タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kurokuragawa (8)

  • タイコモチコウモリの生態 - 玄倉川の岸辺

    どうなるんでしょうかねこの国は。 …といきなり愚痴ってしまったけれど、最近は政治ニュースをなるべく見ないようにしているので(ムダに血圧が上がったり目の前が暗くなったりするから)、実際のところ何が起きているのかよく知らなかったりする。漏れ伝わったところによると鳩山政権様は悪いジョークを実演しそうだとか、経済政策がアレで小沢氏の中国詣でがナニで、しまいには天皇の政治利用までやらかす勢いだとか。 もともと民主党政権には期待していなかったけれど、政権選択選挙という試験に優秀な成績で合格したのだから最低限の能力はあるのだろう、あるといいな、と思っていたがどうやら甘かった。免許取り立てのドライバーの車に乗せられて「運転が下手なのは仕方ない、なるべく温かい目で見よう」と思ってたらなんとびっくり、信号や標識を無視しまくり、暴走したかと思えば無意味にノロノロ運転し、「俺は道を知っている」とうそぶいて国道から

    タイコモチコウモリの生態 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2009/12/14
    だがたいていの人は他人の過去の発言なんか覚えちゃいないので、こういう空気読みの達人ほど生き残るのでした。 / 小泉改革をあおった中谷巌とか。
  • 自民党の逆 - 玄倉川の岸辺

    「鳩山総理は普天間基地移設問題をどうするつもりなんだろうね?」 「決まってるじゃないか、自民党と逆のやり方をするんだよ」 「自民党の逆って?」 「自民党は沖縄県民に負担を押し付けて、アメリカのご機嫌をうかがって、なんとか解決策をまとめようとしただろ?」 「ああ、そうだね。じゃあ鳩山さんは?」 「沖縄県民にリップサービスして、アメリカに自分の都合を押し付けて、ぜんぜん解決策をまとめる気がないんだよ!」 ただのジョークです。 でも、最近のニュースは軽くジョークを超えそうな勢いなので怖い。 移設先決定 参院選後に 「普天間」政府方針/WGで米側に伝達 - 沖縄タイムス 米軍普天間飛行場の移設問題で、政府は移設先の方針決定を来年7月の参院選後まで先送りする意向を固めていたことが5日、分かった。鳩山由紀夫首相は外務、防衛両省が目指していた「年内決着」より、連立を組む社民党、国民新党に配慮し、政権維持

    自民党の逆 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2009/12/07
    実際には八方美人をキメようとして反発くらっている (双方から) ようだけど… / ↓なんか変な人々に粘着されているようだけど、僕は玄倉川さんの独自の視点が大好きなので続けてくれるとうれしいです。
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2009/01/08
    日本人にあるのは身内とよそもの
  • 死神からの伝言 - 玄倉川の岸辺

    リンゴは丸い。 横から見ればリンゴの形だが、上や下から見れば丸いのは間違いない。 それを否定するのに「リンゴは赤いんだ」とか「すごく甘いんだよ!」とか叫んでも意味がない。 だが、同じくらい奇妙なことを驚くほど多くの人が気で言っている。彼らは絶対にリンゴを上から見ようとしない。 私はなんだか怖くなった。 「鳩山 死刑」や「朝日 死に神」といったキーワードで検索をすると多くのブログ記事が見つかる。 そのうちのほとんど、数えたわけではないが8割か9割は「死刑制度は当然であり、法相を死神呼ばわりするのはけしからん」という意見だ。死刑制度への賛否についてはこの際どうでもいい。だが、「死神呼ばわり」を批判した部分に意味がないのには驚かされる。多くは 「死刑判決は裁判所が決めたこと」 「法相は法律に従い職務を果たしているだけ」 「死刑制度は日に必要であり正義だ」 といったことを書いているが、これらは

    死神からの伝言 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2008/06/24
    了解 > "死刑制度を運用するには誰かが死神の仕事をやる必要がある"
  • 「据物撃ちなら誰でもできる」 - 玄倉川の岸辺

    秋葉原の通り魔事件について、現場で対応した警官を賞賛したり批判したりする意見が出てきている。 目に付いたのはこちらの記事。 J-CASTニュース : こんな凶悪犯相手でも 日の警官は銃を使えないのか 私には「逮捕術」のことはよく分からない。マイク水野こと水野晴郎氏が存命であれば「アメリカの警官ならこういうときどうするか」教えてくれただろう。そう思うとますます逝去が惜しまれる。 素人なりに意見を言えば、佐々氏のように「逮捕術の見」とまで言われると「当にそうか」「もっとうまくできたのでは」と言いたくなるけれど、かといって批判されるような不手際があったとは思えない。体を張って市民の安全を守ってくれた警察官に感謝する。 発砲問題については「素人の思いつきに価値なし」と言いたい。 銃規制の問題でヒステリックに「日に銃はいらない」と叫ぶ人が多いことにも表れているように、平均的日人にはまったく

    「据物撃ちなら誰でもできる」 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2008/06/13
    狙撃手は狙撃できるチャンスを待つよね./"パトレイバー"での射撃練習の場面を思い出した.相手が動いてると全然あたんないんだよね.
  • 「善光寺が発した静かな怒り」 …? - 玄倉川の岸辺

    2ちゃんねるや右のほうのブログでこんなコピペが増殖している。 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNNアメリカ) 「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ) 「日の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2 「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を 共有する日国民と日の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド) 「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日が動いた。拡声器もプラカードも 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々

    「善光寺が発した静かな怒り」 …? - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2008/04/23
    心地よい"事実"こそ検証しないと.
  • 「真実味」と「真実」 - 玄倉川の岸辺

    不快な話題なので何度も書きたくはないけれど、流言蜚語が横行し空騒ぎが続くのを見すごす気にもなれない。 ケンタッキーフライドチキンの風評被害問題についてこんな意見を見つけた。 バイト君は当にゴキを油でカリッと揚げたのか? - オースペのブログ俺このバイトの言うことはかなり信憑性が高いのじゃないかと思う。 まあ、実際油であげたことのある人もいるようだが、あくまで俺の推理で当にあったことなんじゃないかと思うだけである。 まず、皆が固定観念として持っていることに、 ・ゴキは熱湯をかけると死ぬ。 ・ゴキは台所洗剤をかけると死ぬ ということがある。 しかし、どちらも試したことのある俺は、これらが効果がないことを知っている。 熱湯はミニゴキには確かに効果があったが、成虫には動きをトロくするぐらいの効果しかなかった。 台所洗剤にいたっては、ミニゴキさえも倒せない。台所洗剤の有害性を過度に強調した完全な

    「真実味」と「真実」 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2007/12/10
    リアリティーがある≠リアルってだれかがいってなかったっけ?
  • あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺

    ネットの片隅での小事件はてなブックマーク - ある個人史の終焉 - after game over heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - hello goodbye - after game over はてなブックマーク - ブログログ復元 - after game over はてなブックマーク - ログ復元に関して実際にはまだうだうだと悩んでいる話 - after game over はてなブックマーク - 今のもんもんを、正直に書いてみる - after game over 書き手に「読者に読ませない権利」はあるのか - T

    あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺
    y_r
    y_r 2007/11/20
    うわこれはきつい > 私はこの手の村上春樹もどきの小綺麗な文章が嫌いなのである。
  • 1