タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (485)

  • 「駅長に怒られるまで」「阪神・巨人のようなもの」 神戸・新開地駅のエスカレーターに設置されているPOPが2度見不可避すぎる 設置のワケは?

    関西のとある駅のエスカレーターに設置されていたPOP(ポップ)が、ネットで「センスある」「思わず笑ってしまう」と話題になっています。 設置されているPOPは、エスカレーターに関連する「素朴な疑問」について、母と娘が会話するようなシチュエーションで描かれています。 その内容は「エスカレーターで立つ位置が関東と関西で違うのはなぜ?」というもの。東西の利用方法の違いについて「ねぇ、お母さん!」と問いかける娘に、母は「関東への対抗意識があったんじゃない!」と、プロ野球における阪神・巨人の戦いで垣間見える対抗意識ようなものよと娘に教えています。 最後にしれっと「知らんけど…。」と添えるあたり、関西らしさが溢れていますね。 地域によってエスカレーターで立ち止まる位置が違う理由とは……?(写真提供:アズサネさん) 「知らんけど」来た!(写真提供:アズサネさん) 「知らんけど」というのは、関西弁あるあるの

    「駅長に怒られるまで」「阪神・巨人のようなもの」 神戸・新開地駅のエスカレーターに設置されているPOPが2度見不可避すぎる 設置のワケは?
    yaneshin
    yaneshin 2021/01/30
  • 冷めたフライドポテトどうするか問題の最終回答! 「カップヌードルカレーにぶちこむ」は本当においしいのか?

    揚げたてと比べるとどうしてもテンションも味も落ちる、冷めてしまったフライドポテト。それをおいしくべる方法が、先日Twitterのカップヌードル公式アカウントから発表されました。 見た目は見事に黄金色。うまそう(カップヌードル公式アカウントのツイートより) その方法が、「カップヌードルカレーにぶちこむ」というもの。あ~……まあカップヌードルカレーの汁にはだいたい何を放り込んでもうまいもんな……とは思ったものの、物は試しということでひとまずやってみることに。取り急ぎ近所でフライドポテトとカップヌードルを購入してきました。 今回はモスバーガーのポテトを使用しました すでにカップの中にいるんだよな、ポテト…… というわけでまずは普通にカップヌードルを作りつつ、袋を破いてフライドポテトを冷まします。家に帰ってきた時点でそこそこ冷めていたわけですが、これによってほぼ常温に。なんでわざわざフライドポテ

    冷めたフライドポテトどうするか問題の最終回答! 「カップヌードルカレーにぶちこむ」は本当においしいのか?
  • 「銀河鉄道は実在する」「ホントに月くらい行けるかも」 春の小湊鐵道には「月行き」の列車があるらしい

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ベンチで列車を待つ……宇宙飛行士? 千葉の小湊鐵道には「月行きの列車」があるようです。 動画を投稿したのは、「昭和94年(?)暮れの小湊鐵道」(関連記事)や「まるで幻のような長崎の路面電車」(関連記事)、「廃止となった北海道札沼線の感動景色」(関連記事)など、鉄道と鉄道員への深い愛情を感じる鉄道動画作品を多数公開してきた、特急ぬめり(@NumeriExpress)さん。 宇宙飛行士が無人駅のベンチで列車を待っています。待合室の窓には「TICKETS TO THE MOON(月行きのきっぷはこちらで)」の案内。「列車はまだかな」「月、楽しみだな」──。シールドの奥にある、宇宙飛行士さんの楽しみと少しの不安が混じった表情や物語さえ想像できてしまいます。 ここは小湊鐵道の上総村上駅。開業は1927(昭和2)年。建物が国の登録有形文化財に登

    「銀河鉄道は実在する」「ホントに月くらい行けるかも」 春の小湊鐵道には「月行き」の列車があるらしい
  • 志摩マリンランド、3月31日で閉館へ 51年の歴史に幕

    近鉄レジャーサービスは1月29日、同社が運営する「志摩マリンランド」について、3月31日で営業を終了すると発表しました。「マンボウの泳ぐ水族館」として長年親しまれていましたが、1970年の開業以来、51年の歴史に幕を下ろすことになります。 公式サイト 営業休止のお知らせ お知らせによると、「建物・設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断したため、今般、営業休止を決定いたしました」とのこと。現在飼育している動物類については、営業休止後も飼育を続けつつ、他の施設に受け入れを依頼する協議を進めているとのことです。 志摩マリンランドは、三重県志摩市にある水族館。約4万3000平方メートルの敷地内にはマンボウ館、ペンギン島、クラゲコーナーなどがあり、年間約15万人が訪れていました。 営業終了にあたり、お知らせでは「永年にわたり志摩マリンランドをご愛顧くださいました皆さまには心より感

    志摩マリンランド、3月31日で閉館へ 51年の歴史に幕
    yaneshin
    yaneshin 2021/01/29
  • 2021年はポムポムプリン誕生25周年! 特別デザインのグッズや、かわいいメニューでアニバーサリーをお祝いしよう

    1996年生まれのサンリオの人気キャラクター、ポムポムプリン。ポムポムプリンの25周年アニバーサリーイヤーの2021年は、限定デザインのグッズの販売や、スペシャルイベントが多数予定されています。 ゴールデンレトリバーをモデルに1996年に誕生したポムポムプリン。サンリオキャラクター大賞では3度も1位に輝いた人気者です 25周年をお祝いする特別デザインのグッズ 25周年を記念して、アニバーサリーデザインのグッズが多数登場します。デザインのテーマは3種類で、おそろいのベレー帽をかぶったポムポムプリンと友だちが大きなプリンを囲む「お祝いデザイン」、ポムポムプリンがコレクションの帽子・パンツ・をお披露目する「コレクションデザイン」、ポムポムプリンが世界のグルメに囲まれゴキゲンな「世界のごはんデザイン」と、いずれもポムポムプリンの魅力がつまっています。 「お祝いデザイン」ではポムポムプリンと友だち

    2021年はポムポムプリン誕生25周年! 特別デザインのグッズや、かわいいメニューでアニバーサリーをお祝いしよう
  • モルモットってほんとに“プイプイ”鳴くんだ! ご飯前のプイプイコールに「アニメと同じ」「最高にかわいい」の声

    Twitterで話題のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』。アニメではモルモットの「ぷいぷい」という鳴き声が印象的でとってもかわいいのですが、実際のモルモットが「ぷいぷい」鳴いている動画が「アニメと同じ!」とTwitterで注目されています。 こちらの「ぷいぷい」動画は、Twitterユーザーのりんころもち(@kyoro_animal)さんが、飼っているモルモットの「キョロ」ちゃんを撮影したもの。動画はぜひ音声オンでご覧ください! キョロちゃんはケージの中で動き回りながら、アニメの『PUI PUI モルカー』のように「ぷいぷい」と鳴いているんです! モルモットの「キョロ」ちゃん アニメみたいに「ぷいぷい」鳴いてる! ちょうどご飯前だったキョロちゃん、「ごはんちょうだい! ちょうだい!」とアピールしているのでしょうか? このなんともかわいい「ぷいぷい」動画に、「かわいいかわいいかわいい

    モルモットってほんとに“プイプイ”鳴くんだ! ご飯前のプイプイコールに「アニメと同じ」「最高にかわいい」の声
    yaneshin
    yaneshin 2021/01/29
  • 「変異種」の誤用やめて 日本感染症学会、新型コロナ「変異株」の報道めぐり報道機関に呼びかけ

    感染症学会は、英国で出現した新型コロナウイルスの「変異株」をめぐる報道において、一部報道機関で「変異種」との誤用が見られると指摘。報道機関に向けて正しく表記するよう呼びかけています。 声明文 同学会の説明は、生物に突然変異が発生して遺伝情報が一部変化した際に、新しい性質を持った子孫ができた場合に、この子孫のことを変異“株”と呼称。変異株は、一部の性質が変化しているが、もともとの生物の種類は変化していないと述べています。 今回の変異株についても、感染力が強くなったという性質の変化はあるものの、元のウイルスの基的特性はほとんど引き継がれており、依然として「新型コロナウイルス」のままなので、変異“株”と呼称すべきとしています。 「誤った知識は、些細なものであってもしばしば誤解を生じ、差別や偏見につながっていくものもあります。ましてや科学的専門用語については、たとえ1文字の違いであっても、大

    「変異種」の誤用やめて 日本感染症学会、新型コロナ「変異株」の報道めぐり報道機関に呼びかけ
  • 「ファイアーエムブレム」総選挙 中間発表でモブキャラ「門番」が2位となり、ファンをざわつかせる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スマートフォン向けゲーム「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で「第5回 英雄総選挙」が実施され、中間発表でモブキャラの「門番」が2位になったことを受け、賛否さまざまな意見が巻き起こっています。 「英雄総選挙」は、年に一度、特設サイト上で行われる投票イベント。男女別に得票数で順位を出し、1・2位に選ばれたキャラクターが「総選挙version」として特別な衣装でゲームに実装されます。トップ2ならずとも、上位に入ったキャラクターはゲームに実装されやすくなるため、好きなキャラクターに投票する人たちで毎年賑わう催しです。1日1回、計7回の投票が可能で、今回から投票の際にニンテンドーアカウントの登録が必須となりました。 前回は、最新作「ファイアーエムブレム 風花雪月」のキャラクターが男女1・2位を独占したため、今回はどんな結果になるのか注目され

    「ファイアーエムブレム」総選挙 中間発表でモブキャラ「門番」が2位となり、ファンをざわつかせる
  • 「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」

    フリー素材サイト「いらすとや」が1月31日をもって更新を一時停止すると発表しました。「精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」と理由を説明しています。 2012年1月よりサービスを開始し、便利かつユーモラスなフリー素材サイトとして親しまれている「いらすとや」。9周年を迎える2021年1月末日をもって更新を一時停止することが発表されました。 管理人でありイラストの作者でもあるみふねさんは、「ここ数年は他にもやることが増えてほとんど休みがなく、精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」と更新停止の理由を説明。2月からの休止期間を経たのち、毎日更新から不定期更新に運営スタイルを変更し「無理のない範囲で頑張りたい」と述べています。 なお、サイトの更新が停止するだけで画像の利用は引き続き可能。また、社会的に緊急で必要なイラストがありそうな場合は対応を検討するとの

    「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
  • Twitterで「認証済みバッジ」が外れたとの報告相次ぐ 理由は「認証プログラム見直しに伴う手続き未完了」のため

    Twitterで1月23日、複数の著名人から「認証済みバッジ(公式マーク)」が外れたとの報告があがっています。中には指原莉乃さんや東海オンエアの虫眼鏡さんなど、100万フォロワー級のアカウントも含まれており、一部では混乱や驚きの声もみられました。 アカウント名の右にあるのが認証バッジ(外れてなくてよかった……) 「認証済みバッジが外れた」との報告があがりはじめたのは23日の朝ごろから。いち早く反応した、アナウンサーの松澤千晶さんは「あまりにも発言が非公式過ぎたのか、Twitterの公式マークが外れてしまいました」と混乱した様子でツイート。その後も元NMB48の吉田朱里さんや、モデルのゆうたろうさんからも「え?公式マークどこいった?」「フォロワー増やしたい増やしたい言ってたら公式マークを奪われてしまいました……………」と、次々と著名人から「外れた」報告があがりました。 編集部がTwitter

    Twitterで「認証済みバッジ」が外れたとの報告相次ぐ 理由は「認証プログラム見直しに伴う手続き未完了」のため
  • 「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に

    梱包資材や細巾織物の老舗として知られる「橋テープ」が開発・販売している「一升瓶ホルダー」が、ユニークな着眼点と便利さで話題を呼んでいます。どうして気を出した(誉め言葉)。 話題になっているのは、「橋テープ」が開発した商品「一升瓶ホルダー」3300円(税込)。一升瓶に取り付けることにより、一升瓶を肩掛けにして運べるという酒柱大歓喜の商品となっています。 体部に取っ手が付いているので、瓶体を持つ必要がなく、握力の弱い人や酔いが回って力が入りにくいというシーンでも活躍するのが特徴。ショルダーストラップには反射材が織り込まれたテープを採用している為、キャンプ場など薄暗い場所でも事故のリスクを減らせるとしています。 気になるのは一体どうしてこの商品が生まれたのか。ねとらぼ編集部は商品を開発した橋テープの担当者を取材しました。 「一升瓶ホルダー」開発秘話 ――SNSでも大きな話題になってい

    「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
  • 「さっぽろ雪まつり」2021年はオンライン開催へ 新型コロナウイルスの影響受けて

    COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響を受け、2021年の「さっぽろ雪まつり」はオンラインでの開催となることが発表されました。「オンラインさっぽろ雪まつり2021」として、特設サイトもオープンしています。開催期間は2月4日~28日まで。 オンライン開催のお知らせ さっぽろ雪まつりは、1950年から続く雪と氷の祭典。大通公園を中心にスケートリンクや巨大な雪像などが並び、毎年100万人以上が訪れる冬の風物詩の一つです(2020年の来場者数は202万人)。 2021年も当初は通常開催を予定していましたが、感染症拡大のリスクを抑えるため、やはり会場を展開し集客する形での開催は見送ることに。代わって、オンライン形式でのコンテンツを展開する「オンラインさっぽろ雪まつり2021 ~みんなでつくる雪まつり~」として開催するとのことです。 実施企画としては、「写真投稿コンテスト『さっぽろ雪フォト

    「さっぽろ雪まつり」2021年はオンライン開催へ 新型コロナウイルスの影響受けて
  • 夜行快速「ムーンライトながら」が運転終了へ 「18きっぷでお世話になった」Twitterにはファンから惜しむ声

    JR東日JR東海は2021年1月22日、夜行列車の臨時快速「ムーンライトながら」の運転を終了すると発表しました。 画像左=運転終了が発表された「ムーンライトながら」(写真:杉山淳一) 両社は運転終了の理由として、「お客さまの行動様式の変化によって列車の使命が薄れてきたこと」「使用している車両の老朽化」を挙げています。 「ムーンライトながら」が運転終了に(画像:JR東日のニュースリリースより) これに対しTwitterでは、「青春時代の思い出」「18きっぷでよく乗っていた」と感慨にふける声や、「時代の流れとはいえショック」「ついにこの時が」と惜しむ声も見られました。 「ムーンライトながら」は、東海道線の東京駅~大垣駅(岐阜県大垣市)を結ぶ夜行列車。1996年から定期快速列車として毎日運転が行われていましたが、2009年3月以降は臨時列車として、春、夏、冬シーズンの繁忙期に2020年3

    夜行快速「ムーンライトながら」が運転終了へ 「18きっぷでお世話になった」Twitterにはファンから惜しむ声
  • 狂気の読書会を書籍化した『闇の自己啓発』、発売翌日に重版決定 既存の自己啓発に対する防衛術を語る

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『ダークウェブ・アンダーグラウンド』の著者、木澤佐登志さんらによるnote連載を書籍化した『闇の自己啓発』が、早川書房から1月21日に発売されました。映画天気の子」といったポップカルチャーから思想書まで幅広いトピックを議論する濃い一冊となっています。そして発売翌日には重版が決定。著者の皆さんに、書籍化への思いを語ってもらいました。 国内外のさまざまな思想やカルチャーを紹介する読書会「闇の自己啓発会」。『闇の自己啓発』は、この「闇の自己啓発会」による読書会記事を書籍化したものです。著者は、読書会メンバーの皆さんで、発起人の江永泉さん、木澤佐登志さん、エンジニアのひでシスさん、ライターの役所暁さんの4人。 読書会で扱う題材は、映画天気の子」や「ジョーカー」といったポップカルチャーから、海沢めろん『明日、機械がヒトになる――ルポ最新

    狂気の読書会を書籍化した『闇の自己啓発』、発売翌日に重版決定 既存の自己啓発に対する防衛術を語る
  • 福岡の電光掲示板に現れた「エヴァ風」自粛要請映像がかっこいい 実は福岡県によるPR動画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 福岡県天神の電光掲示板に突如、「エヴァンゲリオン風」な自粛要請映像が登場し、その緊張感あふれる内容がネットを賑わせています。実はこれ、福岡県が作ったPR動画。ねとらぼ編集部では県側に動画作成の意図について取材しました。 画像提供:天神サイト(@tenjinsite) 画面には「緊急事態宣言、発出中。」の文字。「エヴァ」を彷彿とさせるフォントで、「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福岡県内に緊急事態宣言が発令されています」と、「福岡県からのお願い」が次々に表示されます。 さらに、手洗いうがいなどの予防策を徹底すること、活動を自粛することなどの呼びかけも。内容は他の都道府県と同様なのに、受ける印象がまるで違ってくるので驚かされます。 画像提供:天神サイト(@tenjinsite) 福岡県に取材したところ、映像は福岡県の新型コロナウィ

    福岡の電光掲示板に現れた「エヴァ風」自粛要請映像がかっこいい 実は福岡県によるPR動画
  • 目に優しい「カラーノート」、コクヨが発売 きっかけは視覚過敏を抱える高校生のツイート

    コクヨが、目に優しい色の「カラーノート」を、公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で発売しました。色は3種類あり、価格はグリーンが170円、ブルーとイエローが160円(全て税別)。 まぶしくないよう淡い色に グリーンの表紙と筆記サンプル ブルー イエロー きっかけは2019年に話題となった、視覚過敏を抱える高校生による「長年使っていたグリーンノートが廃番になってしまった。白いノートは目が痛いのでグリーンの紙のノートをどうか作ってほしい」というツイート。その当時、緑のノートはコクヨでも生産していましたが、流通量が少なく生産終了寸前の状況だったといいます。 そこで同社はカラーノートの幅広い可能性を探るべく、「カラーノート研究会」を発足。モニター募集に6000人もの応募が寄せられるなど、大きな反響を呼びました。 モニターの反応は「目が疲れにくい」「書くのが楽しいと感じる」「他の書類等と区別

    目に優しい「カラーノート」、コクヨが発売 きっかけは視覚過敏を抱える高校生のツイート
  • ネコ型大根おろしが簡単に作れる「大根おろしニャン」登場

    大根おろしをネコの形にする型「大根おろしニャン」(税込198円)が、キッチン用品などを扱うKOKUBOから2月1日に発売されます。 ネコ型の大根おろしが簡単にできちゃう!? べておいしく、見た目もかわいく、SNSでもたびたび話題になる「大根おろしアート」ですが、汁気が多く崩れやすい大根おろしで形を作るのは至難の業。「大根おろしニャン」ではネコ型の大根おろし(全長約6センチ)を簡単に作れる型がセットになっています。 パーツはネコの形の体と小さな中敷き、細かな穴が開いた押し具の3種類。使い方はは体に中敷きをセットし、大根おろしを詰めたのち、押し具でぎゅっと押して汁を切ります。お皿や鍋など平らなところにひっくり返して、体・中敷きを取り外すと完成です。 「大根おろしニャン」(税込198円)、2月1日発売 左から体、中敷き、押し具 まずは中敷きをセット 汁気を切った大根おろしを入れます 耳

    ネコ型大根おろしが簡単に作れる「大根おろしニャン」登場
  • 『枕草子』にも登場した幻の甘味料「甘葛」を復元するクラウドファンディング 平安貴族気分を味わえるリターンも

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 失われた甘味料「甘葛(あまづら)」を復元し、平安貴族がべた古代スイーツを作るプロジェクトが、講談社のクラウドファンディングサイト「ブルーバックスアウトリーチ」で始まりました。3月20日までに100万円の寄付を目指します。古典好きがワクワクするクラファンがきた! 甘葛は砂糖が一般的に広まるまで使われていた甘味料で、『枕草子』でかき氷にかけたり、『今昔物語集』に貴族が大好きなスイーツ「芋粥」の材料として登場したりするなど、優雅な貴族生活を演出する重要な存在でもありました。しかし砂糖の普及により江戸時代には記録から完全に消失、今では原料や製法が一切分からなくなり、“幻の甘味料”となってしまったのです。 清少納言著『枕草子』四十七段「あてなるもの」(写)国文学研究資料館所蔵 甘葛をかけたかき氷が上品で雅であると書かれています プロジェク

    『枕草子』にも登場した幻の甘味料「甘葛」を復元するクラウドファンディング 平安貴族気分を味わえるリターンも
  • 「天下一品」飲み物になる 中野店が「こってりスープのみ」のカップ販売を開始、狙いを聞いてみた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ラーメン店「天下一品」が、中野店限定で“こってりスープのみ”の販売を開始しネット上で大変な人気となっています。まさかの天一飲み物化です。どのようにして始まった企画なのか、天下一品に話を聞いてみました。 すごいの始まった 天下一品のスープ販売が話題になったのは、1月20日。Twitterで(株)おくりバント社長 高山洋平さんが「天一中野店がすごいサービスを開始しました」と、看板の写真を投稿したことがきっかけとなりました。看板には「コップdeこってり」の名で、150円で紙コップ入りのこってりスープを販売していることが書かれていたのです。 また、看板には「こってりスープで美味しく温まりませんか?」と書かれていることから、スープ単体で飲むことを想定して販売していることが伺えます。自販機のコーンスープ感覚で飲む感じでしょうか。 このツイートは

    「天下一品」飲み物になる 中野店が「こってりスープのみ」のカップ販売を開始、狙いを聞いてみた
  • 本と現実をつなぐ「ドア付きブックエンド」がすてき 『ホームズ』の文庫を立てたらそこはもうベイカー街

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています レトロな西洋建築の玄関をかたどった、ジオラマ付きのブックエンドがすてきです。シャーロック・ホームズシリーズの文庫を立てかけると、ドアから物語に入り込めそうな気分に。 表紙とジオラマの趣が絶妙にマッチ LEDのランプが味わい深い Twitterユーザーの依田四十郎(@yorita3)さんが、「ステイホームの夜中に読書の世界へ誘う扉」として作った手製の品。入念な汚し塗装で、年季の入った建物が表現されています。LEDで赤く光るランプも付いていてムード満点。 作品は「アイデアに脱帽」「扉の先が『緋色の研究』なのがとてもいい」と好評。「つい『221B』の表札(※)を探してしまう」「夜な夜なの登場人物が扉から出てきそう」「かわいいファンタジーや星新一のも合いそう」など、おのおのの想像力を刺激しています。 ※ホームズが住んでいた下宿の番地 依

    本と現実をつなぐ「ドア付きブックエンド」がすてき 『ホームズ』の文庫を立てたらそこはもうベイカー街