タグ

2021年8月22日のブックマーク (15件)

  • 三菱電機検査不正事件-社内リニエンシー制度は機能するか? - ビジネス法務の部屋

    三菱電機検査不正事件をうけて、拙ブログでは「性能偽装事件-三菱電機は社内プロベーション制度を導入すべきである」と題するエントリーを7月1日に書きました。三菱電機社内でも同様のことは検討されていたようで(厳密にはプロベーション制度ではありませんが)、未だ検査不正が行われている部門において自主申告をすれば懲戒の対象にしないという、いわゆる「社内リニエンシー制度」を導入したそうです(7月14日のYahooニュースはこちら)。モラルハザードを惹起させるという理由で反対意見も多いのですが、私は「組織における構造上の不備」を見出すためにも、こういった処分猶予は最善の策ではないかと考えております。もちろん、三菱電機内において、果たして社内リニエンシー制度が機能しているのかどうか、私自身は関心を寄せておりました。 日も各紙で新たな検査不正事案が報道されていますが(たとえば毎日新聞ニュース)、こういった不

    三菱電機検査不正事件-社内リニエンシー制度は機能するか? - ビジネス法務の部屋
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 改正公益通報者保護法-内部通報者による外部通報(内部告発)への対応 - ビジネス法務の部屋

    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 大阪駅を見守り続ける「清水太右衛門殉職碑」 | 鉄道プレス

    一人の少女を救った駅員 この石碑は、清水太右衛門(しみずたうえもん)という駅員さんが、当時踏切のあった大阪駅近くの踏切番として勤務中、18時頃に遮断器の下を通って線路に入っていった小さい女の子を発見。 両方向から西成線(現在の大阪環状線)の電車が迫る中、とっさに踏切に飛び込みこの女の子を救ったものの、電車と接触して重傷を負い、22時間後に殉職したという事件が基になっています。 踏切番とは 当時はリレーシステムやコンピュータがなく、自動で踏切が作動出来なかったので、踏切の遮断機を手動で下ろす係の「踏切番」という仕事がありました この自己犠牲の功績を伝えるため、1907年10月に現地付近にこの石碑が建立されたのです。 戦時中に空襲で壊れてしまいましたが、1956年に当時の国鉄総裁であったと十河信二氏の揮毫をもって再建。現在でも両者の名前が刻まれています。 (表) 清水太右衛門殉職碑 日国有鉄

    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
    話はそれますが、碑文に名を連ねている大商の杉道助会頭の大叔父はあの吉田松陰ですね。
  • 【嵐電】北野白梅町駅の工事を見届けてきました | 鉄道プレス

    2019年から、2年にわたってお伝えしてきた嵐電北野白梅町駅の工事。 2021年春にリニューアル工事が完成したので、このレポートもいよいよ最後となりました。 ようやく取材に行くことが出来たので、その顛末を御覧下さい。 駅の様子 完成した嵐電 北野白梅町駅。当初計画にはなかった、観光案内所兼待合室が追加されました。 駅内部。バリアフリーに配慮したホームですね。 取り付けられた発車標。LCDディスプレイタイプです。時計の部分のクセが強いw こちらは以前付けられていた旧発車標。行灯式のシンプルなものでしたが、到着時刻付きのものになりました 今回のリニューアルで、新しくバスも通るようになりました。こちらもバスロケが取り付けられています。 ビフォーアフター これまではコンクリ造のどっしりとしたターミナル駅といった佇まいでしたが… リニューアルで、軽快な新駅に生まれ変わりました。 リニューアル前はボロ

    【嵐電】北野白梅町駅の工事を見届けてきました | 鉄道プレス
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 大阪メトロ初のタワマン「OMタワー上本町」が誕生!約100m・2024年竣工 | Osaka-Subway.com

    Osaka Metroの不動産ブランドに、いよいよタワマンが仲間入りのようです! 元大阪市バスの上町六丁目操車場跡地に、高さ約100mのタワーマンション「OMタワー上町(仮称)」の建築計画が告示されています。 【2021.12追記】 出典:大阪メトロ「Osaka Metro 初の分譲マンション事業 商業一体型複合タワープロジェクト (仮称)上町 駅前タワー 着工」 公式から発表がありました!外観はこんな感じで、1-3階が商業施設、4-6階が入居者用の共用フロアとなるようです。 販売開始は2022年7月、竣工は2024年4月下旬を予定しているとのことです。 名称:(仮称)OMタワー上町 用途:共同住宅・店舗 階数:地上29階建て 高さ:99.98m 総戸数:135戸 事業形態 / 定期借地権付分譲マンション (土地所有者:大阪市高速電気軌道株式会社 借地期間:約70年) 敷地面積:1

    大阪メトロ初のタワマン「OMタワー上本町」が誕生!約100m・2024年竣工 | Osaka-Subway.com
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 【コラム】四つ橋線にだけあるレア終電放送 | Osaka-Subway.com

    放送内容 次は、難波です! The next stop is Namba.Station number Y15. 尚この電車は、次のなんば駅では 御堂筋線への乗り換えはできません。御堂筋線をご利用のお客様はそのままご乗車頂き、大国町駅でお乗り換え下さい。 通常放送と違うのは、「難波です!」の後に乗換案内放送が入らないことと、太線部分の新規文言が追加されている点です。 「この駅では乗換できないので、次の駅でしてね」という文言は非常に珍しいもので、終電時(北加賀屋行き最終)しか聞くことが出来ません。 間に合わない? 当サイトをご覧の方ならご承知かと思いますが、四つ橋線⇔御堂筋線の乗換は隣ホームに両線が並ぶ大国町駅が圧倒的に至便です。 逆になんば駅での両線は350m程度離れており、どれだけ急いでも乗換には6・7分程度かかります。 四つ橋線の最終南行き(北加賀屋行き)はなんば駅24:13着、御堂筋

    【コラム】四つ橋線にだけあるレア終電放送 | Osaka-Subway.com
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
    確かに大国町駅で乗り換えるのが吉ですね。
  • なぜ強い?関西で広がる維新支持 サウナ、署名偽造…不祥事続出でも選挙で躍進 | 47NEWS

    衆院議員の任期満了まで、残り2カ月を切った。総選挙が近づく中、関西では大阪拠地を置く日維新の会がじわりと支持を広げている。7月の兵庫県知事選は大阪府外の首長選で初めて党推薦候補が当選し、他の地方選挙でも得票数の大幅増、議席の積み増しと好調続きだ。ただ足元では党関係者の不祥事が相次ぎ、刑事事件に発展するケースも散見される。逆風を呼び込みかねない状況にもかかわらず、なぜ維新は有権者の支持を得られるのか。この勢いは、衆院選での党勢拡大につながるのか―。(共同通信=山大樹) ▽大阪からしみ出すように支持拡大 「今までは大阪の色が強すぎたが、少しずつ関西というエリアにね、われわれが大阪でやっていることに対しての評価が広がってきている」「(維新の)支持率も上がってきているということは、衆院選も背中を押してもらう形を作れるのではないか」。7月18日に投開票された兵庫県知事選の2日後。推薦候補の斎

    なぜ強い?関西で広がる維新支持 サウナ、署名偽造…不祥事続出でも選挙で躍進 | 47NEWS
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
    はてなブックマークのコメントを見ていると、大半は外から大阪のことを何も知らずに好き放題言っているだけですね。 そのような感覚だからこそ、大阪では維新以外の他の政党が支持を得ることが出来ないんですけどね
  • 【2021年秋の臨時列車】JR各社が発表! 各地で紅葉シーズンにあわせた臨時列車を運転、JR四国は四国DCにあわせて観光列車を増発!

    JR各社の2021年秋の臨時列車の運転計画・指定席の発売状況まとめ(8月20日時点) JR各社は、2021年秋の臨時列車について発表しました。8月20日時点での運転計画の発表状況は以下のとおりです。 ※一部を除きPDFファイルが開きます。 JR北海道 秋の臨時列車のお知らせ~10・11月に運転する列車です~(8月20日発表) JR東日 秋の臨時列車の運転について(8月20日発表) 秋田支社 盛岡支社 仙台支社 新潟支社 高崎支社 水戸支社 JR東海 “秋”の臨時列車の運転計画について(8月20日発表) JR西日 秋の臨時列車の計画および指定席発売見合わせについて(8月20日発表) 【岡山・福山エリア】 【米子エリア】 JR四国 秋の臨時列車運転のお知らせ(8月20日発表) JR九州 秋季期間に臨時列車を運行します(8月20日発表) なお、定番の観光列車(JR東日の「のってたのしい列車

    【2021年秋の臨時列車】JR各社が発表! 各地で紅葉シーズンにあわせた臨時列車を運転、JR四国は四国DCにあわせて観光列車を増発!
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
    秋はコロナ禍がどれだけ早く収束するか次第ですね。
  • 【四国アフターDC満喫きっぷ】JR四国・土佐くろしお鉄道全線、3日間特急自由席に乗り放題で11,000円! 2022年4月~6月に発売!

    JR四国は、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車の自由席に3日間乗り放題となる「四国アフターDC満喫きっぷ」を11,000円で発売します。四国アフターデスティネーションキャンペーンの開催にあわせて、2022年4月1日~6月28日に利用できますので、この春のおでかけにいかがでしょうか? JR四国・土佐くろしお鉄道全線の特急自由席に3日間乗り放題の「四国アフターDC満喫きっぷ」JR四国は、JR四国・土佐くろしお鉄道全線の特急列車自由席に3日間乗り放題となる「四国アフターDC満喫きっぷ」を発売します。 利用期間: 2022年4月1日(金)~6月28日(火)上記の期間のうち、土曜・日曜・祝日を1日以上含む連続する3日間で利用可能有効期間: 連続する3日間発売期間: 2022年4月1日(金)~6月26日(日)出発日の1か月前から利用開始当日まで発売発売箇所: 紙のきっぷ: JR四国の駅のみど

    【四国アフターDC満喫きっぷ】JR四国・土佐くろしお鉄道全線、3日間特急自由席に乗り放題で11,000円! 2022年4月~6月に発売!
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 学生の研究、事業化を支援(キャンパス探訪)  大阪大学 Innovators' Club - 日本経済新聞

    大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)に、学生による研究の事業化などを支援する学内組織「Innovators' Club」がある。阪大出身の起業家とのトークセッションや、事業化に向けた様々な実地調査・社会実験の場などを提供。スタッフには知的財産や法律を専門とする教員や顧問弁護士がいる。2017年10月に設立された。卒業単位にはならないが、設立以降、参加者数は右肩上がりで増加。現在は教職員を含め

    学生の研究、事業化を支援(キャンパス探訪)  大阪大学 Innovators' Club - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 大阪再開発、万博が弾み インフラ整備や新オフィス街 「万博へ変わる関西」まとめ読み - 日本経済新聞

    都心に新キャンパス、ニューヨークの最高峰ホテル「ウォルドーフ・アストリア」を誘致検討――。2025年に開催される国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせ、大阪が変貌します。会場の夢洲(ゆめしま)周辺には大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の新駅や高速道路、都心には新

    大阪再開発、万博が弾み インフラ整備や新オフィス街 「万博へ変わる関西」まとめ読み - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 映えスポ 明治なるほどファクトリー大阪 大阪府高槻市 - 日本経済新聞

    「明治なるほどファクトリー大阪」は「きのこの山」などの製造工程を見学できる施設(緊急事態宣言中は休止)。全長約166メートルの看板「ビッグミルチ」は「物の板チョコ約47万枚分の大きさ」(見学施設長の和田完治さん)で、ギネス世界記録に認定された。地元では「チョコの香りがした次の日は雨」

    映えスポ 明治なるほどファクトリー大阪 大阪府高槻市 - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • たまご料理専門店「うちのたまご」関西初店舗が大阪に、とろとろ食感の親子丼&卵かけご飯など

    たまご料理専門店「うちのたまご」が、関西に初上陸。2021年8月22日(日)阪急三番街北館にオープンする。 「うちのたまご」は、羽田空港やJR博多駅などに店舗を展開している“たまご料理”の人気専門店だ。店名にもなっている「うちのたまご」とは、福岡県飯塚市の“内野(うちの)”養鶏場でとれた卵の名前に由来するもの。うす黄色の黄味を持つ、その卵の“美味しさのヒミツ”は、天然の地下水と栄養価の高い飼料と共に、のびのびと育った親どりの飼育方法が深く関係しているという。 関西初上陸となる「うちのたまご 阪急三番街店」は、そんな自慢の「うちのたまご」を使用した事メニューを提供。弾力のある肉質の、佐賀県の銘柄鶏「ふもと赤鶏」と、卵をたっぷり使用した“とろとろ感”の親子丼や、卵かけご飯を主役にした定などを楽しむことができる。 【詳細】 うちのたまご 阪急三番街店 オープン日:2021年8月22日(日)

    たまご料理専門店「うちのたまご」関西初店舗が大阪に、とろとろ食感の親子丼&卵かけご飯など
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • ヤマハ発、立命館大と共同研究 感動を科学 - 日本経済新聞

    ヤマハ発動機は20日、科学的な視点に立って人の感動を研究する取り組みを立命館大学と共同で始めると発表した。同社は二輪車など趣味財を多く手掛けており、企業の目的として「感動創造企業」を掲げている。コロナ禍で人の価値観が変わるなか、感動を見える化し、感動をより生み出す製品づくりなどに生かす。共同研究では大規模な質問票調査などから感動の概念を定義し、感動を測る心理的な尺度を開発する。開発した尺度と表

    ヤマハ発、立命館大と共同研究 感動を科学 - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22
  • 関西デパ地下、手探りの人流抑制 近鉄百は2時間半制限 - 日本経済新聞

    関西の百貨店が地下品売り場(デパ地下)の来客数の抑制に取り組んでいる。緊急事態宣言下の大阪府は20日からデパ地下の来客数を新型コロナウイルス禍前の平均の半分程度に抑えるよう要請。あべのハルカス近鉄店(大阪市)は同日、入場制限を実施した。入り口の絞り込みやセンサーの設置など、運用は手探りだ。あべのハルカス近鉄店は府の要請前から入場を制限できる体制を整え、先週末の14、15日にも実施していた

    関西デパ地下、手探りの人流抑制 近鉄百は2時間半制限 - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/08/22