タグ

2012年3月19日のブックマーク (57件)

  • 瓦礫広域処理 私の考え: 教えて!斎藤さん

    3月6日に「みんなの力で瓦礫処理」という新聞の全面広告が出ました。 「瓦礫処理が進みません、皆さんで分かち合ってくれ」ということですが…、そもそも、なぜ、瓦礫処理が進んでいないのか?あたかも広域処理が進んでいないから、瓦礫が片付いていないんだというキャンペーンが行われていますが、私は非国民扱いされるのを覚悟で、今回、この広域処理について厳しい意見を述べたいと思います。 がれきの量は阪神淡路大震災の時は2000万トン、東日大震災2300万トン。総量で言えば、そんなに変わりません。ところが、1年たった瓦礫の処理率は東日大震災が6.7% 阪神大震災は60%。10倍のスピードです。東日大震災は津波、原発事故、広域の災害という条件があるので、単純にはくらべられませんが、それでも、なんなんだ、この遅さはと。今回、私はあるものに注目しました。がれき置き場の焼却炉です。阪神大震災で神戸市や西宮市で焼

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    いま、あたかも広域処理がされていないから、受け入れ自治体が少ないから瓦礫の処理が遅れているというのは責任転嫁のような気がします。
  • 瓦礫広域処理 私の考え: 教えて!斎藤さん

    3月6日に「みんなの力で瓦礫処理」という新聞の全面広告が出ました。 「瓦礫処理が進みません、皆さんで分かち合ってくれ」ということですが…、そもそも、なぜ、瓦礫処理が進んでいないのか?あたかも広域処理が進んでいないから、瓦礫が片付いていないんだというキャンペーンが行われていますが、私は非国民扱いされるのを覚悟で、今回、この広域処理について厳しい意見を述べたいと思います。 がれきの量は阪神淡路大震災の時は2000万トン、東日大震災2300万トン。総量で言えば、そんなに変わりません。ところが、1年たった瓦礫の処理率は東日大震災が6.7% 阪神大震災は60%。10倍のスピードです。東日大震災は津波、原発事故、広域の災害という条件があるので、単純にはくらべられませんが、それでも、なんなんだ、この遅さはと。今回、私はあるものに注目しました。がれき置き場の焼却炉です。阪神大震災で神戸市や西宮市で焼

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    私はあるものに注目しました。がれき置き場の焼却炉です。阪神大震災で神戸市や西宮市で焼却炉が設置されたのは震災後3か月。その後、焼却炉は15台(兵庫県で34基)増設し、神戸市の800万トンの瓦礫を処理。
  • 瓦礫広域処理 私の考え: 教えて!斎藤さん

    3月6日に「みんなの力で瓦礫処理」という新聞の全面広告が出ました。 「瓦礫処理が進みません、皆さんで分かち合ってくれ」ということですが…、そもそも、なぜ、瓦礫処理が進んでいないのか?あたかも広域処理が進んでいないから、瓦礫が片付いていないんだというキャンペーンが行われていますが、私は非国民扱いされるのを覚悟で、今回、この広域処理について厳しい意見を述べたいと思います。 がれきの量は阪神淡路大震災の時は2000万トン、東日大震災2300万トン。総量で言えば、そんなに変わりません。ところが、1年たった瓦礫の処理率は東日大震災が6.7% 阪神大震災は60%。10倍のスピードです。東日大震災は津波、原発事故、広域の災害という条件があるので、単純にはくらべられませんが、それでも、なんなんだ、この遅さはと。今回、私はあるものに注目しました。がれき置き場の焼却炉です。阪神大震災で神戸市や西宮市で焼

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    がれきの量は阪神淡路大震災の時は2000万トン、東日本大震災2300万トン。総量で言えば、そんなに変わりません。ところが、1年たった瓦礫の処理率は東日本大震災が6.7% 阪神大震災は60%。
  • 食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け―「放射能の影響小さい」 | ニコニコニュース

    @wivrn 違う既に風評で消費者心理が凍っているからだ>結局危険 量も量だ 風評に染まった阿呆は理屈では矯正不可 故に同じ高齢者に呼びかけてる @hirayan_3104 ノブレスオブリージュの精神を見た気がした @sukunahikonyan メールではなく普通にネット販売してくれ。 @nakope 米はうまいよ @gientekki77 少しでも偏見をなくしたいってのは確かだ。Twitter上だけでも福島に偏見を抱く連中が多い事…(落胆 @domikd 安全なら安全だと徹底的に周知する事が重要なんちゃうん?これ読んでると、結局危険かもしらんから、影響が少ない人がべてねって聞こえる @xxkanataxx みんな長生きしたいんだよ @KemoKemoGlass えればなんでもうまい(東北産の米をった感想) RT @orutoari:  事故米とどっちが安全? @orutoari

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「皆が福島のコメを敬遠すれば、産地表示が義務付けられないところに流れる。基準をクリアしているとはいえ、なるべく若者や子供の口に入らないようにするためには、高齢者が食べることが理にかなっている」と訴える
  • ■[Twitterで経済]五十嵐文彦財務副大臣vs竹中平蔵論争:内閣府の前提ありまくりの試算で消費税17%とあるので、それを目指すなら政治いらない

    @hidetomitanaka: しかし消費税増税が論点になって選挙して、反対勢力がちゃんとしないと、民主党がぼろ負けして、対して自民党がそこそこ勝ってw、結果、国民の多数は消費税増税をノーといったのに、選挙後は民主と自民で消費税増税がゆうゆう可決w 国民がみんな、なにそれ? という展開か。まさに国家規模の詐欺w 2012-03-18 19:34:53 via web @hidetomitanaka: つまり消費税増税を公約にあげて戦うわけね。こっそりとw 「谷垣氏は「税、財政立て直しの問題は方向が同じ。選挙で負けた方が足を引っ張ったら天につばする」と述べ、衆院選後には消費増税に協力する姿勢を強調 」URL 2012-03-18 19:31:52 via Tweet Button @hidetomitanaka: www RT @capten_marvelas QunQun、LinQ、CQ

    ■[Twitterで経済]五十嵐文彦財務副大臣vs竹中平蔵論争:内閣府の前提ありまくりの試算で消費税17%とあるので、それを目指すなら政治いらない
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    内閣府の試算で消費税率が17%になるから、それを目指してやる、というなら、その試算した官僚が日本の将来をきめてるww 政治家いらないwww。政治もいらないw もちろんいまの民主党のようにビジョンいらない
  • “正社員”エサに残業100時間 「マジで無理…」と首つり (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【過労死の国・日 若者に迫る危機】 「人には悪いが、息子は就職戦線での“負け組”でした」。長男を「過労自殺」で亡くした父親は、そう言葉を絞りだした。 平成20(2008)年8月2日朝、村井義郎(65)=仮名=は兵庫県尼崎市の自宅で長男、智志=当時(27)、仮名=の変わり果てた姿を見つけた。スーツのズボンに白い肌着という出勤時に着る服装のまま、首をつっていたという。 智志は、死のわずか4カ月前に「正社員」になったばかりだった。それまでの5年間を、アルバイトなどの非正規労働者として働きながら就職活動に費やしていたのだ。 智志が大学を卒業したのは、就職氷河期まっただ中の15年3月。前年10月時点での就職内定率は、64・1%だった。いまや24年3月の卒業予定者で59・9%というさらに厳しい時代を迎えているが、当時でも智志は3年生から応募を始め、書類選考だけで落とされ続けたという。 よ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    良い食い扶持を運良く得た人(正社員さまetc)にとっては「そんなの知るか」「そんな奴ら助けるために実質賃金が下げられる事態なんてまっぴら御免」で終わってしまう話だそうな。
  • 首相、前原氏に「最後は任せる」…消費税法案 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    野田首相は19日午前、民主党の前原政調会長と首相官邸で約20分間会談し、消費税率引き上げ関連法案の党内事前審査の状況について、対応を協議した。 首相は「政府と調整して良い知恵を出してほしい。最後は任せる」と述べたという。法案修正を含めた党の意見集約に関し、前原氏に一任したものとみられる。 前原氏は同日午後、社会保障・税一体改革に関する党政策調査会合同会議の緊急役員会を開き、修正案を検討する。21日の合同会議に修正案を示し、最終的な意見集約を図る考えだ。 先週、3日間行われた合同会議では、2016年度をメドに再増税の法案を提出する内容の付則28条の削除や、経済状況によって引き上げ停止も含めて判断するとした景気弾力条項(付則18条)に基準となる成長率の明記を求める声が多かった。こうした付則の修正が焦点となる。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    復興そっちのけにしてまで取り組んできた増税でしょ…そんなのでいいのか?しかも、「最後は自分が決断する」「最後は自分が責任とる」ではなくて「最後は任せる」って…
  • 「人身御供」白川日銀哀れ

    「人身御供」白川日銀哀れ 渋々追随した物価の「目途」が効いてしまった。ひたすら責任回避だが、増税とのバーターに日銀法改正も出て真っ青。 2012年4月号 BUSINESS [物価目標効果] はっきり言えば、白川方明日銀総裁、あなたの負けだ。誌の批判にむきになって耳を塞いできたが、とうとう2月14日、「中長期的な物価安定の目途」を当面「1%」としたうえ、資産買い入れ基金の10兆円増額を発表した。とたんに円・ドル相場は円安に振れ、好感した株式市場も急上昇している。誌が主張してきた「物価目標」(インフレターゲティング。略称インタゲだが、今回のは「イン“目途”か)と金融緩和をほんの少しやった程度で、これだけの効果が出た。なぜ、もっと早くやらなかったのかと言いたい。グズの日銀が動いたきっかけは、米連邦準備理事会(FRB)のインフレ目標導入だ。米国に比べたら腰が引けている。ベン・バーナンキ議長は、

    「人身御供」白川日銀哀れ
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    どうでもいいけど、インメドではなくインゴーだよね。
  • エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2010年、民主党が実施した事業仕分けによって、東京・お台場にあるエリート外国人留学生寮の廃館がひっそりと決定した。政府は新成長戦略の中で「留学生30万人計画」を掲げておきながら、この3月までに国費留学生などの外国人を国営寮から追い出すという、矛盾した愚行に出ようとしている。 「運営は大学に任せるべき」と民主党が言い放った東京国際交流館。入居者が所属する28大学に問い合わせると、「大学単独では限界があり、国のサポートあってこそ」との意見が殺到した Photo by Toshiaki Usami 東京都江東区お台場。東京湾に面した閑静な埋立地に、4棟から成るガラス張りの近代的な建物が鎮座している。文部科学省所

    エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    留学生寮「東京国際交流館」。主に東京大学や政策研究大学院大学、早稲田大学など国内の一流大学に国費で留学しているアジア・中東諸国の政治家候補や官僚、あるいは日本の優良企業に就職するエリートばかり。
  • 中央アジアの玄関都市ウルムチは年率GDP15%成長する魅惑の市場!――辰野元信・新疆辰野商貿有限公司董事長インタビュー

    1970年、神奈川県横須賀市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科修了、Tuck School of Business at Dartmouth MBA。Booz & Company, Accentureなどの経営コンサルティング会社、子供服アパレル大手のナルミヤ・インターナショナルを経て、中国にて起業。上海外安伊企業管理諮詞有限公司(Y&E Consulting)、(株)MA PARTNERSの創業経営者でもある。 ⇒GML上海ホームページ、執筆者へのメール 日人が知らないリアル中国ビジネス 江口征男 世界経済の牽引役として注目を浴びる中国に進出する日企業は、後を絶たない。だが、両国の間に横たわる「ビジネスの壁」は想像以上に厚い。今や「世界一シビアな経済大国」となった中国で日企業が成功するためのノウハウを、現地コンサルタントが徹底指南する。 バックナンバー一覧 新疆ウイグル自治区の区

  • 英国経済、やはり量的緩和しかない

    英国のマクロ経済政策の責任は、イングランド銀行の肩にかかっている。ジョージ・オズボーン財務相はむしろ、財政規律という主義を貫いている。 筆者の同僚クリス・ジャイルズが先日指摘したように、3月21日発表の予算案にどのような策が登場しようと、当面の状況にはほとんど違いを生みそうにない。 だからと言って、予算案が重要でないということではない。財政研究所(IFS)のポール・ジョンソン氏も述べているように、原則を欠く、小細工だらけの税制は予測不可能であり、そのため有害な不確実性の源泉になる。だが、悲しいかな、その状況が変わる可能性は低い。 マクロ経済面の大きな疑念は、「量的緩和(QE)」が機能するかどうかだ。QEに投じられた金額は驚くべきものだ。第3弾の資産購入プログラムの終了時点で、イングランド銀行は3250億ポンドの金融資産を所有することになる。新たに創造したマネーで購入するもので、大部分が英国

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    正しい懸念は、それが十分に機能しないのではないかというものであるはずで、害を与えるのではないかということではない。
  • AIJ年金消失:放置された四つの不審点 - 毎日jp(毎日新聞)

    AIJ投資顧問による年金消失問題で、問題発覚前に金融当局へAIJを疑問視する情報提供をしていた複数の金融関係者が毎日新聞の取材に応じ「当時なぜ検査に入らないか疑問に思った」と、金融当局の対応の遅さに批判をにじませた。金融庁や証券取引等監視委員会へは05年以降、格付け会社からや、他に計4件の情報提供があった一方、AIJの検査に至ったのは今年1月。情報提供した金融関係者らの話を総合すると、AIJの運用では主に四つの不審点が指摘されていた。【町田徳丈、松田真】 ◇取引高57兆円 金融関係者らが疑問を抱いたのは、受託資産の規模に対する取引高の多さだ。 AIJの事業報告書などによると、約2000億円の年金資産を運用する一方、金融派生商品などの取引高は延べ57兆円(2010年)。金融関係者の一人は「今日買って今日売る『日計り』を繰り返しても、2000億円なら月に市場が開いている20日間で12カ月運用し

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    運用資産2000億円に対し受託報酬が7900万円と少ないことも金融関係者は疑問視。 「報酬は『パッシブ』でも0・3%くらいで、AIJのように積極的な『アクティブ』なら0・7%は取る。そうすると14億。
  • 世界経済:これはもしや・・・回復か?

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    欧州諸国に必要なのは、緊縮ばかりに力を注ぐのをやめ、成長を生み出す対策をもっと採用することだ。
  • 世界経済:これはもしや・・・回復か?

    (英エコノミスト誌 2012年3月17日号) 世界経済の見通しは、以前よりは明るくなった。だが、まだ大きなリスク要因がある。 このところ世界経済に関する良いニュースが続き、期待がふくらんでいる。米国では、企業が雇用を拡大し、消費者が支出を増やしている。ユーロ圏の景気後退は、予想よりも緩やかなものになっている。先進国としては60年ぶりのソブリン債デフォルト(債務不履行)となったギリシャの債務再編は、滞りなく進んだ。 回復の兆しと、惨事を回避できた安心感から、金融市場は着実に上昇している(とりわけ、昨年の年末にかけてリーマンショック規模の惨事の瀬戸際にあると見られていた欧州では、安心感が大きい)。MSCI世界株価指数は、2012年の年初から9%近く、2011年10月の安値からは20%上昇した。 あれほど悲観論が蔓延した後では、世界のアニマルスピリッツが再び躍動し始めていても、決して意外ではない

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    2.5%前後のトレンド成長率程度の水準では、失業率が急激に減少することはないが、2011年に比べればましだ。さらに重要なのは、これが自律的な回復に向けた最初の一歩になり得るという点だ。
  • 橋下徹氏に期待するもの

    これから日政治はどうなるかが五里霧中の中で、橋下氏は一つのキャスティングボードを握ったと見ていいだろう。閉塞感にやりきれなくなってきた国民の多くが、「彼の様な人間が国政に大きな影響力を持ったらどうなるだろうか」と秘かに期待を膨らませ始めている事は間違いない。一方で、反橋下の言説の多くは、「政策」ではなく「生い立ち」や「コミュニケーション手法」などを問題にするものが多く、一般にレベルが低い。 「赤字の大阪府を放り出して、大阪市に横滑りし、今度はそれも放り出して国政にしゃしゃり出るのか」などと言っている人達がいるが、彼は「大阪市と大阪府の二重構造を解消するのが財政健全化の出発点」「国政の壁の為に地方自治のあるべき姿が実現しないのなら、自分の手で国政を変えるしかない」と言っているのであり、彼の以前からの発言と現在の行動との間には矛盾はない。「ハシズム」批判が大阪市長選ではさしたる効果を生まな

    橋下徹氏に期待するもの
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「赤字の大阪府を放り出して、大阪市に横滑り」などと言っている人達がいるが、彼は「大阪市と大阪府の二重構造を解消するのが財政健全化の出発点」と言っているのであり、矛盾はない。
  • 日銀・脱デフレ宣言は新生ソロスの“受胎告知”:日経ビジネスオンライン

    日銀による事実上のインフレ目標の導入が円安・株高旋風を巻き起こした。円高是正を喜ぶ国内勢とは裏腹に、一部の海外勢は日の財政規律の緩みを突いて円を売り始めた。通貨安防衛の限界を見越した投機大戦の再来かもしれない。 久しぶりに、日からゲームチェンジャーが現れた――。2月14日に、「物価安定の目途」を導入した日銀の金融政策姿勢について、多くの外国人投資家からの問い合わせが日のエコノミストたちに殺到している。 6円強も円安が加速 円の対ドル相場は「目途」導入前の1ドル=77円台半ばからほぼ1カ月間で、11カ月ぶりとなる84円台まで一時下落し、6円強も円安が加速。輸出企業の為替採算の改善を好感した株式市場ではこの間、日経平均株価が1100円も切り上がり、8カ月ぶりに1万100円台を回復した。 日銀はそれまで、中長期的な物価安定を見なす基準として、「物価安定の理解」を用いてきた。これは、日銀の政

    日銀・脱デフレ宣言は新生ソロスの“受胎告知”:日経ビジネスオンライン
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    ヨタ記事の極み
  • 東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

    昨年3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力店を訪れた際、官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、関係者の証言で明らかになった。 菅氏は東電が福島第一原子力発電所から全面撤退しようとしていると思いこんでおり、異常な興奮状態にあった。 そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。 結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至ったことは波紋を呼びそうだ。 国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電店2階の緊急時対策室に乗り込み、幹部をしかりつけている映像が残されていたが、その際の音声が途切れているため菅氏がどのような発言をしたかがわからなかった。 菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と一人一人指を差していったという。 関係者の一部はこのときの様子について、東電側はこの際も通常通り録音を

  • 百貨店の苦戦は若者離れが原因ではない : 南充浩の繊維産業ブログ

    3月19 百貨店の苦戦は若者離れが原因ではない Tweet カテゴリ 3月15日の日経新聞にこんな見出しの記事が掲載された。 「百貨店、大都市で改装ラッシュ 若者離れに危機感」 要するに各大都市の百貨店が来年以降に続けざまに改装するという内容である。 記事の冒頭には 百貨店大手が主要都市で相次ぎ大規模改装に乗り出す。横浜ではそごう横浜店が10年ぶりに全館を、 高島屋横浜店も来秋までに約150億円かけてそれぞれ改装。名古屋や大阪でも各社の基幹店が一斉に工事に入った。 百貨店市場は景気低迷や若者離れなどで15年連続で縮小しており、各社は生き残りをかけ主力店の競争力を高めていく。 とある。 まあ、業績低迷を打開する手っ取り早い方法は改装であるから、一番安易な方法を採ったということだろう。 しかし、意味が分からないのは「若者離れ」である。 一体、百貨店の主要顧客が「若者」であっ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    主要顧客層が「若者」であった時代などおそらく百貨店には無かったはずである。
  • なぜ経常赤字を見て、資本収支の黒字は見ないの? (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    日本政府がアメリカ国債を買うことと、民間がお金を海外から借りることは、別々の問題。直接に影響しあうことはない。しかし、国際収支はすべて足すとゼロになるから、調整が働いて経常収支・資本収支を大きく歪める
  • なぜ経常赤字を見て、資本収支の黒字は見ないの? (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    資本収支の黒字の結果、2011年に日本国債が暴落し、金利が急上昇したというのなら、変な論理で心配する人たちが言うことも分かる。しかし、経常収支と日本国債を結びつける論理は現実に通用していないように思われる
  • なぜ経常赤字を見て、資本収支の黒字は見ないの?:日経ビジネスオンライン

    (前回記事はこちら) 国際収支の定義の第3のポイント「体系的に」について解説する。同時に、国際収支統計の各収支の関係も整理する。もし「経常収支の赤字化が日国債の金利を上昇させる」のであれば、それは2011年に起きていたはずであることが分かる。実際にはそうなっていないので、この論理はどこかおかしい。 国際収支は複式簿記~すべて足せばゼロになる 国際収支統計の定義で「体系的に記録」とあるのは、「複式簿記」の考え方に沿って記録するという意味だ。企業会計と同じやり方で集計・整理している。ここで注意すべきことが2つある。まず、複式簿記は1つの取り引きを2つの面で捉えるから、すべての項目で金額を合計すると、ゼロになる。国際収支統計は、すべての収支を合計する(ただし、重複しないように合計する)と、ゼロになるのである。 だから、どれかの収支が大幅に赤字を膨らませると、他の収支の黒字が増える調整が必ず働く

    なぜ経常赤字を見て、資本収支の黒字は見ないの?:日経ビジネスオンライン
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    経常収支の赤字化を懸念する人たちは「海外からお金を借りないとダメな国の国債は、海外から信用されない」という論理で、日本国債の心配をしていたはずだ。2011年の日本の資本収支は、速報値で約6兆円の黒字である。
  • ポルトガル、12年末までに追加金融支援が必要に=PIMCO

    3月18日、米債券運用会社PIMCOのモハメド・エラリアン最高経営責任者は、ポルトガルがギリシャと同様、今年末までに追加金融支援が必要になるとの見方を示した。リスボンで昨年8月撮影(2012年 ロイター/Jose Manuel Ribeiro) [フランクフルト 18日 ロイター] 米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のモハメド・エラリアン最高経営責任者(CEO)は、18日付独週刊誌シュピーゲルのインタビューの中で、ポルトガルがギリシャと同様、今年末までに追加金融支援が必要になるとの見方を示した。 ポルトガル政府は、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)による780億ユーロ(1030億ドル)の緊急融資の条件として、緊縮財政策の実施を義務付けられており、今年の国内総生産(GDP)は3.3%縮小する見通し。エラリアンCEOはポルトガルに対する第

    ポルトガル、12年末までに追加金融支援が必要に=PIMCO
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    PIMCOはドイツの保険大手アリアンツの傘下にある。PIMCOがアリアンツから分社化するとの観測については、「ばかげた話」と否定した。
  • 日本統計学会創立75周年記念出版『21世紀の統計科学』(全3巻) 増補HP版 (2012年1月)

    2008年に日統計学会75周年記念出版として刊行されました国友直人・山拓監修『21世紀の統計科学』(全3巻)の増補版を, 日統計学会のホームページを通じて提供することとなりました.書の増補版の オンライン公開が統計科学の今後の発展に資することを期待しております. 第I巻 社会・経済の統計科学 (国友直人・山拓編) 第II巻 自然・生物・健康の統計科学 (小西貞則・国友直人編) 第III巻 数理・計算の統計科学 (北川源四郎・竹村彰通編)

  • 認知症の老人がレジで「いくらだ」とティッシュペーパーを渡す レジの女性の対応がすごいと話題に:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • http://twitter.com/raurublock/status/1182103563

    http://twitter.com/raurublock/status/1182103563
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    日本人は曖昧を好むと言われるが、私は見解は異なる。日本のマスコミも視聴者もネット住民も、ニセ科学のように「はっきり言い切ること」の方を好んでいる。曖昧さを好むのはそれによって責任を回避したい場合だけだ
  • Some Simple Tests of the Globalization and Inflation Hypothesis

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    research to evaluate the hypothesis that globalization has increased the role of international factors and decreased the role of domestic factors in the inflation process in industrial economies. By and large, our findings suggested that the evidence for that hypothesis is surprisingly weak.
  • Canucks Anonymous: The Phillips Curve in a Liquidity Trap

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    2) The real recovery will only happens if the central bank keeps nominal rates low for a time after inflation begins to rise. The central bank must accommodate some inflation for a period of time in order to increase output.
  • Canucks Anonymous: The Phillips Curve in a Liquidity Trap

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    1) Higher inflation should be expected to precede a real recovery, it is unlikely to be the case that inflation only picks up after the output gap closes.
  • 係争中のFACTAとSBIホールディングス北尾社長が全面戦争、連結決算を違法に操作したSBIの粉飾決算疑惑をFACTAが追求へ : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    係争中のFACTAとSBIホールディングス北尾社長が全面戦争、連結決算を違法に操作したSBIの粉飾決算疑惑をFACTAが追求へ : 市況かぶ全力2階建
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    フリードマンが日銀に向けて、量的緩和を果敢にやってインフレ率を引上げろ、としたのは有名。(k%ルールであれインタゲであれ、ルールベースの政策を支持すれば、裁量的に引締状態を作った日銀に否定的なのは当然)
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    まして、インフレ率を低くしても完全雇用を達成できるという話であって、フリードマンがデフレ(を招いた日銀)を是としたわけでもなければ、その脱出のためにインフレ率を引き上げることに反対したわけでもない。
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    ”前回引用したような部分”は完全雇用状態以上に景気はよくできない(要は垂直なフィリップスカーブ)という話であるので、結果的に撹乱的となる裁量的政策の批判・ルールベース政策の勧めとは直接には関係がない。
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    実際、リフレ派(元々インタゲ派)はルールベースの政策であるインタゲを是とし、如何様にも解釈できる定かでない目標を掲げ、さらにバブルの危険性その他アドホックな理由で裁量的な引締を行う日銀に反対してきた。
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    金融政策の議論は、如何なルールを課すべきか、に終始しているのだから、『フリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判はほとんど取り上げられることがない』なんてのは無理解もいいところ。
  • インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    かなり間があいてしまったが、いくつかコメントも頂いたので前回のエントリーに関して少々補足をしておきたい。 フリードマンと言えば最近では「インフレはいつ、いかなる場合でも貨幣現象である」という言葉ばかりが繰り返し引用されている印象がある。 これは主に「通貨量をコントロールすることでインフレをコントロールすることができる」と主張する人に引用されることが多い。 つまりリフレ派の人々が好んで引用しているわけである。 しかし一方でフリードマンは金融政策そのものについては裁量的な金融政策は結局のところ景気変動をより激しくさせるので行うべきでないという立場を明確にしていた。 こういったフリードマンの「裁量的なケインズ的総需要管理政策」に対する批判は、しかしながらほとんど取り上げられることがない。 その理由の一つはフリードマン自身がその晩年には後者の点につき立場を修正していたと考えられていることもあるのか

    インフレを求める政府は酒を求めるアル中と同じ?(フリードマンについての補足) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「通貨供給量がインフレに影響を与えられる」「中銀がインフレ率を決める」ならまだしも「通貨供給量がインフレ率を決める」なんて誰が言ってるんだ?またインタゲはルールベースなのでリフレ派は裁量的政策に反対。
  • 【連載】西川善司の「NISSAN GT-R」ライフ

  • 何回かに分けて眠る「多相性睡眠」にすれば睡眠時間を短縮できる! | ライフハッカー・ジャパン

    睡眠といえば、毎晩6~8時間の睡眠を1回だけとる「単相性睡眠」が普通です。一方「多相性睡眠」では、一日24時間の間に短い睡眠を何回か取り、トータルで2~4時間の睡眠をとります。多相性睡眠にすれば、一日の睡眠時間を大幅に短縮することが可能です。しかし、多相性睡眠では、ネガティブな副作用を経験する人もいます。 多相性睡眠のメリットは、すぐにレム睡眠になれる点。ブレインハックブログの「High Existence」によると、多相性睡眠で短い睡眠を頻繁にとることで、第5ステージのレム睡眠にすぐに入れるようになるとのことです。ちなみに、通常の睡眠スタイルではこの段階に至るまでに45~75分かかります。これが、多相性睡眠が少ない睡眠時間でも問題なくやっていける理由です。 多相性睡眠にも様々なパターンがあります。冒頭画像は、そのうちの2つの例です。個人的には、画像の右側にある「Everyman Cycl

    何回かに分けて眠る「多相性睡眠」にすれば睡眠時間を短縮できる! | ライフハッカー・ジャパン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • カオスちゃんねる : 福沢諭吉の心訓がお前らをディスりまくっててワロタ

    2022年02月08日22:00 福沢諭吉の心訓がお前らをディスりまくっててワロタ 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/22(水) 09:07:32.40 ID:G0goRetZ0 ・世の中で一番寂しいことは仕事のないことです ・世の中で一番醜いことは他人の生活を羨むことです ・世の中で一番悲しいことはうそをつくことです お前らディスられてんぞ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/22(水) 09:08:31.62 ID:dlHKZLto0 ははっわろす 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/22(水) 09:40:36.57 ID:tmhNAWI70 まぁ割と事実じゃん 13 名前:以下、名無しにかわりましてV

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    ・世の中で一番寂しいことは仕事のないことです ・世の中で一番醜いことは他人の生活を羨むことです ・世の中で一番悲しいことはうそをつくことです
  • マイクロソフト西脇資哲氏に学ぶプレゼンとデモの秘訣 : 小野和俊のブログ

    昨日はマイクロソフトの西脇さんのMIJS会員向けエヴァンジェリスト養成講座に参加してきた。 前職のオラクル時代に一度、現職のマイクロソフトで一度、計二回西脇さんのプレゼンとデモを見てすっかりファンになった私は、その彼がプレゼンとデモの秘訣を披露してくれるということで、これは参加しない手はないだろうと思い、イベントの開催告知が届くや否や、すぐに参加申し込みをしたのだった。 とても勉強になる内容だったのでブログで書いても問題ないかと確認したところ、OKとの回答をいただいたので、以下に私が講義を聴きながらメモした内容を書く。 -------- ■ はじめに 今日の講座はプレゼンテーションとデモンストレーションに関する講座。 オラクルに13年いて、今はマイクロソフトにいる。 エヴァンジェリストという仕事は、会社の製品や取り組みを、自社の製品を好きでない人に対しても、魅力的に伝える仕事。 マイクロソ

    マイクロソフト西脇資哲氏に学ぶプレゼンとデモの秘訣 : 小野和俊のブログ
  • 「内部資料」誰が裏付け…巨人契約金報道 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売巨人軍の選手の契約金について、プロ野球各球団が申し合わせた最高標準額を超えていたなどとした朝日新聞の報道。 巨人軍は「当時の標準額は契約の上限ではなく、記事は不公正」と抗議する一方、朝日が記事の根拠とする「内部資料」について「球団から違法に多数の書類が持ち出された可能性がある」と警察への相談も始めている。「内部資料」は誰が流出させたのか。朝日は資料が物かどうかをどんな手段で確認したのか。歴代球団幹部らの証言をもとに検証した。 朝日の記事によると、同社は、「契約金に関する覚書」「契約書類」「年俸に関する書類」「球団が選手に渡したとされる文書」等、様々な内部資料を入手しているようだ。 新聞社が内部資料をもとに記事にする場合、その資料が物かどうかを確認する取材が不可欠だ。 通常は、複数の関係者に資料自体が物かどうかの確認を求めたり、資料に書かれた内容の真偽を点検したり、あらゆる取材を尽

  • くろかわしげる on Twitter: "年金どうなるの?小学5年生の質問に総務相恐縮 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/kxiznOIh 働いてもいないガキが半世紀以上も先のこと考えるんじゃない、と一喝したくなります。経済学者のミスリードの弊害は大きいと思います。"

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    なんで他人があることについて考え、疑問を持つこと自体を否定してしまいたがる人間っているんだろ。考えた内容がタコならタコって言ってやれば良いだけだし、今回はタコなわけですらない。
  • あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz

    6畳1間に住む天野さん。同居する男性におカネを借りることもあるが、彼の手取りも月15万円程度という〔PHOTO〕村上庄吾 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。家賃、費を切り詰め、「三、菓子パン」「洋服は防寒具以外は買いません」と告白する女子たちの実態に迫った! 「当に何もなくて、お恥ずかしいのですが・・・・・・。よかったらお水でもどうぞ」 (右)天野さんの1月分の手取りは、8万5583円也。ここから4万2000円の家賃、1万円の携帯代などを捻出 (左)ご覧のようにお風呂は膝を抱えないと入れないほど狭いが、天野さんは「水道代の節約になる」と苦笑いする〔PHOTO〕村上庄吾 老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。 「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水し

    あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz
  • 新大学生がWindowsを買いたくなるマーケティング戦略とは? マイクロソフト主催コンテスト

    マイクロソフトは、現役の大学生や大学院生を対象とした「Windowsマーケティングコンテスト」を開催。自宅学生をターゲットとしたプランが最優秀賞に選ばれた。 4月に入学する新大学生にWindows PCを購入してもらうには? こんなお題のマーケティングプランを大学生自身が考案するというコンテストが開催された。日マイクロソフトが現役の大学生や大学院生を対象とした「Windowsマーケティングコンテスト」だ。 2人以上の参加を義務付けたチーム参加性のコンテスト。1月19日からの応募で集まった57チーム中、書類審査を通過した8チームが2月27日のプレゼンテーション審査に進出。同日の予選、決勝戦を経て最優秀賞、優秀賞、WDLC(ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム)賞が決定した。 評価ポイントは「実現可能性」「収益性」「継続性」「プレゼンテーションスキル」「質疑応答での明確な

    新大学生がWindowsを買いたくなるマーケティング戦略とは? マイクロソフト主催コンテスト
  • 時代の風:校長退任にあたって=防衛大学校長・五百旗頭真 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「五族」との5年8カ月--五百旗頭真(いおきべ・まこと) 長い間お世話になった欄での私の受け持ちもいよいよ最終回となった。時を同じくして5年8カ月に及んだ防衛大学校長の任も全うすることになる。そこで今回は、何かのテーマで論ずるのではなく、この間を思いつくまま振り返り、感想を述べることとしたい。 私に防大校長になるよう激しく説き、任命したのは、小泉純一郎首相(当時)だった。こんな注意をしてくれる人がいた。「小泉さんはドライな人で、釣り上げた魚に餌はくれない。覚悟しておくがよい」。確かに干渉がましいことは何一つなく、ご子息の進次郎氏が衆院議員に当選した後はすべてを任せ、長年続けていた防大卒業式への出席もやめられた。しかし、三崎の旅館に私の家族と防大生10名を招き、大マグロ1匹をふるまう思い出をつくってくれたりした。また私の提案した防大改革のうち、防大内部だけでは解決しない難しい問題について

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    小泉さんは私の提案した防大改革のうち、防大内部だけでは解決しない難しい問題について、頼んでいないのに元総理の絶大な影響力を行使して助けてくれたこともあった。ライオンのような見かけに反し温かい方である。
  • 「AIJ投資顧問の年金消失、生年金保険料で補填」 政府・民主党が検討\(^o^)/

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「AIJ投資顧問の年金消失、生年金保険料で補填」 政府・民主党が検討」 1 春デブリφ ★ :2012/03/17(土) 12:32:55.08 ID:???0 ★AIJ損失:「厚生年金保険料で補填」政府・民主検討 AIJ投資顧問の年金消失問題を受け、政府・民主党は16日、厚生年金基金の公的年金部分の積み立て不足について、厚生年金加入者全体の保険料で補填(ほてん)する検討に入った。同社に委託している同基金は一つを除き、中小の同業者らでつくる「総合型」。加入企業の連鎖倒産が懸念され、救済措置が必要と判断した。前提として基金側の自助努力を求めるほか、救済対象範囲を慎重に検討する意向だが、当該基金とは無関係のサラリーマンらの反発は必至で、導入が難航することも予想される。 厚年基金は国が運営する厚生年金の一部も国に代わって運用、給付している。加入者は

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    こういうのも立派にデフレの害であり、株高・期待インフレ高(による名目国債利回り高)が望ましい一つの理由/ 厚年基金は株価低迷、低金利時代を迎え、厚生年金の給付に必要な資金さえ確保できない「代行割れ」が続
  • 橋下市長:ツイッターで「渡辺恒雄氏の方が独裁」と批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は18日、ツイッター上で読売新聞グループ社の渡辺恒雄会長・主筆に対し、「渡辺氏の方が独裁じゃないか」と批判した。渡辺会長は今月発売された月刊誌で、橋下市長の発言や政治手法について「(ナチスドイツの)ヒトラーを想起する」との危惧を示していた。 渡辺会長は月刊誌「文芸春秋」(4月号)で、橋下市長の持論である憲法改正の要件緩和などを評価した上で、橋下市長が選挙について「ある種の白紙委任」と発言したことについて、「私が想起するのはアドルフ・ヒトラー。ヒトラーは首相になった途端『全権委任法』を成立させ、これがファシズムの元凶になった。非常に危険な兆候だと思う」などと指摘していた。 これに対し、橋下市長はこの日、ツイッターで「論理の飛躍」などと反論した。ヒトラーの時代と比べ、メディアや議会のチェックがあることを理由に「独裁なんてやりようがない」とし、更に「渡辺氏の方が読売新聞社だけ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    www/ 渡辺恒雄会長・主筆に対し、「渡辺氏の方が独裁じゃないか」と批判した。
  • 朝日新聞デジタル:「速やかに全原発廃止を」 大阪府市が株主提案骨子案 - 政治

    印刷 関連トピックス関西電力地震株主総会原子力発電所橋下徹橋下市長の株主提案をめぐる主な発言  大阪府市のエネルギー戦略会議(座長=植田和弘・京大院教授)が18日開かれ、6月の関西電力株主総会で筆頭株主の大阪市が提案する内容の骨子案が示され、大筋で一致した。原発について「絶対的な安全性の確保」や発送電の分離、経営体質の強化などを求める。「可及的速やかに全原発を廃止」を経営目標とすることも盛り込んでいる。  同会議は、松井一郎知事と橋下徹市長が昨秋の大阪ダブル選で公約に掲げた「関電の株主提案権の行使」に向け、具体的な提案内容を協議してきた。この日の骨子案を踏まえ、4月1日の次回会議で全原発廃止の時期などについて詰める方針。  骨子案は、脱原発と安全確保、事業形態の革新、経営体質の強化を掲げる。  原発については「株主価値を毀損(きそん)する恐れがある」として、全原発廃止を目標にする一方、原発

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「株主価値を毀損(きそん)する恐れがある」として、全原発廃止を目標にする一方、原発の絶対的安全性の確保、独自の地震・津波への安全対策を取ることを提示した。
  • 今の日本だからこそ35年の住宅ローンを背負う本当の理由の本当の理由 - 常夏島日記

    今の日だからこそ35年の住宅ローンを背負う当の理由 - FutureInsight.infoを読んで思ったこと。もとねたの2011-02-03はミクロ経済過ぎてパス。 id:gamellaさんの記事は、一見もっともらしいし、短期的には正しいと思うけれど。経済学的に見れば、たぶん、政府が住宅購入(不動産投機)をお勧めする税制や金融政策を採れば、その分不動産価格が上がるんで、結局は一般ぴーぽーにとってメリットは少なくなって、その利得は不動産会社に収斂しておしまいってのが学問が教えるところなんだけど。 でもね、私はそれでも不動産投機は割に合う説を採りますよ。リフレ希望者の黒い動機をとくと見てくれ。 日は、ご存知のとおり、政府部門に莫大な負債を抱えています。しかも、人口構成の高齢化に伴い、日の年金制度の設計ミスもあり、社会保障支出は増大する一方です。日政府は、この社会保障支出を賄い切るこ

    今の日本だからこそ35年の住宅ローンを背負う本当の理由の本当の理由 - 常夏島日記
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    BIが導入される時には税制その他まったく別物になってるから「社会福祉予算が、老人よりも自分たちに回ってくる」なんてのは考えるだけ無意味。経済は別にゼロサムの取り合いじゃないしね。
  • machineryの日々 学術知と実務知の間にあるはずの長い距離の自覚と無自覚

    01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 標題はまんま権丈先生のパクリです。あらかじめお詫び申し上げます。 政策に密着した研究、そうした問題意識それ自体は悪いことではないと思うが、いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように――最近の、いわゆる自称経済学者さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。 (略) 医療行為の効果は将来にわたって出てくるわけだから、その際、将来の価値を現在価値に割り引くための割引率をどう設定するかという難問をはじめ――ある1人の患者に対して、ある手術の実施は、低い割引率だと容認され、高い割引率だと容認しないと判断されたりもする――、同じ医療行為でも、患者の年齢をどのように考慮するべきかという問や、次のよ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    現実的には、実務的には、あれがベストであった、あれは必然で不可避であった、という言葉は最強だから。最強だからこそ、その実務の影響が広く他人に及ぶ者は持ち出してはならないもののはず。
  • machineryの日々 学術知と実務知の間にあるはずの長い距離の自覚と無自覚

    01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 標題はまんま権丈先生のパクリです。あらかじめお詫び申し上げます。 政策に密着した研究、そうした問題意識それ自体は悪いことではないと思うが、いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように――最近の、いわゆる自称経済学者さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。 (略) 医療行為の効果は将来にわたって出てくるわけだから、その際、将来の価値を現在価値に割り引くための割引率をどう設定するかという難問をはじめ――ある1人の患者に対して、ある手術の実施は、低い割引率だと容認され、高い割引率だと容認しないと判断されたりもする――、同じ医療行為でも、患者の年齢をどのように考慮するべきかという問や、次のよ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「専門家が論争の相手とすべきは、決して政策の制度化や執行を担当する実務家ではない」というのは、実務家の失敗を看過してね、いやむしろ失敗だったと明らかにすることすらしないでね、という単なる甘えになる。
  • machineryの日々 学術知と実務知の間にあるはずの長い距離の自覚と無自覚

    01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 標題はまんま権丈先生のパクリです。あらかじめお詫び申し上げます。 政策に密着した研究、そうした問題意識それ自体は悪いことではないと思うが、いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように――最近の、いわゆる自称経済学者さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。 (略) 医療行為の効果は将来にわたって出てくるわけだから、その際、将来の価値を現在価値に割り引くための割引率をどう設定するかという難問をはじめ――ある1人の患者に対して、ある手術の実施は、低い割引率だと容認され、高い割引率だと容認しないと判断されたりもする――、同じ医療行為でも、患者の年齢をどのように考慮するべきかという問や、次のよ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「専門家が論争の相手とすべきは、決して政策の制度化や執行を担当する実務家ではない」というのは真逆で、もっと専門家が実務に口出しをするようになり、その中で実現性あることを言える専門家が選別されていくべき
  • machineryの日々 学術知と実務知の間にあるはずの長い距離の自覚と無自覚

    01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 標題はまんま権丈先生のパクリです。あらかじめお詫び申し上げます。 政策に密着した研究、そうした問題意識それ自体は悪いことではないと思うが、いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように――最近の、いわゆる自称経済学者さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。 (略) 医療行為の効果は将来にわたって出てくるわけだから、その際、将来の価値を現在価値に割り引くための割引率をどう設定するかという難問をはじめ――ある1人の患者に対して、ある手術の実施は、低い割引率だと容認され、高い割引率だと容認しないと判断されたりもする――、同じ医療行為でも、患者の年齢をどのように考慮するべきかという問や、次のよ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    「そらをじゆうにとびたいな」レベルでない、単に実務の力不足で「出来ねえ」ものも多いし、ダメな結果を導くことが学術的に明らかな政策が導入され(「何もしない」実務は可能なはず)悲惨な事態になったのも多い。
  • machineryの日々 学術知と実務知の間にあるはずの長い距離の自覚と無自覚

    01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 標題はまんま権丈先生のパクリです。あらかじめお詫び申し上げます。 政策に密着した研究、そうした問題意識それ自体は悪いことではないと思うが、いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように――最近の、いわゆる自称経済学者さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。 (略) 医療行為の効果は将来にわたって出てくるわけだから、その際、将来の価値を現在価値に割り引くための割引率をどう設定するかという難問をはじめ――ある1人の患者に対して、ある手術の実施は、低い割引率だと容認され、高い割引率だと容認しないと判断されたりもする――、同じ医療行為でも、患者の年齢をどのように考慮するべきかという問や、次のよ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    実務知をもった実務家が、その成功と失敗の責任を引受けてくれるのだったら、「専門家が論争の相手とすべきなのは、決して政策の制度化や執行を担当する実務家ではない」と言っていいんだろけどさ。違うよね。
  • 「ヒトラーが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」 谷垣氏が橋下氏の大阪維新めぐり警鐘 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は18日、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」の国政進出に期待が高まる政治状況について、戦前に日軍部やヒトラー、ムソリーニが台頭した際を想起させるとの観点から警鐘を鳴らした。 京都府内で講演し「政党政治が駄目だということで昭和10年代に日で軍部が出てきた。ヒトラー、ムソリーニが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」と述べた。 谷垣氏は、維新の会について「(事実上の次期衆院選公約である)維新八策はいろいろ問題点があり、方向性が明らかな政党になるかは未知数だ」と指摘した。同時に「既成政党に期待しても無理との気分があるから、第三極が期待を集めている」と分析。「軍部やヒトラーらが出てきたのは、既成政党や議会政治では物事を処理できないと多くの国民が思った時だった。議会政治家はそれを十分に意識し、国民の批判を受け止めなければいけない」と力説した。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    えーと…それらが出てくる土壌を作るほどに政治・経済状況をダメにした当時と同じくらい、自分たちの政治はダメだった、っていう告白?
  • がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    環境省が、震災被災地のガレキ処理について、全国の自治体に協力を呼び掛けているが、反対意見を表明している徳島県が、ユーザーから寄せられた意見に対して、明確な反対理由を述べている。 質問は「60歳 男性」から寄せられ、「徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え」などというもの。 これに対しての徳島県の答えは次のようなもの(一部省略)。 【環境整備課からの回答】 徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。(なお、徳島県においては,放射

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/03/19
    現在、原子力発電所事業所内から出た廃棄物は100ベクレルを超えれば低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております
  • WEB業界ろくろ回しすぎワロタ:ハムスター速報

    WEB業界ろくろ回しすぎワロタ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:45.37 ID:7Ypmi5aA0 ワロタwww http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002087 http://techwave.jp/archives/51661487.html 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:14:28.77 ID:6P3lerb30 ほんとうだwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:15:44.56 ID:oslC5T9FO クッソワロタwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし