タグ

2011年9月6日のブックマーク (4件)

  • まとめ #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる.

    ハッシュタグ #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる.どれも予想外の脱力感だったのでまとめてみました。その2はこちら 【追記】ITニュースになりました。

    まとめ #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる.
  • 止めます - Interdisciplinary

    twitterアカウントを消しました。 やはりこのメディア、議論的な事を行うにはちょっと難しいものがありますね。 時間的なタイミングや文字数から、短文がものすごく複雑に絡んでTLが形成され、それを他人も共有しているものだと思い込んだり。その結果、他のメディアであれば起こらなかったであろう諍いや争いがどんどん起こる。 それがニセ科学関連の議論でも起こってきて、もう疲れたし、少なくとも自分には建設的な議論を深めていく事は無理だと認識しました。色々な人が仄めかしまくって直接ものを言わず、どうせ見ているであろう、気づいているだろう? みたいな雰囲気だったりね。どう考えても気持ちの悪い在り方でしょう。異様です。さすがに耐え切れません。耐え切れないので消して見ないという単純な話です。 ひたすらに趣味的な事をつぶやくものとして使っていれば、もっと楽しめたのかも知れませんね。 ブログは、もうニセ科学の話は

    止めます - Interdisciplinary
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus 2011/09/06
    TAKESANさんの神速フォローが見られなくなるのが残念です。いつの日かまた。
  • 目を引き印象に残るインパクト重視のパッケージデザイン33種

    日用品などだと店頭でパッケージを見て選ぶという人も多いのではないでしょうか。消費者の興味を引こうと各メーカーしのぎを削るパッケージデザインですが、以下に掲載するのは、そんな中でも特に強烈なインパクトを与える、どこか吹っ切れたデザインのパッケージです。 Izismile.com - Some Very Clever Packaging Designs for Products (51 pics) 1.音符型にパッケージされたヘッドフォン Corinne Pantによるデザイン。 2.Klein Constantiaのハチミツ ハチの巣箱を模したパッケージで、箱を開けると中に大量のハチがデザインされ、紙でできたハチも入っています。 3.スミノフ ウォッカ カイピロスカ 果物の皮を模した包装紙を取り除くと、見慣れたスミノフのビンが出て来ます。 カイピロスカは、フレッシュフルーツと氷にベースとなる

    目を引き印象に残るインパクト重視のパッケージデザイン33種
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus 2011/09/06
    21と26は奇妙愛博士のブログで見た覚えがあるな。
  • 殺戮者としてのイルカが明らかになりつつある

    殺戮者としてのイルカが明らかになりつつある ("The New York Times"(1999年7月6日)からの素人訳。10-Feb-2001。 原題: "Evidence Puts Dolphins in New Light, as Killers" (by William J. Broad)) イルカは動物の賢さの陽気な模範であり、難船した水夫を守ったり、波の中で幸福に戯れて日々を過ごすことで知られ、皆に愛されている。 映画テレビおよび水辺のショーは彼らのおどけたしぐさを呼び物にする。 今日では、何千もの観光客が、飼育された、あるいは野生のイルカと泳ぎ、彼らの知能と交歓しようとする人の数はとどまるところを知らない。 最近は多種多様な組織が出てきて、フロリダ・キーズ、アゾレス諸島およびニュージーランドのような場所で野生のイルカで泳ぐことができ、パンフレットの宣言によれば情緒的な癒しや

    yamagatamyclus
    yamagatamyclus 2011/09/06
    幼児殺しは他の動物でも見られるから納得できるが、古代ギリシャから信じられてきた「イルカは(なぜか)人間には友好的」は幻想だったのだろうか。ちょっとショック。