タグ

ブックマーク / gendai.media (139)

  • 外国人が爆買い中だけど不動産ここで「買い」はやめておけ!(週刊現代) @gendai_biz

    1兆円の投資マネーが流入 「最近、都内の不動産を買いたがる中国人が増えています。彼らのための不動産ツアーも盛んに組まれ、都心のタワーマンションの何億円もする物件が飛ぶように売れている。 彼らの大半はキャッシュで支払ってくれる上に、決断も早いから、不動産業者にとっては非常にありがたい存在です」(株式会社東京不動産の繆英長氏) 東京、大阪、名古屋といった大都市圏では、中国人をはじめとする外国人による日不動産の「爆買い」が盛んだ。都内の不動産業者が語る。 「昨年6月にオープンした虎ノ門ヒルズの住宅も、その大半が外国人に買われましたが、夜になっても真っ暗なんです。実は彼らはそこに住んでいるわけではない。ほとんどが投資目的で、売り抜けるタイミングをひたすら待っているのです」 海外からの不動産投資マネーの日への流入は、とどまるところを知らない。 都市未来総合研究所によると、昨年の海外法人による不

    外国人が爆買い中だけど不動産ここで「買い」はやめておけ!(週刊現代) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/05/01
  • ご存知でしたか まもなくクルマが家電になって自動車産業は消える(週刊現代) @gendai_biz

    のメーカー・下請けがガタガタに事故激減で保険会社もお役御免スピード違反がなくなり、交通警察も不要 自動運転車が便利なのは間違いない。だが果たして、待っているのは誰にとっても「明るい未来」なのか。自動車産業、ひいては日経済の根幹を揺るがす、第4次産業革命が起きようとしている。 便利すぎるがゆえの誤算 整然と並んで走るクルマの群れ。クラクションも鳴らなければ、エンジン音もせず、静かに、滑るように進んでいく。常に同じスピード、同じ車間距離で走り続けるその群れに、渋滞は生まれない。 車内には、子供とテレビ番組を楽しむ家族や手を取り合って語り合うカップル、携帯で話しながら書類を作成するビジネスマン。そして事件や災害が起きた時には、クルマの群れは一斉に道を空け、そのレーンを緊急車両が猛スピードで駆け抜ける—。 漫画SF小説の中だけの話だったそんな「夢の世界」が、まもなく訪れようとしている。 経

    ご存知でしたか まもなくクルマが家電になって自動車産業は消える(週刊現代) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/04/20
  • 情報収集と目利きの力が問われる「コンテンツ・キュレーション」---発見・蓄積・意味付け・共有・アーカイブのための工夫(市川 裕康) @gendai_biz

    あなたが従事している業界内の注目の最新ニュース、会社の同僚に共有しておきたい新しいトピックについての詳細な解説記事、ツイッターやフェイスブック上で話題になって目を通しておくべきトレンド情報など、あなただったらどのように発見し、蓄積し、意味付けし、その上で共有、アーカイブを行いますか? 英語で「ソート・リーダー(Thought Leader)」などと言われますが、ある特定の分野やテーマに関し、専門的な知識を持っていること、あるいは誰よりも情熱を持っていることを日々の活動の中で示し、その知見や信頼を持って業界のオピニオンリーダーとなることでビジネスに活用しようとする人・企業は今後増えることと思います。 一昔ではあれば上司が「今朝の日経のあの記事・・・」と言った際、即座に答えられる情報を把握しておけばよかったかもしれません。ただ、今日は超夕刊のニュースサイクルに縛られないリアルタイムで配信が行わ

    情報収集と目利きの力が問われる「コンテンツ・キュレーション」---発見・蓄積・意味付け・共有・アーカイブのための工夫(市川 裕康) @gendai_biz
  • まさかこんなことになるとはシャープ、最終局面へ(週刊現代) @gendai_biz

    世界に冠たるブランド企業が、あれよあれよと土俵際まで追いつめられた。もう、打つ手はほとんど残っていない。社長が替わっても、人と事業を切っても、やはり会社の根っこは変えられないのか。 戦い、そして敗れた 急転直下。黒字から赤字へ、2000億円以上の転落劇だった。 実に合計9000億円超の赤字を計上、財界に大きな衝撃を与えてからわずか2年足らず。シャープが再び崖っぷちに追い込まれている。 3月3日に駆けめぐった「シャープが主力銀行に支援要請」「工場閉鎖、リストラを検討」という一報。2月初めから、'15年3月期決算で計画を600億円も下回る300億円の赤字を計上する見通しが示されていた中、このニュースは「死の宣告」にも等しかった。 もはやシャープには余力も未来もない—株価は暴落、国内の格付け機関は同社の株を「投機的水準」に格下げした。不採算事業の撤退と工場閉鎖を断行すれば、最終的な赤字は2000

    まさかこんなことになるとはシャープ、最終局面へ(週刊現代) @gendai_biz
  • 大塚家具「ワンマン」会長に、社外役員6人が突き付けた「改善要求6ヵ条」を公開。父娘対立の裏に深刻なガバナンス欠如があった(磯山 友幸) @moneygendai

    大塚家具「ワンマン」会長に、社外役員6人が突き付けた「改善要求6ヵ条」を公開。父娘対立の裏に深刻なガバナンス欠如があった 粛清人事&委任状争奪戦 経営権を巡る父娘の対立が激しさを増している大塚家具。創業者である父の大塚勝久氏が2月25日に突然会見を開き、長女の大塚久美子社長に辞任を求める異例の事態に発展した。 「久美子氏が社長のままでは優秀な社員が退社してしまう」 「私を社長に戻して欲しい」 「大株主さんは判断を間違えないと信じている」 そう語って、3月27日の株主総会に向けて委任状争奪戦(プロキシー・ファイト)を繰り広げることを宣言した。 では当に、久美子氏の経営手法に問題があるのだろうか。 今年1月の取締役会で社長に久美子氏が復帰したことについて、勝久氏は「娘の社長就任はクーデター、社員はテロだと言っている」とまで言い切った。 5年にわたって社長を務めていた久美子氏が、会長主導で突如

    大塚家具「ワンマン」会長に、社外役員6人が突き付けた「改善要求6ヵ条」を公開。父娘対立の裏に深刻なガバナンス欠如があった(磯山 友幸) @moneygendai
  • 実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために(週刊現代) @gendai_biz

    せっかく買ったんだから、読まなきゃなあ。でも、そんな時間もないし—『21世紀の資』ブームに乗りたくても乗れない人にご朗報。600ページ超の内容も、たった6つの図で理解できるんです。 金持ちの資産に課税せよ フランスの経済学者トマ・ピケティ氏が来日した。1月29日からの3泊4日の分刻みのスケジュールをこなし、後述する東大での講演会も大盛況となった。 今や雑誌・テレビに引っ張りだこのピケティ教授。だが、彼の著書で、現在日で13万部のベストセラーとなっている『21世紀の資』を読破した強者はどれほどいるだろうか。何せ注釈を抜きにしても608ページに及ぶ専門用語をちりばめた大著である。実のところ、多くの人が読み切れていないのではないか。 そこで、どんな内容なのかを押さえておくため、単純明快な図解を試みた。ここに示した6つの図に目を通せば、『21世紀の資』を直感的に理解できるはずだ。 ポイント

    実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために(週刊現代) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/02/22
    あの本は読めそうもないので簡単図解はありがたい。
  • ホンダは、ソニーになってしまうのか。本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに(井上 久男) @gendai_biz

    北米市場の伸びや円安効果によって過去最高益を更新する見込みが多い日の自動車メーカー。その中で、唯一、1社のみ蚊帳の外に置かれた会社がある。それはホンダだ。かつてのソニーと同様にブランドイメージの高さから日の製造業をけん引してきたが、商品・技術戦略の失敗によって、経営の実態はボロボロになりつつある。 国内と中国で販売が落ち込み 1月30日、ホンダは大手自動車メーカーのトップを切って2015年3月期の第3四半期決算を発表した。その中で公表した1年間を通じての15年3月期決算通期の業績見通しを下方修正した。昨年10月29日に発表した中間決算発表時点での見通しとの比較では、売上高は8・9%増の12兆9000億円となるものの、業のもうけを示す営業利益は4%減の7200億円、当期純利益は5・1%減の5450億円となる。 増収減益の理由を簡潔に言えば、円安効果で増えた売上高を、品質問題に起因する販

    ホンダは、ソニーになってしまうのか。本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに(井上 久男) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/01/31
    経営者がため
  • 全349社、すべて実名! 10年後「大きくなっている会社」「小さくなっている会社」 トヨタ 三菱商事 みずほ銀行 野村證券 日本生命 朝日新聞ほか 働く人も、株をやる人も、就活生も必読 (週刊現代) @gendai_biz

    全349社、すべて実名! 10年後「大きくなっている会社」「小さくなっている会社」 トヨタ 三菱商事 みずほ銀行 野村證券 日生命 朝日新聞ほか 働く人も、株をやる人も、就活生も必読 強いのはデンソー、ファナック、JR東日。キッコーマン、良品計画、オリンパスも好評価。東芝と日立は差が明確に。死滅しそうな業界はどこか—。たった10年で、「業界地図」は様変わりする。 グーグルトヨタのライバル 「多くの日人経営者は、未来を予測するのは不可能だと訳知り顔で語り、目先のことばかりに執着した経営を行っています。しかし、先を見通せないというのは言い訳でしかない。世界のトップ企業では、経営陣が生き残りのために必死で未来のシナリオ分析に力を注いでいるのが実情です。 これからはあらゆる業界が劇的な変化に襲われる。いますぐにでも先に向けて一歩を踏み出さなければ、多くの日企業が小さく萎んでいく悪夢の道を

    全349社、すべて実名! 10年後「大きくなっている会社」「小さくなっている会社」 トヨタ 三菱商事 みずほ銀行 野村證券 日本生命 朝日新聞ほか 働く人も、株をやる人も、就活生も必読 (週刊現代) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/01/15
  • THE GUILD深津貴之【第3回】「UIで一番重要なのは、社長と飲み友達になって、ジャイアンの横いるスネ夫的ポジションをとること」() @gendai_biz

    THE GUILD深津貴之【第3回】「UIで一番重要なのは、社長と飲み友達になって、ジャイアンの横いるスネ夫的ポジションをとること」 オンライン学習サービスschoo WEB-campusとのコラボレーションで世の中に新しい価値を生み出そうと挑戦する「起業家たちの原点」を紐解くインタビュー企画。その第4弾は、「Toy Camera」や「TiltShiftGen」などのアプリなどを開発するUIデザイナー、「THE GUILD」代表の深津貴之さんをお招きしました。 第1回はこちらからご覧ください。 第2回はこちらからご覧ください。 ⇒授業の様子はこちらからご覧いただけます。 ヒットの秘訣は球数を打つこと — 深津さん個人のクリエイターとしてのお仕事についてもお聞きしたいのですが、UIデザインをする時に心がけていることやポリシーはありますか? 深津 専門家やヘビーユーザーのことはいったん忘れて、

    THE GUILD深津貴之【第3回】「UIで一番重要なのは、社長と飲み友達になって、ジャイアンの横いるスネ夫的ポジションをとること」() @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/01/05
  • THE GUILD深津貴之【第1回】「全くノープランで会社を辞めて、開発していたアプリがヒットしたので、起業しました」() @gendai_biz

    THE GUILD深津貴之【第1回】「全くノープランで会社を辞めて、開発していたアプリがヒットしたので、起業しました」 オンライン学習サービスschoo WEB-campusとのコラボレーションで世の中に新しい価値を生み出そうと挑戦する「起業家たちの原点」を紐解くインタビュー企画。その第4弾は、「Toy Camera」や「TiltShiftGen」などのアプリなどを開発するUIデザイナー、「THE GUILD」代表の深津貴之さんをお招きしました。 深津さんは、大学時代にロンドンでプロダクトデザインを学んだのち、2005年にデザインスタジオ「tha ltd.」に入社して、Flashを使ったWEBサイトの構築を中心に行っていました。そして3年半後に独立、写真アプリの成功を期に「Art&Mobile」を立ち上げます。2013年にフリーランスを統括し、スマホ・UIに特化した制作チーム「THE GU

    THE GUILD深津貴之【第1回】「全くノープランで会社を辞めて、開発していたアプリがヒットしたので、起業しました」() @gendai_biz
    yosf
    yosf 2015/01/03
  • ピケティ本『21世紀の資本』は、この図11枚で理解できる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    トマ・ピケティの『21世紀の資』が好評である。筆者は、kindle版の英語版を読んだが、山形浩生さんらの丁寧な日語訳もある。ネットの上でpdf版を探せばある。この年末年始の休みに読むにはちょうどいいだ。 『21世紀の資』は反成長でも反インフレでもない kindle版やpdf版で便利なのは、資料リンク(http://piketty.pse.ens.fr/en/capital21c2)を参照できることだ。そこには、書に使われている図表が250枚以上もある。 書は、分厚い学術書であるが、そのタイトルから、マルクスの資論の再来を彷彿させる。しかし、ピケティ自身がいうとおり、書はマルクス経済学ではなく、標準的な成長理論を使った、ごくふつうの経済学である。 書は、政策提言を除けば、反成長でも反インフレでもなく、政治的な左も右もない。もし書を政策提言のみを強調したりして、政治的な左の

    ピケティ本『21世紀の資本』は、この図11枚で理解できる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2014/12/29
  • 組織を動かしイノベーションを起こすために、「社内政治」という"理不尽なゲーム"を勝ち抜け!(高城 幸司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    組織を動かしイノベーションを起こすために、「社内政治」という"理不尽なゲーム"を勝ち抜け! 『社内政治の教科書』第1回 「社内政治なんてバカバカしい」。そう思われているかもしれません。たしかに、顧客不在の権力闘争や、不毛な部署間対立などは嘆かわしいことです。しかし、社内には利害対立があるのが現実。課長となれば、その利害調整をしながら、「自分が正しいと思うこと」を実現する「政治力」を身につけなければならないのです。 課長になると必ずぶつかる「社内政治」のカベ 社内政治---。 この言葉を聞いて、あなたは何をイメージしますか? TVドラマで繰り広げられる、激しい権力争いでしょうか。あるいは、上層部に媚びへつらう上司や、ライバルの足を陰で引っ張る同僚の顔を思い浮かべるでしょうか。いずれにせよ、ほとんどの人は、「社内政治」という言葉によい印象はもっていないと思います。 私も、リクルートに入社したば

    組織を動かしイノベーションを起こすために、「社内政治」という"理不尽なゲーム"を勝ち抜け!(高城 幸司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • 「お前が悪い!」「ウソをつくな!」名門企業どうしがシステム開発を巡って法廷闘争 野村證券vs.日本IBM 感情ムキ出し「33億円」の大ゲンカ(週刊現代) @gendai_biz

    「お前が悪い!」「ウソをつくな!」名門企業どうしがシステム開発を巡って法廷闘争 野村證券vs.日IBM 感情ムキ出し「33億円」の大ゲンカ そこまでするか、と首をかしげずにはいられない。誰もが知る有名企業同士が繰り広げる相互批判、暴露、醜聞の蒸し返し……。異例の喧嘩の裏には、どうしても負けられない「事情」があった。 まず野村が訴えた 子供の頃、喧嘩には暗黙のルールがあった。相手が泣いたら止める、血が出るようなことはしない、顔は殴らない。 大人であればなおさらのはずだが、野村證券と日IBMという名門企業が法廷の場で争う大人の喧嘩には、そうしたルールはまったく通用しないようだ。 互いが互いを徹底的に批判し、完膚なきまでに叩きのめそうとする大ゲンカが今、展開されている。 「野村がIBMに委託したシステム開発プロジェクトが頓挫したことがきっかけで、野村が被った損害として約33億円という巨額の支

    「お前が悪い!」「ウソをつくな!」名門企業どうしがシステム開発を巡って法廷闘争 野村證券vs.日本IBM 感情ムキ出し「33億円」の大ゲンカ(週刊現代) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2014/10/25
  • NTTデータ、グーグルグラス業務活用を推進---開発担当者に聞く「ビジネス利用への期待」(上田 裕資) @gendai_biz

    いよいよ日でもグーグルグラスの業務活用の動きが格化しそうだ。10月15日、NTTデータはスマートグラスを活用した業務ソリューションを発表。東京・ビッグサイトにて開催中の「ITpro EXPO 2014」(10月17日まで)にて、担当者らが実際にグーグルグラスを着用しデモンストレーションを実施した。今回は国内で始動したグーグルグラス活用の現状をご紹介する。 NTTデータの業務支援システム NTTデータが開発したシステムはグーグルグラスをはじめ、エプソンのMOVERIO、VUZIX社製M100などのスマートグラスでの利用を想定している。同社で開発リーダーを務める小山武士氏に話を聞いた。 「今回発表したのは物流や製造業、メンテナンスの現場に適用可能な『遠隔操作支援システム』と、セキュリティ向上に役立つ『AR認証システム』の2種類です。 『遠隔操作支援システム』はスマートグラスを着用した作業者

    NTTデータ、グーグルグラス業務活用を推進---開発担当者に聞く「ビジネス利用への期待」(上田 裕資) @gendai_biz
  • エバーノート開発者会議に見る「モバイル時代の新仕事術」(小池 良次) @gendai_biz

    90年代、米マイクロソフトはワープロや表計算などで効率的な仕事を提案し一世を風靡した。しかし、ITの主役がパソコンからスマホ/タブレットに代わるなか、仕事のやり方にも「新たな方向」が求められている。 クラウド・ストレージのエバーノート(Evernote)社は、そうした新時代の仕事術を追いかける企業の一つだ。今回は、先頃サンフランシスコで開催されたエバーノート開発者会議「EC4」をレポートしながら、同社が提案する「モダン・プロダクティビティー」を紹介してみたい。 仕事術の4大要素は古来から同じ エバーノートは、日で人気の高いクラウド保管サービス。クリック一つで文書、写真、ビデオ、スライド、音声、ウェブ・ページ、名刺など、あらゆる情報をクラウドに保存してくれる。同社の強みはタブレットやスマホなど多彩なモバイル端末で利用でき、保存したコンテンツも共有できる点だろう。 エバーノート開発者会議EC

    エバーノート開発者会議に見る「モバイル時代の新仕事術」(小池 良次) @gendai_biz
  • 「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ(井上 久男) @gendai_biz

    40歳定年」。その意味は概ね、40歳で自分のキャリアを棚卸して新しいことに挑戦し、健康である限り、生涯現役でいられるような職業人生を送ることである。得意分野を持つサラリーマンがそれを活かして、コンサルタントなどとして独立することや、ポストもなく停滞気味の大企業から事業拡大を狙う元気な新興企業に転職することなどがイメージできる。 筆者は「40歳定年」を実行した人間である。今からちょうど14年前の2004年、その言葉が世間にまだない頃、約13年間勤めた朝日新聞社(経済部記者)を40歳で退社、どこの会社にも属さないフリーのジャーナリストに転じた。 月給とボーナスが確実にいただける身分の安定したサラリーマン記者を捨てて以来、著述業という自営業で何とか生計をたてている。記者は特殊な職業なのかもしれないが、40歳で大企業を辞めてっていくには何が必要かを、自分の経験を踏まえて考えてみたい。独断と偏見

    「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ(井上 久男) @gendai_biz
    yosf
    yosf 2014/05/25
  • iTunes音楽の中古売買に違法判決(小林 雅一) @gendai_biz

    米国でデジタル音楽の中古売買サービスに違法判決が下された。 ●"A Setback for Resellers of Digital Products" The New York Times, April 1, 2013 裁判(一審)に敗れたのは、「ReDigi」という米国のベンチャー企業。同社は、アップルのiTunesから発売(配信)されたデジタル音楽の中古売買サービスを手掛けている。要するにiTunesから一旦音楽を買ったユーザーが、それを聞き飽きたら別の誰かに売るための中古市場を提供する業者だ。 中古とは言ってもデジタル音楽であるからには品質の劣化は全くない。それが「中古品」として安く売られれば、そもそも「新品の」音楽を買う人が激減する可能性が高い。これを恐れた米主要レコード会社の一つ、Capitol Recordsが昨年1月、著作権侵害を理由にReDigiを提訴していた。 電子書籍

    iTunes音楽の中古売買に違法判決(小林 雅一) @gendai_biz
  • 安倍首相がFacebookで噛み付いた「ねつ造記事問題」!記者個人がリスクを背負わない段階で政治家に負けている現実をマスコミは直視せよ(磯山 友幸) @moneygendai

    安倍首相がFacebookで噛み付いた「ねつ造記事問題」!記者個人がリスクを背負わない段階で政治家に負けている現実をマスコミは直視せよ 「マスゴミ」「マスコミは最悪」「ひどいねつ造記事」---。 ネット上でマスコミ批判が沸騰している。きっかけは、週刊誌『女性自身』が2月12日号に掲載した「安倍昭恵さん、首相公邸台所改装費に税金一千万円」と題された記事に、安倍晋三首相が自身のフェイスブック(FB)で噛み付いたこと。 「女性自身2月12日号の記事を読んでびっくりいたしました」から始まる安倍FBの投稿ではまず記事の内容を簡単に説明。昭恵夫人が、今度は前回以上に事の面から夫をサポートしていかなければとの思いから、首相公邸の台所を1000万円(税金)かけて改装するよう指示しているというのは「とんでもない捏造記事です」としている。 「私も昭恵も首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼

    安倍首相がFacebookで噛み付いた「ねつ造記事問題」!記者個人がリスクを背負わない段階で政治家に負けている現実をマスコミは直視せよ(磯山 友幸) @moneygendai
  • がん保険の「先進医療保障」は必要ない!? 「先進医療」とはどんな治療法かがん保険のカラクリ【第4回】 文/岩瀬大輔() @gendai_biz

    がん保険の「先進医療保障」は必要ない!? 「先進医療」とはどんな治療法か がん保険のカラクリ【第4回】 文/岩瀬大輔 『がん保険のカラクリ』1~34pお試しPDFはこちらをご覧ください。 第1回はこちらをご覧ください。 第2回はこちらをご覧ください。 第3回はこちらをご覧ください。 先進医療保障とは何か? 最近の医療保険の広告で強く打ち出されている「先進医療保障」。保険の対象外となる先進医療の費用に対し「最大1‌0‌0‌0万円まで保障」といったセールス文句は誰の目にも魅力的に映るが、これは必ず付けるべきものだろうか? まず、先進医療が具体的に何を指すか、理解しておく必要がある。この言葉自体はまるで最先端の医療行為を幅広く指す一般名詞のようなイメージを与えるが、間違っている。ここでいう「先進医療」とは、「保険適用の対象となっていないものの、保険適用できるかを評価するため、厚生労働省が保険診療

    がん保険の「先進医療保障」は必要ない!? 「先進医療」とはどんな治療法かがん保険のカラクリ【第4回】 文/岩瀬大輔() @gendai_biz
    yosf
    yosf 2013/02/01