タグ

2013年2月25日のブックマーク (6件)

  • ビットコイン、ギークが育てた無国籍通貨 :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    ビットコイン、ギークが育てた無国籍通貨 :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
  • ビデオマーケットが「HTB北海道onデマンド」と連動開始、見逃し配信も

    ビデオマーケットは2013年2月20日,同社のスマホ動画配信サービス「ビデオマーケット」において、HTB北海道テレビ北海道テレビ放送)の動画配信サービス「HTB北海道onデマンド」から作品提供を受け、HTB北海道テレビのバラエティ「水曜どうでしょう」や「おにぎりあたためますか」などの配信を同日に開始すると発表した。 現在放送中の「おにぎりあたためますか全国制覇2週目の旅・広島編」は、TV連動見逃し配信とする。番組放送後に順次最新話を配信していく予定。 ビデオマーケットは、放送中のTVドラマ・アニメ・バラエティの見逃し配信(100番組以上)や、ブルーレイディスク/DVD発売と同日配信最新映画など、モバイル向けに6万以上の作品を配信しており、「国内最大のスマホ動画配信サービス」としている。 [発表資料へ]

    ビデオマーケットが「HTB北海道onデマンド」と連動開始、見逃し配信も
    wed7931
    wed7931 2013/02/25
  • 第4回 生誕100 年を迎えて

    絶えず変化し続けるコンピュータの世界で、アラン・チューリング(Alan Mathison Turing)の業績は北極星に似ている。全てが移り変わりゆくように見えても、チューリングの示したコンピュータの原理はいつまでも不変だからだ。 それはチューリングが1936年に発表した「万能機械」というアイデアに遡る。万能機械は「チューリング機械」と呼ばれる、このうえなくシンプルな想像上の計算機の一種であるが、他のあらゆるチューリング機械の動作を模倣できる。これこそが、現在のデジタルコンピュータの原型である。チューリングは万能機械を実用化するべく、第二次世界大戦後すぐに「自動計算エンジンACE」と呼ばれる、物のコンピュータの製作に乗り出したのだった。 2012年はチューリングの生誕100年だったことから、チューリングの業績を振り返るイベントやシンポジウムが世界各地で開かれた。日のコンピュータサイエン

    第4回 生誕100 年を迎えて
  • 作品数百本、プロコン優勝---世界に羽ばたく小学生プログラマ3人に聞く「楽しさ」「将来の夢」

    「将来はプログラマになりたい」と口をそろえるのは、もはや立派なプログラマといえる小学生の二人。彼らは「Scratch(スクラッチ)」というプログラミング環境を使って、数えきれないほどのプログラムを開発している。Scratchは米MITメディアラボが開発して公開している、無料で使えるプログラミング環境(関連記事1)。世界中の子供たちに使われ、その成果となるプログラムはネット上で公開されている。特に優れたプログラムは「注目プロジェクト」としてScratchのWebページに大きく掲出される。ここに掲出されることは、子供たちの目標になっている。自作プログラムが注目プロジェクトに選ばれたこともある鹿島匠君(小学6年生)と、すでに数百のプログラムを作成して公開している石原正宗君(小学5年生)の二人に、プログラミングの楽しさなどを聞いた。 また、2012年に『中高生国際Rubyプログラミングコンテスト

    作品数百本、プロコン優勝---世界に羽ばたく小学生プログラマ3人に聞く「楽しさ」「将来の夢」
  • 新デスクトップ環境が加わったFedora 18

    Fedoraの新バージョンである「Fedora 18(Spherical Cow)」 が 当初の予定より2カ月遅れ、2013年1月8日にリリースされた。新版では、インストーラーやデスクトップ環境、サーバー機能などが強化された。早速、新機能を試してみた。 Fedoraは、米Red Hat社の支援を受けて開発しているLinuxディストリビューションだ。半年に1回のメジャーバージョンアップを実施している。先進的な技術の取り込みが特徴である。 Fedora 18の主な強化点を表1に示す。最も目を引くのはインストーラー「Anaconda」を一新したことだ(写真1)。Fedoraインストール時の必須の設定項目は、言語選択、パーティション設定、rootのパスワード設定の3点で、楽に進める。従来のAnacondaでも使いにくくはないが、ユーザーに選択させる項目を極力少なくし、初心者にも分かりやすくインスト

    新デスクトップ環境が加わったFedora 18
  • 東京大学が無料の大規模公開オンライン講座(MOOC)を9月開講

    東京大学は2013年2月22日、インターネット上で誰でも無料で履修できる大規模公開オンライン講座(MOOC、ムーク)の提供を開始すると発表した。実証実験としてまずは2コースを英語で配信する予定。9月から順次開講し、世界各国から数万人の受講を見込む。 インターネットを通じた大規模なオンライン講座は「MOOC(Massive Open Online Course)」と呼ばれ、ハーバード大学、スタンフォード大学、プリンストン大学など著名な大学が相次いで参入するなど、教育分野で大きな注目を集めている。主なサービス(プラットフォーム)として「Coursera(コーセラ)」「edX(エドエックス)」「Udacity(ユーダシティ)」などがあり、いずれも2012年にスタート。海外では急速に普及しつつある。 東京大学が今回採用するのは、このうちCourseraのサービス。2012年4月のサービス開始以来、

    東京大学が無料の大規模公開オンライン講座(MOOC)を9月開講