タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hakin (6)

  • FirefoxエクステンションStylishを試す : しげふみメモ

    2006年01月06日00:13 カテゴリMozilla FirefoxエクステンションStylishを試す 朝顔日記 - Stylish いいよ で紹介されていたFirefoxのエクステンション Stylish 0.2 をインストールしてみました。 基的にはuserContent.cssを編集すればできることですが、この拡張を入れると、 もっと簡単に手軽に試すことができるようになりました。 使い方は朝顔日記で説明されているので、私が今回試したスタイルシートについてメモしておきます。 _blank, _newなリンクのカーソルを変更 サンプルスタイルのDifferent cursor for links that open in new windowsの cursorをcrosshairからaliasに変更。 hail2u.net - Weblog - FirefoxのuserConte

    FirefoxエクステンションStylishを試す : しげふみメモ
  • PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget : しげふみメモ

    2006年09月18日18:29 カテゴリPlaggerCOOKPAD PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ を6月に設定して以来、レシピも順調にたまってきており、その中から料理を作ることも多くなってきました。 たまに、キッチンで使うためにレシピを印刷することがありますが、 クックパッド は印刷用のページを用意してくれているので、Gmailからその印刷用ページを開くアイコンを付けてみました。 ところで、Plaggerで料理ブログを EntryFullTextして Gmailに送っていると、 Gmailから印刷するとブログのサイドバーやコメント等が無いため、とてもすっきりです。 最近この利点に気付きました。 題のCOOKPADですが、 link: http://cookpad.com/mykitchen/r

    PlaggerのCOOKPADレシピ印刷用Widget : しげふみメモ
  • PlaggerでPlanet SGIを作ってみた : しげふみメモ

    2006年09月29日23:58 カテゴリPlagger PlaggerでPlanet SGIを作ってみた 前回の記事(PlaggerでWikiをまとめてPlanetを作成)で、 Plaggerの Bundle::Planet を使うと簡単にPlanetが作成できることがわかりました。 今回はSubscription::Planet を使って、あるキーワードについての Planetを作ってみました。 検索キーワードとしては、テスト的に、私の興味のある SGI 関連についてとし、「日SGI」、「Silicon Graphics」、「シリコングラフィックス」で検索して日語のブログ等が表示されるようにしてみました。 当は「SGI」も検索したいところですが、創価学会インターナショナル関連がひっかかってしまうので、、、。 config.yamlは void GraphicWizardsLair

    PlaggerでPlanet SGIを作ってみた : しげふみメモ
  • PlaggerでWikiをまとめてPlanetを作成 : しげふみメモ

    2006年09月28日19:22 カテゴリPlaggerWiki PlaggerでWikiをまとめてPlanetを作成 社内にWikiやBlogがいくつかあり、フィードを出しているので、 Plaggerの Bundle::Planet を使って、フィードをまとめて Planetを作ってみました。 Plaggerを使わない他の方法もあると思いますが、 Plaggerなら簡単な設定ファイルを書くだけですぐに作れてしまいます。 いくつかメモしておきます。 http://plagger.org/trac/browser/trunk/plagger/examples/planet.yaml を参考に以下のような感じで config.yamlを作成。 global: plugin_path: - C:\Perl\site\lib\Plagger\Plugin assets_path: C:\Perl\

    PlaggerでWikiをまとめてPlanetを作成 : しげふみメモ
  • WindowsでPlaggerでRSSフィードを読み上げ : しげふみメモ

    2006年04月25日23:19 カテゴリPlagger WindowsでPlaggerでRSSフィードを読み上げ Windows XPにインストールした Plagger で Publish::Speech を使って、RSSフィードを読み上げてみました。 時報がわりにニュースを読み上げるのも面白いかもしれません。 あとは地震速報とか。 応用はいろいろありそうです。 手順についてメモしておきます。 まず、PPMで Win32::SAPI4 をインストール。(今までインストールしていなかったので) ppm> install Win32-SAPI4 plaggerを実行してみると以下のエラー。 Can't call method "Language2LanguageID" on an undefined value at C:/Perl/site/lib/Plagger/Plugin/Publi

    WindowsでPlaggerでRSSフィードを読み上げ : しげふみメモ
  • しげふみメモ:自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト

    2006年08月12日00:37 カテゴリlivedoor Reader 自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト antipop - livedoor Reader をより快適にするかもしれない、ちょい「不良(ワル)」 greasemonkey スクリプト を元にして、すこし自分向けに変更してみました。 LDRは元々、Z(Shift + z)キーを押すと、headerとfooter部分が非表示になり、 もう1回 Zキーを押すと、上部の menuとcontrol部分が非表示になり、 記事の表示部分が広くなって読みやすくなります。 antipopさんのスクリプトを使うと、Zキーの機能が拡張されて、 headerとfooter非表示、menu非表示、control非表示の3段階になります。 そして、LDRを開いた最初の状態で、headerとfooter

    しげふみメモ:自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト
  • 1