タグ

2005年5月7日のブックマーク (18件)

  • 2005-05-07

    県立神奈川近代文学館の常設展では、谷崎潤一郎も取り上げられていた。『谷崎潤一郎全集』第26巻所収の年譜を見ると、それまで住んでいた小田原(といっても小田原には1年も住んでいない)から横浜牧に転居したのが大正10年(1921)9月のこと。前年5月、横浜に創設された大正活映という新興映画会社の脚部顧問として招かれている。この頃谷崎は映画に情熱をそそいでいる。 ところが転居直後の11月、大正活映との関係を絶ってしまう。翌11年8月には、台風により牧の家が被害にあい、10月、外人墓地の上にある山手に転居、翌年9月の関東大震災までここに住むことになる。谷崎は横浜に約2年間、牧と山手ふたつの場所に住んだわけである。 谷崎と横浜ということで思い出したのは、中公文庫『潤一郎ラビリンス15 横浜ストーリー』*1だ。同書には、横浜時代、映画制作に関わった体験をもとにしているという長篇「肉塊」と、震災直

    2005-05-07
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    中公文庫『潤一郎ラビリンス15 横浜ストーリー』について。
  • トヨタ式、キャノン式、アマゾン式 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    せっかくのゴールデンウィークということで、読書しました。「トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」」「キヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営」「アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ」の三冊です。 どれもおもしろいですが、アマゾンのは特にお勧め。 トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」 作者: 日経済新聞社出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2005/04/19メディア: 単行 クリック: 10回この商品を含むブログ (5件) を見るキヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営 (日経ビジネス人文庫) 作者: 日経済新聞社,日経=,日経済新聞=出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2004/04メディア: 文庫 クリック: 20回この商品を含むブログ (16件) を見るアマゾン・ドット・コムの光と影 作者: 横田増生出版社/メーカー: 情報センター出版局発売日: 2005

    トヨタ式、キャノン式、アマゾン式 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
  • お笑いタレントの藤井隆とタレントの乙葉が婚約。

    マ、マジッスカ……と、思わず素に戻ってしまうほどの衝撃ニュースが(笑)。かねてから交際が噂されていた藤井隆と乙葉のカップルなりが、婚約をしたことが所属事務所から発表されたなり。詳細についてはまだ明らかにされていないなりが、9日に2人とも記者会見を開くようで、その場で婚約に至る経緯などが語られる見込みなりよ。 2人の交際がスタートしたのは、2004年1月から日テレビ系で放送されていたドラマ「乱歩R」での共演がきっかけと言われているなり。2004年5月には乙葉の父親が富山県の山中で遺体で発見されるという「謎の死」に直面し、酷く落ち込んでいたなりが、そんな乙葉を励まし続けたのが藤井隆だったというなりよ。2004年10月には藤井隆がロサンゼルスで行ったショーに乙葉が極秘同行していたことが東京スポーツにすっぱ抜かれていたなりね。 この「ロサンゼルス極秘旅行」報道後、今年3月には一部で「今年夏の結婚

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    祝ご婚約。
  • 万博開催記念 名古屋の朝食事情 - 万博開催記念 名古屋の朝食事情 Narinari.com

    万博開催記念 名古屋の朝事情 2005/04/30(Sat) 06:58 昨年来からの空前の名古屋飯ブーム、そして今年の愛知万博(愛・地球博)開催に伴う名古屋ブーム。いまや名古屋関連の話題を目にしない日は無いほどクローズアップされている名古屋ですが、その名古屋独自の文化のひとつとして「モーニング」が紹介されることがよくあります。 喫茶店でドリンクを注文するとさまざまな「オマケ」が付いてくるという「モーニング」の文化は名古屋独自のものとして語られることが多いですが、正確には名古屋というよりも、愛知県全般と近隣の岐阜県などに見られる文化と言ったほうが正しいでしょう。参考までに、総務省統計局調べによる「一世帯あたりの年間喫茶代」ベスト3の自治体を見ておくと。 1位 岐阜市 15,525円/2位 名古屋市 13,707円/3位 京都市 8,703円(全国平均は約5,500円) この数字を見るだけ

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    モーニング、食べ損ねた……。
  • りんりん♪てれふぉん: はてなアイデアの楽しみ方

    一昨日からスタートしたはてなアイデアなんですが相当過激なゲーム性だと思います。ハマろうと思えばいくらでもハマれそうな面白さがあります。とくに地味なゲームが好きな人にはたまらないでしょう。僕なんてとくにそうです。昨日の記事にはてなダイアリーユーザーだけが楽しいんじゃないか、みたいなことを書きましたがはてなアイデアの利用者になってしまうだけですぐ楽しめると思います。ただやはり地味でまじめな遊びに変わりないのでそれが裏目に出てそれほど盛り上がらないかもしれませんし、楽しいゲーム場として今後どう転ぶかわからないところです。 とりあえずはてなブックマークをはげしく利用しているぼくにとっては充分楽しめそうな雰囲気です。僕のゲームの戦略はだいたい決まりました。1000ポイントあるうちの900ポイントを100ポイントづつ実装しそうな要望登録に5件BETし、残り4件は自分で要望登録を行います。合計9件です

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    わたしは運用下手なようで現在すっからかんで(2005/5/7現在)。
  • huixingの日記 - はてなブックマークがダメなわけ

    梅田氏はumedamochioのブックマークでダイアリーにするほどでもないエントリーを大量にブックマークとしているのだが,使っていてよく不満がないのかと思ってしまう。簡単な要約プログラムより精度が低い。やはりすでにあるキーワードを取り出すのではなく,ユーザーが自発的にタグ付けする時点でキーワードを作成するようにしないとだめだ。ユーザーがまだ1〜2人程度しかいないネタを選んで紹介してくれるような,ブックマークのロングテールをピックアップしてくれる人がいない場合には,ユーザー独自のタグが付けられないとなると,セレンディピティーもあり得ない。 ネタを選ぶときに、俺の場合はなるべく人の語っていないこととか、語るアプローチを変えたりしてるわけですが、そういう意味では、俺ははてなブックマークを「ネット社会の時事ネタ自動排除機」的に使っているのかも。俺のはてなブックマークは、登録ユーザーが3人以上の赤く

    huixingの日記 - はてなブックマークがダメなわけ
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    少なくともはてなキーワードは、はてなユーザーが登録している。機械が登録しているんじゃなく。
  • naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークとTagging

    はてなブックマーク以外のソーシャルブックマークサービスを見渡すと、そのほとんどがブックマークの横串刺しのために Social Tagging、つまりは Folksonomy アーキテクチャを採用しています。当初はてなブックマークを開発する際もタグの実装をするかどうかを議論しました。 話はちょっと変わるのですが、はてなブックマークの一番良い所っていうのは何でしょう。その中の一つ(僕は一番だと思っているのですが)は、"○○users"をクリックした先、エントリーページでブックマーカーのコメントをまとめて閲覧できることだと感じています。 自分がブックマークしたページに、他の人はどんな感想を抱いているのか。賛同しているのか、疑問をもっているのか。コメントが付けられていれば、エントリーページでそれを俯瞰することができます。 タグにも同じ側面があると思います。今読んだページに、その人がどういうタグを付

    naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークとTagging
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    確かに、タグ付けとコメントの両立を継続的に行うのは難しいように思う。慌ただしい時とか。
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration nowondvd.net is coming soon

  • 作家別書籍所有率調査

    その他データ 〆切済アンケートフォーム 全有効投票データ(CSV,863KB) Excel版集計データ、右クリックして保存推奨(3.3MB) しかし144/198がトップ10条件なのは凄い。トップ1の183/198になると呆然。以下176,160と続きます。私個人は半分強です。 コンセプト 日の家庭で一番所有率の高い作家は誰かをWEBアンケートで調査してみよう、という企画でした。家庭(住居)単位で、一冊でもその作家単独名義のがあれば所有していると数えます。既読未読は無関係で、回答時に所有しているかどうかだけが焦点です。 教科書やアンソロジーに短編が載っているだけじゃ駄目です。漫画小説も学術書もエッセイも、あらゆる書籍を区別しません。ジュブナイル化を含めた翻訳可です。 実際に提示されて迷いましたが、今回は同一人物の別名義は別人としました。栗薫、中島梓、瀬戸内寂聴(瀬戸内晴美名義は

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    日本の家庭で一番所有率の高い作家は誰かをWEBアンケートで調査。cf. http://d.hatena.ne.jp/suihu/20050507#p1
  • 産経ニュース

    米大リーグのドジャースは20日、大谷翔平選手(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)を解雇したと発表した。球団側は理由を明らかにしていないが、複数の米メディアは水原氏が違法賭博に関与していた疑いを報じている。大谷選手を公私ともに支える専属通訳の解雇という衝撃波は、改…

    産経ニュース
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    JR福知山線脱線事故関連。
  • J考現学 - 記者とウェブログ

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    JR福知山線脱線事故関連。
  • J考現学 - 記者とウェブログ

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    JR福知山線脱線事故関連。
  • 産経ニュース

    米大リーグのドジャースは20日、大谷翔平選手(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)を解雇したと発表した。球団側は理由を明らかにしていないが、複数の米メディアは水原氏が違法賭博に関与していた疑いを報じている。大谷選手を公私ともに支える専属通訳の解雇という衝撃波は、改…

    産経ニュース
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    JR福知山線脱線事故関連。
  • 『幻影随想 別館: ブログの貧弱なコメント制御システム』

    以前「しがない記者日記」というブログが炎上した。 更に先日「田中県政追撃コラム」という「元記者」のブログが炎上。 奇しくもこの2つのブログは共にGooのブログであった。 2件の炎上で特徴的だったのが、コメント欄が閉鎖された後でもコメント投稿がなされた点だ。 この現象が示す事実は、Gooブログの投稿制御システムが実に貧弱"だった"ということだ。 <5/10 追記> Gooブログ側からこの記事に対して日クレームが入り、 当該の問題点は修正されたとのことです。 指摘に対応して文章を若干修正しました。 ◆コメント欄が閉鎖された記事でのコメントはいかになされたか 「しがない記者日記」炎上の時に使用されたのはGoogleのキャッシュだった。 Googleのキャッシュに残っていた記事のコメントフォームから投稿が可能だったのである。 さらに「田中県政追撃コラム」が炎上した際には、 コメント封鎖後に投稿フ

    『幻影随想 別館: ブログの貧弱なコメント制御システム』
  • あのころインターネットはアングラだった。ばるぼら『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』の感想と裏話[絵文録ことのは]2005/05/07

    あのころインターネットはアングラだった。ばるぼら『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』の感想と裏話 いよいよ待望のが出る。日のインターネットの歴史を、ネット内に漂う視点からまとめあげた初の、そして決定版ともいえる書籍――『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』だ。 ばるぼらという人は、常に時代の半周先を走っていて、しかも半周後ろをついていく我々の記録を記録し続ける人だという印象がある。時代がばるぼらに追いついたときには、彼はもう飽きてしまっていて、さっさと次のもので遊んでいる。たとえば、今の通称名「ばるぼら」のもとになった「ばるぼらアンテナ」は今のishinaoさんのblogmapはてなダイアリーの「注目URL」を先取りするものだった。 単に後ろを向いている歴史家ではない。自分自身が「これから来るもの」を先取りしておき、みんなが追いついてきたらそ

  • 2005-05-07

    5/6で記載した調査を作家別書籍所有率調査にて行います。5/22前後までに投票候補受付、各種整理を行い、5/25程度から一ヶ月を投票期間とします。ご協力お願いします。 リンク先凡ミスを修正(15:36)。管理画面から重複の削除を行った際のバグ修正(16:00ごろ)。 ……それにしても、候補作家が増えていく過程だけでも面白いです。是非成功といえる回答数を頂きたいと改めて思います。 いや、別に仕事に復帰するわけでも何でもないんで、単に遊びすぎて体が疲れただけなのでしょう! だけど、木曜日から風邪を引き始めた私よ、何故日曜日まで引っ張らない! ビリヤードの試合があるというのに! という単なる愚痴。風邪を言い訳にせず素直に勝ちたいなあ。

    2005-05-07
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
    面白そうな調査の予告。二、三十年前なら「国民作家」司馬遼太郎と、松本清張で決まりだったんじゃないかな
  • 日本の家庭で一番所有率の高い作家は誰か(かなり本気に)。 - 翠風

    http://d.hatena.ne.jp/suihu/20050429#p1 では問題提起だけして終わったけど、ちょっと真面目にアンケートをとれないか動いてみる。こんな感じでどうか。 定義 家庭(住居)単位で、一冊でもその作家単独名義のがあれば所有していると数える。一人暮らしの人は、実家の分も分かれば回答する。結果実家がだぶってもOK。 教科書やアンソロジーに短編が載っているだけじゃ駄目。漫画小説も学術書も区別しない。ジュブナイル化を含めた翻訳可。 目標 調査サイトははてなではなくて近日中に別に作成します。目標最低1000件。インターネット利用者、というノイズは仕方ないが、暫定的に一位を決める。家族か一人暮らしかでの傾向も見たい。 スケジュール サイト作成、告知、リンク、コメント募集。 候補作家募集。候補は基的に一位(年代別でもOK)を狙って提示。回答者の負担もあるので、上限を10

    日本の家庭で一番所有率の高い作家は誰か(かなり本気に)。 - 翠風
    yukatti
    yukatti 2005/05/07
  • 2005-04-29

    定義は簡単。家庭(住所)単位で、一冊でもその作家名義のがあれば所有していると数える。教科書やアンソロジーに短編が載っているだけじゃ駄目。 漫画小説などは区別しない。みんな作家。 候補としてはなんだろう。漫画なら藤子不二雄(A,F区別なし)だろうか。手塚治虫だろうか。あるいは最近のジャンプ漫画なのだろうか。意外に秋治が善戦するかもしれない。小説なら赤川次郎、西村京太郎、松清張。セカチューがいくら300万部売れようと、古流出分を考えなくてもおそらく300万世帯ではトップになれない。 教科書を除外したのはそうしたら明治文学最強だろうと思ったから。夏目漱石か芥川龍之介。しかしこのふたりも依然として命のひとりと言って良いだろう。 とりあえず私は夏目漱石に賭けるかな。 今は中野CATVメインで、Yahoo!BBをサブ回線+IP電話として使っている。前者は20MB前後、後者は400Kなので、

    2005-04-29
    yukatti
    yukatti 2005/05/07