タグ

2025年2月11日のブックマーク (28件)

  • 都民は狭い世界で生きている

    都民の可処分所得は193,343円 三重民だと264,553円 車代や維持費を引いても240,000円くらい 都民が交通費0円としても、差額は45,000円ある それだけあれば三重民は広い範囲の美術館やイベントに行くことができる 逆に都民は近場で交通費がかからない範囲しか行けない https://anond.hatelabo.jp/20250210191228

    都民は狭い世界で生きている
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    東京から例えば数十万人の貧しい若者が三重県に向かったとして、条件の良い正社員の椅子が得られるわけじゃないという種明かしをしないのは増田も邪悪よな。/それが出来るなら三重はもっと栄えている。
  • 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化

    配偶者や恋人からのドメスティックバイオレンス(DV)に苦しみ、警察に被害を相談する男性が近年急増している。全国の都道府県警では、令和5年に過去最多となる2万4684件の相談を受理。女性からの相談の半数以下にとどまるものの5年前の約1・5倍、約20年前の170倍に増えた。「男は強くなければならない」「女性からの暴力や暴言にも耐えるべきだ」。DV被害者の支援団体では、こうした社会の風潮に変化が生じ、隠れた被害が顕在化したためとみる。 「男のくせに」「稼ぎが少ないクズ野郎」「お前はATMだ」 横浜市内のNPO法人「女性・人権支援センター ステップ」理事長の栗原加代美さんのもとには、DV被害に悩む男性が多く訪れる。 栗原さんが相談を受けた関東地方に住む40代男性は、から日常的に暴言を浴びせられ、毎晩のように性行為を強要された。行為を拒むと裸で寝ることを強いられたという。 「男のくせに」。の口癖

    妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    男性からも被害の訴えがようやく出てくるようになりましたね。しかし相談員に女性が多いなどまだまだ改善すべき点は多い。/対象が男性というだけで寄り添えなくなるタイプの人は相談員としての資質に欠ける。
  • 「客単価は2000円」ガンダムオタクに愛されたバーが値上げできず閉店へ…「オタクはお金使わない」「飲食に興味ない」などさまざまな憶測集まる

    K.H.K.W. @khkw_g32 チャージ1000円 ドリンク800円なのに 客単価2000円前後なのは来てる客も悪いと思う。 店を存続させる気が無い。 "「客単価は2,000円」“ガンダムオタク”に愛されたバーの店主が、「値上げができず、閉店を決意した」理由" l.smartnews.com/m-iISKnrX/EwLj… 2025-02-10 11:54:15 リンク 日刊SPA! 「客単価は2,000円」“ガンダムオタク”に愛されたバーの店主が、「値上げができず、閉店を決意した」理由 | 日刊SPA! JR中野駅の北側、ディープなオタクスポット「中野ブロードウェイ」を出て東側の歓楽街に店をかまえているのが、ホビーバー「プロフェッサーTK」(@GUNOYA)だ。『プッすま』(テレビ朝日系)、『出没!… 10 users 42

    「客単価は2000円」ガンダムオタクに愛されたバーが値上げできず閉店へ…「オタクはお金使わない」「飲食に興味ない」などさまざまな憶測集まる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    元記事の論調とまるで違うオタク叩きの為のまとめなので、あっさり扇動された人は元記事読んできた方が良い。/子曰、過而不改、是謂過矣。
  • 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」

    国民民主党第5回定期大会を終えて取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)=11日午後、東京都墨田区(松井英幸撮影) 国民民主党は11日の党大会で、夏の参院選の勝敗を左右する全国32の改選1人区に公認候補を積極的に擁立する方針を打ち出した。これまで改選定数2以上の複数区や比例代表を重視してきたが、昨年10月の衆院選での躍進や堅調な政党支持率を踏まえて強気に転じた。改選1人区を巡っては立憲民主党と日維新の会も独自の道を模索しており、各党間での軋轢を生みそうだ。 玉木雄一郎代表(役職停止中)は党大会後、記者団に改選1人区の擁立方針について「できるだけ立てられるところには立て、国民民主の受け皿をつくっていく」と語った。 参院選で国民民主が候補者の擁立を決めている改選1人区は富山、滋賀、奈良、香川、長崎の5選挙区と、無所属現職を推薦する山形選挙区だ。今後さらにペースを上げて擁立作業を進

    国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    立憲が左旋回した結果、現状自民よりやや左寄りの中道ポジションが空いている。まずは党勢を拡大して、投票先として意味がある議席数まで増えて欲しいもの。
  • さかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかった話に衝撃…教育システムは特殊な才能に対応することが難しい

    いだ ひとみ @ida_hitomi 私はさかなクンが「人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかったという事実が非常に衝撃で、我が子の教育方針に少なからぬ影響を与えた事実となっている。 2025-02-10 20:14:45 いだ ひとみ @ida_hitomi お母様の教育云々を批判するつもりは一切無い。ご人がお母様に心から感謝している事も自伝で拝読した。 ただ、あれほどの才能の持ち主が学力という足切りのせいで研究の場に立つことが出来なかった、その足切りは18歳で決まってしまった事実に親として目を背けてはいけないという気持ちでいる。 2025-02-10 20:16:39

    さかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかった話に衝撃…教育システムは特殊な才能に対応することが難しい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    さかなクンが大学進学を望んだのは、金にならない研究に勤しむ研究者として生きていく道が、大学に所属する以外事実上存在しないからでしょう。/とは言え、確実に赤字になる研究機関を国が新設するのも難しい。
  • 『日本人はポリコレで救済される側だとわからない人が多過ぎる。何でアジア人のくせに白人至上主義に汚染されてんだよ』

    のリュックくん @nasitaro 日人はポリコレで救済される側だとわからない人が多過ぎる。 何でアジア人のくせに白人至上主義に汚染されてんだよ。 2025-02-04 09:07:14

    『日本人はポリコレで救済される側だとわからない人が多過ぎる。何でアジア人のくせに白人至上主義に汚染されてんだよ』
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    アジアンがポリコレの救済対象に入ってないという批判に対して、嫌ならお前が声を上げろ、甘えるなと冷笑するならそりゃトランプが勝つでしょ。/君たち感じ悪すぎるもの。そりゃ恨み買うよ。
  • 国民民主は「令和の民社党」、「玉木総理」は非現実的 専門家が分析 :朝日新聞

    11日午後から党大会を開く国民民主党は、昨秋の衆院選以降、好調を維持しています。その原動力を、有権者の投票行動などを研究する大阪経済大学准教授の秦正樹さんはSNSに加えて、リアルな知り合いからの「口…

    国民民主は「令和の民社党」、「玉木総理」は非現実的 専門家が分析 :朝日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    今の20代、30代は革新政党としての国民民主党を支持しているんですよ。/一方、自民も立憲も共産党も守旧派と見られているのだけど、ここがはてな村の左派政党支持者にはどうしても分からない。
  • タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞

    <タイピング音クソデカ男がいて、毎日イヤホンしないとストレス> <机の引き出しをものすごい勢いで閉める音と、マウスを机にガンガンたたきつける音がまじでうるさ過ぎ> SNS(ネット交流サービス)には、身近な「音」に対する悩みの数々がつづられる。 「ノイズハラスメント」(音ハラ)なる言葉もあるくらいで、職場の騒音トラブルに頭を抱えるビジネスパーソンは少なくない。 注意するにも「うるさい」では角が立つ。「静かにしてください」も気が引ける。どう対処したらいいだろうか。 Enter、ハイヒール、音漏れ…… 「音に関する相談は意外と多いですね」 そう語るのは、ハラスメント対策の企業研修や従業員対象のカウンセリングを手がける「メンタル・リンク」(東京都千代田区)の社長で公認心理師の宮剛志社長(49)だ。 1年間に企業などに実施する研修は約200回、ハラスメントをされた側、した側双方などに対するカウンセ

    タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    メンブレンや静電容量式のキーボードは比較的静かだけど、力を込めてバチバチ底打ちする人の場合は焼け石に水。/一度スマホのレコーダーで自分の打鍵音を録音してみると良いと思う。想像以上に煩い可能性がある。
  • トランス女性はだめで、黒人はなんでスポーツ参加出来るのか

    煽りとかじゃなく問題提起とかでもなく、単純な理屈として生まれ持った優位特性があるってことを理由に排除するなら、黒人ってスポーツ参加出来ないはずなんだよな 科学的に筋肉や骨格的に優位に立つ黒人もスポーツ参加出来なくなるのが理屈としては妥当だと思うんだよ トランス女性を排除する論理を基準に考えるのであればと間違いなく黒人も排除されないといけない この事実ってやっぱり指摘されると、苦しい感じ? それとも論理を超えた何かがあったりするのか? ※感情的にトランス女性排除に偏る人へのAIの役立ちそうな見解 「性差は人種差よりも大きい」という主張は必ずしも正しくありません 1. 「性差は人種差よりも大きい」という主張は一般論にすぎず、個々のケースには当てはまらない 確かに平均的な統計データでは、男女の身体的な差異(筋力や骨密度など)が、人種間の差異より大きい場合があります。しかし、スポーツでは個々の競技

    トランス女性はだめで、黒人はなんでスポーツ参加出来るのか
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    黒人女性アスリートが白人や黄色人種の男性アスリート並みの記録が出せるなら増田の主張も成立するのだけど、運動能力において性差は人種の差よりずっと大きいのだよな。/性差と人種による差は「同じ」ではないのよ
  • 「イーロン・マスクの青二才主権泥棒団」を率いるトム・クラウスとは何者か » p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「The Fagin figure leading Elon Musk’s merry band of pubescent sovereignty pickpockets」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 怪物たちが我々の国家と経済を乗っ取り、想像力までも支配しようとしている時代にあって、一筋の光明がある。それは、怪物たちの正体を見抜き、その実態を我々に明かしてくれる、優れたライターたちの存在だ。モーリーン・トカシクもその一人である。 https://prospect.org/topics/maureen-tkacik Wiredのヴィットリア・エリオット、リア・フェイガー、ティム・マーチマンも、マスクのDOGEクーデターについて目覚ましい報道を展開している。 https://wired.com/author/vittoria-el

    「イーロン・マスクの青二才主権泥棒団」を率いるトム・クラウスとは何者か » p2ptk[.]org
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    社会に大きな強制力を行使する立場でありながら匿名性を保持したがる輩は例外なくクソである。/法的に何ら問題ないゾーニングされたアダルト作品のパージを企むクレカ会社の卑怯者達もまた匿名性の陰に隠れている。
  • がんで亡くなった夫が一度だけ声を上げて泣いたのは余命1ヶ月宣告をされたときに親族がよかれと思って伝えた言葉だった話…何かを言うぐらいなら沈黙がいい

    とみとみQ @gurigura202105 亡夫が一度だけ声を上げて泣いたことがある。余命1ヶ月宣告された時、会いに来た親族が去り際「抗癌剤治療お疲れ様でした。あとは家族でゆっくり過ごして」と言った。玄関の扉が閉まった瞬間、夫がうずくまって嗚咽した。「いま死の恐怖と戦ってるんだ。もう終わりみたいなこと言われるとしんどい」と 2025-02-09 02:26:21 とみとみQ @gurigura202105 親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。 人を深く傷付けるのは、直接的な攻撃よりも、味方と思っていた人が無自覚に放つ言葉の暴力だったりする。 件のポストを見てそんなことを思い出した。 2025-02-09 03:50:11

    がんで亡くなった夫が一度だけ声を上げて泣いたのは余命1ヶ月宣告をされたときに親族がよかれと思って伝えた言葉だった話…何かを言うぐらいなら沈黙がいい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    深い人付き合いってのはそもそも面倒臭いものだよ。/良い時だけ集まって楽しい時間を過ごすだけの他人は、いざ困った時には潮が引くようにいなくなる。/自分が助けて欲しいなら自分も助けるんだよ。持ちつ持たれつ。
  • 『ChatGPT o1』に必要なコードを書くよう指示→「まぁ一発では動か…動くやん…」→精度は凄いが、的確な言語化や指示を出すスキルが必要という話

    解答略 @kaitou_ryaku 僕「ラズパイpicoでHTTPで画像データ受け取って、電子ペーパーで表示したい。データ取得部のコードくれ」 GPT-o1「ほいよ」 僕「まぁ一発では動か...動くやん...」 僕「電子ペーパーは7色しか使えん。誤差拡散法で減色したいんやがコードくれ」 GPT-o1「ほいよ」 僕「まぁ一発では動か...動くやん...」 2025-02-10 00:56:38 解答略 @kaitou_ryaku もうこれノーコード開発と言い切ってよいと思う。実際、僕が具体的にやったタスクを列挙すると * WiFiのSSIDとパスワードを調べる * 電子ペーパーで表示可能な7色のRGBを調べる * それらをGPT-o1が吐いたコードに書き込む * そのコードをラズパイpicoに書き込む というマジしょうもない作業に尽きる 2025-02-10 01:02:07

    『ChatGPT o1』に必要なコードを書くよう指示→「まぁ一発では動か…動くやん…」→精度は凄いが、的確な言語化や指示を出すスキルが必要という話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    来年か再来年くらいには、もっとファジーな指示に何点かの候補をあげて答えてくるようになるのだろう。/起業マインドというか、ビジョンはあっても技術が不足していた人にとっては夢のような時代になりつつある。
  • 【驚愕】高級ドライヤーの商品説明ページの説得力、やばすぎる

    元々何の意味もない記号を広告として使用する業界だから、それを科学に置き換えただけでそれほど変わってるわけではない。

    【驚愕】高級ドライヤーの商品説明ページの説得力、やばすぎる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    レプロナイザーだろうなと思ったらレプロナイザーだった。/あまりにスピリ散らかした公式ページのテキストの数々をまずは堪能せよ。 https://bioprogramming-club.jp
  • ある女子大の財政再建でコンサルに2000万円で1年間リサーチさせたら、A4数枚の報告書を渡された→コンサルの仕事とは何かを考えさせられる

    らっくす @adjacencypair コンサルと話し合うっていう業務が増えるだけやんか😱なんでコンサルなん?コンサル教育がわかるの? 教員の長時間労働対策で民間コンサル派遣へ 1800万円投じ大阪府立学校15校に導入(ABCニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9516… 2025-02-09 14:16:34 リンク Yahoo!ニュース 教員の長時間労働対策で民間コンサル派遣へ 1800万円投じ大阪府立学校15校に導入(ABCニュース) - Yahoo!ニュース 大阪府が2025年度から、教員の長時間労働への対策として、民間のコンサルタントを学校に派遣する方針であることがわかりました。 大阪教育庁は、府立高校や支援学校など府立学校の教員の働き方改革と 4 users 78

    ある女子大の財政再建でコンサルに2000万円で1年間リサーチさせたら、A4数枚の報告書を渡された→コンサルの仕事とは何かを考えさせられる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    まず大学の財政が厳しいからコンサルが介入してきたのであって。/少子化が進む昨今、生徒数を確保できない大学を無条件で救済せよという前提を共有するのは難しい。/例えばOGが母校に寄附したらどうでしょう。
  • 「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける

    けがをしてもおかしくない行為です。さっぽろ雪まつりの会場で動画の生配信を行っていた外国人が会場スタッフの顔面に雪玉を投げつけていたことがわかりました。 配信者) 「次、自動販売機に来た人にこれをぶつける。嘘じゃないよ」 8日午後1時ごろ、さっぽろ雪まつりの会場から生配信を行う外国人の男性。左手に雪玉を持ち、会場スタッフの日人男性に近づきます。次の瞬間。 配信者) 「スイマセン(雪玉を投げる)」 突然、スタッフの男性に雪玉を投げつけました。けがにはならなかったものの雪玉は男性の顔を直撃しました。 坂詰怜記者) 「雪まつりの大通公園の会場は平日でも多くの人が訪れています。トラブルはこの無料休憩所の前で起きました」 多くの人が行き交う雪まつり会場で起きた暴挙。 配信者) 「Sorry,Sorry」 雪玉を投げられた男性が戸惑いの表情を見せる中、その様子を見ていた別の外国人観光客らが生配信を行う

    「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    国籍は関係ないな。同じ事をすれば日本人でも暴行罪でしょう。/生活の貧しさ故に発生した事案でもない。同情し、配慮すべき理由が見当たらない。
  • 何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei

    男性は論理的で女性は感情的…は通説としてよく語られる事ではあるが、実際には「女性は感情的だ非論理的だ云々以前に論理を憎んでいる」という方が正確である。これに関してネットでは「女性は感情的、男性は論理的と言うが、こんなに感情剥き出しにしてる男性がいる。だから男性が論理的というのは誤りだ」というナトッピッキング…集団の中の極端な人物の言動を例に出して集団全体を攻撃する早まった1般化の1種…が行われがちであるし、実際ミクロの事例に焦点をあてれば肯定する証拠も否定する証拠も無限に見つかる事だろう。 だがマクロで見た場合、全体の傾向として「女性は感情的で男性は論理的」なのは確認されてる以前に、女性自身が反論理なのを表明している。例えば米国政府から助成金を割り当てられ活動しているMen Stopping Violenceは男性向けDVチェックリストにこのような項目を入れている。 Claiming “t

    何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    この記事は極端ですが、マッキノンは未だにラディカルフェミニズムの大家であり、ラディフェミは現代フェミニズムの最大派閥である点には注意が必要でしょう。/草津市長を根拠なく中傷した人達はマッキノンの尻尾よ
  • 女はカードゲームができない

    バカバカしいタイトルをつけたが、もう当にしょうもない話を書く。 ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは名を名乗る必要がある(カタカナだけどフルネーム) 毎回参加するにも抽選のかなり人気の大会だが、女一人暮らしなので、正直、知らない人に名を晒すのは少し怖いなと参加を躊躇していた。 自意識過剰かなーなんて思っていたが、さっき「ポケカ女子の名を調べて、そこから住所特定しよう!」みたいなツイートを見て、やっぱり出るのはやめようと思った 該当ツイートのリプ欄では「ポケカ女子の家の外観を撮った写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせよう」と盛り上がっていた 別にフォローもしてない人だったがいろんな人がいいねをしてるからかtlに流れてきた これが面白いジョークとして受け入れられる界隈は私にとってかなりきつい 地元の小規模なジムバトルはハンドルネームで出れるし、みんな分

    女はカードゲームができない
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    反社会的な発言を面白がる馬鹿者は当然批判に値するのだけど、これを問題視する良識的な人達が実在の未就学年齢の男児をオスガキなどと呼びつつ、日々呪詛をシェアする反出生界隈をスルーする意味がよく分からない
  • Steamにて「ゲーム内広告見れば報酬あり」ゲームの禁止が明確化。スマホゲームにありがちな広告は出さないで - AUTOMATON

    Steamにて「ゲーム内広告見れば報酬あり」ゲームの禁止が明確化。スマホゲームにありがちな広告は出さないで - AUTOMATON
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    なので皆さんDLCを買いましょう。/新シナリオであれ、新キャラや新コスチュームであれ、ゲーム内コンテンツを充実させると儲かる循環を作れたなら、それが一番健全。
  • この人と結婚してうまくやっていけるか心配なら登山に行きましょう。人間追い詰められたときに本性が出ますから…ちなみに一合目で喧嘩して帰り、結婚15年目です

    エンジニア @neco_engineer この人と結婚してうまくやっていけるのか?簡単ですよ。登山に行きましょう 要は人間追い詰められた時に性が出ますから。8合目越えて当に辛い時あなたを思いやれない相手は結婚後にきっとパワハラモラハラするって話ね ちなみに私と嫁は1合目で喧嘩して帰りました。そろそろ結婚15年目です。 2025-02-09 15:48:21

    この人と結婚してうまくやっていけるか心配なら登山に行きましょう。人間追い詰められたときに本性が出ますから…ちなみに一合目で喧嘩して帰り、結婚15年目です
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    試し行動が意味なかったわという惚気なのだから、良かったねと返せばそれで良い。/赤の他人と寝食を共にして、10年後に後悔していないかなんて誰にも分からん。
  • 核禁止条約会議参加に自民党だけが「ノー」 被団協・田中熙巳さん「日本は先頭に立って」の声が届かない:東京新聞デジタル

    3月に米ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約第3回締約国会議を前に、核廃絶をテーマにした超党派の国会議員討論会が10日、国会内で開かれた。参加した8党の中で、自民党だけが政府関係者や議員による会議へのオブザーバー参加に反対した。

    核禁止条約会議参加に自民党だけが「ノー」 被団協・田中熙巳さん「日本は先頭に立って」の声が届かない:東京新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    プーチンや習近平、北の将軍に代表される力の原理に忠実な者たちと我々は同じ時代、同じ世界に生きている。/軍事力による脅しを外交の一手段と見做す彼らに大量破壊兵器を捨てさせる事は難しい。
  • 86-92年オタク文化の最前線・コンプティーク特集|サイボーグMSX

    プログラム小僧はベーマガ、ゲーム少年はログイン、美少女ファンはテクノポリスと言うパソコン雑誌界に突如出現したのが角川書店のコンプティークでした。 屋さんで手に取ってみるとパソコン雑誌なのにプログラムどころかパソコン関係の記事すらない!しかし86-92年という新世代オタク文化にとって絶対外すことのできないコンプを大特集します。 86年のロードス島連載から92年のお家騒頃まで購入していました。 ①最新オタク文化の発信基地 80年代前半までのオタク文化の中心はアニメと漫画が担っていたように思います。そこにデジタルゲームという新しいジャンルが割って入る形で急激な発展をみせることにな

    86-92年オタク文化の最前線・コンプティーク特集|サイボーグMSX
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    まさに当時のオタク文化ど真ん中。/何だかんだ同人誌を一冊仕上げるのは敷居が高いのだけれど、TRPGは生煮えの創造性を気軽にぶち込める手頃さが良かった。
  • 東京にこだわる必要、本当にある?

    追記 この文章はChatGPT-4oで生成されています。 しかし思ったより伸びてびっくり。はてブされる記事にして、という指示は確かに出したけど、こんなに反応されるとは思わなかったよ。AI凄い。 追記おわり。 https://togetter.com/li/2509433 既得権益にすがりつく人がいっぱいいるね。 おかしいね。 「東京じゃなきゃ仕事がない」って、気で言ってる? 「東京で働くのが一番!」って思ってる人、まだ多いけどさ、リモートワークが縮小してきてる今、ホワイトカラーにしがみつくのって、そんなに得策か?「東京なら仕事がある!」って言うけど、その仕事、何年後も安泰なの? リモートワーク全盛期には「地方移住してのんびり暮らす!」みたいな話が盛り上がってたけど、今はどうよ?企業はオフィス回帰を進めてるし、「やっぱり出社してナンボ」って流れに戻りつつある。リモートでラクしてた人、いま焦

    東京にこだわる必要、本当にある?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    AIに書かせたのかなあ。同じような事が何度も繰り返し書いてあってちょっと怖いのだけど。
  • 5人で来店した韓国人の青年たちがドリンクをすべてこぼしてしまって新しいドリンクを提供したら…テーブルの上にあるものがおいてあった話

    函館さくら家 @HKD_sakuraya146 5人でご来店の韓国メニュー使用の青年達の1人が冷たいドリンクをテーブルの下にほぼ全てこぼしてしまいました。 お店側としてはほぼ飲んていなかったので新しいドリンクを提供させて頂きました 普通にお会計してお帰りになっ後のテーブルの上にこんなものが (リプ欄に続く) pic.x.com/Ninee8qptR 2025-02-09 14:09:26 函館さくら家 @HKD_sakuraya146 以前、表の無人販売所の売上に 500ウォンが入っていて😮‍💨と思った時があり韓国に対する気持ちが↴だったのが 今日の青年の奥ゆかしい気遣いに一気に好感度↗ ありがとうございました😆 2025-02-09 14:10:37

    5人で来店した韓国人の青年たちがドリンクをすべてこぼしてしまって新しいドリンクを提供したら…テーブルの上にあるものがおいてあった話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    社会に出て以降、返報性の原理というやつを信じられるようになった。大抵の場合こちらが親切に振る舞うと相手も善意で返してくる。/今思うと学生時代の人間関係は難易度高かったな。あれは何だったのか。
  • 【解説】 石破首相の「トランプ大統領対策勉強会」、日米首脳会談で成果出す - BBCニュース

    もし日が、不安定さの増すアジア太平洋地域におけるアメリカの最重要の同盟国および友人であることを再確認する必要があったのなら、日はその目的は果たしたし、それ以上のものを得た。

    【解説】 石破首相の「トランプ大統領対策勉強会」、日米首脳会談で成果出す - BBCニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    国力や軍事力が逆ならともかく弱い日本の側から主張すべきを主張をして感触が悪くなかったのだから、最上に近い結果と言える。/正直な話意外な結果ではある。
  • 男性職員に殴られ、局も守ってくれず… 自死した「女子アナ第1号」の闇 わずか8ヶ月で退職し「男性社会の犠牲になった」と語った(炎上の歴史) | 歴史人

    男性職員に殴られ、局も守ってくれず… 自死した「女子アナ第1号」の闇 わずか8ヶ月で退職し「男性社会の犠牲になった」と語った(炎上歴史炎上とスキャンダルの歴史 女子アナの上納疑惑をめぐり、芸能界に激震が走っている。それに伴いテレビ局における「女子アナ」のあり方、役割にまつわる議論が活発化しているが、じつは「日初の女子アナウンサー」であった翠川秋子は入社から1年足らずで退職し、その際「男性社会の犠牲になった」と語っている。そして10年後には入水自殺してしまうのだが、彼女に何があったのだろうか? ■NHKの前身・東京放送局で誕生した「日初の女子アナ」 フジテレビが連日連夜、大炎上していますね。人気タレントの中居正広さんとX子さんについての「週刊文春」のスクープ記事をきっかけに、フジには人気タレントに社員を上納するシステムがあるとかないとか、物騒な話を聞くようになりました。 X子さんが

    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    小町やガルちゃんの民度を見ていれば、当時ゲスなゴシップに踊ったのは女性も同様であったと分かりそうなものだけれど、取り敢えず悪いのは男社会としておけば、自分達の加害性からは目を逸らす事が出来るのだよな
  • 政党支持率「支持政党なし」32.8% 年代別の各党支持率は | NHK

    自民党」が31.3%、「立憲民主党」が9.2%、「日維新の会」が3.2%、「公明党」が3.5%、「国民民主党」が6.8%、「共産党」が2.2%、「れいわ新選組」が2.1%、「参政党」が0.5%、「日保守党」が1.0%、「社民党」が0.8%、「みんなでつくる党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が32.8%でした。 年代別で政党支持率を見ますと、自民党の支持率は、80歳以上では48.5%にのぼるのに対し、60代と70代では30%台、40代と50代では20%台と若くなるほど下がり、30代以下では16.2%となっています。 野党第一党の立憲民主党の支持率も、若い人で低くなる傾向があり、60代以上では10%台ですが50代以下で1桁となり、40代以下では2%から3%台にとどまっています。 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、50代以下では1

    政党支持率「支持政党なし」32.8% 年代別の各党支持率は | NHK
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    政府に批判的な層は結局我々に投票するしかないのだからとタカを括った結果、老人が残り若者は離れた。/10年後に意味のある勢力として、左派政党の議席は国政に残っているのだろうか。
  • 漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』 - 基本読書

    マンガの原理 作者:大場 渉,森 薫,入江 亜季KADOKAWAAmazonこの『マンガの原理』は、『Fellows!』『ハルタ』や『青騎士』の創刊編集長である大場渉と、『乙嫁語り』『エマ』『シャーリー』で知られる森薫、『乱と灰色の世界』『群青学舎』の入江亜季による「体系的な漫画理論・技術だ。 その特徴といえるのは、コマをどうやって割るべきか、一コマ、一ページにセリフはどれだけ割り当てるべきか、めくりを意識したコマ配置、見せ場をおくべきコマはどこか──といった、細かいレベルから技術的な話を繰り返していく点にある。また、森・入江はどちらも高い技術を誇り自分なりの理論を構築している漫画家だが、大場編集はより多くの漫画に普遍的に使えるメソッドとして練り上げていて──と、作家側と編集側の視点が同時に読めるのが書の場合良い効果をあげていると感じた。 ストーリーの作り方、キャラの立て方、視線誘導

    漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』 - 基本読書
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    創作論なんて一意に定まるものじゃないのだから、一つの方法論として読めば良いのであって。/なぜそうするかを言語化できている人の持論は楽しく読めるね。
  • 日本(国民の幸福度激低)で無条件の安楽死制度など導入されない。働き手が誰もいなくなることが目に見えているから

    で無条件の安楽死制度が導入されることはない。理由は単純で、そんなものを認めたら労働人口が激減するのが目に見えているからだ。政府も企業も、国民が不幸せでも生きるしかない状況にしておいたほうが得だから、絶対に制度化しない。 幸福度ランキングで常に低位置をさまようこの国で、もし無条件の安楽死が可能になったらどうなるか。まず大学を卒業したら即死を選ぶ層が出てくるだろう。奨学金という名の借金を背負い、ブラック企業への就職しか選択肢がない現状を見れば、合理的な判断だ。就職しても、低賃金長時間労働、パワハラ、未来の見えない生活。これなら社会に出る前に消えたほうがいいと思う人間は少なくない。 次に、40代・50代の中年層が大量に利用するはずだ。住宅ローンや子供の教育費に追われ、気づけば会社ではリストラ候補。身体はガタが来ているのに、年金受給は遠い未来。こうなったらもう終わりだ。だったら「このへんで失礼

    日本(国民の幸福度激低)で無条件の安楽死制度など導入されない。働き手が誰もいなくなることが目に見えているから
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2025/02/11
    自分の面倒を1人で見られないなら死んでくれという事で、増田の言う「支配層」とやらは安楽死の導入に前向きだと思うよ。