タグ

2018年5月4日のブックマーク (2件)

  • スクラムガイドを久しぶりに改めて読んでみた – 価値基準と透明性について | CreativeStyle

    スクラムからしばらく離れてたのですが、最近再びとあるスクラム開発チームの一人のエンジニアとなりました。そんな中、復習の意味でもう一度スクラムガイドを読んでみました。 Microsoft Word – 2016-Scrum-Guide-Japanese – 2016-Scrum-Guide-Japanese.pdf (注意:PDFです) 読んでみて、再発見したことや感じたことをメモメモ。 スクラムの価値基準 2016年にスクラムガイドは改訂されており、そのタイミングで「スクラムの価値基準」というセクションが追加されています。追加部分は今回初めて読みました。 価値基準とはすなわち「何をもってチームの活動を評価するか」ということ。 評価するというと語弊があるかもしれないですが、チームや個人の活動の価値を測る「ものさし」を持つことは、全員が同じ方向を向いて進んでいくために重要なこと。そのものさしの

    yuya_presto
    yuya_presto 2018/05/04
    コミットメント、勇気、集中、公開、尊敬。
  • 「わかった」って、簡単に言わなくたっていい。『弟の夫』原作・田亀源五郎さんに聞く

    亡くなった弟の結婚相手は、カナダ人で…男だった。 2015年・文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した『弟の夫』をNHKがドラマ化。LGBTという繊細なテーマを、普遍的な家族愛の物語として描きます。 放送に先立ち、原作者である田亀源五郎さんと、ドラマの須崎岳プロデューサーに、話せるギリギリの線まで制作秘話をうかがいました! 編集部: 今日はお忙しい中をありがとうございます。まず田亀さんにお伺いしたいのですが、心を動かすこの原作、元々どういった経緯でお描きになられたのですか? 田亀源五郎先生(以下、田亀さん): 最初は出版社の編集の方から、うちで描きませんかと声をかけていただいたのがきっかけです。ただ、一般青年誌でゲイという題材を取り扱うというのはなかなか難しくて。 それまでも編集さんレベルではOKでも、編集長からNGとなったことがありました。だから、月刊誌で連載が決まったときは、

    「わかった」って、簡単に言わなくたっていい。『弟の夫』原作・田亀源五郎さんに聞く
    yuya_presto
    yuya_presto 2018/05/04
    “自分と違う価値観や考え方の人間を、簡単に「わかった」とは言わなくてもいいんです。ただ、「自分と違う人間がいる」ことを認識してもらえたらいいな、とは思います。”