タグ

2016年2月17日のブックマーク (42件)

  • HTTPステータスコードを適切に選ぶためのフローチャート : 難しく考えるのをやめよう | POSTD

    HTTPステータスコードを返すというのはとても単純なことです。ページがレンダリングできた?よし、それなら 200 を返しましょう。ページが存在しない?それなら 404 です。他のページにユーザをリダイレクトしたい? 302 、あるいは 301 かもしれません。 I like to imagine that HTTP status codes are like CB 10 codes. "Breaker breaker, this is White Chocolate Thunder. We've got a 200 OK here." — Aaron Patterson (@tenderlove) 2015, 10月 7 訳:HTTPのステータスコードのことは、市民ラジオの10コードみたいなものだと考えるのが好きです。「ブレーカー、ブレーカー、こちらホワイト・チョコレート・サンダー。200

    HTTPステータスコードを適切に選ぶためのフローチャート : 難しく考えるのをやめよう | POSTD
  • 蚊を撃退してデング熱と戦う太陽光発電式LED街灯がマレーシアで実現

    郊外のコンビニには青白い誘蛾灯が設置されていることがありますが、まさにこれはその強化版。 熱帯地帯のマレーシアでは、2015年に200人もの人がデング熱によって亡くなっています。そして、デング熱を媒介するのが「蚊」。そのため、この蚊を退治するLED街灯に期待が集まっています。 マラヤ大学のChong Wen Tong教授率いる研究チームが開発した街灯は、ソーラー発電と風力発電で動作する、暗がりを明るく照らしながら蚊を退治し、さらにはデング熱の拡散防止にも効果がある強力なLED街灯。内蔵するLED街灯はUV(紫外線)と二酸化チタンの触媒によって、二酸化炭素を発生させて、蚊が街灯の場所に生き物がいると思い込み、寄ってきたところをファンで集めて撃退できるというわけです。 この街灯の値段は1つ3,000ドル(約34万円)から3,300ドル(約38万円)。現時点ではまだその効果を測定中ですが、この街

    蚊を撃退してデング熱と戦う太陽光発電式LED街灯がマレーシアで実現
  • 座るだけで心拍測定するオフィスチェア、ダイキンが開発 “仕事がはかどる空調”実現へ

    空調機器メーカーのダイキン工業は、座っているだけで心拍を測定できるオフィスチェア型センサーを開発したと発表した。東京・大手町のビジネス交流施設にセンサーを設置し、空調や照明などによる室内環境の変化とオフィスで働く人の心拍変動の相関を分析。仕事がはかどる空気環境制御技術の開発につなげる。 心臓の動きに伴うかすかな体の振動を測定し、心拍や呼吸などの生体情報を測定する独自のセンシング技術Airitmo」を応用した。 椅子の座面にチューブ式空気圧センサーを組み込み、背面には無線モジュールを内蔵したセンサー基板とバッテリーを装着。座っている人のかすかな体の振動の変化を空気圧センサーが検知して心拍の変化を瞬時に測定し、結果をサーバに蓄積する。心拍間隔の「ゆらぎ」を分析することにより、心と体の状態を判定するという。 三菱地所が東京・大手町に開設するビジネス交流施設「3×3 Lab Future」の「次

    座るだけで心拍測定するオフィスチェア、ダイキンが開発 “仕事がはかどる空調”実現へ
  • やる気を上げるには?4種類の欲動がモチベーションの源泉『動機づける力』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    やる気があるとき、やる気がないとき。 ありますよね。 モチベーションや動機について理解が深まると、やる気がなくなりにくくなって、やる気を維持できるのではないかと思います。 ということで、『【新版】動機づける力―モチベーションの理論と実践』を読んでみました。 【新版】動機づける力―モチベーションの理論と実践 (Harvard Business Review Anthology) 作者: DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2009/10/09 メディア: 単行 購入: 2人 クリック: 52回 この商品を含むブログ (2件) を見る 目次 第1章 モチベーションとは何か 第2章 新しい動機づけ理論 第3章 知識労働者のモチベーション心理学 第4章 MBO失敗の質 第5章 ピグマリオン・マネジメント 第6章 モチベーショナル・

    やる気を上げるには?4種類の欲動がモチベーションの源泉『動機づける力』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 「夜勤つらかった」殺人容疑の元職員供述 川崎・転落死:朝日新聞デジタル

    川崎市の有料老人ホームで入所者の男女3人が転落死した事件で、うち1人の男性に対する殺人容疑で逮捕された元職員・今井隼人容疑者(23)が神奈川県警の調べに対し、「夜勤など仕事のストレスがあり、つらかった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。亡くなった人に対し、「申し訳ないことをした」とも話しているという。 県警は17日午前、横浜市神奈川区立町の今井容疑者宅で捜索を始めた。パソコン類や手帳などを捜し、容疑の裏付けを進める。 県警や施設側の説明によると、今井容疑者は2014年5月に入社するまで介護職の経験はなく、介護職員初任者研修修了の資格を入社後に取得した。定員約80人の施設で、月に5回程度、夜勤をしていたという。 当時の夜勤は午後4時から翌日の午前10時までで、3人態勢。未明の時間帯も分刻みで仕事の内容を定めた「ライン」と呼ばれるスケジュールに沿って、巡回や入所者の

    「夜勤つらかった」殺人容疑の元職員供述 川崎・転落死:朝日新聞デジタル
  • 神戸連続児童殺傷事件 元少年Aを直撃 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    神戸連続児童殺傷事件の犯人だった元少年A(33)を週刊文春が直撃取材した。 Aは昨年6月、手記『絶歌』(太田出版)を刊行したが、顔や名前は伏せ、メディアの取材にも一切応じていなかった。 1月26日、誌記者は、東京都内のアパートに住むAに取材を申し込んだが、「命がけで来てんだろ?」「お前、顔と名前、覚えたぞ」と威嚇。約1キロにわたって記者を追いかけた。 Aは、『絶歌』出版後も、公式ホームページを立ち上げ、有料ブログを始める(現在は休止)など、発信を続けてきた。Aの行動には、更生を疑問視する声があがっており、少年法のあり方を巡る議論が起こりそうだ。 週刊文春では、Aの実像に迫るべく、250日にわたり人、被害者、遺族に取材を続け、その結果を写真などとともに、2月18日発売号で詳報する。

    神戸連続児童殺傷事件 元少年Aを直撃 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 秋葉原 肉の万世本店3階4階、ステーキ&牛タンは至福のセット! - ラノベ見聞録

    秋葉原 肉の万世店3階4階、ステーキ&牛タンという至福の組み合わせ、これ以上の組み合わせがあるだろうか? いや、ありえない 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 美味しいべ物って、当に素敵ですよね 幸せ(物理)と表記するべきか、速攻魔法(幸せ)と呼ぶべきか そんな贅沢な悩みを感じつつ、肉の万世のレポです さあ、この肉の前に胃袋をわしづかみされるがいい! 店舗の詳細が気になるひとは、こちらのリンクをどうぞ↓ 店 万世 3F・4F | 肉の万世 サラダとスープは前回同様、安定して美味しいです お肉の到着を待ちわびる間に相手してくれるこの二つ、 変わらぬ美味しさを楽しみながら、ひたすらに待ちます 登場! アメリカンステーキ&牛タンっ! さあ、待ちかねたぞっ! というわけで、鉄板の上で音を立てて登場してくれた お肉様を相

    秋葉原 肉の万世本店3階4階、ステーキ&牛タンは至福のセット! - ラノベ見聞録
  • 組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術

    組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術 Feb 16, 2016 @ 日OSS推進フォーラム Read less

    組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
  • 【衝撃】ついに元少年Aの素顔と住所がバレた! 文春記者に元少年Aがブチギレ激怒 / 現在の素顔写真を掲載へ | バズプラスニュース

    【衝撃】ついに元少年Aの素顔と住所がバレた! 文春記者に元少年Aがブチギレ激怒 / 現在の素顔写真を掲載へ いくつものスクープ情報を報じている人気雑誌「週刊文春」。最近はベッキー不倫騒動のスクープを掲載したことで話題となっているが、さらに衝撃的なスクープ情報が掲載されることが判明した。 ・元少年Aの「現在の顔写真」を掲載 「週刊文春」(2016年2月18日発売)に、神戸連続児童殺傷事件の犯人として逮捕された、元少年A(酒鬼薔薇聖斗)の現在の顔写真が掲載されることが確定したのだ。事件当時から計算すれば、現在は33歳ということになる。これは報道関係者からの情報により判明したもの。以下は、報道関係者のコメントである。 ・報道関係者の声 「最新の週刊文春に、元少年Aの現在の顔写真が掲載されるのは確かな情報です。文春記者は元少年Aの住所を調べて突撃取材をしたそうなのですが、元少年Aは文春記者に激怒し

    【衝撃】ついに元少年Aの素顔と住所がバレた! 文春記者に元少年Aがブチギレ激怒 / 現在の素顔写真を掲載へ | バズプラスニュース
  • 『Voice』12月号掲載ケント・ギルバート氏記事について | Web Voice

    お詫びと訂正 『Voice』2015年12月号(および電子版)でのケント・ギルバート氏「チベット人虐殺こそ世界記憶遺産に」内69ページ上段10行目「神戸大学の梶谷懐先生」の記述は、編集制作過程で生じた誤りでした。正しくは「ユーチューバ―(YouTuber)のKAZUYAさんこと京和也氏」でした。訂正す...

    『Voice』12月号掲載ケント・ギルバート氏記事について | Web Voice
  • Voice12月号のケント・ギルバート氏の論説について - 梶ピエールのブログ

    2月10日発売の『Voice』3月号の「中国経済をどう見るのか」という特集に、他の識者とともに中国経済の見通しについての短い一文を寄稿しました。中国経済はデフレからの脱却を図るべきだが、為替制度がその足かせになっている、というこれまで繰り返してきた論点を述べています。他の方々がそろって国有企業改革などの供給側の要因を重視されているのに対し、私一人だけ金融政策と需要サイドの問題点を強調して「浮いている」感がありますが、日の失われた20年の経験を考えればデフレ状態のまま供給サイドの改革を急激に進めることのリスクは明らかだと思います。 さて、上記の一文を寄稿した後に気が付いたのですが(IRONNAに転載されていたためエゴサーチで引っかかった)、同じ『Voice』の12月号にケント・ギルバート氏が寄稿した一文の冒頭に、私が全く言ったり書いたりしていない内容のことをあたかも私の主張であるかのように

    Voice12月号のケント・ギルバート氏の論説について - 梶ピエールのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • マイクロソフトのわずか29ドルの携帯端末、ブラウザは Opera Mini だが検索は Bing [インターネットコム]

    Microsoft(マイクロソフト)の公式ブログによると、同社は、携帯端末のエントリレベル新製品『Nokia 215』と『Nokia 215 Dual-SIM』を発表した。中東やアフリカ、アジア、ヨーロッパで、わずか29ドルという価格で販売するそうだ。 インターネットが利用でき、Facebook や Twitter などのソーシャルメディアもプレインストールされている。ブラウザは Opera Mini、検索は Bing だ。 PC 用ブラウザでは IE の競合にあたる Opera を採用しているのは、それが Nokia ブランドだからだろうが、ちょっと面白い。

    マイクロソフトのわずか29ドルの携帯端末、ブラウザは Opera Mini だが検索は Bing [インターネットコム]
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • コミックス部門結果発表 - 第2回 次にくるマンガ大賞

    ペトスと申します。はじめまして。この度は拙作「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」を2位に選んでいただいて、誠にありがとうございます。 ノミネート作品の選出から最終的な結果まで、すべて一般読者の方の投票で決まる賞はとても珍しく、そういった賞で結果が残せたことをとても嬉しく思います。「次に来るマンガ大賞」が次回、次々回と、今度どんどん盛り上がっていくよう、ひとりのniconicoユーザーとしても応援しております。

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • IDEOは、デザイン企業は、どこへ行く?

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 - 銀の人のメモ帳

    2023 追記 2023 年現在では、以下の文章では採用を見送っている OpenAPI を使えば OK という雰囲気です。 Web APIの設計 作者:Arnaud Lauret翔泳社Amazon TL; DR ドキュメント生成にはkevinrenskers/raml2htmlを使った ドキュメントはRAML - RESTful API modeling languageで書いた RAMLにはJSON SchemaとJSONを記載できる APIで返ってくるJSONはRailsアプリのrequest specでJSON Schemaを使ってテストした JSON Schemaはr7kamura/json_worldで生成した ドキュメントに載せる例示のJSONもJSON Schemaからgin0606/screijiを使って生成した 上記の方法だとリクエストパラメタとドキュメントの整合性を担保

    僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 - 銀の人のメモ帳
  • 『でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相』驚愕の結末 - HONZ

    2003年、全国で初めて「教師によるいじめ」と認定される体罰事件が福岡で起きた。ひとりの教師が担任の児童を執拗に苛め続けて、「早く死ね、自分で死ね」自殺を強要し、その子供はPTSDによる長期入院に追い込まれてしまった……。 この報道がなされると、雑誌やテレビでは鬼か悪魔かというくらいの勢いで「殺人教師」について大きく特集を割いた。両親、特に母親からの訴えは、息子を守ろうとする必死さに溢れ、学校、教育委員会とも非を認め教師に謝罪させている。 でもそれは、クレーマーな親による「でっちあげ」であったのだ。冤罪であると同時に凄まじい濡れ衣だった。そもそも結局誰も死んでないのに「殺人教師」と名付けることがすごい。モンスターペアレントという言葉がまだない頃の事件である。 事件のあらましはこうだ。被害を受けたとされる4年生の児童、浅川裕二(仮名)の母親、浅川和子(仮名)は、この川上譲教諭(仮名)が、20

    『でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相』驚愕の結末 - HONZ
  • 『モンスターマザー:長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』“でっちあげ”ふたたび - HONZ

    『でっちあげ』というノンフィクションを知っているだろうか。詳しくは私のレビューをお読みいただきたいが「モンスターペアレント」という言葉ができたのはこの事件からだった。学校に対して理不尽な無理難題を突き付け、わが子可愛さに教師ばかりか教育委員会、果ては市や県にまでクレームをつけ、裁判にまで持ち込む。それが正当なものならわかるが、嘘八百を並べ立てていた事件である。 長野県の丸子実業で起こった「いじめ殺人事件」も、このモンスターペアレントが起こした事件であった。 2005年12月、軽井沢に隣接している長野県御代田町で丸子実業高校(当時)に通う高校1年生の男子が自殺した。母親は所属していたバレーボール部内部でいじめがあったことを苦にしていたと証言し、気持ちを書きとめていたノートには「いじめをなくしてほしい」という記述もあった。事実、夏から不登校が続いていた。少年には声が出にくいという障害があり、そ

    『モンスターマザー:長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』“でっちあげ”ふたたび - HONZ
  • YouTubeの再生速度をあげるアプリが超便利 - 週刊アスキー

    ヤフー知恵袋に投稿された質問に詳しい人がガチで答えまくる『週刊アスキー』の連載、『ヤフー知恵袋 勝手に答え隊』の一部を抜粋してお届け。今回の内容は最新号にさらに詳しく掲載されています。 動画をまきながらサクッと視聴したい。そんなときに使えるアプリってないの? [質問]スマホでYouTubeの再生速度をあげるアプリや方法ありますか? [回答]自由に速度変更できるアプリがありますよ。 倍速再生よろこんでっ! 10分の動画だったら5分で見終える動画の倍速再生は、ダンスやスポーツフォームの確認などに便利な機能ですよね。スマホで再生速度を上げるアプリだとiOSなら『Speed Tube』がおすすめ! 速度を変えたい動画をタップしたら、中央の再生マークではなく、右上の“PLAY”をタップ。そうしたら右下にあるバーを操作するだけで速度変更が可能です。 速度はほぼコマ送り状態から2倍まで調整可能で、これだ

    YouTubeの再生速度をあげるアプリが超便利 - 週刊アスキー
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • ディープラーニングで森の中を迷わずに自律飛行できる遭難救助ドローン

    森や山を自律飛行できるロボットの開発において、従来の研究では道自体を区別できる技術に焦点が当てられていました。そんな画像特徴や外観対比による経路の分別はロボットの自律走行技術として不適当であるとして、3台のアクションカメラの映像をディープラーニングで一度に解析して、正しい経路の方向を人間に匹敵する精度で選択可能な新技術が発表されました。 On the Visual Perception of Forest Trails http://people.idsia.ch/~giusti/forest/web/ カメラ映像による視覚情報をディープラーニングで解析して、山や森などの道を識別できる技術を研究しているのは、スイスの人工知能研究所「IDSIA」および、チューリッヒ大学のロボティクス知覚研究グループによる共同研究グループ。ドローンに搭載可能な山林救助の新技術が一体どのような仕組みなのかは、以

    ディープラーニングで森の中を迷わずに自律飛行できる遭難救助ドローン
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • Bionic libc ‐ 通信用語の基礎知識

    AndroidLinuxカーネルを用いているが、標準CライブラリはLinuxで一般的なglibc(GNU libc)ではなく、BSDのCライブラリを基にして開発された独自のものを用いている。 Bionic libcは、BSDライセンスで提供されている。 Androidで独自の標準Cライブラリが採用した理由は二つある。 コンパクト一つは、メモリーの限られる携帯機器で多くのプロセスが利用するため、コンパクトで、高速なものが必要となったためとされる。 スレッド機能(pthread)など重そうな機能も、高速かつコンパクトな独自の実装となっているとされる。 ライセンスもう一つは、GPLをユーザースペースに伝搬させないため。 Googleは、GPLはカーネルまでに留め、それより上は原則としてBSDライセンス相当とする方針としている。 またglibcはLGPLだが、これを静的リンクしてしまうとLGPL

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • C standard library - Wikipedia

    The C standard library or libc is the standard library for the C programming language, as specified in the ISO C standard.[1] Starting from the original ANSI C standard, it was developed at the same time as the C library POSIX specification, which is a superset of it.[2][3] Since ANSI C was adopted by the International Organization for Standardization,[4] the C standard library is also called the

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • Bionic (software) - Wikipedia

    Bionic is an implementation of the standard C library, developed by Google for its Android operating system.[2] It differs from the GNU C Library (glibc) in being designed for devices with less memory and processor power than a typical Linux system. It is a combination of new code and code from FreeBSD, NetBSD, and OpenBSD released under a BSD license, rather than glibc, which uses the GNU Lesser

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • Linux C Library (libc) について

    佐野武俊 / Taketoshi Sano, (kgh12351@nifty.ne.jp) $Date: 1999/05/20 11:27:05 $, ($Revision: 1.11 $) Linux C Library (libc) の概要について、その役割と歴史などを簡単に まとめたものです。内容および文書の構成についての御意見をお待ちして おります。 1. 「ライブラリ」とは 2. 共有ライブラリ 3. Linux C Library : コードの起源 3.1 Linux C Library : libc5 (ELF) 3.2 Linux C Library : libc6 (glibc2) 4. Linux C Library : 今後の発展 5. おわりに 5.1 お願い 5.2 謝辞 5.3 この文書の配布について 1. 「ライブラリ」とは まずは JF にある GCC-HO

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • システムコールとライブラリ関数 - @IT自分戦略研究所

    連載は、ソフトバンククリエイティブ刊行の『ふつうのLinuxプログラミング』のうち第1部「Linuxの仕組み」の中から「第2章 Linuxカーネルの正解」と「第3章 Linuxを描き出す3つの概念」を、同社の許可を得て転載するものです。 書は、LinuxにおけるC言語プログラミングの入門書です。「Linuxの世界が何でできているのか」に着目し、「ファイルシステム」「プロセス」「ストリーム」という3つの概念を紹介しています。 なお、連載は転載を行っているため@IT自分戦略研究所の表記とは一部異なる点があります。ただし、Webで掲載するに当たり、(例えば「書は」としている部分は「連載は」としていること、図版などの省略など)、表現を若干変更している点がありますが、その点ご了承ください。 ■ライブラリとライブラリ関数 我々がプログラミングをする上では、システムコール以外にも使える関数があ

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • システムコールとライブラリ関数 - @IT自分戦略研究所

    第2回 システムコールとライブラリ関数 青木峰郎 2008/10/20 前のページ|1 2| ■libc Linuxに用意されているライブラリはいろいろありますが、その中で特に重要なのが標準Cライブラリ(standard C library)、通称libcです。すでにLinuxが動く環境があるなら、/libディレクトリを見てみてください。そこにlibc.so.6というファイルがあるでしょう。これがlibcの中核です。 さらに、libc.so.6はシンボリックリンクになっているはずです。どこを指しているのか「ls -l」で追跡してみましょう。 $ ls /lib/libc.so.6 /lib/libc.so.6 $ ls -l /lib/libc.so.6 lrwxrwxrwx 1 root root 13 Nov 23 2002 /lib/libc.so.6 -> libc-2.2.5.s

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 「glibc」ライブラリに脆弱性、Linuxの大部分に深刻な影響

    ほとんどのLinuxアプリケーションに使われているGNU Cライブラリの「glibc」に深刻な脆弱性が見つかり、米GoogleとRed Hatの研究者が開発したパッチが2月16日に公開された。 脆弱性は2008年5月にリリースされたglibc 2.9以降のバージョンに存在する。Googleによると、glibcで「getaddrinfo()」ライブラリ機能が使われた際に、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が誘発されることが判明。この機能を使っているソフトウェアは、攻撃者が制御するドメイン名やDNSサーバ、あるいは中間者攻撃を通じて脆弱性を悪用される恐れがあるという。 Googleの研究者は、先にこの問題を発見していたRed Hatの研究者と共同で調査を進め、脆弱性を突くコードの開発に成功したとしている。パッチの公開に合わせて、攻撃には利用できないコンセプト実証コードも公開した。こ

    「glibc」ライブラリに脆弱性、Linuxの大部分に深刻な影響
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • オタクはもっと筋肉をつけんかい! - 一億総オタク社会

    2016 - 02 - 04 オタクはもっと筋肉をつけんかい! オタク 今唐突に 『オタクは顔だけならまだしも挙動や姿勢が気持ち悪いから筋肉をつけんかい!』 って思ったんで 『オタクは顔だけならまだしも挙動や姿勢が気持ち悪いから筋肉をつけんかい!』 って記事書きます。 つってもオタクはやっぱりオタクなのでどうせ何もしないと思うし自分から筋トレがしたくなるように 自分の経験上(トレ歴4年くらい)、 これは恩恵デカかったな っていう筋トレのメリット4つ書きます。 メリット1 印象を改善出来る 先日の炎上した2記事見てもらったらわかるんですが 最初はキモデブだの炎上芸人だの叩かれてたのがちょっと筋肉があるとわかるとすぐに手のひらを返すようなコメントが増えてきました。 オタクは見た目で人を判断するので見た目が変われば印象もよくなるらしい。 メリット2 気に入らないオタクは3秒でぶっ飛ばせる。 これ

    オタクはもっと筋肉をつけんかい! - 一億総オタク社会
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 家族会議の結果4月から実家を追い出されることになった。 - 一億総オタク社会

    2016 - 02 - 17 家族会議の結果4月から実家を追い出されることになった。 ぼくのこと スポンサーリンク 先日、両親から『僕の将来について話がある。』と呼びだされ 父、母、僕の3人で約2時間にわたる家族会議が行われた。 ~~~~~~~~~~ 父 「おまえ、これからどうするつもりなんだ」 僕 「どうするって…?」 父 「いつまで家でぬくぬくするつもりなんだ」 僕 「いや…ぬくぬくはしてないけど…」 母 「誰があなたのご飯作って洗い物して洗濯物してると思ってるの?あなた今年でもう25なのよ!私はいつまでこんな生活しなきゃいけないの?」 僕 「……」 父 「いつまでこんな生活続けるつもりなんだ。いつまでも面倒見切れないぞ」 僕 「……」 父 「前からずーーーっと言ってたことだろ。いい加減にしろよ」 僕 「……」 母 「もう私疲れたのよあなたの面倒見るの」 僕 「…」 母 「なんであなた

    家族会議の結果4月から実家を追い出されることになった。 - 一億総オタク社会
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
    筋肉あればなんとかなりそう
  • 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由

    今日は、ネット上でバズっている魂の叫びに、保育園現場から、また政府の審議会委員の立場から答えたいと思います。

    「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由
  • TED - ABOUT / MAP

    studioTEDの7つの要素 ① Holographic ② Vision ③ Sounds ④ Lighting ⑤ Programming ⑥ Space ⑦ Experience studioTEDの3つの意識 ① Positive ! ② Creative ! ③ delight ! Enhance your experience . studioTEDは、事業部立ち上げ以来、ホログラフィックステージ演出を中心に、照明演出、音響演出、映像演出、システム構築をはじめ、エンターテイメントコンテンツ企画、新規ビジネス開発など様々な実績を重ねてきました。 近年では、ライブパフォーマンスやインスタレーション、インタラクティブデバイスを用いたデジタルサイネージなど、各エリアのリアルなコンタクトポイントへのアプローチや、独自プロダクト開発、アイデンティティブランディング、オウンドメディア構築な

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • studioTED

    studioTEDのEyeliner® ※は、3DCGや撮影されたイメージを高い品質でプロジェクションすることによって、ホログラフィック3Dのパフォーマンスを実現する国内唯一のエンターテイメント技術です。 この技術は空間にボリュームを持った立体的なホログラフィックビジョンを生み出すため、デジタル映像制作、3DCG制作や専門的な照明技術、感覚的なセンサープログラム、特殊演出などを兼ね合わせた総合的なテクニカル・エンターテイメントを制作するスタッフによってサポートされています。 高輝度プロジェクターとテクニカルライティングシステムを高い精度でチューニングし、studioTEDが国内で唯一のライセンスを保持している特殊フィルムを採用したステージシステムによる演出技術は、特殊3Dグラスをかけることなく、裸眼で立体的な体験を生むホログラフィックビジョンを可能にします。 また、Eyeliner®のステ

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 2020年に向け、注目する選手個人を擬似3Dでリアルタイム中継!

    2016年2月16日 2020年に向け、注目する選手個人を擬似3Dでリアルタイム中継! ~ イマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」の研究開発が進展 ~ 日電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦 博夫、以下、NTT)は、昨年より、あたかも競技場にいるかのような体験をあらゆる場所で感じることができる世界を目指すイマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」の研究開発に着手し、技術開発を進めて参りました。今回、注目する選手個人を擬似3Dでリアルタイム中継可能な技術を開発し、超高臨場感視聴体験を実現することに成功しました。 1.取り組みの背景 昨今、オリンピックやワールドカップなどの世界的なスポーツ大会や、国内でのプロ野球やサッカーなど、人気の高いスポーツ競技の試合が開催される際には、テレビ中継に加えて、インターネットにおけるライブ配信や街中などにおけるパブリックビ

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 人物を疑似3Dで別空間にリアルタイム伝送して空中像投影、NTTが超高臨場感視聴体験技術を開発 

    人物を疑似3Dで別空間にリアルタイム伝送して空中像投影、NTTが超高臨場感視聴体験技術を開発 
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ

    『フランス人は「ママより女」』著者 ドラ・トーザンインタビュー フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日の難点 東京とパリを行き来しつつ、「日とフランスの架け橋」として様々な活動をしている国際ジャーナリスト、ドラ・トーザンさん。彼女の著書『フランス人は「ママより女」 』が、小学館から出版されました。バカンスをたっぷり取るのにGDPが世界5位だったり、「結婚」という制度に縛られず、事実婚やパックス(共同生活)、一人暮らしなど多様なライフスタイルを自由に選択していたり、94年に1.66まで下がった出生率が、08年には2.02まで上昇したり。おまけに「不倫」にも寛容という、わたしたち日人にはにわかに信じられないフランスの国民性(「フレンチ・パラドックス」)を、様々な切り口で紹介しています。 高度成長期以来の旧態依然とした「男性社会」に限界が来て、実は男性も生きるのが

    フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス

    はじめに こんにちは、エンジニアのあさりです。今回は、AdminJSというNode.jsのフレームワークを用いて簡単に管理画面を実装する方法を紹介します。 AdminJSとは? AdminJS は、Node.js アプリ […]

    SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 可視光通信 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "可視光通信" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2010年1月) RONJAは無料で利用できる高輝度発光ダイオードを使用した自由空間光通信である。 可視光通信(かしこうつうしん)とは、人の目に見える可視光線帯域の電磁波を用いた無線通信の一種。 将来的に、全ての照明が、高速変調可能なLED照明や有機EL照明に置き換わることで「照明が通信インフラになる」、という社会応用面からの点で注目され実用化が推進されている。(このように照明を使う可視光通信は、特に照明光通信と呼ばれる) しかし照明の流用以外にも様々な研究開発がなされており、「

    可視光通信 - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • おもてなしガイド

    交通機関やショッピングのアナウンス、テーマパークのショー、非常放送、観光地のガイダンスなど街中に流れる様々な音声は、言語がわからなかったり、聞こえないと、不便だったり、楽しめない事も。 そんな時、スマホにアナウンスやナレーションなどを聞かせるだけで、内容が日語でも外国語でも、あなたの言語で確認できるようになります!

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 報道発表資料 : 音波を使ったチェックインソリューション「Air Stamp」の提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、音波技術を用いてスマートフォンアプリにチェックイン機能を組み込むことができるソリューション「Air StampTM」を、モバイルサービス提供事業者様向けに2014年3月4日(火曜)より提供を開始いたします。 「Air Stamp」はドコモのO2Oサービス「ショッぷらっと®」で培った音波技術によるチェックイン機能をオープン化し、モバイルサービス提供事業者様向けにソリューションとして提供するものです。チェックインサービス構築のために必要な音波装置や対応アプリを開発するための環境をドコモが提供いたします。 これによりモバイルサービス提供事業者様は、自社店舗における独自のポイントサービス

    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • ペッパー100台踊る工場 台湾・鴻海の工場ルポ - 日本経済新聞

    電子機器の受託製造サービス(EMS)世界最大手、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の煙台工場(山東省)。工場内にはダンス音楽が流れ、ソフトバンクのヒト型ロボット「ペッパー」100台以上が踊る非日常の光景が広がる。量産開始からわずか半年で生産性を2倍に高め、年内には生産能力を5割増強する実力は「ロボット大国」日を揺るがす。初めてのロボット生産を短期間で軌道に乗せた秘密は何か。現場を歩いてみた。「改

    ペッパー100台踊る工場 台湾・鴻海の工場ルポ - 日本経済新聞
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17
  • 分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 写真:アフロ データ&サイエンスソリューション統括部、データインフラ部、今野です。 早速ですが、今月開催の「Developers Summit 2016 (以下、デブサミ2016)」で当方が登壇する運びとなりました。気がつけば、前回の記事「分散システム処理モデルに関する動向について」から随分と日がたってしまいましたので、今回は、より広範囲な内容を整理してみたいと思います。 デブサミ2016の当方の講演テーマは「温故知新」です。今回は、このテーマにもつながる話題として、クラウド環境の代表的な分散プログラミングモデルやデザインパターンについて、一般的な考察をしてみたいと思います。 古典的なプログラミングモデルによる分類 まず最初に

    分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察
  • 働かない働きアリ:集団存続に必要 働きアリだけは滅びる | 毎日新聞

    北海道大などの研究チームが発表 コロニー(集団)の中に必ず2〜3割いる働かない働きアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが16日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。 これまでの研究で、働くアリだけのグループを作っても、必ず働かないアリが一定割合現れることが確認されている。仕事をする上では非効率な存在で、働かないアリがいることが謎だった。 自然界では、働きアリが全て同時に働かなくなると、必要な卵の世話が滞ってそのコロニーが滅びてしまう。チームは日全国に生息するシワクシケアリを飼育し、1匹ずつ異なる色を付けて個体識別した上で1カ月以上にわたって8コロニーの行動を観察。最初よく働いていたアリが休むようになると、働かなかったアリが動き始めることを確認した。

    働かない働きアリ:集団存続に必要 働きアリだけは滅びる | 毎日新聞
    yuiseki
    yuiseki 2016/02/17