記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hz21s8
    種からだと挫折しやすいのでポット苗を買う派

    その他
    queeuq
    趣味としてやるのはいいけど節約とかでこれやるならその時間働いたほうがいいという話になる。

    その他
    heaco65
    去年シソ買った瞬間急に寒くなって花が咲いて終わってしまったんだよな…

    その他
    hecaton55
    最近この手の動画がお勧めに出てくるけど、ちゃんと育成できる気がしない

    その他
    pecorietta
    やってみよ〜

    その他
    hamamuratakuo
    ガーデニングが趣味の人は実益も兼ねて栽培すれば良いかも?面倒な人は普通に店で買うと思いました。

    その他
    restroom
    ドレミファラは買うんですね(意味不明)

    その他
    urtz
    シソは難しい。発芽に成功しても芽が枯れやすい。

    その他
    Yagokoro
    実家の庭に無限に生えてたな……

    その他
    kamm
    買ったシソは日持ちしないのでプランターで育てている時は楽しいくらい収穫できた。むしろ多すぎて食べきれなかった。ベランダまで出るのが面倒臭いんだよなー

    その他
    tonza_dopeness
    沢山採れたら知人にあげる。知人もまた別の野菜をくれるのでWin-Win。

    その他
    mayumayu_nimolove
    シソはマジでよく育つ

    その他
    BIFF
    そういえば自分が中学から大学生の時代、庭にシソがもの凄い勢いで育ってた(夏にそーめん食べるときは庭で葉を取ってた)んだけど、その後何故か絶滅してしまった。。

    その他
    deep_one
    関係ないが、「ある魔女が死ぬまで」で「森に植えたミントが大増殖する」という定番園芸ネタをやっていた。

    その他
    racco2020
    ブコメだとネガコメ多いけどさ、趣味の域だから楽しんでやれる人がやった方がいい、植物育てる趣味してたらついでに出来たやつ食べれるって感じ。楽しいよ

    その他
    uchiten
    軒先で(たぶん)放置されて大繁殖してるシソいるよね。

    その他
    kobak
    大葉やバジルを育てたことがあるけど、採れすぎてしまいそのうち使うのが義務みたいになってツラくなるんだよな……

    その他
    perfectspell
    スーパーで売ってる時は何故か「大葉」表記。

    その他
    stabucky
    良い話。ただ唯一嫌いな物がシソなんですよ!

    その他
    superabbit
    紫蘇は草だからな…小学生の頃に親が新宿か池袋で買ったシソの種を庭に撒いたら庭中紫蘇だらけになって夏中紫蘇の天ぷら食わされて辟易したの思い出した。子供は香りの強い草は苦手なんだよ…

    その他
    cinefuk
    「しかし、日照が少なくても生育する陰性植物であり、秋に種をまけば冬でも収穫可能。まずは2リットルのペットボトルをカッターで切り、72穴タイプのプラグトレーが軽く浮く程度にはめられるよう穴を開けます。」

    その他
    sumika_fijimoto
    田舎で畑から溢れたやつが庭のあちこちに自生し始めてたのを思い出す。飼ってた犬がよく美味しそうに食ってた。犬に必要な栄養価も多く含まれるらしい。

    その他
    w_bonbon
    シソ美味い。キムワイプみたいにひたすら食えるくらい好き

    その他
    nekokauinu
    シソとバジルは使う割に買うと高いので毎年植えてる。パセリは2年持つのでお得感ある。

    その他
    sakahashi
    紫蘇と三つ葉を好きになるとは小学生の頃は想像も出来なかった。ましてやパクチーなんて。

    その他
    junjun777
    水と栄養の管理が面倒なんですよね。紫蘇は丈夫なので、プランターでも複数年がんばれるけど、これも水やりと栄養管理。ある程度の庭があるなら地植えが一番放置できる、けど、季節限定。

    その他
    nejipico
    シソはトレーに同じ大きさの葉っぱがきれいに並べられて売ってる手間賃として買ってるよ。

    その他
    frantic87
    ミニプランターのバジルくらいしか管理できませんでした

    その他
    teisi
    id:SanadaSatoshi ブコメ良すぎ!/シソってそんな簡単に採れるっけ?と思ったらその道のプロで動画づくりも達者で器用な方だった。ゴーヤカーテンが流行った頃も枯らす人多かったなあ。私だ。

    その他
    porquetevas
    ミントを枯らしたのでもう何に対しても自信がない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2リットルのペットボトルを使い、1年中シソ...

    ブックマークしたユーザー

    • mizuaby2025/05/02 mizuaby
    • miamitohoku2025/05/01 miamitohoku
    • orealt2025/05/01 orealt
    • hz21s82025/04/30 hz21s8
    • wasai2025/04/30 wasai
    • ryooooooya2025/04/30 ryooooooya
    • hnagoya2025/04/30 hnagoya
    • kazook2025/04/30 kazook
    • a4462025/04/30 a446
    • queeuq2025/04/30 queeuq
    • heaco652025/04/30 heaco65
    • shuchux42025/04/30 shuchux4
    • rinrinbell2025/04/30 rinrinbell
    • ryamamoto2025/04/30 ryamamoto
    • maguta2025/04/30 maguta
    • intedc5r2025/04/30 intedc5r
    • hecaton552025/04/30 hecaton55
    • Kazuworks1242025/04/30 Kazuworks124
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む