yorozuyaxのブックマーク (636)

  • 鮒寿司は騒ぐほど臭くないし、とてもうまい

    名前は知っているがべたことが無い人が多いであろう鮒寿司。大騒ぎするほど臭くないし、とてもうまいです。 鮒寿司をべた事があるでしょうか?くさや、ブルーチーズなどと並び、臭いべ物として名前の挙がる事の多い鮒寿司。テレビで芸人やタレントが臭い、臭いと逃げ回り大騒ぎしながらべているなんて姿を見る事もあります。 確かに鮒寿司は酸味のある独特な香りがします。しかし、走って逃げ回り大騒ぎするほどの臭さではありません。むしろ、発酵熟成したいい香りといえます。 しかも、べるととてもうまい。そのままべるだけでなく、色々料理してもべられる高級材なのです。今回は鮒寿司を製造販売する店を訪ね、製造現場を見せていただき、オススメ鮒寿司料理を聞いてきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマ

    鮒寿司は騒ぐほど臭くないし、とてもうまい
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/05/04
  • 漫画喫茶で読むならこのマンガ!ってある?

    多分条件としては ・3時間パックで読み切れる ・面白い ・大抵のマンガ喫茶に置いてある とかになると思う なにかある?

    漫画喫茶で読むならこのマンガ!ってある?
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/30
    好みに合うかは知らんが「残り一日で破滅フラグ全部へし折ります(コミックアライブ)」が最近全3巻で面白かった。転生悪徳令嬢系。
  • 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2リットルのペットボトルを使い、1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれる動画が「有用な情報」「感動しました」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で80万回以上再生され、1万2000件以上の高評価を集めています。 【もうしそは買わない】ペットボトルで1年中シソを大量に収穫する!室内栽培で冬でも収穫可能な水耕栽培! 動画を投稿したのは、家庭でできるさまざまな野菜の育て方を紹介している動画クリエイター・みかんぼーや(@mikanbo-ya1987)さん。以前には、水耕栽培でキャベツを育てる様子が話題になりました(関連記事)。今回はペットボトルを使い、室内で1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれます。 ペットボトルでシソを育てる 卓を豊かにしてくれる愛すべきハーブ・シソ。そんなシソをわずかなスペースで育てる方法を教えてく

    「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/29
  • 写真・動画等の撮影および配信・送信規程についての当会の見解 - 日本プロ野球選手会

    プロ野球選手会は、NPBが2025年2月1日より導入した「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」(以下「規程」)について、ファントモ会員をはじめとする多くの野球ファンの皆様の声を受け止め、改めてNPBに対し、規程の緩和・見直しを求める立場を表明いたします。 当会は、プロ野球がファンの皆様の熱意によって支えられ、発展してきたと信じています。SNSなどを通じて感動の瞬間が共有されることは、ファンの皆様にとっての楽しみであると同時に、プロ野球の魅力を広く伝える力となっています。実際に、そこから新たなファンが生まれていることを、選手も日々感じ、感謝しています。 こうした背景のもと、当会はすでに2024年9月および2025年3月と繰り返しNPBに対し、規程の内容が他競技と比べても過度な規制ではないかとの意見を伝え、規程の見直しを要望してきました。今後も規程の緩和・見直しを求め、NPBと

    写真・動画等の撮影および配信・送信規程についての当会の見解 - 日本プロ野球選手会
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/09
  • 結婚したら早漏になった夫の秘密

    結婚してからの夫はかなりの早漏で、1日でもあいだを空けると当に入れただけですぐにいっちゃう。1分とかじゃなくて、5秒とかそういうレベル。 え?ほんとに?入れただけじゃん、、、ってことが多くて、世にいう早漏ってこういう人のことかとびっくりしてる。 結婚前は週末しかしてなかったけど、彼氏が早漏だなんて一度も思ったことはなかった。 入れる前に必ずいかせてくれるしすぐに2回戦をすることも多いので性的な不満はまったくないんだけど、前はそんなことなかったのにねーってからかってみたら、想像もしてなかった秘密を夫が教えてくれた。 なんと、結婚前の夫は私と会う日には必ずオナニーしてから会ってたらしい。 会った途端に性欲を抑えきれずにがっついちゃうのはカッコ悪いし、した時にすぐにいっちゃうのを避けるために。 でも、結婚してからはオナニーはいっさいせずにしてるから、これが来の実力です、だって。 まじかー。涙

    結婚したら早漏になった夫の秘密
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/08
  • 吉田紋華三重県議に殺害予告「3000件以上」 津市役所トイレに生理用品ないとXで指摘:中日新聞Web

    三重県議会の吉田紋華県議(27)=共産、1期目=が31日、殺害予告のメール3千件以上が届いていると明らかにした。吉田議員が津市役所のトイレに生理用品が備えられていないことをX(旧ツイッター)上で指摘したことに反応した人物からの殺害予告とみられる。同日津署に被害を受けたと相談した。 吉田議員によると、28日夜以降、同じアドレスから「いい歳してナプキンを持ち歩かない吉田議員を殺害します」などと書かれたメールが議会事務局宛てに31日夕方まで1分間隔で届いた。

    吉田紋華三重県議に殺害予告「3000件以上」 津市役所トイレに生理用品ないとXで指摘:中日新聞Web
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/01
    昨今の世論、煽り耐性が低すぎる
  • SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く

    創作者がSNSで意見や情報を発信し、「作者の顔が見える」が当たり前になった今の時代。そんな中で「あえて発信しないこと」が持つ意味、ネットとの距離の取り方について、『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』『黄泉のツガイ』などで知られる漫画家の荒川弘さんにお話を聞きました。 荒川弘(あらかわ・ひろむ) 北海道生まれ。1999年、第9回エニックス21世紀マンガ大賞受賞。2001年から10年まで「月刊少年ガンガン」連載の『鋼の錬金術師』(全27巻/スクウェア・エニックス)は全世界でシリーズ累計発行部数8千万部。11年から19年まで「週刊少年サンデー」にて『銀の匙 Silver Spoon』(全15巻/小学館)、06年からエッセイ漫画『百姓貴族』(既刊8巻/新書館)を連載。最新作は『黄泉のツガイ』(既刊9巻/スクウェア・エニックス)。 <漫画で描いて発散しちゃってるんでしょうね> ――『

    SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/04/01
  • 経営スキルとは具体的に何を指す?経営者に必要な15個の能力に分解して詳しく解説

    「経営者に必要なスキルを具体的に知りたい」 「経営スキルを身に付けて、会社を成長させたい」 このような思いを抱える経営者やリーダーの方は、多いのではないでしょうか。 近年、ビジネス環境の変化が加速し、経営の難易度が増しています。経営スキルを身に付けることは、会社の発展のために不可欠です。 この記事では、経営スキルを「概念的思考能力・対人関係能力・個人的資質」の3つに分類し、それぞれを5つの能力に分解して、合計15のスキルについてわかりやすく解説します。 15のスキルについて、日ごろから実践できるヒントを5つずつ、合計75のヒントを紹介しています。 さらに、経営スキルを効果的に習得するための具体的なアクションも提案します。 ご一読いただくと、経営スキルの全体像を理解でき、経営力を効果的に高めるためのロードマップが見えてくるはずです。 経営の実力を身に付けて、会社を次のステージへと導きましょう

    経営スキルとは具体的に何を指す?経営者に必要な15個の能力に分解して詳しく解説
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/03/26
  • こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..

    こんにちは。日在住の台湾人です。日で暮らしていると、こうした意見はよく耳にするものです。今回、自分の考えを整理する意味も込めて、私見を書きまとめました。決してあなたのモノの見方を否定しようというものではありません。ただ、こうした意見を持つ日の方々に知っていただきたいことを整理しましたので、少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います。 まず、台湾は独自に制定した憲法を持ち、台湾の人々が選んだ政府が政治を行っています。この体制は長い年月をかけて築かれ、台湾で暮らす人々は、自分たちの社会の中で日々生活しています。法律を作り、経済を運営し、国際社会と関わりながら、独立した統治が行われているのが現実です。 次に、「台湾歴史的に中国に属していた」という話ですが、これは少し誤解があります。(文脈から判断するに、あなたのいう「中国」は中華人民共和国のことですよね。以下、私が使う「中国

    こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/03/21
  • 社会人の先輩たちに聞きたい。「新社会人が読んでおくべき"ためになる本”」といえば何を思い浮かべますか?→様々な本が提案される

    Kazuhiro Hori @Kazneedscaffein 社会人の先輩たちに聞きたい。 「新社会人が読んでおくべき "ためになる” 」 といえば何を思い浮かべますか? 2025-03-12 07:16:12

    社会人の先輩たちに聞きたい。「新社会人が読んでおくべき"ためになる本”」といえば何を思い浮かべますか?→様々な本が提案される
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/03/13
  • ルンバのアイロボット、事業継続困難と表明 株価4割安 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中藤玲】ロボット掃除機「ルンバ」で知られる米アイロボットの業績低迷が続いている。同社は12日、事業を続けることが難しいと表明した。中国勢の成長が背景にある。米アマゾン・ドット・コムへの売却に活路を求めたが認められず、回復の道筋がついていない。アイロボットが12日に発表した2024年10〜12月期決算資料の中で、「追加情報」として「少なくとも12カ月間、事業を継続できるかどうか

    ルンバのアイロボット、事業継続困難と表明 株価4割安 - 日本経済新聞
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/03/13
  • 保護者会で「英語だけは塾に通わせたほうがいい」と訴えようとする親が物議…一体どうして?「娘は英語が取り返しがつかないほど苦手になってしまった」

    あたたたたー @81I6VVboj7h2Bqy 元お笑い芸人の小学校教員です。私は教員1年目の頃、誰よりも授業が下手くそで誰よりも学級がガチャガチャしていました。そんな私ですが、難しい学級を立て直せるくらいには成長できました。今、苦しんでいる先生方は、辞める前に上手なやり方を学び、それを実践してください。必ず活路はあります。Voicy始めました。 sites.google.com/view/atatatata- あたたたたー @81I6VVboj7h2Bqy 保護者会で次の話をする予定です。 「私は決して塾の回し者ではありませんが、英語だけは塾に通わせた方がいいです。 今の中学校は、我々が中学生の時のように、文法を丁寧に教えてもらえません。小学校で少し触れた程度の英単語も、習得したこと前提で授業が進みます」 2025-03-05 22:50:47

    保護者会で「英語だけは塾に通わせたほうがいい」と訴えようとする親が物議…一体どうして?「娘は英語が取り返しがつかないほど苦手になってしまった」
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/03/07
  • 食品業界の中の人だけど謎のお米を売りつけようとする怪業者が接触してきたよ。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品業界の片隅で働く営業部長。業務用のお米の価格の高騰と取扱量の不足という事態に直面している。ウチの会社はお米の納品先をいくつか持っていて、7割程度をメインの業者、その他3割を数社から納品している。いずれの業者からも値上げとこれ以上の取扱は難しいという打診を受けている。苦境を乗り切るために、お米を使わない商品へのシフト等企業努力をしているが給部門だけはどうしてもお米を使わざるをえないため苦労している。給材費が定められているので「お米をやめてパンにしましょう」というわけにはいかないという事情もある。 ウチがお米を必要としているという情報を聞きつけたのだろうね、とある業者がお米を買いませんかと売り込みをかけてきた。これまで取引のなかった法人だ。仕入れ担当がサンプル提供と試を依頼したうえで「保管状況を確認したい」と告げたら、他にもいくらでも買ってくれるところはあると捨て台詞を残して

    食品業界の中の人だけど謎のお米を売りつけようとする怪業者が接触してきたよ。 - Everything you've ever Dreamed
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/27
  • 地方も含めこの選択肢しかない?「高校の無償化」について、戦後の教育拡大を踏まえて20年近く研究してきた立場からの意見

    相澤 真一 (Shinichi Aizawa) @isaactruth Japanese sociologist, 教育社会学、社会階層論、社会調査、歴史社会学等が専門の研究者です。震災中twitterの情報伝達の速さに感動して始めました。積極的に情報提供したい一方、余計なことをつぶやかないように気をつけます。16年度ベルリン滞在から帰国、19年度より東京で勤務。返答は人と場合によります。 asahi-net.or.jp/~vr5s-aizw/ 相澤 真一 (Shinichi Aizawa) @isaactruth 高校の無償化が急速に議論に上っていますが、このことについて、20年近く戦後の教育拡大を踏まえて研究してきた香川めい、児玉英靖と私の研究はほぼ無視されているので、ここで連続で呟くことにします。 『<高卒当然社会>の戦後史』 shin-yo-sha.co.jp/book/b4556

    地方も含めこの選択肢しかない?「高校の無償化」について、戦後の教育拡大を踏まえて20年近く研究してきた立場からの意見
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/26
  • 潰さない飲食店の始め方

    プロを目指す人向けの料理教室を10年ほどやっているんだけど、 当にたくさんの人がお店を持ちたくて、うちに習いにくる。 うちは、ただの料理教室でコンサルではないので、損得勘定抜きにして開業の相談に乗ったりする。 若い人だと20代から上は50、60代まで、みんな自分の店を持ちたがる。 一生懸命貯めたお金をドカンと使って、夢を叶えたいのだ。 でも実際、飲店は1年で5割、3年で7割、5年で8割が廃業する。 お金で苦しくなるケースもあれば、体力的に苦しくなるケースもあったり、 モチベーションが保てないケースもある。当にさまざま。 なので、うちの生徒さんから開業相談もらった時は、いくつかのことを試すことをお勧めしている。 これから飲やってみたいという人は同士だと思ってるので、増田に潰さない飲店の始め方を放流してみる。 1.まずはイベントをやれ まず、料理仕事にしたいのであれば、人に料理を出

    潰さない飲食店の始め方
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/21
  • 大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版) - 誰がログ

    はじめに 授業 研究(学位論文指導、特に卒論) おわりに はじめに 2024年度に大学で担当している授業や学位論文の指導で、生成AI関連で気になることがいくつかあったので記録も兼ねて簡単に書いておきます。以下どうしてもネガティブなことが多くなっていますが、ちゃんと付き合う/使うためにはこういうことも考えておく必要がありそうだということで。 私自身はあまり技術的に詳しい方ではありませんが、ふだんの業務や研究では生成AIをいろいろ試しています。ChatGPT Proにはまだ手が出せていないものの、有料プランで使っているものもあります。また、生成AI絡みの研究にもちょっとだけ関わっていたりもします。 なお、以下に書くことはあくまで同様の問題に困っている、あるいは心配している人の参考になればということで例を示したものです。一口に「大学」「研究」と言っても、組織や分野、授業・研究の目的などさまざまな

    大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版) - 誰がログ
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/14
  • なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因 「消えた庶民」を取り戻す方向で動いているが…

    2024年を通じて既存店の売上が不調 最近、セブン‐イレブンで弁当を買う際に無意識に指の腹で容器の底を触っていることに気づきました。上げ底投稿が話題になって以降、セブンの容器をチェックする習慣が身についたようです。 そのセブン‐イレブンが2024年は一年を通じて既存店の売上がまったく増えないという異例の事態に追い込まれました。 予兆は前年から見られました。2023年に入って競合のファミマ、ローソンの方が常に成長率が高い状況が続く中、9月のそごう西武百貨店の売却騒動の頃から、憑き物でもついたかのようにセブン‐イレブンの成長が止まります。 「高くなった」「中身が減った」という感覚 【視点1】消費者感覚の視点 セブンを日常的に利用する消費者の視点でこの2年間のセブン‐イレブンの「変化」のようなものを表現すると、気づくことがふたつあります。「全体的にずいぶん高くなった」ということと「中身が減った」

    なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因 「消えた庶民」を取り戻す方向で動いているが…
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/14
  • 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない

    生成AIの登場で卒論クオリティは様々な面で変化した 高偏差値大学ではあるので,卒論そのものが生成AIによって書かれている,なんてことはさすがにあり得ない 大体,教員が与えたテーマは答えがまだないことが多いので,自動生成は難しいのだ では,どこに出てくるかというと,卒論生が書くコードと計算結果だ 「こういうモデル作って,こういう計算してみたら,こういう結果になると思うから,計算してみて」と指示すると 1週間も経たずに計算結果を出してくる.すごい!今年の卒論生は優秀だ!と思い,計算結果をよくよく眺めると,何かおかしい. 「こういう傾向になるのは理屈上おかしい気がするなぁ.ほんとにこの結果だと大発見だけど,僕の勘では計算コードにバグがあると思う.確認してくれる?」 と尋ねると,全く進捗報告をしてくれなくなる. 「こないだの計算のバグかもって話どうなった?」って聞くと, 「ChatGPTが書いたコ

    卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/04
  • 漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む

    高校生と中学生の子を持つ2児の母親なんですが。 タイトルの件で悩んでます。 【漫画の商業連載の話をもらってるんだけど、不登校になるかもしれない子に打ち明けるか悩む】 ちなみに中学生が不登校、になるかもしれない。 私は商業経験ゼロ、お絵描きや漫画が好きなただのオタクです。 二次創作や一次創作などを気の向くままSNSにアップし楽しんでいたら、ありがたいことに商業連載のお話を頂きました。 ぜひやりたいけども、これって子どもにどこまで開示するべきなんだろう。 ちなみにエロ系ではありません。 中学生の子は思春期と反抗期真っ只中で、友人は多いもののやや不安定なところがあり、時々学校を休みがち。 上の高校生も不登校経験者で、まだ少し危なっかしい。 そのため私は外勤するのが難しく家計は火の車。 でも子どものフォローを出来るのは私しかいないので外勤でのキャリアは諦め、在宅で別分野の仕事を細々とやっていたとこ

    漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/02/04
  • [25コマ目:何度もひっくり返して焼くステーキ] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプ

    ヤンキー君と科学ごはん 岡 叶 化学教師の蘭は担任を務めるクラスの問題児・千秋の留年回避のためマンツーマンで補習をすることになる。 科学に興味ゼロの千秋に補習を受けさせるため、蘭が提案したのは“料理”で…?

    [25コマ目:何度もひっくり返して焼くステーキ] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプ
    yorozuyax
    yorozuyax 2025/01/30