タグ

2023年4月4日のブックマーク (27件)

  • ウクライナ侵攻から1年 「ブチャの惨劇」から 考える安全保障の本質【三好範英】【国末憲人】

    『公研』2023年3月号「対話」 ※肩書き等は掲載時のものです。 ロシアウクライナ侵攻から1年が過ぎた。 戦地では何が起きていたのか? 欧州各国はどのように変化しているのか? 戦火のウクライナを訪れた二人のジャーリストに語っていただいた。 キーウでロシア軍のミサイルの直撃を受ける 三好 ロシアウクライナに侵攻してから1年が経ちました。今日は記者として国際報道に携わる立場から、この戦争が起きた背景と世界への影響、欧州の行方、ジャーナリズムのあり方などについて考えていきたいと思います。 私は比較的安全な西部の都市リヴィウまでしか行っていませんが、国末さんは首都キーウや住民への虐殺があったとされるブチャでも取材されています。戦地に入る戦争報道には記者やカメラマンには必ずリスクが伴います。朝日新聞社は安全やリスクについてどのように考えて、現地に送っているのでしょうか。 国末 自身の体験で申しま

    ysync
    ysync 2023/04/04
    「要するに独立国家とは認めず、ロシアの属国扱いとする妙な理屈」そうなんだけど、チベットやウイグルとかも中華の最大版図とかで従属されてるしな。ロシアというかソ連という亡霊よね。
  • 遠くに行ってもチャーハンを食べる理由~取手「中華飯店」~

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:浅草かっぱ橋道具街でペッパーミルが人気 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 取手に行った 先日、取材で茨城の取手に行った。 取手。 僕は以前茨城県に住んでいたことがあるのだけれど、取手には来た記憶がなかった。かろうじて夏に大きな花火大会がある、くらいのイメージ。 集合時間が12時だったので、1時間前に着いてチャーハンをべることにした。知らない街である。スマホで検索してもいいのだけれど、運命みたいなものを感じたくてまずは無計画に歩いてみた。 茨城は車社会である。整備された道路をビュンビュンとたくさんの車が通り過ぎていく。それら車列の切れ間に、チャーハンがべられそうなお店を見つけた。 あのお店、チャーハンべられそうである。 「

    遠くに行ってもチャーハンを食べる理由~取手「中華飯店」~
    ysync
    ysync 2023/04/04
    炒飯食いたいな。特別旨いのでなく、ピンクかまぼこが入ってるような雑なのでいいんだが、町中華もご無沙汰だしなぁ。減塩生活で、メニューの塩分量を確認できるチェーンに行きガチなので。ラーメンも食いたいなぁ。
  • 家電専門店の「ノジマ」が4月1日より全店舗でCERO「Z」指定ソフトの販売を中止。公式通販サイト「ノジマオンライン」でも準備ができ次第、順次取り扱いを中止する方針

    家電専門店の「ノジマ」が4月1日より全店舗でCERO「Z」指定ソフトの販売を中止。公式通販サイト「ノジマオンライン」でも準備ができ次第、順次取り扱いを中止する方針 神奈川県に社を置く株式会社ノジマは4月1日(土)、自社が経営する家電専門店「nojima」全店舗および公式通販サイト「ノジマオンライン」において、日ゲームソフト年齢別レーティング機構CEROが18歳以上対象と定める「Z」指定ソフトの取り扱いを中止すると発表した。 またノジマは筆者の電話取材に応じ、件に関して「かねてより内部で協議を重ねてきた」ことを明らかにした。今回の決定はあくまでも「お客様に安心してお買い物をしてほしい」という判断に基づいたものであり、今後の方針に関しても「お客様の声を聞きながら、喜んでもらえるような形で進めていく」と語った。 画像は株式会社nojima公式サイトより ノジマは、東京都や神奈川県など関東

    家電専門店の「ノジマ」が4月1日より全店舗でCERO「Z」指定ソフトの販売を中止。公式通販サイト「ノジマオンライン」でも準備ができ次第、順次取り扱いを中止する方針
    ysync
    ysync 2023/04/04
    明確な不買対象ではないけど、ノジマで何かを買うことは無いのだよね。店員の知識が深いわけでもないのに、メーカー販売員の居ない唯一の家電屋とかズレたこと言ってるし、好きじゃない。
  • CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売

    CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売
    ysync
    ysync 2023/04/04
    行くなら御徒町かな。実質上野だから寄れなくは無いのだけど、ユニクロ行くときくらいしか寄らないので、定番になって地元でも出るまではスルーでいいかな。
  • 回転寿司みさき、天然の海の幸を集めた「北海道旨いものフェア」開始

    回転寿司みさき、天然の海の幸を集めた「北海道旨いものフェア」開始
    ysync
    ysync 2023/04/04
    今日、行くつもりだったので、丁度いいな。最近三崎港(現みさき)はメニューの品切れをよく見るのでそこだけ心配(スシローに買われた影響かな)
  • 一人暮らしを始めた者へ、重い食器を買ってはいけない、よほど気に入ったものでない限り重い食器を買うな、なるべく軽い食器を買うといい

    九条林檎 @ringo_0_0_5 吸血鬼と人間のハイブリッドレディ、九条林檎だ! | 貴様の道標、貴様の脳をどうしようもなく揺らすエモーション | 類なきバーチャルタレントだ、以後宜しく | IMGN主宰 | VEE所属 | 今週の予定 #九条林檎の予定 | 各種URLは固定ツイートのリプライへ | 母上:LAM様 (@ramdayo1122) youtube.com/c/KujoRingo 九条林檎 @ringo_0_0_5 一人暮らしを始めた者へ 重い器を買ってはいけない 全ての器を電子レンジ対応の物にするのがおすすめだ よほどデザインが気に入った物でない限り重い器を買ってはいけない 備え付けではない食洗機は場合によってメンテナンスの方が面倒なことがある なるべく軽い器を買うといい 2023-04-03 14:25:13 九条林檎 @ringo_0_0_5 タッパーは洗いやす

    一人暮らしを始めた者へ、重い食器を買ってはいけない、よほど気に入ったものでない限り重い食器を買うな、なるべく軽い食器を買うといい
    ysync
    ysync 2023/04/04
    一人暮らしの時は食器とかもって無かった。丼一つと鍋直。
  • マクドナルド以外行けない。

    注文形式がよくわからない店全般いけない。 注文でマゴついて「こいつwwww」って思われないか不安でしょうがない。 マクドナルドだけは親に何回も連れて行ってもらったから大丈夫。 カウンターでほしいもの言ってテイクアウトでって言うだけだから。 でも他の店はどうやって注文すればいいかよくわからんから行けない。 もう何年も外マクドナルドしかってない。 今となってはUberもあるからそんな困ってないけど割高だし。 みんなどうやって初めての店で注文してんの??

    マクドナルド以外行けない。
    ysync
    ysync 2023/04/04
    「よしなに」
  • 塩にぎり、このレシピを試したら塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨い「2合一瞬で消えた」

    Nちゃん @nnnchanpoyon 塩にぎりは、米2合に塩、サラダ油、酢、白だし小さじ1入れて炊いて握るだけで冷めても美味しいふっくら艶やかなおにぎりになるとクックパッドで見て試したんだけど、塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨いです。 pic.twitter.com/XCtlobOKRW 2023-03-31 20:42:50

    塩にぎり、このレシピを試したら塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨い「2合一瞬で消えた」
    ysync
    ysync 2023/04/04
    おにぎりとか巻物って海苔が食いたくて食うので、塩にぎりとかの海苔なしおにぎりは個人的にはナシ。
  • 派手で綺麗なのは胡散臭い?北陸で観光地の海鮮丼はどうあるべきかという話になった時に「地味海鮮丼」を提案してみた

    イナダシュンスケ @inadashunsuke エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーンいしん坊/近著『異国の味』(集英社)/質問soudanbako.com/user4589b5b342… (相談箱)mond.how/ja/inadashunsu… (mond) イナダシュンスケ @inadashunsuke むかし北陸で「観光地の海鮮丼はどうあるべきか」みたいな話になった時、 「マグロサーモンホタテボタンエビ、みたいなあの綺麗で派手な構成がまず根的に胡散臭いので、白や褐色の地味な見た目の魚だけをヅケにしてゴチャっと載せて胡麻と海苔でも散らしてあれば僕なら思わずべたくなります!」 2023-04-02 13:27:17

    派手で綺麗なのは胡散臭い?北陸で観光地の海鮮丼はどうあるべきかという話になった時に「地味海鮮丼」を提案してみた
    ysync
    ysync 2023/04/04
    海鮮丼自体が料理としては間違ってるような気もしなくもない。寿司か、魚はツマミにして日本酒飲むほうが幸せではないか。
  • 公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる

    公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる 料理研究家・リュウジ氏の「レンチン一発で作れるうどん」がマジで最高。これは絶対に試すべき。 手軽で美味しいうどん。日頃からよくべている…という人も多いだろう。そんな中、料理研究家・リュウジ氏が公開するか悩んだという「うどんレシピ」を紹介し話題になっている。 【話題のレシピ】これ、めっちゃいいぞ… 画像をもっと見る ■「これ公開するかマジ悩んだ」 多くの注目を集めているのは、リュウジ氏の公式YouTubeチャンネルにアップされた「これ公開するかマジ悩んだ。あまりにも罪深いウマさの【必殺ズボラうどん】の作り方」という動画。 美味しさそのままで工程や材などを最小限にした「虚無シリーズ」や、手間はかかるが美味しさに特化した「至高シリーズ」など、今まで様々なレシピを公開している彼が公開するか悩んだというレシピ…これは気にな

    公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる
    ysync
    ysync 2023/04/04
    テーブルマークの冷凍うどんをヒガシマルのつゆで食うだけで十分だろ。
  • 「辞めろ」「辞めない」の応酬で泥沼に…高市早苗の「放送法文書」騒動で、見落とされている“問題の本質” | 文春オンライン

    その「議題」自体はとても重要なのに登場人物のおかげで吹き飛んでしまうことがある。 放送法の「政治的公平」の解釈変更をめぐる総務省の行政文書の件がそれだ。当時、総務相だった高市早苗氏の参院予算委員会での答弁ぶりには自民党からでさえ冷たい視線が注がれたという。参院自民党幹事長・世耕弘成氏は「彼女には愛想が尽きた。私はかばってきたんですが…」と述べた(四国新聞4月2日、田崎史郎氏のコラム)。

    「辞めろ」「辞めない」の応酬で泥沼に…高市早苗の「放送法文書」騒動で、見落とされている“問題の本質” | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/04/04
    「放送法の『不偏不党』は『どっちつかず』ではなく『権力からの自由』のこと。」それも明文でなく、勝手な解釈では?
  • タクラミックス on Twitter: "立候補できる年齢かどうかを知らず確かめもせずに届を出すという時点で、政治の事も選挙の事も真面目に考えていないし真剣に取り組むつもりもないという事を自白しているようなもの。 年齢引き下げ論議はあっても良いですが、こういう姿勢の方が「選挙に行こう」なんて筋で記事にされるのは筋違い。" / Twitter

    タクラミックス on Twitter: "立候補できる年齢かどうかを知らず確かめもせずに届を出すという時点で、政治の事も選挙の事も真面目に考えていないし真剣に取り組むつもりもないという事を自白しているようなもの。 年齢引き下げ論議はあっても良いですが、こういう姿勢の方が「選挙に行こう」なんて筋で記事にされるのは筋違い。" / Twitter
    ysync
    ysync 2023/04/04
    中学の教科書で「被選挙権」として大きな扱いされてた気はするんだけど。取材を呼んでる時点でわざとだから。ひどい話だ。/年齢引き下げはしなくていいので、上も切り落とそうや。平均寿命-25歳までとか
  • 日清カップヌードル公式がツイートした入社式で居眠りする新入社員の様子が意味深…「ヒェッ」「俺食べちゃったよ…」

    カップヌードル @cupnoodle_jp 塩分は控えたい、でもカップヌードルはべたいって方、お待たせしました。人気のカップヌードルPROから「塩分控えめ」出ました。 #新発売 #高たんぱくPROもよろしく #はじめまして松尾です #眉村ちあき pic.twitter.com/cykZBgvn11 2023-03-22 11:00:00 リンク カップヌードル|CUPNOODLE カップヌードル|CUPNOODLE カップヌードルには「選べるおいしさ」があることをお伝えするために、ルーレットをご用意しました。ルーレットを回すと、定番商品の中からひとつ選び出されます。べたい味が決めきれないときに、ぜひご活用ください。今日はどれべる? 107 users 4172

    日清カップヌードル公式がツイートした入社式で居眠りする新入社員の様子が意味深…「ヒェッ」「俺食べちゃったよ…」
    ysync
    ysync 2023/04/04
    そいや、同じ減塩でもsaltoffよりもPROの方がオリジナルに忠実な味には思えた。
  • 英語を使用した国民は罰金、与党が法案提出 イタリア

    ローマ(CNN) イタリアで公式文書に英語などの外国語を使用した国民に10万ユーロ(約1400万円)以下の罰金を科すという法案を、ジョルジャ・メローニ首相率いる与党「イタリアの同胞(FDI)」が提出した。 下院議員が提出した法案はメローニ首相も支持している。まだ国会での審議は始まっていない。 同法案は外国語全てを対象としているが、中でも英語を使用する「アングロマニア」をやり玉にあげ、英語の使用はイタリア語を「おとしめ、卑しめる」と批判。さらに悪いことに、英国はもはや欧州連合(EU)の一部ではないと言い添えた。 また、公務員はイタリア語の書き方と話し方の知識を持ち、イタリア語に熟達していなければならないと規定。国内で活動する企業に対しては、役職の頭文字や名称も含め、正式文書に英語を使用することを禁止する。 外国企業はイタリア語の社内規定と雇用契約を作成することを義務付けられる。 「これは流行

    英語を使用した国民は罰金、与党が法案提出 イタリア
    ysync
    ysync 2023/04/04
    行政文書はそれでいいと思うけど、「第2条では、国内での公共物やサービスの推進や利用に関してイタリア語を義務化する」公共物やサービスの範囲がわかりにくいけど、観光は無理だな。
  • 「ロシアにけんか売るなんて」市民からの反発も マリン首相が退陣へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ロシアにけんか売るなんて」市民からの反発も マリン首相が退陣へ:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2023/04/04
    有料記事は読まないけど、後半ではノルディックバランスについて触れられてるのか?無いと、市民が過剰に利己的に映るのではないかなと。
  • 注目すべき変化「ゼレンスキーが軍事に口出しし始めた」 小泉悠×河東哲夫

    これまで軍事に口出ししなかったゼレンスキーだが、その態度に変化も見られる UKRAINIAN PRESIDENTIAL PRESS SERVICE-REUTERS <西側提供の戦車は「ゲームチェンジャー」にならない? 日露戦争の日軍の戦略が参考になる? 日有数のロシア通である2人が対談し、ウクライナ戦争を議論した> ※2023年4月4日号「小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析」特集に掲載した10ページに及ぶ対談記事より抜粋。対談は3月11日に東京で行われた。 ※対談記事の抜粋第3回:ロシア・CIA・親ウクライナ派、ノルドストリーム爆破は誰の犯行か 河東哲夫×小泉悠 より続く。 ――戦争のディテールについて伺いたい。小泉さんは先ほど、クリミア奪還のためには最新型の戦車が必要だとおっしゃいました。ドイツのレオパルト2、イギリスのチャレンジャー。いずれもウクライナに供与され現在訓練中

    注目すべき変化「ゼレンスキーが軍事に口出しし始めた」 小泉悠×河東哲夫
    ysync
    ysync 2023/04/04
    「だけどゼレンスキーは、バフムートが落ちることの政治的意味を重視して撤退を認めず、むしろ増援をつぎ込んでいる。」まぁ芯の通った政治家でなくポピュリストにすぎないから、現実性よりも宣伝効果の方が大切よね
  • インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常

    (続きを書いたのでよろしければそちらも) 続・インボイス制度の問題の質 - novtanの日常 セルフまとめで絶賛とかタイトルつけてるやつがいるのでイラッとして書いた。 togetter.com 個人的にはインボイスの制度自体は事務コストの問題とか(何とかするって答弁かなんかで言ってた気がするんだけど)名開示問題とかそういう話があって可哀相だしなんとかしろよって思っている反面、制度自体がおかしいとは思わないので、そのあたりも含めて簡単に説明しておいたほうが良い気がした。専門家でもなんでも無いけど、とにかくさっくり免税事業者は益税だから悪みたいに結論づけるこのまとめにイラッとしたので。 まず言っておくと、免税事業者が益税云々という話は「必ずしも当たらない(役所並)」と思っているのでそういう立場だと思ってください。 さて、問題によくなるフリーランス事業者の免税問題についてはまず消費税がどこ

    インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常
    ysync
    ysync 2023/04/04
    「税抜きの相場の金額を税込みで契約しちゃっている」とは言うけど、逆にフリーランスが税込みで安く請けるから、相場を押し下げてたりもするので。
  • 電車に乗った数駅の間にハングル文字を「解読」した老父がスゴい「頭いいな…」「これぞ知性」

    ヤクルト姐さん⛅マイコ💉×4 @gogospeedworld 老父、驚かせてくれる 口腔外科の行き帰り、電車内に表示される多言語表記を興味深く眺め、数駅の間に老父なりにハングルの規則をつかんだようだ。「ハングルは表音文字なのか?」「A駅とB駅に同じ表記を見つけた」「もしかして『シ』は 시 と書くのか?」と思い出しながら裏紙に書いてみせてくれた↓ 2023-03-31 18:32:54 ヤクルト姐さん⛅マイコ💉×4 @gogospeedworld 表示を脳裏に焼きつけてその通りに書くから手書きのハングルにしては形が不自然だけど、ちゃんと捉えていてビックリ。他にも「表音文字ということは…同音異義語も多いのか?」「日語にない音も書けるんだなあ」とも言ってて驚くばかり 気づきポイントとアプローチが老父らしかった 2023-03-31 18:32:54 ヤクルト姐さん🌗マイコ @gogosp

    電車に乗った数駅の間にハングル文字を「解読」した老父がスゴい「頭いいな…」「これぞ知性」
    ysync
    ysync 2023/04/04
    ところでさ、あさくさのハングル表記で「さ」はわかるのに、かすかべで「か」が抽出出来ないのが謎すぎるんだけど。
  • リベラルに心が折れた

    リベラルって一言でいう自称もどうかと思うが、とにかく社会的な構造から見ていく、差別を許さない、そういう意見に共感して今までやってきた。 労働環境や非正規雇用問題などもっと各論に立ち入ってほしいと思うこともあったけど、総論として扱われる反原発とかにもなるべく理解を示してきたつもりだった。 今、世間では坂龍一が亡くなって氏の芸術や経歴についていろいろ語られている。その裏の全く関係ないところで、私のリベラルに対する期待が、折れた。 https://twitter.com/kawai_kanyu/status/1642718374965968896 私もuber配達員をやっている。非正規だけでは稼げず一年半ぐらい前から。もう1500配達くらいになる。uber配達員にはさまざまな背景がある。uber配達員をやるネトウヨ もいるだろう。だがこの言い草はなんだろうか。まるでuberで働くことが何かの罰

    リベラルに心が折れた
    ysync
    ysync 2023/04/04
    多様性の大切さを説く自称リベラルが蔑称レッテル貼り大好きなのなんだろうか。コミュニストが反共勢力を十把一絡にファシストと罵ったのと同様の作用?
  • 「ヘルメットの先が全部とんがっていた」自転車ヘルメット努力義務化 着用しない理由を聞いてみると… | TBS NEWS DIG

    4月に入り、自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化されました。ヘルメット着用率は増えているのでしょうか。そして、ヘルメットをかぶらないと、警察から注意されたりするのでしょうか。改正道路交通法の施…

    「ヘルメットの先が全部とんがっていた」自転車ヘルメット努力義務化 着用しない理由を聞いてみると… | TBS NEWS DIG
    ysync
    ysync 2023/04/04
    画像検索っても別にとんがってないとも思うのだけど、よくわからない。
  • 母が死んで人生が終わった

    四国の田舎に住んでいた母が突然亡くなった。当に何の前触れもなかったから悲しみすら湧かなかった。 残されたのは認知症だけど足腰は元気な祖母と家事が全くできない父親。 母が亡くなって1か月経つが家の中があっという間にゴミ屋敷らしい。 父は生まれて初めてカップラーメンを作るためにお湯を沸かそうしたがコンロの使い方がわからずに断念した。そのレベルで火事ができない。 当然35歳独身男の自分と29歳育児中の妹に帰還要請が来る。 両方とも首都圏在住だが、専業主婦の妹は育児を盾に頑なに拒否。そのため自分が帰還して地元で仕事を探すことになりそう。 逃げたい。東京のいい大学に行っていい仕事についてある程度の収入もあって彼女がいたことない以外は順調な生活を送っていたが、ここにきて独身を謳歌していたことが仇にになった。 自分の人生これで終わるのか。ブロードバンドもなく、楽天の電波も通らないレベルの田舎でひっそり

    母が死んで人生が終わった
    ysync
    ysync 2023/04/04
    田舎の家は持ち家なんだろうし、祖母と父の年金で家政婦雇うで済まないの?田舎に雇用が産まれた。湯沸かしの出来ない父でも介護的な部分さえできれば、家事だけアウトソースで。
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    ysync
    ysync 2023/04/04
    かつて暴力で取り合った土地の私有なんて認めるのが悪い気もする。墾田永年私財法は農地に限れや。版籍奉還でも残った私有地って何?
  • フレッツ光で接続障害。NTT東/西で設備故障

    フレッツ光で接続障害。NTT東/西で設備故障
    ysync
    ysync 2023/04/04
    網全体が落ちるって設備故障というレベル?連なるルーターが再起動繰り返してたという話も聞くけど、特定のv6アドレスに繋がらないと再起動するような死活監視でもしてんの?個としてはプロバイダとの通信さえ繋れば
  • Colabo「バスカフェ休止」の抗議集会で反対派と衝突 「撮影するな!」「お巡りさんがおかしい」と絶叫(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    虐待や性被害を受けている少女たちの支援活動をしている一般社団法人「Colabo」がピンチだ。これまで事業を委託してきた都が、新宿区役所前でColaboが行ってきたバスカフェ事業を、反対派の妨害活動で混乱が生じていることを理由に休止すると通達したのだ。Colabo側は都庁前で抗議集会を開いて反発。その集会にも反対派が現れ、小競り合いが勃発するなど事態は収拾がつかない状況に陥っている。 【写真】警察の制止も聞かずに「棒倒し」「転び公妨」…。男女入り乱れる大混乱となったColabo抗議集会 *** 撮影者に「帰れ!」 3月29日午後7時。都庁前に行ってみると「体育祭」かと見紛う光景が目に飛び込んできた。男女約20人が3メートルくらいある「竿」に群がって「棒倒し」のように押し合いをしている。 「写真撮影禁止! 帰れ! 帰れ!」 竿の先にあるのはカメラだ。抗議集会の模様を記録しようとする2~3人の反

    Colabo「バスカフェ休止」の抗議集会で反対派と衝突 「撮影するな!」「お巡りさんがおかしい」と絶叫(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2023/04/04
    委託事業のはずなのに、委託元の令に逆らうのなんなん?w/「人に見せるためのデモンストレーションだろ、バカじゃねーの!」それもそうw
  • 弱者男性こそバンドでも組んで音楽活動するべき

    弱者男性のみなさんは音楽活動に励むべきではないだろうか? そう、音楽には4つのメリットがあるのだ! モテるズバリモテる。 ミュージシャンは、バンドマンはモテるのだ。 地方のミニライブハウスで自腹切って演奏してるドマイナーなバンドマンでさえ、そんなドマイナーバンドの最底辺であるベース担当でさえ、わりと彼女がいるのである。 さあ弱者男性よ、モテるために楽器を取れ。 この際、トライアングルでもよい。 楽器が出来なければボーカルを担当して他のポジションを全員募集しろ。 メッセージが心にしみる思い出すと良い、今までおまえらの言葉が誰かを動かしたことがあったか? 言葉は無力とまで言わないが、世間には他人を動かしたい言葉が死ぬほど溢れている。 だから凡百の言葉では簡単に埋もれてしまうのだ。 だがミュージックは違う。 言葉で伝わらないメッセージも、ミュージックに乗せればたちまち人々のハートにジャストイン。

    弱者男性こそバンドでも組んで音楽活動するべき
    ysync
    ysync 2023/04/04
    オタクと思われたくないから萌えアニメを見ないというのと同様に、バンドマン(紐男)と思われたく無いので、楽器なんてやらないわ。
  • PC⇔Androidのファイル送信が簡単に ~Windows版「Nearby Share」アプリがベータ公開/iPhone/iPadの「Airdrop」に相当する機能

    PC⇔Androidのファイル送信が簡単に ~Windows版「Nearby Share」アプリがベータ公開/iPhone/iPadの「Airdrop」に相当する機能
    ysync
    ysync 2023/04/04
    BT-FTPの機能拡張で、同一ネットワーク上ならそちらに転送を引き継ぐだけではないの?そういう意味ではBluetooth SIG側で標準化してしまえば、窓も泥も林檎も追従するしかないのでは?
  • [みんなのケータイ]ソフトバンクの3G終了に向け、対象機種への無料機種変更を断られた話

    [みんなのケータイ]ソフトバンクの3G終了に向け、対象機種への無料機種変更を断られた話
    ysync
    ysync 2023/04/04
    正直、近所の店は、どのキャリアの店という認識でなく、どの代理店の店かで脳内区分してる。/同じ代理店でもキャリアの色が濃く出るの結構謎なんだけど、研修だけで変わるもの?体型や髪型まで癖あるぞ。