タグ

ブックマーク / python.matrix.jp (2)

  • リストのいろいろ

    【1.4】   スライス list_obj[start:end:step] start以上end未満をstep単位でスライスすることで部分要素群を取り出せます。 start リストの左からのインデックス値を指定します。 負の数を使うとリストの右からのインデックス値とみなします。 スライス結果にこのインデックス位置の値を含みます。 省略すると、「0」を指定したのと同じ意味になります。 end リストの左からのインデックス値を指定します。 負の数を使うとリストの右からのインデックス値とみなします。 スライス結果にこのインデックス位置の値は含みません。 省略すると、「(リスト要素数)」を指定したのと同じ意味になります。 step 取り出しステップを整数で指定します。 0(zero)はエラーになります。 負の数も使えますが、そのときはstart、endを省略しないといけない。 省略すると、「1」を

    yuya_presto
    yuya_presto 2011/01/28
    スライス=「list_obj[start:end:step]」
  • 辞書って便利!

    >>> dic = {'hoge': 123, 'moge': 456} >>> dic['hoge'] 123 >>> dic['h'] = 666 >>> dic {'h': 666, 'moge': 456, 'hoge': 123} >>> del dic['moge'] >>> dic {'h': 666, 'hoge': 123}

    yuya_presto
    yuya_presto 2011/01/11
    2つのリスト[k1, k2]と[v1, v2]を結合して、辞書{k1: v1, k2: v2}にするやり方(「dict(zip(['hoge', 'moge'],[123, 456]))」)など。
  • 1