タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Tutorialとschemeに関するyuguiのブックマーク (1)

  • Gauche の拡張ライブラリでクラスを定義する - tomapd == 22%

    Gauche の拡張ライブラリで、自分でクラスを定義する方法、というよりメモとしてのテンプレート。正しい手順か不明だけど、とりあえず動く。 安直だけど、"clos" という名前の拡張ライブラリを書くとして、Scheme で書くと次のような定義になるようにする。 (define-class <person> () ((name :init-value "Anonymous") (age :init-value 20)))拡張ライブラリのヘッダファイル clos.h の宣言。 typedef struct ScmPersonRec { SCM_HEADER; ScmObj name; int age; } ScmPerson; SCM_CLASS_DECL(Scm_PersonClass); #define SCM_CLASS_PERSON (&Scm_PersonClass) #define

    Gauche の拡張ライブラリでクラスを定義する - tomapd == 22%
  • 1