タグ

2008年1月15日のブックマーク (3件)

  • マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」

    マイクロソフトの絵「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」2008.01.15 12:009,661 爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか? 「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」という絵があるそうです。どうもマイクロソフト制作かスポンサーで、「家にサーバーを置く理由を、子供が理解する助けになる」ためのだそうです。概要は以下の通り。 「サーバーって知ってる?」 「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」 「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」 「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」 「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。すてきでしょ?」 「でも友だちはサーバーをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっ

    yugui
    yugui 2008/01/15
  • 2007-09-26

    昨日突発でだんげさんとラジオやったのですが、思いもしない新しい「ヤンデレ」の視点に感激していました。たまごまごです。 書き込んでくださったみなさんの文章がすごすぎてなあー。自分もヤンデレは広めの視点で「面白いよねー」と言っていたのですが、上には上がいっぱいいます。ほんっとに面白い視点が多かった。 ちょっと今度書いてみます。テーマは「かわいいヤンデレ」。 「明日は明日の風が吹く」さんがここしばらく一年前の話題をずっと掲載しているのですが、それに自分が1年前に書いたエントリの記憶が載っていて、自分でも忘れかけていたものが呼び覚まさせられました。多謝! 一つでも多くの物に出会いたい。 今見ると恥ずかしくなるような内容なのですが、ここに引用していたふくやまけいこ先生のマンガを発掘しました。改めて読んでみるとなんかじわじわきたので、一気に書きます。 「すてきな瞳」という短編集です。 ふくやまけいこ先

    2007-09-26
    yugui
    yugui 2008/01/15
  • 犯罪の九割は失業率で説明がつく

    松尾匡のページ  08年1月14日 犯罪の九割は失業率で説明がつく (追記:1月16日, 再追記:1月17日) 続報あり。以下の分析結果には「誤差の系列相関」という問題がありました。続報ではその解決に取り組んでいます。 再追記:08年1月17日  下の方の昨日書いた追記で、管賀江留郎さんからいただいた批判のエントリーの中で言われていた、「警察がデータを操作したため相関する」という「説」について、管賀さんご自身の説であるように表現した一文がありました。私自身、気で言われていることかどうかは疑わしいと思っていましたが、ネタと断定することもできず、ああいう表現になりました。  このたび管賀さんとのやりとりの中で、これが管賀さんご自身信じておられない、いわゆる「釣り」のネタであることが明らかになりましたので、当該の表現を削除して訂正します。管賀さんはこれがひとつの積極的主張として一人歩

    yugui
    yugui 2008/01/15