タグ

2018年3月3日のブックマーク (43件)

  • 「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン

    「東京から野菜が消える?」 「首都圏の台所」では 「外国人技能実習生がいなくなると、東京から野菜が消える—」。 そう話すのは茨城県の農家の男性。 茨城県は北海道に次ぐ全国2位の農業産出額を誇り 「首都圏の台所」とも呼ばれている。 実際、都内のスーパーなどの野菜売り場では 茨城県産の野菜を見ない日はないほど。 その茨城県では外国人がいないと 農業が成り立たない事態になっているというのだ。 「首都圏の台所」で高まる外国人"依存"。 その実態に迫った。 その野菜 栽培しているのは誰? 利根川を渡ると、一面、田んぼや畑の景色。そこは農業大国茨城県―。 チンゲンサイ、水菜、ピーマンなどは日一の産出額を誇り 農業産出額は2008年から9年連続で全国2位だ。 ある農家を訪ねると、5、6人の若者たちが収穫したばかりの小松菜を選別していた。 1人に声をかけてみると「ニホンゴ、ワカラナイ」 他の人たちも控え

    「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン
  • A級順位戦最終局、三浦九段戦。

    現実逃避で静岡県内をぷらぷらしてるので、図面解説は後日で。A級は8期目で、落ちる心配は毎年していたものの、なんだかんだ勝ち越せていたので、気で心配したのは年明けあたりからでした。昨日は感想戦が始まって10分くらいしたら記者の方々が入って来たので落ちたんだと思いました。残ってたらコメントはいらないですからね。 竜王戦のあとに来年は巻き返したい、と言ったもののさらに悪化してる印象で、打つ手が無くなってきた、という感じです。この負けっぷりが一過性なのか、はっきり力が落ち始めてるのかはこの1〜2年ではっきりするんでしょう。前者なのを祈りつつ、打つ手が無い中で模索したいとは思いますが、白星が集まらないことには何が今の自分に合ってる(戦法、取り組み方)のかも分かりません。負けては変えて、負けては変えて、で元に戻る、という負の連鎖が今の状態です。こんな時、将棋にもコーチがいれば、とは思いますが、自分で

    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • ニンテンドースイッチにて、初プレイから1年が経過したゲームの「プレイ記録」がリセットされる奇妙な現象が発生中 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ニンテンドースイッチにて、初プレイから1年が経過したゲームの「プレイ記録」がリセットされる奇妙な現象が発生中 日3月3日に、ニンテンドースイッチは発売1周年を迎えた。充実した1年をおくった同ハードにとっては記念すべき1日であるが、その一方でやや奇妙な現象が発生している。奇妙な現象とは、ニンテンドースイッチにおけるマイページの「プレイ記録」の一部のデータがリセットされたように表示されることだ。 ニンテンドースイッチのプレイ記録には、これまで遊んだタイトルやタイトルをどれほど遊んだかという時間が記載されている。このプレイ記録にて、初プレイから1年が経過したタイトルの記録がリセットされているという報告がReseteraでされている。実際に弊誌でも確認してみたが、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のプレイ記録が「0日前にはじめてプレイ」とリセットされていることが確認で

    ニンテンドースイッチにて、初プレイから1年が経過したゲームの「プレイ記録」がリセットされる奇妙な現象が発生中 - AUTOMATON
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • Symantec から発行された証明書の信頼が近く失われます (影響あり) | Firefox サイト互換性情報

    Mozilla は、他の複数のブラウザーベンダーとともに、Symantec によって発行されたすべての TLS サーバー証明書への信頼を無効化する決定を下しました。これは、広範な調査 と議論を通じて発見された不適切な認証局運営に起因するものです。Firefox の 今後の信頼無効化措置 は Google Chrome と歩調を合わせており、GeoTrust、RapidSSL、Thawte、Verisign といったすべての Symantec ブランドに適用されます。 2018 年 5 月 9 日公開の Firefox 60 では、2016 年 6 月より前に発行された Symantec 証明書を使ったサイトに対して「安全でない接続」のエラーページが表示されます 2018 年 10 月 16 日公開の Firefox 63 では、Symantec のすべてのルート証明書が削除され、発行日に関

    Symantec から発行された証明書の信頼が近く失われます (影響あり) | Firefox サイト互換性情報
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • Kubernetes入門ハンズオン-WordPressを立ててみよう- - Qiita

    Kubernetesハンズオンを私の所属する研究室で行いました。 我ながら入門者にはとっつきやすい資料ができた気がしたので、Qiitaにも軽く解説を交えつつ貼っておこうと思います。 スライド 初心者による初心者のためのKubernetesハンズオン // Speaker Deck このハンズオンの対象者 Kubernetesを始めたばかり or 始めてみたいひと 他の解説記事でkubectl run ...とかやって一通り試したけど、YMLどうやって書くのかわからなくて困っている人たち このハンズオンでやらないこと Clusterの構築手順 スライドの最後の方で軽く触れていますが、minikubeを使うのが個人的にはおすすめです。 Install Minikube | Kubernetes ここにインストール手順が書いています。遅めの回線でも10分ちょっとあれば終わると思います。 永続化

    Kubernetes入門ハンズオン-WordPressを立ててみよう- - Qiita
  • 神戸新聞NEXT|総合|国鉄の名残、駅名標「こうべ」撤去 SNSで惜しむ声続々

    JR神戸駅の歴史をホーム上から見守ってきた、撤去前の古い名標。手書きの平仮名文字が昭和へのノスタルジーを誘う=神戸市中央区相生町3 JR神戸駅(神戸市中央区)のホーム上の柱にあったホーロー製の駅名標(えきめいひょう)が昨年末に撤去され、ネット上などで鉄道ファンから惜しむ声が上がっている。明朝(みんちょう)体の平仮名で「こうべ」と記された名標は国鉄時代の昭和20年代に設置されたとみられ、1874(明治7)年の開業から140年以上たった同駅の歴史のおよそ半分を見守ってきた。撤去後もファンらの“聖地巡礼”はやまず、名標の行く末を気に掛ける声が後を絶たない。(小西隆久) 京都鉄道博物館(京都市)などによると、1946(昭和21)年に運輸省(現国土交通省)が駅の名標などについて、大きさは縦75センチ、横15センチ▽色は群青に白文字▽字体は明朝-などと規定した。同駅の名標はほぼ一致しており、54(同2

    神戸新聞NEXT|総合|国鉄の名残、駅名標「こうべ」撤去 SNSで惜しむ声続々
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • トヨタ、AIソフト研究開発で新会社 1000人体制、3000億円以上投資へ

    自動運転に必要なAIソフトの研究開発などを手掛ける新会社をトヨタが都内に設立。トヨタ、アイシン精機、デンソー合計で約3000億円以上の投資を想定しているという。 トヨタ自動車は3月2日、自動運転に必要なAIソフトの研究開発などを手掛ける新会社「Toyota Research Institute Advanced Development」(TRI-AD)を3月下旬までに東京に設立すると発表した。 資金は5000万円で、トヨタが90%出資するほか、グループ企業のアイシン精機とデンソーがそれぞれ5%出資。3社の従業員約300人体制で発足する。3社それぞれが新会社に開発投資を行う予定で、約3000億円以上の投資を想定しているという。 新会社では、研究から開発まで一気通貫したソフト開発や、データハンドリング技術の強化、国内外トップ人材採用による開発力の強化、トヨタグループ内の“知能化人材”育成など

    トヨタ、AIソフト研究開発で新会社 1000人体制、3000億円以上投資へ
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • もうすぐテザリング有料化 | 無線にゃん

    もうすぐテザリングが有料化しますね。 ああ、とりあえずキャンペーンの無期限延長をしたドコモとか、元から契約後2年だけ無料だった古いプランを除く。 そもそもね、なんでテザリングが有料なんだ、っていうツッコミがありますよね。データ通信路が開いていたら、それをその後どう料理しようがユーザの勝手でしょ、と。 これはもう、当にキャリアのご都合なんですよね。いや、「こっそり料金追加して儲けてやろう」なんていう意味ではなく。いや、その意図も多少はあったかもしれませんけど。 テザリングするとAPNが強制的に切り替わる、なんて話はもう飽きるくらいに話を聞きましたが、まずは、それはなぜ? ってこと。その部分がね、実はもともと理由が不明瞭なんです。が、なんとなく想像がつきます。というのがね、いわゆるi-mode時代の遺産だと思うんです。管理下の端末がダイレクトにアクセスするネットワークと、PCがアクセスできる

    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • Twitter Japan on Twitter: "嫌がらせやスパム、まちがった情報などのTwitter上にある問題を「健全性指数」を向上させることで解決していきます。この健全性の測定方法を公募し、進歩過程が皆さまからも見えるようにします。公募方法はこちらをご参照ください。皆さまの… https://t.co/pmuOSu1Irp"

    嫌がらせやスパム、まちがった情報などのTwitter上にある問題を「健全性指数」を向上させることで解決していきます。この健全性の測定方法を公募し、進歩過程が皆さまからも見えるようにします。公募方法はこちらをご参照ください。皆さまの… https://t.co/pmuOSu1Irp

    Twitter Japan on Twitter: "嫌がらせやスパム、まちがった情報などのTwitter上にある問題を「健全性指数」を向上させることで解決していきます。この健全性の測定方法を公募し、進歩過程が皆さまからも見えるようにします。公募方法はこちらをご参照ください。皆さまの… https://t.co/pmuOSu1Irp"
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • [更新]なぜ? auとソフトバンクの「テザリング実質有料化」 —— ドコモは有料化の予定なし

    auブランドを展開するKDDIが3月2日、テザリングオプションに関する価格改定を発表し、ネット上で論議を呼んでいる。 これまで、KDDIを含め国内3キャリアは割引などのキャンペーンを適用することで、実質的に「テザリング」オプションの料金をとってこなかった。 今回、KDDIが発表したのは、同社のデータプラン「データ定額20/30」において、テザリングオプションの料金を500円徴収する(厳密には、無料キャンペーンを廃止し、従来の月額1000円から月額500円に「値下げ」する)というもの。 この「テザリング実質有料化」は、実はソフトバンクも同じ状況だ。Twitterなどでは、利用者を中心に「テザリングが有料とは時代錯誤ではないか」という声が多数挙がっている。 そもそも、テザリングオプションは、LTE(4G)が登場する以前の「3G」通信が主流だった頃の料金体系の名残名だ。 当時は、いまほど通信帯域

    [更新]なぜ? auとソフトバンクの「テザリング実質有料化」 —— ドコモは有料化の予定なし
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 意外と知らない「ライトノベル」ブームの現在 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    第3次ファンタジーブーム ライトノベルを知っているだろうか? 聞いたことはあるが、詳しくは知らないという人も少なくないのではないだろうか。 ライトノベルは、SFやファンタジーなどを含めた総合的な小説ジャンルだ。1970年代にソノラマ文庫やコバルト文庫から発生したとされる。主に若い中高生を読者層に想定し、同世代のキャラクターを主人公とした物語が多い。 たとえば、アニメ調のイラストの表紙がついた小説を書店で見かけたことはないだろうか。それがライトノベルだ。 ライトノベルのさまざまなジャンルのなかでも、ファンタジー作品の人気が業界にもたらした貢献は大きく、ライトノベルの誕生から現在まで、3度のファンタジーブームがあった。 最初のブームの火付け役になったといわれるのが、1988年出版の『ロードス島戦記』(水野良/角川スニーカー文庫)だ。その流行の追い風を受けて1990年出版の『スレイヤーズ!』(神

    意外と知らない「ライトノベル」ブームの現在 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • ドーピングしようが体重超過しようが「強そうに見える」ほうが得をするボクシング界は整理統廃合待ったなしの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ドーピングしようが体重超過しようが「強そうに見える」ほうが得をするボクシング界は整理統廃合待ったなしの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:格闘技 2018年03月03日07:00 ボクシングのベルトは金メダルより遥かに軽い! 怒りというよりは、「でしょうなぁ」の諦めのような気持ちです。1日に行なわれたボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ、前王者ルイス・ネリと元王者山中慎介さんの試合は、昨今のボクシング界が抱える問題がまとめてドバーッと出るような試合となりました。 そもそもこの試合はケチとミソがつきまくった試合です。 昨年8月の両者の初対戦、山中さんは王者として、ネリは挑戦者として迎えていました。山中さんはそこで防衛すれば13連続防衛という日記録タイに並ぶかという一戦でした。記録保持者である具志堅用高さんに敬意を表し、「具志堅さんに失礼がないように」と23戦

    ドーピングしようが体重超過しようが「強そうに見える」ほうが得をするボクシング界は整理統廃合待ったなしの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 震えるウクライナ国民 ロシアがガス供給再開拒否

    ウクライナの首都キエフで、夜間の大雪の後、雪かきをする人。後ろの像はウクライナロシアの連帯を示すソビエト時代のモニュメント(2018年3月2日撮影)。(c)AFP PHOTO / Sergei SUPINSKY 【3月3日 AFP】ウクライナ政府は2日、ロシア天然ガス大手、国営ガスプロム(Gazprom)が天然ガスの供給再開を拒否したことを受け、学校閉鎖や工場での生産削減を呼び掛けた。国がガス供給の節減を迫られるなか、ウクライナ国民は寒さに震えている。 両国政府間ではロシアからウクライナへのガス供給をめぐる紛争が長年続いているが、スウェーデン・ストックホルムの国際仲裁裁判所による判決で、ロシア側が1日に送ガスを再開することになっていた。しかし、ガスプロムは契約改定が完了していないと主張し、供給再開を突然拒否。ウクライナ政府からの前払い金を返金した。 この決定とウクライナ全土を襲う寒波が重

    震えるウクライナ国民 ロシアがガス供給再開拒否
  • コンタクト外さず脳死判定か 眼球摘出 医師が気付かず:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は2日、ソフトコンタクトレンズが装着されたまま脳死判定をし、心臓や肝臓などとともに眼球を摘出した可能性がある事例があったと発表した。同省によると、兵庫県内の県立病院で昨年8月にくも膜下出血のため脳死判定を受けた40代の女性。摘出された眼球はコンタクトレンズが着いたまま県内のアイバンクに提供されたとみられる。アイバンクからの連絡でわかった。 同省研究班のマニュアルは、脳死判定に必要な角膜反射の検査時には「角膜を露出させる」としている。コンタクトレンズが着いたまま検査すれば伝わる刺激が弱まる恐れがあり、不適切だ。しかし他の検査は適切に実施されており、同省の専門家会議は「判定は妥当」と結論づけた。女性の脳死判定をした医師は判定時にコンタクトがついていたかについて、「わからなかった」と話しているという。 女性の眼球や心臓、肝臓などは第三者に提供された。同省は、臓器提供をする施設にマニュア

    コンタクト外さず脳死判定か 眼球摘出 医師が気付かず:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った” - スポーツ報知

    落語家・三遊亭好楽(71)の3番弟子で5月に真打ちに昇進する三遊亭好の助(35)の襲名が取りやめになったことが2日、分かった。真打ち昇進を機に、好楽の前名でもある林家九蔵(くぞう)を3代目として襲名することを昨年末に発表していたが、2月に入り林家正蔵(55)が異議を唱えた。好の助の師匠である好楽は熟慮し、襲名の取りやめを決断。「好の助」のまま真打ちに昇進することを決めた。 落語家の華々しい門出となるはずの襲名が白紙になる前代未聞の出来事が起こった。「林家九蔵」は好楽が、8代目・林家正蔵(後の彦六)に入門し17年間名乗った名前。彦六没後に5代目・三遊亭円楽門下に移り、好楽と改名した。今回、弟子・好の助の真打ち昇進を機に、愛着のある前名・九蔵を贈ることを決め、8代目・正蔵の遺族や一門の兄弟子の林家木久扇(80)に相談し了解を取り付けた。 さらに親交のあるアマチュア落語家に宮崎県限定で「九蔵」を

    前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った” - スポーツ報知
  • 「Docker」を全く知らない人のために「Docker」の魅力を伝えるための「Docker」入門 - Qiita

    「職場の人たちにDockerをもっと訴求したい!」そんな想いから、「Dockerって何?」といった方々にDockerの魅力を伝えるための記事を書いてみました。 Dockerのインストール方法については、『Amazon EC2にDocker CEの環境を構築する』にまとめています。併せてお読みください。 「Docker」とは 「Docker(ドッカー)」は近年大変注目されている 仮想化ソフトウェア です。 2017年の企業におけるDockerの導入状況は「番環境で使用している」という企業が6.0%、「開発/テスト/検証段階」の企業が13.1%であったようです。(「2017年 国内OpenStack/Dockerの導入状況に関するユーザー調査結果を発表」) Dockerが注目されている一番の理由はその 手軽さ です。Dockerを使えば、以下のようなサーバー環境を簡単に構築することができます

    「Docker」を全く知らない人のために「Docker」の魅力を伝えるための「Docker」入門 - Qiita
  • 学歴/性別フィルターなんて昔からある。

    https://togetter.com/li/1204475 毎年恒例だけど、また騒いでる。 こんなの昔からあるよ。 そもそも、新卒向けの採用サイトからの応募って、気度の低い就活生があちこち投げ込んで来るから企業側も迷惑なんだよ。 入社してきた新人に聞いたら、周囲が「とにかく数を打て」と教えるわ、システムが「去年内定した先輩は、○○○通出しています」と煽ってくる。 結果、真面目な生徒ほど、バカみたいな数の申し込みをするらしい。 (この応募数によって、企業がサービス会社に支払う金額も変わってくるような話も聞いたことがある。つまり、我々はサービス会社に踊らされているのだ) 大昔のような、ハガキで会社案内請求して、書類選考はすべて直筆で学校一括か個別郵送った時と違って、ボタン一個で済むからやみくもに応募できるのも問題。 これもさ、学歴フィルターとかかけられる原因の一つだと思うんだよ。 ああい

    学歴/性別フィルターなんて昔からある。
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
    Fランだったから変なの多いのよくわかるし学歴は先天的で変えられない特性でもないだろ
  • アルター、『劇場版 ソードアート・オンライン』より「アスナ」を立体化

    アルターは、『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』より、《SAO》では《閃光》の異名を持つレイピア使いの少女「アスナ」を《血盟騎士団》の団服姿で立体化。発売は2018年11月の予定で、価格は16,800円(税別)となる。 『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』よりアスナを立体化 華麗な剣技を繰り出す彼女らしく、細剣《ランベントライト》を片手に軽やかに舞うようなポージングで立体化された作。数々の試練を乗り越えてきた彼女の、穏やかな人柄の中に芯の強さを感じさせるような微笑みが魅力ある仕上りとなっている。動きに合わせてなびく髪は見応えたっぷりで、風にはためくマントと相まって臨場感を高め、剣や甲冑はシャープなフォルムと高級感あるパール塗装で再現され、《SAO》の世界観を感じさせる。 ■『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール

    アルター、『劇場版 ソードアート・オンライン』より「アスナ」を立体化
  • Nintendo Switch 1周年。発表から発売までの狂騒曲を“当時のニュース”から振り返る

    “それ”が発表されたのは、2015年3月17日のことだった。 (映像はYouTube | 任天堂株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資提携 共同記者発表会より) 予告なくこの日に公表された、任天堂とディー・エヌ・エーの業務資提携、任天堂の人気IPを使ったスマートフォン向けゲームアプリの開発。 当時スマートフォンゲームの国内市場規模は8000億円台(2014年度 矢野経済研究所調べ)に急成長を果たしており、両社の提携発表はそれに追従した動きを予感させるものだった。 たとえばこの会見の直後、ロイターの記事に登場したCLSAキャピタルパートナーズのアナリストJay Defibaugh氏は、「任天堂はゲーム専用機から3~5年以内に撤退するだろう」と予測。 この予測がどのような計算のもとはじきだされたのかには疑問が残るが、任天堂のスマホゲーム参入表明にはこのような大胆な発言が飛び出すほど

    Nintendo Switch 1周年。発表から発売までの狂騒曲を“当時のニュース”から振り返る
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」4月から月イチに 「イッテQ」と激突! (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    池の水を抜くだけの異色企画で、テレビ東京の人気シリーズになった「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」が4月から月1回のレギュラー番組になることが2日、分かった。この日行われた「テレビ東京・BSジャパン4月期番組改編説明会」で発表された。 【写真】「池の水ぜんぶ抜く大作戦5」で見つかった巨大肉魚 番組MCにロンドンブーツ1号2号の田村淳(44)とココリコ・田中直樹(46)を迎え、ほぼ2カ月に1回のペースで昨年1月からスタートした同企画。池の水を抜くだけという異色企画で、高視聴率を獲得し、同局の代表する人気シリーズになった。第1弾=8・3%、第2弾(4月23日)=8・1%、第3弾(6月25日)=9・7%と徐々に数字を上げ、第4弾(9月3日)=11・8%、第5弾(11月26日)=12・8%と推移。シリーズ第6弾のお正月3時間スペシャル(1月2日)では13・5%を記録し、同時間帯在京1位の快挙と

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」4月から月イチに 「イッテQ」と激突! (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • GitHubに過去最大級のDDoS攻撃 Akamaiの協力により約8分で復旧

    GitHubが大規模DDoS攻撃を受け、日時間の3月1日午前2時ごろ数分にわたってアクセスできなくなった。GitHubはこの件について謝罪し、経緯を説明した。 ソースコード共有ツールを運営する米GitHubは3月1日(協定世界時)、日時間の3月1日午前2時21分~午前2時30分にアクセス不能、断続化が発生したことについて謝罪、説明した。原因はDDoS攻撃だったという。サービス上のデータに影響はなかったとしている。 ピーク時には1.35Tbpsのトラフィックが集中した。メモリキャッシュサーバ「memcached」を踏み台にした反射型攻撃で、1秒当たり1億2690万パケットが送られた。米Wiredによると、これは2016年10月の攻撃以来の、過去最大の攻撃という。 GitHubは、着信転送帯域幅が100Gbpsを超えた段階で、DDoS防御サービスを提供する米Akamaiにトラフィックを転送

    GitHubに過去最大級のDDoS攻撃 Akamaiの協力により約8分で復旧
  • 名人挑戦、史上初の6人プレーオフに 将棋A級順位戦:朝日新聞デジタル

    佐藤天彦名人(30)への挑戦権を争う第76期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の最終11回戦5局が2日、静岡市の料亭「浮月楼(ふげつろう)」で一斉に指され、稲葉陽(あきら)八段(29)、羽生善治竜王(47)、広瀬章人八段(31)、佐藤康光九段(48)、久保利明王将(42)、豊島将之八段(27)の6人が6勝4敗で並んだ。挑戦者決定は、史上初の6人によるプレーオフに持ち越された。 A級順位戦は、トップ棋士による総当たりのリーグ戦。最終一斉対局は、挑戦権と残留をかけた熱戦が一日がかりで繰り広げられるため、「将棋界の一番長い日」とも呼ばれる。 今期は11人によって争われた。3敗の久保王将、豊島八段が一歩リードしていたが、共に敗れた。まれに見る混戦の結果、挑戦者決定は3年ぶりとなるプレーオフに持ち越された。 トーナメントは変則方式。前期の成績に基づく順位が下位の棋士同士がまず対戦し

    名人挑戦、史上初の6人プレーオフに 将棋A級順位戦:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪で銅メダルに輝いたカーリング女子日本代表「LS北見」。彼女たちが試合中に使っていた「そだねー」という掛け声は、その独特のトーンから注目を集めた。「そだねージャパン」とまで呼ばれ、はやくも流行語大賞入りがささやかれているが……。そもそもこの言葉、当に「北海道方言」なのか?【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】カーリング女子「そだねージャパン」が当に仲良しだとわかる証拠 「『そだねー』は標準語の『そうだね』に相当する北海道方言です」 BuzzFeed Newsの取材にそう語るのは、北海道方言を30年以上にわたって研究している、北海学園大学の菅泰雄教授(日語学)だ。北海道方言研究会の会長も務めている。 「試合中に交わされる彼女たちの『そだねー』は、典型的な北海道方言のイントネーションでした。北海道方言には、『短呼』というように拍数が短くなることや、語尾のイントネー

    カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 渡辺明棋王、A級から降級決定 将棋界初の「永世竜王」:朝日新聞デジタル

    2日の第76期将棋名人戦・A級順位戦の最終局で、「永世竜王」「永世棋王」の二つの永世称号資格を持ち、A級在位連続8期の渡辺明棋王(33)が、B級1組に降級することが決まった。 渡辺棋王は中学3年生の時にプロ昇段を決めた「中学生棋士」。20歳で初タイトルの竜王を獲得し、9連覇を達成。将棋界で初めて「永世竜王」の資格を得た。タイトル獲得は計19期。羽生善治竜王ら、いわゆる「羽生世代」より一回り下の世代の代表格だ。名人戦には登場していない。 渡辺棋王は「白星が先行しなかったので、ずっと苦しい戦いでした。他棋戦も含めて内容が悪かったので、順位戦でもそういう結果になってしまったのかなと思います」と話した。 ほかに、行方尚史八段(44)、屋敷伸之九段(46)が降級する。(村上耕司)

    渡辺明棋王、A級から降級決定 将棋界初の「永世竜王」:朝日新聞デジタル
  • 神奈川県の一部の地域では“郵便崩壊”が進んでいる?『今、10日以上に渡って郵便物が配達されない地域がある』『2月後半、完全に崩壊』

    細川@鳥を識る @aru1997maki 新聞とか雑誌が取材して、報道してほしい。 密かに郵便崩壊が進んでいるように思う。 神奈川中部、座間郵便局の管轄では、いま、10日以上に渡って郵便物が配達されない地域がある。 もともと、郵便物が届くまでに時間がかかっていたが、2月後半(2月の20日以降)、完全に崩壊。 2018-03-01 14:06:58 細川@鳥を識る @aru1997maki 配達員がインフルエンザにかかって配達が困難だったと郵便局は説明したが、それは日郵便の根幹にかかわる問題ではないかと思う。 配達されない状況は現在も継続中で、クレームの電話を入れるともってくる状況が続いている。 それでも、すべての郵便物が届いているわけではない。 2018-03-01 14:07:14

    神奈川県の一部の地域では“郵便崩壊”が進んでいる?『今、10日以上に渡って郵便物が配達されない地域がある』『2月後半、完全に崩壊』
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • ガンダムが流行したのはいつからか

    機動戦士ガンダム放送は1979年4月から1980年3月まで。 当時自分は小学3年生で、たまに観ていたけど、全然、ピンとこなかった。後番組のトライダーG7はすごく好きだったけどね。 当時のロボットアニメのフォーメーションと全然違っていたから、小学生には理解が追い付かなかったんだと思う。 親戚のお姉さんちに行った時に部屋に「ジュ」があって、ガンダムの資料を集めていたのを覚えている。 高校生くらいがコアファンだったんじゃないか? それも女性ファンが多かったのかなあって思ってる。 で、1980年の10月に、引っ越したんだけど、引っ越した先でガンプラがはやってたのね。 なんでもう終わったアニメのプラモがはやってるの?ってびっくりしたのを覚えてる。 その頃から、リピート再放送してたから(朝と夕に)、1980年の秋くらいにはもうブームになっていたはず。 社会人が一般常識として知るようになったのは翌年

    ガンダムが流行したのはいつからか
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』オリジナルサウンドトラック発売決定! | トピックス | Nintendo

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発売されてから、もうすぐ1年になります。たくさんの方にプレイいただけて、当にありがとうございます。

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』オリジナルサウンドトラック発売決定! | トピックス | Nintendo
  • 車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB

    愛車を持っている人なら誰でもお世話になる車の整備工場。そのほとんどが零細企業で、今、深刻な人手不足に頭を悩ませています。求人を出しても若い人が来てくれない、仕事の依頼を受けても手が回らない…。そんな厳しい状況にさらに追い打ちをかける事態が起きています。世界の自動車業界で加速する、あの動きです。 (経済部記者 山根力) 「若い人間がいない、跡継ぎもいないと、やむをえずやめていく会社もあるんです」 福岡市の従業員10人の整備工場「丸善自動車」で工場長を務める原口佳庸さん(38)は、苦虫をかみつぶしたような表情で、深刻な人手不足の状況を話してくれました。 地元でおよそ40年続けてきた原口さんの会社も、整備士が1人、また1人と減り、今は38歳の原口さんがいちばん若手の6人で、なんとか仕事を回しています。それでも最近は、せっかく仕事の依頼を受けても断るケースが増えているといいます。 これではまずいと

    車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 黒田日銀総裁が逆バズーカ、ついに異次元緩和の「出口」に言及(物価目標達成なら) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    黒田日銀総裁が逆バズーカ、ついに異次元緩和の「出口」に言及(物価目標達成なら) : 市況かぶ全力2階建
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 落語家の桂春蝶さん、20代はお金がなくチキンラーメン・コンフレークの生活と言っていたがスキー・映画を満喫し百貨店で洋服を買っていた - Togetter

    桂 春蝶 第二十八回彦八まつり実行委員長!9/1(土)9/2(日)生國魂神社! @shunchoukatsura 僕は20歳から10年間、家賃2万円台のアパートで住んだ。それでも金がなくて、家賃を滞納したりした。当時は仕事当になかったから。 ほとんど毎日がチキンラーメンかコーンフレークやった。 それでも生きれた。 芸人風情でも何とかやっていける日は素晴らしい。 これ以上この国に何を望みますか? 2018-02-21 10:06:24 桂 春蝶 第二十八回彦八まつり実行委員長!9/1(土)9/2(日)生國魂神社! @shunchoukatsura ずっと話題にでるとべたくなって、久しぶりにチキンラーメンをいただいた。 こんなに美味いもんだったかね。 そしたら横で嫁がコーンフレークべてて思わず笑ったわ。 いい連携やね😉😉 2018-03-02 13:38:12 ツイ廃と化した夜神

    落語家の桂春蝶さん、20代はお金がなくチキンラーメン・コンフレークの生活と言っていたがスキー・映画を満喫し百貨店で洋服を買っていた - Togetter
  • 「ふともも写真の世界展」が池袋マルイで、1000脚以上からNo.1を決めるふともも総選挙も

    “ふともも”をモチーフした作品を手掛ける写真家・ゆりあの写真展&物販展「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」の開催中止が決定。2018年3月2日に主催者より発表された。 ※2018年3月9日(金)~3月26日(月) にかけて開催される予定だった。 ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ / ゆりあ「ふともも写真の世界展」とは「ふともも写真の世界展」は、女性の“ふともも”をテーマにフェティシズムを追求し、アートへと昇華する写真家・ゆりあによる作品展。2015年7月の「曖昧☆ふともも写真館」を皮切りに、地方巡回展などを開催し、これまでに約3.5万人を動員してきた。 ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ / ゆりあナンバーワンふとももを決める総選挙を実施今回の「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」では、新作を含む全500点の写真作品を展示する。注

    「ふともも写真の世界展」が池袋マルイで、1000脚以上からNo.1を決めるふともも総選挙も
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 「暗号化」の反対は「復号化」じゃなくて「復号」なんだよ - Qiita

    言いたいことはタイトルで全部言ってしまってますが、以下細かい内容を。 scivolaさんのQiita などの技術系の記事で残念に思うポイントに触発されて、普段から思っていたことを書いてみました。 まず「暗号化」とは何か。これを説明する時には以下のような図が使われます。 暗号化 ----------------------------------> 平文 暗号 <---------------------------------- ??? 元になる「平文」があって、それを「暗号」「にする」から「暗号化」ですね。 じゃあ「暗号化」の逆の操作をする、上の図の「???」の部分はなんと言えばいいのでしょうか。 平文にするから「平文化」? 流石にこんな言い方をする人は見たことないですね。 元になる単語が「encrypt / decrypt」で"en"と"de"が対になるためか、「復号」という訳語が当て

    「暗号化」の反対は「復号化」じゃなくて「復号」なんだよ - Qiita
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • プーチン露大統領、「無敵」の核兵器を発表 - BBCニュース

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は1日、モスクワ・クレムリンで行った今後の施政方針に関する年次教書演説で、「無敵」だとする一連の新たな核兵器を発表した。 17日後に予定される大統領選を制し4期目に入る見通しのプーチン大統領は、「世界中が射程に入る」とする巡航ミサイルなどを公表し、西側諸国が「新たな現実を考慮に入れなくてはならず、(新兵器が)こけおどしでないと(中略)理解しなくてはならない」と述べた。 プーチン氏は演説で、動画を使って、2つの新たな核兵器運搬システムを紹介。プーチン大統領は、察知されることなく攻撃できると説明した。動画には、米南部フロリダ州を複数のミサイルが攻撃するような内容が含まれていた。 プーチン大統領は1つのシステムについて、「探知されにくい低空飛の巡航ミサイルは(中略)ほぼ無制限の射程距離に核弾頭を運ぶ。飛行経路は予想不可能で、何十もの迎撃システムをかいくぐること

    プーチン露大統領、「無敵」の核兵器を発表 - BBCニュース
  • キャラクターの世代交代に失敗した作品

    成功例も含め知りたい。 個人の好みじゃなくて制作側に失敗と判断されて軌道修正を図られたものがいいな。 失敗例) ■ドラゴンボール(孫悟空 → 孫悟飯) ■逆転裁判シリーズ(成歩堂龍一 → 王泥喜法介) ■メタルギアシリーズ(ソリッド・スネーク → 雷電) ※諸説あり。2で雷電の人気があまり出なかった為か3では雷電のそっくりさんをコメディリリーフとして使うという自虐的な使い方をした。4以降復権したがね! 成功例) ■ジョジョ 年代記や戦記ものとかの叙事的な作品は自然に交代できるから除外したいけどフィクションならありにしよう。

    キャラクターの世代交代に失敗した作品
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
    なのは / 他の人のコメントみながら天地無用って新キャラになってたなと思い出したよ
  • 川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から

    川崎重工製の新幹線台車に亀裂が入っていたインシデント、ショッキングな破損画像と「安全神話」が謳われる新幹線の問題ということで、大きく取り上げられています。 川重、事故招きかねず悪質 新幹線の台車亀裂 :日経済新聞 この件で川崎重工が報告書を公開しています。破損部の構造や製造工程、具体的な数値まで載せてあり設計者として読んでいて楽しい報告書なんですが、 問題個所が製造的な観点からしてあまりに厳しい設計に見えたので、ちょいと反応したくなりました。 問題の箇所 プレス加工とは 製造をおろそかにしてはいけない 強度は板厚の3乗で効いてくる 問題の箇所 (引用元:川崎重工説明資料) 問題個所の模式図です。問題の部品はコの字のプレス板材を抱き合わせて、曲げ先端同士で溶接しています。凸部は平面が欲しかったらしく、コの字部品がプレス加工だけで平面を出せなかったところを、削ってつじつま合わせをしたというこ

    川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 決裁文書の書き換え、法律も想定外 官僚「ありえない」:朝日新聞デジタル

    森友学園への国有地売却問題で、財務省の公文書の重要部分が書き換えられた疑いがある――。2日、公文書管理の根幹に関わる疑惑が明らかになった。 「決裁」という形で確定した公文書を事後に書き換えていたとするならば、そんなことは認められるのか。 日々、公文書を作成する立場の「霞が関」には驚きの声がある。「誤字脱字でも訂正印を押して直したことがわかるようにするし、まして文言を削ったり、別の言葉を入れたりするのなら、変えたことがわかるようにして決裁を取り直す。書き直しが事実なら、ありえない」(農林水産省の官僚)。 公文書管理法は、公文書を「…

    決裁文書の書き換え、法律も想定外 官僚「ありえない」:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信

    百貨店「池袋マルイ」(東京都豊島区)は2日、女性の太ももの写真を展示するイベント「ふともも写真の世界展」の開催を中止すると発表した。同店は理由を「諸般の事情」とだけ説明し、詳細は明らかにしていない。インターネット上では「未成年者を思わせる」と批判の声が上がっていた。 同店や企画会社のウェブサイトによると、イベントは9日から26日まで開催予定で、女子学生の制服や水着を思わせる衣装を身に着けた女性の太ももの写真約500点で構成するとしていた。 池袋マルイは公式サイトで「お客さまにご迷惑をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます」とコメントしている。

    女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
    よくこんなキモいのおおっぴらに出来るよな…… オタクカルチャーに毒されすぎでは
  • 「NBCユニバーサル」23組86曲の大規模フェスレポート!レジェンドアニソン歌手から新加入の声優アーティストの発表も | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】

    2018年2月3日、さいたまスーパーアリーナで「NBCUniversal ANIMMUSICFESTIVAL」が開催された。 このフェスはアニメ映像/音楽メーカーである同社が、前身レーベルの「パイオニアLDC」でアニメ作品をリリースし始めてから、25周年になることを記念して開催されたもの。 アニメソングのフェスはさまざまな形で開催されているが、1レーベルによるフェスで総勢23組のアーティストが登場し、合計で86曲を披露するという規模は他に例が見当たらない。6時間に及んだ公演は、現在第一線で活躍するアーティストやレジェンドたち、そして今年から同レーベルに加わる新しいアーティストたちによって彩られ、改めて「NBCUniversal」の積み重ねてきた歴史の深さと現在の勢いをシーンに示すものとなった。 会場が暗転し、スクリーンには「アニメとともに歩み続けた25年の歴史」の文字が踊り、大歓声のな

    「NBCユニバーサル」23組86曲の大規模フェスレポート!レジェンドアニソン歌手から新加入の声優アーティストの発表も | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった

    ちはな @as_un_0655 「えぇ~~~もう説明会ぜんぶ満席~~~???はやい~~~😭😭😭」って思って嫌な予感がしたから自分の登録情報いじって早稲田大学にしたらぜ~~~んぶ空席でした~~~!!!!!!Fラン大学の仲間のみんな~~~!!!!!!強く生きていこうな~~~~~~!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/QtEG9zrXfH 2018-03-01 02:28:57

    就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった
    yogasa
    yogasa 2018/03/03
  • 田村ゆかりさんがアビスパユニフォーム姿でインターネットラジオ番組に出演 :

    Twitter: 529 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ミュージシャンの鷲崎健さんがパーソナリティを務めるインターネットラジオ番組「鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト」。 1日深夜の放送では、声優の田村ゆかりさんがゲストでした。 この日の田村ゆかりさんは、ついに正装で収録に臨んだようで。 日のゲスト!田村ゆかりさんでしたー!ありがとうございました!! #ヨルナイト pic.twitter.com/VbBaBeTMrt — ヨルナイト×ヨルナイト (@yonayona_ag) 2018年3月1日 ということで、サッカートーク部分をテキストに起こしてみました。 鷲: 生放送でお届けしておりますヨナヨナ、日のゲストはこの方です。 ゆ: ヨナヨナファンの田村ゆかりで~す(※アビスパ福岡のユニフォーム姿) 鷲: うわ~(笑) とうとうそんなになっちゃっ

    田村ゆかりさんがアビスパユニフォーム姿でインターネットラジオ番組に出演 :
    yogasa
    yogasa 2018/03/03