タグ

2018年6月4日のブックマーク (39件)

  • 首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私やが関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したあと、政治家の問い合わせに関する記録の廃棄が進められていったことが記されています。 その結果、総理大臣夫人付きの職員から理財局に照会があった際の記録が確認され、近畿財務局からは、そのほかの政治家の関係者からの問い合わせの記録について相談があったとしています。 これらを踏まえて総務課長は、政治家の関係者による問い合わせについてリストの作成を指示し、その内容を佐川前理財局長に報告しました。 佐川氏は、交渉記録の保存は1年未満という「文書管理のルールに従って適切に行われるものである」という考えを示したということです。 総務課長は、佐川氏に記録を廃棄するよう指示されたと受け止めて、国有財産審理室長や近畿財務局にそうした内容を伝え、

    首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース
  • HoloLens開発のTips - ForgeVision Engineer Blog

    こんにちは。VR事業部の id:izm_11 です。 最近はHoloLensを少し触っています(ホロラボ デコシ id:haikage1755 さん貸してくれてありがとう!) HoloLensはSpatialMappingによる動的な周囲の形状取得生成が出来るので、こういった「部屋の中を経路探索する」みたいな挙動も簡単に実装出来て素晴らしいです。 サンプルアプリとしてAirTapした場所にキャラクターが移動する物を作ってみました。 GitHub - neon-izm/HololensNavmeshSample 今回はこのサンプルアプリを作る過程で得られたHoloLens開発に関する初歩のTipsを書いていこうと思います。 それにしても2014年にはKinectをOculus Riftの前面にマウントする、みたいな力業で作っていたようなアプリケーションが www.youtube.com 20

    HoloLens開発のTips - ForgeVision Engineer Blog
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 小米8 - 小米商城

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 1週間分献立自動作成アプリ「me:new(ミーニュー)」のAIが進化、40万人分のデータを元に提案が可能に——事業加速に向け経営陣を大幅増強 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    左から:戦略顧問の石森博光氏、CXO 白石昌人氏、CEO 三宅伸之氏、CTO 片山真一氏、AI 顧問 井上研一氏 Image credit: me:new 好みや栄養を考えたオリジナル献立を、最長1週間分自動作成するアプリ「me:new(ミーニュー)」を開発するミーニューは4日、これまでの個人の好みに加え、40万人以上のユーザデータからユーザの類似性を学習し、好みを予測して献立を作成する機能を追加したことを明らかにした。 また、あわせて同社は、経営陣に新たに4人が加わったことを明らかにした。CTO(Chief Technology Officer)には、さまざまなフリマアプリや E コマースアプリの開発に関わってきた片山真一氏、CXO(Chief Experience Officer)には、創業者兼代表取締役の三宅伸之氏が博報堂 DIY グループの広告代理店に勤務していた頃の後輩にあたる白

    1週間分献立自動作成アプリ「me:new(ミーニュー)」のAIが進化、40万人分のデータを元に提案が可能に——事業加速に向け経営陣を大幅増強 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 「食べるラー油」を自作して進化させたら、さらにハマる味になってしまった【晩酌天国】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    レシピマンガ】自作の「べるラー油」は辛ウマすぎてビールが止まらなくなった【晩酌天国】 ※保存する場合は清潔な容器を使用しましょう。冷蔵庫などに保管し、早めにお召し上がりください。 なかむらみつのり先生の連載が単行になりました! 『メシ通』で連載中のなかむらみつのり先生の『晩酌天国!』シリーズが単行になりました。 買い出しから料理までをこなす漫画家が、夫・父親としての株を上げるべく、家計にやさしくておいしい「おつまみレシピ」を日夜開発中。グルメ情報サイト『メシ通』で連載中のレシピ漫画、待望の書籍化です。 ぜひお近くの書店などでお買い求めください。 安い材が極ウマに大変身! おつまみ100 作者: なかむらみつのり 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2018/02/15 メディア: 単行(ソフトカバー) 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999

    「食べるラー油」を自作して進化させたら、さらにハマる味になってしまった【晩酌天国】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 昆虫採集兵器ノムラホイホイ(野村周平/甲虫研究者) | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    「ノムラホイホイ」というふざけた名前のツールをご存じだろうか? 何のためのツールかというと、昆虫採集のためのトラップ(わな)である。不肖野村が、今を去ること20年以上前に福岡で発案し、さんざん使い倒して虫を採りまくった末に、今でも毎年使っているという代物である。 「ノムラホイホイ」という名前は、しばしば開発した野村人が功名心に駆られて命名したと誤解されがちであるがそうではない。当初この道具には、あまりはっきりとした名前がなかった。それで、初期の開発にかかわった、開発者の虫採りの師匠である野田亮氏(現福岡県森林林業技術センター)が命名した。このことはすでに、当時の昆虫雑誌「ルカヌスワールド」(No. 7, pp. 5-9)に発表されている。 ノムラホイホイがそもそも、どのようにして創意されたのか記しておきたい。1994年当時、開発者野村は九州大学農学部昆虫学教室の助手で、新たな大学キャンパ

    昆虫採集兵器ノムラホイホイ(野村周平/甲虫研究者) | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 発達障害がある学生の就職活動を大学が支援 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    就職活動に臨む発達障害のある大学生を支援しようと、大学が力を入れている。学生優位の「売り手市場」でも、就職につまずくケースが目立つためだ。社会福祉法人と連携して学生に自己分析と進路の選択を促すプログラムを実施したり、企業とともにインターンシップ(就業体験)を企画したりし、能力を生かせる就職につなげようと取り組む。 兵庫県西宮市の関西学院大で5月中旬、発達障害のある学生3人が、自分の性格や行動をシートに書き込み、カウンセラーとともに分析した。2年生以上が対象の「プレキャリア教育支援プログラム」。3年生から格化する就職活動に備え、自分を客観的に把握し、どんな仕事が向いているかを考えるのが狙いだ。同大学では、発達障害の診断を受け、大学側に支援を求める学生は41人と、3年前の1・5倍に増えた。 同大学は障害者の就労を支援する社会福祉法人と協力し、3年生以上を対象にしたキャリア教育支援プログラムを

    発達障害がある学生の就職活動を大学が支援 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • シャープ、東芝のパソコン事業買収 - 日本経済新聞

    シャープは4日、東芝のパソコン事業を買収する方針を固めた。買収額は50億円前後のもようだ。東芝は構造改革の一環で赤字が続く同事業を切り離す。シャープはパソコンから撤退済みだが、親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は米パソコン大手から生産を受託しており効率生産のノウハウを持つ。グループ基盤を使って再参入し新たな収益源に育てる。シャープは東芝が全額を出資する東芝クライアントソリューション(東京・

    シャープ、東芝のパソコン事業買収 - 日本経済新聞
  • シャープ、東芝のパソコン事業買収 - 日本経済新聞

    シャープは4日、東芝のパソコン事業を買収する方針を固めた。買収額は50億円前後のもようだ。東芝は構造改革の一環で赤字が続く同事業を切り離す。シャープはパソコンから撤退済みだが、親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は米パソコン大手から生産を受託しており効率生産のノウハウを持つ。グループ基盤を使って再参入し新たな収益源に育てる。シャープは東芝が全額を出資する東芝クライアントソリューション(東京・

    シャープ、東芝のパソコン事業買収 - 日本経済新聞
  • はてなブログのHTTPS化実施に伴い, Let's Encryptへの寄付を実施しました - Hatena Developer Blog

    先日開催した Hatena Engineer Seminar #10 でも紹介しましたように, はてなブログのHTTPS化を実現するにあたって, 独自ドメインの証明書を取得するためにLet's Encryptの活用を計画しています. そこで, はてなはLet's Encryptを運営する非営利団体, Internet Security Research Group(ISRG)へ寄付を実施しました. 今回の寄付は, インターネットのHTTPS化を推進するLet's Encryptというサービスを, はてな社内でははてなブログを含むさまざまなサービスで利用していること, そしてそういった仕組みを無料で提供するISRGの理念と取り組みに敬意を表してのものです. なお, ISRGへの寄付については, これからも継続して実施いたします. はてなでは, 今後もOSSやそれを支援するコミュニティ/組織に

    はてなブログのHTTPS化実施に伴い, Let's Encryptへの寄付を実施しました - Hatena Developer Blog
  • ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた

    かつて「サラ金業者と対決する」「援助交際女子高生と対決する」などの”対決シリーズ”と呼ばれる企画を世に送り出し、一世風靡したテキストサイト「Numeri」の管理人・pato氏。 当メディア「SPOT」においても、総移動距離1,035.4kmの「年越し最長大回り」乗車レポや、2018年4月1日に廃線となった三江線の全駅のレポート(徒歩)などのストイックすぎる企画に挑戦。どの記事もSNS上での反響は凄まじく、読み手から「頭がおかしい」「狂っている」「文章が長すぎる」「いい加減にしろ」といった高い評価を得ているライターである。 今回は、そんなpatoさんにSPOT編集部でインタビューを行った。 4月某日、都内某所の安居酒屋で、編集長のヨッピーを聞き手に交え座談会のような形でpato氏を囲み、謎のヴェールに包まれた私生活やこれまでに行ってきた企画の裏話、また今後の目標に迫った。 お酒好きのpato

    ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    "現在、SPOT編集部では、patoさんをシベリア鉄道へと旅立たせてくれるスポンサーさんを募集しています!予算については、patoさん曰く「100万円あれば足りるんじゃない?」とのことです。"
  • 毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所 | NHKニュース

    「脱毛症」などの治療に応用するため髪の毛を作り出す「毛包(もうほう)」という器官を人工的に大量に作る技術を理化学研究所などの研究グループが開発し、来月から動物で安全性を確かめる試験を始めることになりました。 理化学研究所やベンチャー企業の研究グループが4日、会見を開き、ヒトの頭皮にある3種類の細胞を取り出して増やし、さらに専用の特殊な機械で3種類の細胞を一緒に培養することで、「毛包」を大量に作り出す技術の開発に成功したと発表しました。 グループによりますと、20日間ほどで髪の毛1万に相当するおよそ5000の「毛包」を作り出せるとしています。 グループでは、7月から動物に移植して安全性を確かめる試験を始め、早ければ再来年(2020年)にも実用化したいとしています。 理化学研究所の辻孝チームリーダーは「これまでにない方法を実現し、患者さんたちの生活の質の改善に貢献したい」と話しています。 研

    毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所 | NHKニュース
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    みずほ銀行がんばえ~!!バグって残高一桁増えろ~!!!!
  • 平成とともに終わる、みずほ銀システム統合の特需

    2019年、あるシステムが役目を終える。みずほ銀行が持つ勘定系システム「STEPS」である。30年にわたって稼働してきた。2018年6月に移行を始め、新システムにバトンを渡す。みずほ銀が切り替えスケジュールを発表したのは2018年2月15日のことだ。 「当初より延期したため、ベンダーにとってはプラスの影響が出る」。発表当日、筆者はある大手ITベンダーの社長の発言を思い出した。もう2年ほど前の取材である。延期によって開発費用が増え、収益につながるという意味だったようだがそれ以上の詳細は教えてもらえなかった。 “みずほ銀特需”はいよいよ収束 振り返ると、みずほ銀の勘定系システムを統合するプロジェクトは2度延期した。当初は2016年3月末に開発完了を予定していたものの、実際に開発完了したのは2017年7月だ。1年4カ月の遅れが出た。 同プロジェクトIT業界に特需をもたらした象徴と言える。当初の

    平成とともに終わる、みずほ銀システム統合の特需
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 苦節16年みずほ銀行の勘定系統合、6月に移行開始

    みずほ銀行は2018年2月15日、勘定系システムの統合に向けた最終移行スケジュールを発表した。2018年6月11日から9回に分けて、約450のみずほ銀行店舗などの口座データとATMを現在の勘定系から新たに構築したシステムにつなぎ替え、2019年上期に全ての移行作業を完了させる。みずほ銀行の誕生から16年、二度の大規模システム障害を教訓に4000億円を超える資金を投じ進めてきた世界最大級のシステム刷新・統合プロジェクトが最後にして最大の正念場を迎える。 みずほフィナンシャルグループ(FG)の米井公治常務執行役員 IT・システム企画部長が日経コンピュータの取材に応じ、「確実な移行に向け万全を期す」と話した。 新システムへの移行は「店群移行方式」で臨む。まず新システムを稼働させた上で、みずほ銀行とみずほ信託銀行(TB)の店舗を8グループに分けて各店の口座データやATM、営業店システムなどを既存シ

    苦節16年みずほ銀行の勘定系統合、6月に移行開始
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • Not Found

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • Not Found

  • プリセールスエンジニアこそ人類最強のエンジニア - Qiita

    私はアプレッソで主にDataSpiderという製品のプリセールスエンジニアをやって10年になります。さすがにタイトルは煽りすぎだよと自分自身で思いますが、それでも普段の仕事の中でプリセールスって仕事は多種多様なスキルを求められる非常に奥深い役割だなと思うことがよくあります。 今回はその辺りを改めてまとめてみて、プリセールスエンジニアかっこいい!と思わせて、プリセールスエンジニアの地位向上を狙いたいと思います。 プリセールスエンジニアとは プリセールスエンジニアとはどのような役割のエンジニアでしょうか? 素直に定義すると以下のようになるかと思います。 製品やサービスを導入する前の顧客に対して、製品やサービスの技術的な説明やアドバイス、また技術支援を行い意思決定を促進するエンジニア このような職種のエンジニアは外資系の企業によくいます。名前はそれぞれで以下のような名前を持っていることが多いです

    プリセールスエンジニアこそ人類最強のエンジニア - Qiita
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • ブロックチェーンをベースにした新興宗教が誕生

    by geralt 仮想通貨に使われる技術「ブロックチェーン」をベースにした宗教「0xΩ」の存在が発表されました。0xΩは宗教活動をブロックチェーンを通じて行うというもので、創設者は「最高権威」という立ち位置になく、また信仰内容は信者が変更できるという、一般的な宗教とは異なる仕組みが取られています。 Blockchain Prophet Or Snake-Oil Salesman? Embattled Founder Launches First Ethereum Religion https://www.forbes.com/sites/michaeldelcastillo/2018/05/31/blockchain-prophet-or-snake-oil-salesman-embattled-founder-launches-first-ethereum-religion/ Ther

    ブロックチェーンをベースにした新興宗教が誕生
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    おもしろい
  • RECRUIT | 株式会社10X

    毎日の生活を 支える買い物に、 新たな選択肢を。 もっと便利で、もっと多様な購買体験に、 日中の誰もが当たり前に アクセスできる社会を目指して。 私たちの仕事は、私たちが大切にしたい 誰かの生活と 確かにつながっています。

    RECRUIT | 株式会社10X
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    オッ、フルスタックソフトウェアエンジニアフルタイム雇用年収500万円~(応相談)の情報が
  • 株式会社10X

    目の前の1人が抱える課題を見つけ、 根的な解決のために 社会構造を変えるほどの市場インパクトをもたらす。 10Xはその第一歩として、 身近な人の生活に深くかかわり、 市場として大きな規模と可能性を持つ リテール(小売)領域にチャレンジしています。 PRODUCT Stailer (ステイラー) 日の買い物に、未来をつくる。 リテール領域の DXプラットフォーム。 小売チェーンストアの オンライン事業に必要なすべてを網羅。 購買体験の選択肢を大きく広げ、 あらゆる人の生活向上に貢献していきます。 VIEW PRODUCT

    株式会社10X
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 第447回:90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻(雨宮処凛) | マガジン9

    私には「90年代サブカルスイッチ」というものがあって、そのスイッチを押すと、すべてに鈍感になり、普段「人権」とか言っている自分がどこかにすっ飛んでしまうような感覚がある。そのスイッチはやはり90年代に私に搭載されたもので、普段はそんなものがあるなんて忘れているものの、ふとしたキーワードで自分でも知らないうちに起動する。 最近、気づいた。セクハラしたり性犯罪に手を染める男性の中には、私にとっての「サブカルスイッチ」が入った状態の人もいるんじゃないかって。 例えば数年前、こんなことがあった。 当時、『テレクラキャノンボール』という映画がヒットしていて、私の周りの同世代のサブカル好きはみんながみんな見に行き、絶賛していた。どんな映画なのか。アマゾンの商品紹介には、以下のように説明がある。 「東京から札幌までを車やバイクで移動しながら各種出会い系を駆使して現地素人をハメ倒すAVを超えた痛快セックス

    第447回:90年代サブカルと「#MeToo」の間の深い溝。の巻(雨宮処凛) | マガジン9
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 鬼畜系サブカルチャーの終焉/正しい悪趣味の衰退 - Underground Magazine Archives

    鬼畜系サブカルチャーの終焉/正しい悪趣味の衰退 虫塚虫蔵 日趣味史概説 では90年代の「悪趣味」とは何だったのか? さいごに 付記「日趣味文化歴史的変遷」 日趣味史概説 鬼畜や悪趣味は数十年間隔で定期的にブームになる。3つ挙げるとすれば、大正末期から昭和初期にかけてのエログロナンセンス文化、戦後混乱期に濫造されたカストリ雑誌群、そして世紀末の『危ない1号』*1を頂点とする鬼畜ブームである*2。 3つのブームは一見似ているが成立背景が異なり、特に世紀末の「悪趣味」は街が清潔になって汚穢が見えなくなった事の裏返し、怖いもの見たさがあった。 昭和初期も『グロテスク』(1928年-1931年)というインテリ向けの元祖鬼畜が存在していたが、当局より幾度となく弾圧され発禁処分になったことでも知られている*3。 しかし戦後を迎えると、それまでの激しい言論統制や出版規制から解放され*4、同

    鬼畜系サブカルチャーの終焉/正しい悪趣味の衰退 - Underground Magazine Archives
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 新人ホストの初指名を取って幸せになった話 - itoudane’s diary

    初めてのホストで、3万円で場内指名とシャンパンコールができるとのことだったので、軽い気持ちで一番可愛かった新人くんを指名したら、なんと指名処女で、あまりにも感動した話をします。 初めてホストに行きました。友人を連れて行きました。店の前で既に緊張し、友人の陰に隠れました。私から誘ったのに何なんだと言われました。 最初に何を飲むか、どういう接客が希望かを記入するプロフィールシートの名前欄に、私は律儀にフルネームを記入しました。どうやらあれは呼ばれたい名前を書くところだったようです。フルネームで書く人久々に見たとホストの方にも言われました。恥ずかしかったです。普段会社でおっさんとしか喋っていないので、ホストの方々の前で私は借りて来たのように大人しくしていました。緊張してる?と気を使われ、話題を振って貰ってもアハハ!て感じでした。同行してくれた友達がコミュ力高かったのでなんとか場を凌いでくれまし

    新人ホストの初指名を取って幸せになった話 - itoudane’s diary
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 平成30年度台東区デザイナー・クリエイター等定着支援事業 台東区ホームページ

    台東区では、デザイナー・クリエイター等が区内に事業所や店舗を開設するにあたり、家賃の一部を3年間補助いたします。 申込期間:5月14日(月曜日)~6月11日(月曜日)まで 助成件数:5件 1 補助対象者 以下の(1)および(2)に該当する方 (1) 、鞄、バッグ、帽子、ベルト、ジュエリー、アパレル等のファッション雑貨関連産業及びデザインコンテンツ関連産業に携わるデザイナー、クリエイター、中小企業者(中小企業基法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に規定する中小企業者をいう。)等 (2) 区内に店所在地を持つ法人又は区内に事業所を持つ個人事業者であり、かつ区内に営業の拠を有する製造又は製造小売業の企業 2 補助条件 (1) 平成29年10月1日以降に、物件に係る賃貸借契約を行っていること又は交付決定の日から3カ月以内に物件に係る賃貸借契約を行うことができること。 (2) 交付

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    おお~お得情報だ
  • 日本の生産性を引き下げている「文章を読めない人」 情報が伝わらず、高学歴でもコミュニケーションに支障 | JBpress (ジェイビープレス)

    「文字は分かるが文章を理解できない人が増えているのではないか?」というテーマがネットで話題になっている。明確な統計がないので推測にならざるを得ないのだが、これは古くて新しい問題と考えられる。昔から読解力に欠ける人が一定数存在していたものの、ネット社会の到来で一気に可視化された可能性が高い。 こうしたことが話題になると、すぐに学力云々という議論になりがちなのだが、読解力の問題は単純に学力向上だけで解決できるとは限らない。いわゆる偏差値が高い大学の出身者の中にも、文章を理解する力が不足している人が多数、存在している可能性があるからだ。 業務上のメールも実はきちんと読めていない? 先日、ネット上のまとめサイトに文章の読解力に関する記事が投稿された。「今週は暑かったのでうちの会社はサンダル出勤もOKだった」というツイッターのつぶやきに対して「何故今週だけはOKなんだ?」「サンダル無い人は来るなって

    日本の生産性を引き下げている「文章を読めない人」 情報が伝わらず、高学歴でもコミュニケーションに支障 | JBpress (ジェイビープレス)
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • ロッカーに赤ちゃんの遺体遺棄 25歳母親逮捕 漫画喫茶で出産 | NHKニュース

    東京・新宿歌舞伎町のコインロッカーから赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、警視庁は近くの漫画喫茶に出入りしていた25歳の母親を遺体を遺棄した疑いで逮捕しました。母親は「漫画喫茶の店内で出産し、赤ちゃんが声を出したので殺害してしまい、遺棄した」と供述しているということで、警視庁は殺人の疑いでも捜査を進めることにしています。 先月29日、新宿区歌舞伎町の道路脇に設置されているコインロッカーから、スーツケースに入れられた女の赤ちゃんの遺体が見つかりました。 警視庁が捜査を進めた結果、周辺の防犯カメラの映像などから、近くの漫画喫茶に出入りしていた戸川容疑者を、遺体を遺棄した疑いで2日逮捕しました。 警視庁によりますと、調べに対し、容疑を認めたうえで「漫画喫茶の店内で出産し、赤ちゃんが声を出したので、ばれたら困ると思い殺害してしまった。数日後、スーツケースに入れて近くのコインロッカーに遺棄した」などと

    ロッカーに赤ちゃんの遺体遺棄 25歳母親逮捕 漫画喫茶で出産 | NHKニュース
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    ア~……
  • テレビ:極私的「池の水ぜんぶ抜く」論 テレ東の“話題番組”に意見あり!=堀井憲一郎 - 毎日新聞

    テレビ東京が「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」という番組を放送している。内容はタイトルの通り。2017年1月に第1弾が流され、現在は月1回のレギュラー放送だ。話題の番組だが、コラムニストの堀井憲一郎氏には疑問もある。それは……。 「池の水ぜんぶ抜く」という番組が人気である。 池の水をぜんぶ抜くというのは、いわゆる「掻(か)い掘り」の作業である。池の底に栓があってそれを抜けば水がなくなるならとても楽だけれど、そんなお風呂みたいな池はない。かつては桶(おけ)やバケツで水を掻い出していたのだろうが、いまは動力つきのポンプで水を抜いていく。それでも時間がかかる。 いつもは満々と水を湛(たた)えている池の水位がどんどん下がっていくさまは、なかなか見応えがある。水… この記事は有料記事です。 残り5357文字(全文5689文字)

    テレビ:極私的「池の水ぜんぶ抜く」論 テレ東の“話題番組”に意見あり!=堀井憲一郎 - 毎日新聞
  • Microsoft、GitHubを買収完了 現地時間4日に正式発表へ

    iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから! Apple ドコモ au ソフトバンク 楽天モバイル ここ数日、Microsoftが「GitHub」を買収するのではないかとの憶測が広まっていたが、どうやらこの買収劇はすでに最終局面を迎えていたようだ。 Bloombergによると、GitHubMicrosoftの買収に合意。この買収に関する発表を、現地時間4日にも正式発表する運びとなっているという。 MicrosoftGitHubを買収、まもなく正式発表へ GitHubは、ソフトウェア開発プロジェクトのソースコードを複数ユーザーで管理するのに便利な機能が多数備わったGitホスティングサービス。世界で2,400万人が使用しており、JavaScriptPythonといった多数の言語のソースコードリポジトリーがホストされている。 このGitHubを積極的に利用してい

    Microsoft、GitHubを買収完了 現地時間4日に正式発表へ
  • オカルト - yuiseki

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    完成度30%くらい
  • 第二次大覚醒 - Wikipedia

    第二次大覚醒(だいにじだいかくせい、英: Second Great Awakening)は、1800年代から1830年代のアメリカ合衆国のプロテスタント史における2番目の大きなリバイバルである。このリバイバルは、キャンプ・ミーティング(野営天幕集会)で新しくされ、救われた経験から成り立っていた。主な指導者には、チャールズ・フィニー(1792-1875)[1]、ライマン・ビーチャー、バートン・ストーン、ピーター・カートライト、 ジェームス・B・フィンレーがいる。活発な福音主義を奨励し、後に刑務所改革、禁酒、女性参政権、奴隷制撤廃運動に至った。 リバイバルの普及[編集] 1786年にヴァージニア州のハンプデンシドニー大学にリバイバルが起こされた[2]。 ニューイングランドのリバイバルは、社会行動の波を奮い立たせた。ニューヨーク西部では、リバイバルの精神がホーリネス運動を生んだ。西部(特にケンタ

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • Perfume とライゾマティクスの新たな試みを支える Google の機械学習 | Google Cloud 公式ブログ

    Google Cloud デベロッパーアドボケイト 佐藤一憲 3 月 20、21 日に NHK ホールで開催された Perfume のライブ ステージ「Reframe」。このステージは、NHK が東京オリンピック・パラリンピックに向けて文化面においても機運を高めていくイベント「This is NIPPON プレミアムシアター」の一環として開催したもので、NHKPerfume がこれまで生み出してきたパフォーマンスの最新テクノロジーによる「再構築」をテーマに、インタラクション デザインを担当したライゾマティクスによるドローンや AR 技術をふんだんに投入した演出が話題となりました。 今回のイベントでのライゾマティクスによる新しい試みのひとつが、Google機械学習技術を応用したステージ演出です。同社を率いる真鍋大度氏は次のように説明します。「Perfume のミュージックビデオや歌

    Perfume とライゾマティクスの新たな試みを支える Google の機械学習 | Google Cloud 公式ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • VRを民主化するSTYLYに探る、BeautyTech × XRの可能性|BeautyTech.jp

    ◆ New English article ◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信) LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o XRの発展に伴い、その民主化も進展している。ARに比べて普及がこれからのVRでも、誰でも簡単にVR空間を作れるサービスSTYLYが注目を集める。VR空間を自由かつ低コストで製作・運用できれば、ブランドにとっては自分たちのコンセプトを消費者に伝える新たなタッチングポイントができ、距離や空間といった制約からも解放される。こういった事例から、美容分野におけるXRの利用可能性について考察したい。 バーチャルメイク、ワークアウト、瞑想。美容分野でも活用されるXR ARやVR、MR(3つまとめて「XR」とする)市場の成長が著しい。IT専門調査会社IDC Japanの調

    VRを民主化するSTYLYに探る、BeautyTech × XRの可能性|BeautyTech.jp
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • ラグランジュの未定乗数法 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ラグランジュの未定乗数法" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年7月) ラグランジュの未定乗数法(ラグランジュのみていじょうすうほう、英: method of Lagrange multiplier)とは、束縛条件のもとで最適化を行うための数学(解析学)的な方法である。いくつかの変数に対して、いくつかの関数の値を固定するという束縛条件のもとで、別のある1つの関数の極値を求めるという問題を考える。各束縛条件に対して定数(未定乗数、Lagrange multiplier)を用意し、これらを係数とする線形結合を新しい関数(未

    ラグランジュの未定乗数法 - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • serial experiments lain 解釈・解説(前半) - shinozakichikaru’s diary

    98年に放送されたアニメ「serial experiments lain」。難解なアニメと噂される作を、なるべく網羅的に解説していきたいと思う。 前提として、私は作について、哲学・心理学的分野に関するテーマを基礎から深く考えさせられるものであったり、情報学として知識を広げていくものであったりと、そういった学術的な観点は基的に見出していない。言わば衒学的なアニメであり、奇抜でキャッチーな論理を楽しむといった要素の方が重視されているように思える。 そんなlainだが、感動と温かさを秘めた名作だと、私は心から信じているので、その魅力を少しでも感じ取って頂けるのなら幸いだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ワイヤード」という、ネット的空間が発達した社会。一流企業「橘総研」に勤務する天才プログラマー・英利政美。少々肥大した自意識とプライドを持ち合わせていた彼は、ある日、ワイ

    serial experiments lain 解釈・解説(前半) - shinozakichikaru’s diary
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • つけ麺がある生活 つけ麺の不思議 『麺量と満腹感①』

    ラーメンは、いつも大盛りっているから、つけ麺も大盛りで大丈夫だろう」という、つけ麺初心者は当に危険です!! べすぎで翌日お腹を壊すこと請け合いです。 せっかくべるのなら、苦しくない程度で、失敗しないでおいしくべていただきたい!! というわけで、麺量に失敗しないよう注意点を上げていきます。 私的な経験から憶測や目測が含まれるますので、当てはまらない場合もありますが、悪しからず(苦笑) つけ麺をべようとしたとき、その麺量が、『並盛り』、『中盛り』、『大盛り』、という表記を見たことがあると思います。 だいたいのお店は、並盛り→200g、中盛り→300g、大盛り→400g、が基準になってきます。 ほかには、並盛り→1玉、中盛り→1・5玉、大盛り→2玉というものもあります。 ラーメンだと、通常は150~180g、大盛りで200g前後になりますので、つけ麺並盛りはラーメン大盛りくらいの麺

    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】

    「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】

    「あの人、逮捕されたらしいよ。」痴漢撲滅の警察ポスターに弁護士が「誤解を与え偏見を助長する」と批判【UPDATE】
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
  • 一人の人間のソーシャルメディアの言動の責任を会社に取らせようとする風潮への違和感 - 俺の遺言を聴いてほしい

    しばらくツイッターを見ていない間にまた田端信太郎さんが炎上していた。 田端さんが炎上するのはいつものことなのでそれほど気にはならないが、軽くタイムラインを追ってみると、 どうやら「高度プロフェッショナル制度」について炎上しているらしい。 「高度プロフェッショナル制度」とは何か? 巷では「残業代ゼロ法案」とも「脱時間給制度」と呼ばれ、 年収1,075万円以上の労働者を労基法による規制の対象から外す制度らしい。 厚生労働省の定義で見てみよう。 官僚は難解な文章を書くことにかけては比類なきプロフェッショナルなので、読んでも何が言いたいのか全くわからない。 なので、ポイントだけ箇条書きする。 時間ではなく、成果で評価されたい労働者のニーズに応えるための制度 時間外・休日・深夜の割増賃金の支払い義務の適用を除外する 労働基準法第14条を参考にして、年収1,075万円以上の労働者への適用を検討する つ

    一人の人間のソーシャルメディアの言動の責任を会社に取らせようとする風潮への違和感 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ

    自分の子どもが、イジメや過労死で自殺したら?ですか。。。自分の教育がもしかしたら悪かったけど、一義的には、子供とはいえ、他人の人生で、親が100%コントロールできるわけもないから、しょうがないなー、と思うだけです。そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散。 https://t.co/uYKhzceim0 — 田端 信太郎@「ブランド人になれ!」7月発売 (@tabbata) June 2, 2018 言い方がすごく悪いな~と思いますが、子供を育てている人間としては、子供が事件や事故に巻き込まれる、何らかの事情で命を落とす、障害が残るという可能性は、恐怖以外の何物でもありません。もし子供が何かで命を落とすなら、躊躇なく自分の命を持っていてほしいです。それは、自己犠牲の精神ではなく、子供の死という辛すぎる事象を乗り越えないといけない自分が可哀そうすぎるというエゴイズムからです。そん

    田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/04
    量産型田端信太郎