた。受賞者は10月18日、京都市で開かれる第64回新聞大会で表彰される。  河北新報社の大震災報道は、国内観測史上最大のマグニチュード(M)9.0の激しい揺れに見舞われた3月11日の発生直後から、多面的に展開している。  被災地の実態や、長期の避難生活を強いられた被災者の切実な訴えを丹念に伝える一方、ライフラインの復旧状況、支援活動など被災者が必要とする生活関連情報を連日、詳細に紹介し続けた。  連載「証言3.11大震災」や「ドキュメント大震災」では被災者の体験談に基づき、未曽有の災害を記録、検証した。「焦点3.11大震災」は被災地が直面するさまざまな課題を掘り下げた。  苦境の中

  • 河北新報 東北のニュース/石巻市教委事故報告書 聞き取り調査9割が子ども

    石巻市教委事故報告書 聞き取り調査9割が子ども 石巻市教委が男性教師の聞き取り調査を基に作成した報告書 東日大震災の津波による宮城県石巻市大川小の惨事で、市教委が5月にまとめた事故報告書は、聞き取り調査対象者28人のうち子どもが25人と9割を占めた。大人と比べて記憶が曖昧になりがちな子どもへの聴取は、慎重に事実を引き出し、正確に記録することが求められる。市教委は聴取を録音せず、証言メモも報告書作成後に廃棄するなど、専門家からは調査の在り方に疑問の声も出ている。  市教委によると、児童の聞き取りは市教委の職員と担任が分担した。「心理的な負担をかけない」(学校教育課)という理由で録音や録画は行わず、聴取中はメモもできるだけ控えたという。  同課は「児童との信頼関係を重視した。その場でメモを取らなくても、報告書の中身がよければ問題ない」と説明するが、保護者の了承なしに聴取された児童もいた。  

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    どんどん自ら泥沼を選んで選んで深みにハマっているとしか思えない。
  • 河北新報 東北のニュース/原発事故 幼い子ほど強いストレス 福島大が調査

    原発事故 幼い子ほど強いストレス 福島大が調査 福島第1原発事故などが福島県内の子どもに与えている影響を調べている福島大共生システム理工学類の筒井雄二教授(実験心理学)は7日、小さい子どもほど強いストレスを感じているという調査結果を公表した。筒井教授は「放射線に対する保護者の不安が子どもに影響している。親もストレスをためこまないようにすることが大切だ」と話した。  福島、郡山両市の小学校や幼稚園、保育所に通う児童・園児1322人の保護者が協力。6月から7月にかけての1カ月間の子どもの睡眠状態や行動、事の様子などを質問票で回答してもらった。回答を数量化して分析した。  分析結果では、小さい子どもほど、物音におびえたり、怒りっぽくなるフラストレーション反応を示す傾向が多くみられたという。抑うつの症状はあまりなかった。  保護者についても「洗濯物を外で干すか」「子どもにマスクを着けさせているか

  • 河北新報 東北のニュース/仙台城跡、大広間整備へ 市教委が基本設計案

    仙台城跡、大広間整備へ 市教委が基設計案 仙台市教委が作製した整備イメージ図。中央やや左に騎馬像があり、その右に大広間跡が広がる 国史跡の仙台城跡(仙台市青葉区)で、丸大広間の遺構を基に平面の野外展示施設が整備されることが7日、決まった。市教委が同日開いた「青葉山公園にかかる仙台城跡整備委員会」(委員長・入間田宣夫東北芸術工科大教授)で基設計案を示し、承認を得た。大広間の規模や配置が浮かび上がり、仙台藩祖伊達政宗が築いた城の最重要建造物を体感できる空間になりそうだ。  展示施設の予定地は「伊達政宗公騎馬像」の西側にあり、総面積は約2500平方メートル。大広間跡の整備は東西方向に33メートル、南北方向に26~40メートルの範囲を想定している。  大広間は藩政を執り行う中心的な施設で、藩主に家臣が謁見(えっけん)したり、将軍や天皇を迎えたりする場でもある。藩主が座した「上段の間」をはじめ

  • 河北新報 東北のニュース/東北9港 3~5月の外航船入港83%減 震災の影響鮮明に

  • 河北新報 東北のニュース/企業の震災被害 製造業「物流コスト増」42% 東経連

  • 復興増税:政府税制調査会、反対論相次ぐ…党との関係は? - 毎日jp(毎日新聞)

  • 復興増税:「13年度に開始」案 政府・与党内に - 毎日jp(毎日新聞)

  • 大震災半年:効率優先の経営見直し 円高や電力の不安が影 - 毎日jp(毎日新聞)

    ルネサスエレクトロニクス那珂工場で被害を振り返る青柳隆工場長=茨城県ひたちなか市で2011年9月2日、竹地広憲撮影 東日大震災から半年、寸断された部品のサプライチェーン(供給網)の復旧などを通じて、企業は効率化を優先してきた生産方法など、経営の見直しを迫られた。復旧を進めても、円高や電力不足など新たな懸念材料もあり、空洞化の不安がつきまとう。一方、被災地では復興需要で消費が活発化。全国的にも節電関連の需要が高まるなど、震災が消費行動も変えつつある。 ■ ■ 「これでは年内再開が精いっぱいだ」。震災後、半導体大手のルネサスエレクトロニクス那珂工場(茨城県ひたちなか市)に足を踏み入れた青柳隆工場長(58)は、被害の大きさに途方に暮れた。 自動車生産は完成までに約2万点の部品が必要で、数段階の下請け企業から完成車メーカーまで効率化されたサプライチェーンでつながっている。中には基幹部品を一手に生

  • トヨタ:災害時の代替対応確保…4次下請けまで調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    トヨタ自動車が、東日大震災で部品のサプライチェーン(供給網)が寸断し1カ月近く完成車の生産が停止した経験を踏まえ、4次下請けまで含めた部品メーカー約7000社の実態把握に乗り出したことが7日、分かった。一社一社、被災した場合に代替生産が可能かどうかなどを調査。場合によっては生産拠点の分散化などを求め、生産が停止しないように備える。 トヨタが直接取引する1次の部品メーカーは全国に約620社。3、4次まで含めると約7000社に上る。同社はこれまで、直接取引する1次メーカーとその下請けの2次メーカーの情報は把握してきたが、3次、4次については数が多く、「初めて聞く名前の会社もある」(幹部)ほどだった。 しかし、今回の震災で、2万点超に及ぶ自動車部品の一つが欠けても部品メーカーから完成車工場まですべての生産ラインが止まることが改めて浮き彫りになった。震災前まで、自動車業界は完成車メーカーを頂点と

  • 大阪維新の会:府知事選出馬、官房付の古賀茂明氏に要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    11月に予定される大阪府知事選で、橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」が、経済産業省大臣官房付の古賀茂明氏(56)に出馬を要請したことが7日、分かった。古賀氏は民主党政権の公務員制度改革を批判し、09年12月から現在の待機ポストに留め置かれている。同日、9月下旬に辞職するとした退職願を鉢呂吉雄経産相に提出したが、出馬については態度を保留している。 橋下知事は11月27日投開票される大阪市長選に合わせて辞職し、ダブル選に持ち込む意向を明らかにしている。しかし、知事選には現在のところ出馬表明している人はいない。 関係者によると、8月中旬、維新関係者が古賀氏に会い、出馬を打診。古賀氏は固辞したが今月上旬に複数の維新幹部が再度出馬を要請。古賀氏は明確な返答を避けたという。 古賀氏は東京都出身で80年、通商産業省(現経産省)に入省。「天下り規制の強化」「事務次官廃止」などを提案したが、霞が関の猛反発で

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    クズとクズの野合。
  • 署名簿ネット流出:名古屋市議、ブログにアドレス書かれる - 毎日jp(毎日新聞)

    河村たかし名古屋市長が主導した市議会解散請求(リコール)の署名簿がインターネット上に流出した問題で7日、市長率いる地域政党「減税日」の市議のブログに、署名簿がダウンロードできるサイトアドレスが、何者かによって書き込まれていたことが分かった。市議が気づき、同日昼までに削除した。署名者の氏名、住所、生年月日、印影などが含まれ、署名者は「犯罪に使われないだろうか」などと心配し、流出の経緯を調べるよう党に求める声が上がっている。【岡大介、山田一晶】 市議によると、ブログのコメント欄には、名簿をダウンロードできる五つのアドレスが書き込まれていた。 ◇憤る被害者 氏名などが流出した74歳の女性は「善意で書いたのにとんでもないこと」と憤る。家族や友人に署名を呼びかけたこともあり、「セールスや振り込め詐欺に使われないだろうか」と心配する。河村市長らに「名簿をしっかりと管理してほしかった。経緯をきちんと調

  • 大震災半年:先見えない苦しみ アンケートににじむ - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞が全国で行った県外避難者アンケートからは、故郷を離れた被災者の厳しい生活実態が明らかになった。収入を得るため家族が別れ、二重生活が家計を圧迫する悪循環。慣れない暮らしに募るストレス。今も全国で6万人以上の県外避難者が先の見えない生活に苦しんでいる。【川口裕之、安藤龍朗】 アンケートに回答した一人、鴨志田友紀さん(37)は福島県南相馬市原町区で被災した。現在、夫を福島に残し、山形県が借り上げた山形市のアパートで中学2年の長女、莉那(りな)さん(14)、小学3年の長男、聖斗(しょうと)君(8)と避難生活を送る。 福島第1原発で2回目の爆発があった3月14日、一家で車に乗り福島市の避難所へ逃げ込んだ。そこで事故を報じるニュースを見て、「できるだけ遠くまで逃げよう」と山形市の避難所へ。避難所が6月末に閉鎖され、今のアパートに移った。 自宅は緊急時避難準備区域に指定された。福島県内で働いてい

  • 大震災半年:県外避難者アンケ「移住を検討」54% - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から半年を前に、毎日新聞は被災地から県外に避難している全国の被災者を対象に、避難生活の現状を尋ねるアンケートを行った。帰郷の見通しは87%が「立っていない」とし、このうち故郷を離れての定住を「考えている」とした人は62%、全体でも54%だった。また、半数以上の家庭で家族が別居を余儀なくされるなど、県外被災者の置かれている深刻な状況が浮き彫りになった。 アンケートは8月下旬から9月上旬に実施。岩手▽宮城▽福島3県を除く全国44都道府県に避難する計245人から回答を得た。避難前の居住県は、福島172人▽宮城62人▽岩手5人--など。福島県からの避難者は、65%が自主避難。 故郷を離れて被災地外で定住することを考えている理由は「原発がどうなるか、わからない」「子供への放射能の影響が心配」と福島第1原発事故の影響をあげた人が多く、「津波で家が流された」との回答もあった。 家族と震災後に

  • 原発事故時:東電が衆院委に開示 大半黒塗りで - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)は7日、東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」の大半を黒く塗りつぶして開示したことを明らかにした。委員会が「事故原因の究明のために欠かせない」として、東電に提出を求めていた。別の「シビアアクシデント(過酷事故)発生時の手順書」については、開示にすら応じなかった。同委員会は9日までに開示するよう再度要求した。 提出された事故時運転操作手順書はA4判計6枚。「主要項目」や「当直長(当直副長)」など4項目に分類され、それぞれの手順などが書かれている。しかし、ほとんどが黒塗りされていて、かろうじて読めるのは、「原子炉圧力(容器の圧力)が上昇した時、非常用復水器の使用などにより圧力を●~●メガパスカル(●は黒塗り)に維持、報告する」といった記述に限られる。 同委員会は、8月26日に経済産業省を通じ、操作手順書などの提出を東電に求め

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    政治家もナメられたものですな。
  • 台風12号:阪南や堺、泉大津など自治体が支援物資送る - 毎日jp(毎日新聞)

    支援物資を積んだトラックで和歌山県日高川町へ向かう福山敏博市長(中央)ら=阪南市役所で2011年9月7日、山田泰正撮影 大阪府阪南市は7日、台風12号による豪雨災害に見舞われた和歌山県日高川町に飲料水などの支援物資を届けた。備蓄していた500ミリリットル入りの飲料水500と紙タオル2万枚。福山敏博市長らが軽トラックなどに分乗し同日夕、現地へ向かった。 また、堺市も同日、同県田辺市からの要請を受け、飲料水などの救援物資を送った。2リットルと500ミリリットル入りの飲料水計約420やタオル約4300枚、大人用紙おむつ約7000枚など。今後人的支援も検討する。 このほか、同府泉大津市も6日、兵庫県高砂市に防疫用の消石灰20トン、友好都市提携を結ぶ日高川町に災害用備蓄毛布200枚をそれぞれ送った。同府泉南市も7日、姉妹都市提携を結んでいる田辺市に毛布200枚などを発送。同府貝塚市も8日、カップ

  • 地域経済アンケート:企業の16%「海外から誘致受けた」 - 毎日jp(毎日新聞)

    円高や電力不足を受けて経済産業省が全国の企業と自治体に行った地域経済に関するアンケートによると、海外から誘致の打診を受けた企業が全体の16%に上ることが7日分かった。 アンケートは、8月30日~9月2日、大企業製造業を中心とする192社と47都道府県、19政令市を対象に実施。海外から誘致の打診があったと回答した企業の割合は、東北38%、九州24%、関東20%、近畿15%、東海14%--と電力需給が逼迫(ひっぱく)している地域ほど高い傾向にあった。韓国中国の政府・企業から「電力供給が安定し優秀な人材もいる」「設備投資は負担するので技術だけ移転してほしい」などと持ちかけられたという。 自治体の企業誘致担当者に「中国韓国より立地競争力が高いと思うか」を問うと「はい」は岩手、沖縄両県のみで「いいえ」が25自治体に上った。「自社のアジア人材は日人より優れていると思うか」との問いには、アジア人材

  • 中国:「ネット影響力危惧」…メディア責任者、日韓記者に - 毎日jp(毎日新聞)

    日韓の報道関係者と会見する中国共産党の劉雲山中央宣伝部長=北京の人民大会堂で2011年9月7日、成沢健一撮影 【北京・成沢健一】中国共産党でメディア管理などを担当する劉雲山中央宣伝部長(党政治局委員)は7日、北京の人民大会堂で日韓の報道関係者と会見し、インターネットの影響力が強まっていることについて「危機に直面している」との認識を示した。7月の高速鉄道事故での中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」を通じて当局への批判が強まったことや中東・北アフリカでの政変の広がりを念頭に置いた発言とみられ、劉部長は「秩序ある情報伝達が必要」としてネット規制の必要性を強調した。 劉部長は会見で「経済のグローバル化や政治の多極化、技術の進歩がすさまじい勢いで押し寄せている」と指摘。新興メディアと伝統メディアの境界、国内問題と国際問題の境界がなくなっているとの見解を示し、金融危機や信用不安、革命が各国に波及して

  • 中越:南シナ海「適切に扱う」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ベトナム訪問中の中国の戴秉国・国務委員は6日、ハノイで2国間協力に関する定期会合に出席。新華社によると、両国が友好関係を維持するため、対立の火種の南シナ海領有問題を「深い協議を通して適切に取り扱う」ことで合意した。戴委員とベトナムのグエン・ティエン・ニャン副首相が共同議長を務めた会合では、双方が戦略的協力関係を新しい段階へと高めることで一致した。【バンコク】

  • 中国:知的障害者に強制労働 テレビ局記者が潜入、放映 - 毎日jp(毎日新聞)

    7日付の中国紙・新京報によると、中国河南省の複数の闇れんが工場で、知的障害者が劣悪な条件下で働かされていた実態が、地元の河南テレビ局記者の潜入取材で明らかになった。地元警察が工場から約30人を救出し、工場関係者を拘束した。記者は8月中旬、障害者になりすまして地元の駅付近で物ごいをしていると、男2人に連れ去られた。500元(約6000円)で工場側に売り渡され、労働を強制された。記者が逃げ出し、その後体験を放映した。中国では07年にも山西省のれんが工場で子供らの強制労働が発覚し、社会問題になった。(北京)

  • 被ばく調査:弘前大と浪江町が協定へ 長期間実施目指す - 毎日jp(毎日新聞)

    弘前大(青森県弘前市)は、東京電力福島第1原発事故の警戒区域に指定されている福島県浪江町と協定を結び、独自に住民の長期被ばく調査や環境調査に乗り出す。年内には協定締結の見込み。 同大は文部科学省の要請で3月中旬から7月まで福島県に医師や看護師ら延べ約570人を派遣。住民の被ばく調査を行ったほか、現地の依頼で農地の土壌や植物などの放射線量調査も行ってきた。 こうした実績を踏まえ、同大は「要望があったら調査するのではなく、系統立てて継続的に調査し助言することが大切」(佐藤敬・大学院医学研究科長兼被ばく医療総合研究所長)として、町側に新たに協定を提案した。 協定締結後は、住民の被ばく調査を続けて健康状況を追跡するほか、町内の環境調査や農地の土壌除染方法の助言などを学内組織が連携して行う。調査の期間は未定。佐藤科長は「汚染に苦しんでいる町を一日も早く再生するため尽力したい」と話している。【吉田勝】

  • 厚労省:被災3県で新薬処方量緩和 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は7日までに、東日大震災の影響が大きかった岩手、宮城、福島の3県で、原則14日分までとしている新薬の処方量の制限を緩和する方針を決めた。期間は12日から来年3月末まで。 公的医療保険が適用されてから1年以内の新薬は、副作用の危険があるため、厚労省が1回当たりの処方量を制限している。しかし、震災で最寄りの病院や診療所が休業、閉鎖したり、交通が不便な仮設住宅に転居したりして定期的に通院するのが難しい場合に限り、医師の判断で処方量を増やせることにした。 3県の医療機関に対しては、看護師が避難するなどして診療報酬の算定基準を満たせなくなっても、震災前と同じ入院基料を請求できるようにするといった特例も適用している。

  • 福島大:被災有無に関わらず12年度入試無料 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島大(福島市)は7日、東日大震災や東京電力福島第1原発事故の被災の有無にかかわらず、12年度入試の受験料を大学院も含めて全額免除すると発表した。一般入試だけでなく、推薦やAO(アドミッション・オフィス)入試、編入学なども全て無料とし、既に出願を受け付けている大学院については、納付済みの受験料を返還する。同大の11年度の学類の受験料は1万7000円で、受験料収入は全体で約7200万円。被災者向けには、入学料や授業料の軽減措置も検討するという。 福島大によると、原発事故による健康への影響の不安から、子供を福島県内へ進学させるのをためらう保護者もいるという。8月に開いたオープンキャンパスの参加者は約3200人で、前年より約1100人減った。 福島大は震災後、新たな組織を設置し、放射線対策や地域復興に向けた研究に力を入れている。会見した入戸野(にっとの)修学長は「被災した大学ならではの教育体系

  • 官房長官:中国漁船衝突から1年「保全に万全期している」 - 毎日jp(毎日新聞)

    藤村修官房長官は7日、昨年9月の沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件から1年がたったことについて「尖閣諸島は歴史的にも国際法的にもわが国の領土だ。領域の保全は政府の基的な責務であり、平素から海上保安庁や関係部局の体制を整えるなど万全を期している」と改めて強調した。 これに関連し、横井裕外務報道官は7日の会見で、同様の事件の再発防止策について「両国間で重層的な危機管理メカニズムを構築すべきだということで一致しており、それに向けて事務レベルなどで意思疎通が図られている」と語った。【犬飼直幸】

  • vnsr威尼斯_最新官网

    他们,和我们一样在平凡的岗位做着平凡的事他们,又不平凡在危难时刻、紧急关头挺身而出见义勇为、乐于助人、不求回报向见义勇为英雄致敬! ... vnsr威尼斯工程股份有限公司始建于1992年,是一家从事血液制品、疫苗、重组蛋白等生物制品研发、生产和销售的国家级高新技术企业、国家创新型试点企业。血液制品领域拥有人血白蛋白、静注人免疫球蛋白、人免疫球蛋白、人凝血酶原复合物、外科用冻干人纤维蛋白胶等众多以“华兰”为品牌的血液制品。是我国血液制品行业中血浆综合利用率高、品种......

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    面白いなあ(^^;)。そうは思わないひとも,いるのはもちろんわかってますが,僕は,これはこれでいいと思います。
  • 人気マンガ「よつばと!」からダンボー写真集が発売!日常のきらめきを確かにとらえた叙情的作品集|シネマトゥデイ

    いつでも今日が、ダンボーと過ごす楽しい日! - 写真集「365 Days of Danboard」より-(c)KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO あずまきよひこの人気マンガ「よつばと!」から生まれた人気キャラクター・ダンボーをフィーチャーした写真集「365 Days of Danboard」が10月27日に発売される。ダンボールでできたロボット・ダンボーが雨の中や窓辺でたたずんでいる姿は、単なるフィギュアとは思えぬ叙情的な雰囲気を醸し出しており、何げない日常のささいな発見をユーモアたっぷりにとらえた原作マンガの視点を見事に継承した作品となっている。 写真集「365 Days of Danboard」は、アメリカの新鋭写真家アリエル・ナデルが人気マンガ「よつばと!」のダンボーをさまざまなシチュエーションで撮影した作品集の待望の書籍化。収録されているのは、もともとはウェ

    人気マンガ「よつばと!」からダンボー写真集が発売!日常のきらめきを確かにとらえた叙情的作品集|シネマトゥデイ
  • 仙台ジャズフェスで反原発デモをしようとしている皆さんへ - 杜の里から

    (2012/7/21 注記) (これは2011年に書かれたエントリーです。 2012年現在のものではありません。) 昨日友人の日記経由で初めて知ったのですが、今年ようやく開催の運びとなった「第21回定禅寺ストリートジャズフェスティバル(通称JAZZFES)」で、反原発デモが行われるとの事です。 デモを計画しているのは以下の2グループ。 「No Nukes Try As Long」(サイトはこちら) と「9/11 SENDAI」(→こちら)。 折りしも今年の9月11日は、あの「9・11テロ」から10年、東日大震災からちょうど半年という節目にもあたり、この日に何かやりたいという気持ちはまあ分からないではありません。 準備期間も2ヶ月前からJAZZFES実行委員会とも打ち合わせを行って了承を得たとの事ですが、主催者の方はそもそも、反原発デモをこの日にぶつけるという事になんの疑問も湧かなかったの

    仙台ジャズフェスで反原発デモをしようとしている皆さんへ - 杜の里から
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/09/08
    全面的に賛同する。反原発なら電力会社や経済産業省や原子力企業に向けてデモすればいいのだ。イベントにかこつけてデモすれば宣伝になると考えているのなら,いささか浅ましいのではあるまいか。