タグ

ブックマーク / www.jiji.com (14)

  • 時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相

    内部留保で賃上げを=麻生財務相 麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、「企業に内部留保がたまっている。賃金か配当か設備投資に回すのが来の姿だ」と述べ、企業は賃上げなどの対応が必要との認識を示した。「賃金が継続して上がっていくことを考えないといけない」とも述べ、2015年春闘で前向きに取り組むよう促すとともに、政府も規制緩和などで環境整備に努める考えを示した。(2014/12/16-12:39)2014/12/16-12:39

    時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相
    yoooshi99
    yoooshi99 2014/12/17
    借金大魔王は人の懐に手を突っ込むことしか考えんのかね。
  • 時事ドットコム:「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相

    政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相 「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相 鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞したが、その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。  首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。  首相としては、政治主導への決意を示しつつ鳩山内閣の優秀さを強調したかったようだが、指導力不足や自らの発言をめぐる迷走が指摘されているだけに、新人公務員も複雑な表情だった。(2010/04/07-1

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/04/07
    《父親は役人だったことに誇りを感じていた》 その偉大なお父さんの誇りを傷つけておいて、その口で言うか。
  • 時事ドットコム:JPモルガン会長、賞与14億円=ゴールドマンは8億、全額株式で

    JPモルガン会長、賞与14億円=ゴールドマンは8億、全額株式で JPモルガン会長、賞与14億円=ゴールドマンは8億、全額株式で 【ニューヨーク時事】米金融大手JPモルガン・チェースのダイモン会長兼最高経営責任者(CEO)が、2009年分賞与として1600万ドル(約14億2000万円)相当の自社株を受け取ることが5日、明らかになった。  また、ゴールドマン・サックスはブランクファイン会長兼CEOに900万ドル(約8億円)相当の株式を支給。両首脳とも現金は受け取らなかったもようだ。  両社がそれぞれ米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で明らかにした。金額は、株価を基に米メディアが推定値として報じた。支給された株式は、JPモルガンが12年1月、ゴールドマンが15年1月を過ぎないと売却できない。  公的資金注入や超低金利政策の恩恵で危機を脱した米大手金融機関の幹部社員に対する高額報酬には、米政

  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010020100743

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/02/01
    早速嫌がらせに来たか。どんだけ必死なんだ。
  • 時事ドットコム:「労働なき富」にやじ集中=施政方針演説

    「労働なき富」にやじ集中=施政方針演説 「労働なき富」にやじ集中=施政方針演説 「理念なき政治、労働なき富…」。鳩山由紀夫首相が29日の施政方針演説でインド独立の父、マハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用して発言した際、野党側が一斉に「おまえのことじゃないか」「税金払え」などとやじを飛ばし、衆参両院会議場は騒然となった。  首相は偽装献金事件で実母から多額の資金提供を受け、昨年12月下旬に約5億7500万円の贈与税を納めたばかり。このため、「労働なき富」を盛り込むことに「母親の贈与を想起させる」と閣僚からも官邸内からも反対の声が出たが、首相は気にしなかったという。ただ、お金に恵まれる首相はやじの集中砲火を浴びる結果となった。(2010/01/29-17:19)

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/29
    なんか公開処刑みたい。今は誰が総理をを操縦してるんだろうか。
  • 時事ドットコム:外貨準備の適正規模調査=圧縮なら円高助長も−菅財務相

    外貨準備の適正規模調査=圧縮なら円高助長も−菅財務相 外貨準備の適正規模調査=圧縮なら円高助長も−菅財務相 菅直人副総理兼財務相は25日の衆院予算委員会で、約1兆ドル(約90兆円)に上る外貨準備高について、「当にこれだけ必要なのか、適正な規模についての考え方を調査している」と述べた。外貨準備の多くは米国債などで運用しているため、仮に圧縮する場合、米国債の売却につながる可能性が高い。その結果、米国の金利上昇や円高・ドル安を招きかねず、波紋を呼びそうだ。みんなの党の柿沢未途議員に対する答弁。  ただ一方で、菅財務相は、外貨準備の原資は借金で調達していると指摘し、「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」と強調。さらに「円高を許容していいのかという面からも見ないといけない」と述べ、慎重に検討する考えを示した。(2010/01/25-18:39)

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/27
    十数年前ならまだしも、本気で日米関係を壊したいのだろうか?
  • 時事ドットコム:敗北受け「日本らしい保守」掲げる=新綱領を採択−自民

    敗北受け「日らしい保守」掲げる=新綱領を採択−自民 敗北受け「日らしい保守」掲げる=新綱領を採択−自民 自民党は24日の党大会で、「2010年綱領」を採択した。「衆院選敗北の反省」に立ち、「日らしい日の保守主義を政治理念として再出発したい」と宣言。小泉政権下での構造改革路線が、一部で行き過ぎた市場原理主義と批判を受けたことを考慮し、現綱領にある「小さな政府」に代え、「すべての人に公正な政策を実行する政府」を目指すとした。  1955年の結党時に策定した綱領の改定は、河野洋平総裁当時の95年、立党50周年の05年に続き今回で3回目。同党では、過去の綱領も有効としており「4綱領が併存する」(事務局)と位置付けている。  新綱領は、「保守主義」について「時代に適さぬもののみを改め、維持すべきものを護り、秩序のなかに進歩を求め、国際的責務を果たす」ことと定義。「将来の納税者の汗の結晶の使用

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/24
    イデオロギー闘争を始めたら滅亡決定。ちげーねー。
  • 時事ドットコム:お酒の安売りはダメ!=アルコール規制指針案を承認−WHO

    お酒の安売りはダメ!=アルコール規制指針案を承認−WHO お酒の安売りはダメ!=アルコール規制指針案を承認−WHO 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)の執行理事会は22日の討議で、過度な飲酒による健康被害を防ぐ目的で、アルコール飲料の安売りや飲み放題の規制などを求めた指針案を承認した。今年5月の年次総会で正式な採択を目指す。  指針案は、飲み過ぎや未成年による飲酒が、さまざまな健康被害や交通事故などの害をもたらす恐れがあると指摘。飲酒による害を減らすため、「(酒類の)価格の引き上げが最も効果的な対策の一つ」とし、安売り、飲み放題への規制や、最低価格制度などを導入するよう促した。  指針案はさらに、(1)各国で対策を実施する専門組織の設置(2)飲酒運転の防止措置(3)小売店の営業時間をはじめとした販売規制−などの対策も列挙。たばこの健康被害を防ぐ条約制定を果たしたWHOが、アルコール

  • 時事ドットコム:「宇宙人はニュアンス違う」=首相の失言擁護−菅副総理

    「宇宙人はニュアンス違う」=首相の失言擁護−菅副総理 「宇宙人はニュアンス違う」=首相の失言擁護−菅副総理 菅直人副総理兼財務相は22日夕の閣議後の記者会見で、鳩山由紀夫首相が東京地検に逮捕された民主党の石川知裕衆院議員の不起訴を望むと発言し、後に撤回したことについて「宇宙人と称せられている首相だから、地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする」と述べた。その上で「そのことで深刻な状況が生まれるとは全く思っていない」と強調した。(2010/01/22-20:46)

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/23
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハ・・・。 (; ゚Д゚)
  • 時事ドットコム:円急伸、89円台=米金融規制案で1カ月ぶり−東京市場

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/22
    昨日からぁゃιぃNEWSがあったけど、やっぱり来たか。
  • 時事ドットコム:石川議員「偽装工作」認める=小沢氏関与の4億円融資−東京地検

    石川議員「偽装工作」認める=小沢氏関与の4億円融資−東京地検 石川議員「偽装工作」認める=小沢氏関与の4億円融資−東京地検 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反容疑で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)が、東京地検特捜部の調べに対し、土地代金の支払い直後に同会が金融機関から受けた4億円の融資について、「原資を隠すための偽装工作だった」と供述していることが22日、関係者の話で分かった。  融資手続きには小沢氏人が直接関与しており、特捜部は23日の任意聴取で、融資の経緯について詳しい説明を求めるとともに、虚偽記載の認識についてもただすとみられる。(2010/01/22-11:25)

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/22
    また誤報でしたじゃねーだろうな。
  • 時事ドットコム:可視化法案、今国会提出を検討=輿石氏「国民は民主激励」

    可視化法案、今国会提出を検討=輿石氏「国民は民主激励」 可視化法案、今国会提出を検討=輿石氏「国民は民主激励」 民主党の輿石東参院議員会長は20日午前の参院議員総会で、同党が衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた容疑者取り調べの過程を録音・録画して可視化する法案について、「(今国会に)提出すべきではないかという意見がある。ここは冷静な判断の上にきちんとした対応が必要だ」と述べ、今国会に議員立法で提出することを検討していく考えを示した。  可視化法案については、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件で、元秘書の石川知裕衆院議員が逮捕されたことを受け、同党内で提出の機運が高まっている。  輿石氏は、同事件に関して「『民主党頑張れ』というファクス、電子メールが来ている。一連の目に余る情報漏えい、過剰なマスコミ情報に、国民もようやく質に気付きつつある」と指摘した。   一方、松

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/20
    突然の可視化法案急浮上!ご都合政治丸出しだな。
  • 時事ドットコム:着席する小沢幹事長と鳩山首相

    着席する小沢幹事長と鳩山首相 次へ >> 民主党大会で席に着く小沢一郎幹事長(左から2人目)と鳩山由紀夫首相(右)。小沢氏の肩が座席からはみ出しているため、首相の背が背もたれにつくことはなかった(16日午後、東京・日比谷公会堂) 【時事通信社】 【関連ニュース】「説明で納得」「何考えてる」=小沢氏対決姿勢に民主党員ら 小沢氏の発言内容 小沢氏の参考人招致要求へ=志位氏

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/17
     権力の構造をみているようだ。
  • 時事ドットコム:ユニクロ会長、2年連続で「富豪日本一」=資産8400億円−米誌

    yoooshi99
    yoooshi99 2010/01/14
     過労で店長が死んでも、通屋にも、葬式にもこないやつだからなあ。
  • 1