タグ

mobileと商品コンセプトに関するyukio2005のブックマーク (2)

  • 1.27cmの極小プロジェクター、3Mが開発

    「携帯電話にプロジェクター」というアイディアは、なかなか応用範囲が広そうでワクワクしますね。 写真は3Mが開発した極小モバイルプロジェクターです。厚さはなんと1.27cm。LEDを使っていて、1m程度のイメージをVGA解像度で映写できるそうです。 今後3Mは、さまざまな家電メーカーと提携し、2008年前半には同プロジェクターを組み込んだ製品をリリースしていきたいと考えているとか。 [Press Release] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 超小型プロジェクター。映像サイズは普通 【関連記事】 R2D2のプロジェクター 【関連記事】 匂いをイメージ変換するプロジェクター

  • キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日

    ラスベガスで開催されている世界最大の家電ショーであるCES。このレポートを綴ろうと考えていたのだが、完全にやる気を失った。世界中の家電メーカーが集まり、新製品やコンセプトモデル展示で話題性を競い合ったこの日、数百キロ離れたサンフランシスコでAppleたった1社が主催するMacWorld2007にて発表された、たった2つのデバイスによって*1、CESは話題を完全に掻っ攫われてしまった格好だ。 言葉がない、というかグゥの音もでない。誰が何といおうと、完敗である。家電メーカーの中の人達が一番良くわかっていることだろう。ポータブルの動画・音楽プレイヤー、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話、PDA、カーマルチメディア、これら全ての機器群*2を担当する家電メーカー社員にとって、今日は眠れない夜になるはずだ。当分の間「今君たちが開発してる機器、それってiPhoneが普及しても売れるの?」という上層部からの

    キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日
  • 1