タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (162)

  • 富士通7000人が「社内公募で異動」、その熱量の訳 | リンクトイン・ジャパン | 東洋経済オンライン

    富士通では、人的資経営を掲げ、ダイナミックな人事改革が行われている。2020年に「ジョブ型人材マネジメント」を導入し、これまで約7000人もの社員が社内公募を経て新しいキャリアを開始させた。大変革の背景にあるのは、社員の「学びへの貪欲さ」と「変化へのエネルギー」だという――。 そんな社員たちの主体的な学びを支えているのは、オンライン学習サービス「LinkedIn(リンクトイン)ラーニング」だ。富士通の人材戦略と主体的な学びの重要性について、富士通 執行役員EVP CHRO(最高人事責任者)の平松浩樹氏と、リンクトイン・ジャパン日本代表の田中若菜氏が語り合った。 IT業界の変化に対し、機敏に対応できる組織へ ――人材をコストではなく価値の源泉として適切な配置・活用を図り、組織の成果を最大化する「人的資経営」が近年注目されていますが、富士通が目指す「人的資経営」について教えてください。

    富士通7000人が「社内公募で異動」、その熱量の訳 | リンクトイン・ジャパン | 東洋経済オンライン
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2023/07/25
    LinkenIn LearningのAD記事。
  • 富士通が挑む「仕事のための仕事を撲滅」の背景 | Asana Japan | 東洋経済オンライン

    2020年7月にキックオフした、富士通DXプロジェクト「フジトラ」。世界180カ国でサービスを提供し、国内外で12万4200人もの従業員を抱える(21年3月末現在)巨大グローバル企業は、組織のあり方やカルチャーにも変化をもたらすDXをいかにして実現しているのか。担当者の取材から、舞台裏を探った。 「DよりもXを重視」富士通流のプロジェクト 全社を挙げてDXに取り組む狙いについて、富士通の小久保義之氏はこう語る。「目指すのは、技術とデータを駆使した新たなサービスを提供できる企業への進化です。そのためには富士通自身がDXを実現させ、それをフレームワーク化してお客様に届けることが必要だと考えました」。 フジトラが目指すのは、単なるIT活用ではない。デジタル(D)を踏まえてトランスフォーメーション(X:改革)を実現することが最終的な狙いだ。 「フジトラには大小150ものプロジェクトがあります。こ

    富士通が挑む「仕事のための仕事を撲滅」の背景 | Asana Japan | 東洋経済オンライン
  • 「生成AIでゲームキャラと対話」が困難な意外事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「生成AIでゲームキャラと対話」が困難な意外事情
  • 60代以降に友達はいらない「ソロ立ち」のすすめ

    60代は「ソロ立ち」を始めるいいタイミング。一人の時間に自分自身を見つめ直すことで、自分の価値観がはっきりしてきます(写真:PanKR/PIXTA) 「名前が出てこない」「昨日の夕飯は何だったっけ」「また同じを買ってしまった」……。年をとると、とたんに増えてくる「もの忘れ」の悩み。しかし、高齢者医療の第一人者・鎌田實さんは「人生の8割は忘れていいこと」だと言います。そんな鎌田さんが説く、面倒なことは忘れて、好きなことだけで生きるヒントがつまった『60歳からの「忘れる力」』より、心がスーッとラクになるメッセージをお届けします。 一人になる勇気を持とう 一人でいることに耐えられず、常に人とつながりたがる人がいます。しかし、うわべの付き合いで心は満たされず、集団のなかにいるとかえって「孤独」を感じます。そして、その孤独を埋めようとして、もっともっと人とつるみたがるのです。 けれど、ひとたび「一

    60代以降に友達はいらない「ソロ立ち」のすすめ
  • 45歳以上「高学歴男性」が持っていない3つのモノ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    45歳以上「高学歴男性」が持っていない3つのモノ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2022/05/17
    「2019年、日本総合研究所では、民間企業かつ東京都内のオフィスに勤務し、東京圏に所在する4年制の大学、あるいは大学院を卒業した中高年男性45~64歳に焦点を当て、意識と生活実態に関するアンケート調査を実施」
  • 年配社員は「絶滅種」IBM"年齢差別"文書の中身

    IBMの元従業員は近年、さまざまな法的手続きや報道機関を使って同社の年齢差別を告発してきた。ライバル企業に後れを取らないよう、何千人という年配従業員を若者に置き換える取り組みが進められていたというのだ。 そしてここに来て、年配従業員の割合を引き下げる議論にIBMの首脳陣が直接関与していたらしいことがわかってきた。 アメリカ連邦地方裁判所が2月11日に公開したそれまで封印されていた文書には、経営陣が競合他社に比べミレニアル世代の割合が低いことを不満に思い、年配従業員を段階的に減らす計画について話し合っていたことが示されている。 経営トップの直接的関与が明るみに この文書は、IBMが従業員の年齢を引き下げる取り組みを長年続けていたとする訴訟から明るみに出たもの。こうした取り組みに対する同社経営陣の役割を示す直接的な証拠が初めて公になった格好だ。 この訴訟で原告側の弁護士を務めるシャノン・リスリ

    年配社員は「絶滅種」IBM"年齢差別"文書の中身
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2022/02/20
    「時代遅れのママさん従業員」「これは変えなければならない。彼女たちは、ソーシャルとかエンゲージメントというものがまるでわかっていない。デジタルネイティブでない人たち。われわれにとって本当の脅威だ」
  • 意外に多い、贅沢な「個室旅」ができる列車5選

    東京と出雲市・高松を結ぶ、毎日運行している唯一の寝台特急。運賃以外に指定席特急料金のみで乗れる5・12号車「ノビノビ座席」以外はすべて寝台個室となっている。 少々値は張るが、A寝台1人用個室「シングルデラックス」は個室内にワークデスクもあり、洗面台も備え、申し分ない快適さだ。シャワーカードも付いており、同号車の共用シャワーが使用できる。1つ下のクラスB寝台でも、2人用個室「サンライズツイン」はツインベッドが並ぶ広めの空間になっている。 スタンダードな1人用個室「シングル」は7両中に80室ある。いずれも木のぬくもりを生かしたインテリアの完全個室で周りを気にすることなく快適に休みながら移動することができる。部屋にはアラーム付き時計があり、NHK-FMラジオが聴ける。また各部屋は中からカギがかけられるほか、外からは数字式の鍵でロックできるのでセキュリティも安心だ。 東京―出雲市間の場合、「シング

    意外に多い、贅沢な「個室旅」ができる列車5選
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/10/03
    「2020年3月にデビューした東京・新宿―伊豆急下田間を結ぶJR東日本の新しい特急「サフィール踊り子」は8両編成中2両がまるまる個室車両で、1~4人個室4部屋、1~6人個室4部屋の計8部屋を設けている。」
  • アラフィフ女性の9割が悩む「謎の不調」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アラフィフ女性の9割が悩む「謎の不調」の正体
  • 岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」

    巷では「〇〇をべたら治った!」みたいな話が出回っているようですが、基的に取るに足りません。今のところ、新型コロナウイルスに関して「これをやったら治る」とか「予防に効く」ような品はありません。 何しろ、現在の段階では、堅牢な臨床試験で証明された治療薬が存在しないわけですから、「私はこれ飲んだら大丈夫だった」みたいな納豆とかヨーグルトとか、ホメオパシーのレメディみたいなやつも全部でたらめだと思っていい。 そもそも、一般論として「免疫力アップ」という言葉はだいたいインチキだと思っていいんです。 ステロイドとか免疫抑制剤のように、免疫力を「下げるもの」の候補は世の中にたくさんあります。あとで説明しますが、免疫力を下げる行動もたくさんあります。 そもそも「免疫力」とは何か? でも、免疫力を総合的に上げる方法って、ないんです。それを理解してもらうために、「そもそも免疫力とは何なのか」についてお話

    岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/10
    「一般的に免疫力アップを謳う医者がいたら、その人はインチキだと決めつけてほぼ間違いないでしょう。」
  • 岩田健太郎「手指消毒がコロナに1番効く理由」

    コロナウイルスの場合は麻疹とは違い、飛沫の飛距離はせいぜい2メートルぐらいですから、感染をブロックすることは容易です。 一番簡単なのは、患者さんを見つけて隔離することです。個室に隔離してしまえば、その部屋の中にいくら飛沫が飛んでいっても、部屋の床がウイルスだらけになっても、部屋の外には出ていかない。だから他の人に感染することはありません。 接触感染をブロックする方法ですぐに思いつくのは、感染者が触ったであろうところを見つけてウイルスを除去する、あるいは人が近づかないようにすることですが、これは口で言うのは簡単だけど実際には難しい。 コロナには「手指消毒」が効く理由 街を見渡しても、例えばエレベーターのボタンやエスカレーターの手すりなど、人の手はいろんなところを触ります。だから、感染者が触ったところを全て見つけて対策を取るのは現実的には不可能です。 ですから、接触感染をブロックするために「手

    岩田健太郎「手指消毒がコロナに1番効く理由」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/06
    「もし外でウイルスと接触しても、自分の手に付いているウイルスさえ死んでしまえば、目をこすったり、鼻を触ったり、ものを食べたりしても体内にウイルスが入ることはありません。」
  • ラグビー日本選手が格安ギャラでも出演する訳

    昨年、ワールドカップ(W杯)ベスト8の大躍進から始まったラグビーブーム。1月12日に開幕したトップリーグにも多くのファンが殺到! 会場を満員にさせるまでには、前回大会の反省と代表メンバーたちの熱き思いがあったようで──。 ラグビー大盛況の舞台裏 1月2日放送の『新春しゃべくり007』(日テレビ系)で、ラグビー日本代表・稲垣啓太が熱愛を報じられた元AKB48の倉持明日香の持ち曲を披露し、話題になっている。司会の上田晋也から「曲、全般うまいの? AKBはとくに?」とイジられ、 「ノーコメントで」 と答えた際には、思わずほほ笑んでしまう場面もあった。 昨年秋にワールドカップでベスト8入りの快挙を成し遂げて以降、メディアに登場する機会が増えたラグビー日本代表メンバー。中でも年末年始はフル稼働。代表メンバー19人がスペシャルゲストとして登場した『紅白歌合戦』(NHK)など、12月29日から1月7日

    ラグビー日本選手が格安ギャラでも出演する訳
  • ラグビー日本のメンタル変えた女性の凄い手法

    2019年のスポーツ界を席巻したラグビー日本代表。W杯初のベスト8で熱くなった人たちが「もう試合は見られないの?」と嘆いた「ラグビーロス」が解消される日がやって来た。1月12日、国内最高峰のトップリーグが開幕したのだ。 6会場で実施された8試合で、計11万6737人の動員数を記録。昨季の同リーグ開幕戦動員数(8万3719人)を3万人超上回り、今なお高いラグビー人気を示した。 日本代表はもちろん、W杯を機に他国のスター選手も躍動。「ブームではなく、文化に」が、今回活躍した代表選手たちのスローガンだ。 前回大会を踏まえて進化を遂げた「ONE TEAM」 「今まで、2015年の前回大会で見られなかった変化を感じている。ベスト8と成績が上回ったので当然と言えるかもしれないけれど、今回は人々の興味が選手個人よりもチーム全体に向けられていると思う」 そう話すのは、エディー・ジョーンズ前ヘッドコーチ(H

    ラグビー日本のメンタル変えた女性の凄い手法
  • ラグビー日本代表も実践「簡単1分ストレッチ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ラグビー日本代表も実践「簡単1分ストレッチ」
  • 「小さすぎる水筒」が予想外にバカ売れした理由

    今、売れに売れている「ポケトル」という水筒をご存じだろうか。2018年11月の発売当初は年間5万の販売を目標としていたそうだが、発売直後から増産が続き、今年は当初予定の20倍、累計100万の出荷が確定しているという。 最大の特徴は、そのサイズ。奥行き4.5cm×高さ14.3cmと、ポケットに入ってしまうほどコンパクトなのだ。容量も従来の市場最小量は200mlだったが、これは120mlとコーヒーカップ1杯ほどだ。 一見、「小さすぎるのでは?」と需要を疑うほどの超小型サイズにもかかわらず、なぜ飛ぶように売れる大ヒット商品となったのだろうか。 OLからシニア層にまで広く受けた理由 まず興味深いのは、購買層の幅の広さだ。「必要な分だけ」をコンセプトに、当初は女性をターゲットに設定していた。 「都内に通勤する20歳代~30歳代のOLさんが、朝はお気に入りの飲み物を入れて出勤し、職場ではウォーター

    「小さすぎる水筒」が予想外にバカ売れした理由
  • 地方鉄道の「カリスマ社長」が新任地で挑む課題

    新潟県を走る第三セクター鉄道、えちごトキめき鉄道の新社長に2019年9月9日、鳥塚亮氏が就任した。鳥塚氏といえば、2018年6月まで千葉県の第三セクター鉄道、いすみ鉄道で社長を務め、レストラン列車の運行など数々の新機軸を打ち出し、地方ローカル線の活性化を行ったことで注目された人物だ。これからのえちごトキめき鉄道がどのように運営されてゆくことになるのか、鳥塚氏に聞いた。 たくさんの観光資源がある路線 ――まず、現在のえちごトキめき鉄道の概要を教えてください。 旧JR北陸線の市振―直江津間を転換した「日海ひすいライン」59.3kmと、旧JR信越線の妙高高原―直江津間を転換した「妙高はねうまライン」37.7kmの2路線、計97kmの路線を有しています。 両線とも電化されていますが、日海ひすいラインは途中の糸魚川―根屋敷間に交流と直流の接続区間があり、ここを境に西が交流電化、東は直流電化さ

    地方鉄道の「カリスマ社長」が新任地で挑む課題
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/11/18
    「鳥塚氏といえば、2018年6月まで千葉県の第三セクター鉄道、いすみ鉄道で社長を務め、レストラン列車の運行など数々の新機軸を打ち出し、地方ローカル線の活性化を行ったことで注目された人物」
  • ラグビーW杯「ビール決戦」、勝者は誰なのか

    日本代表の奮闘により、大いに盛り上がりを見せたラグビーワールドカップ。決勝戦は11月2日、南アフリカ対イングランドという組み合わせで行われる。 9月20日から熱戦が繰り広げられたラグビーW杯を格好の商戦とみなし、販売に力を入れていたのが飲料メーカーや飲店だ。 「水のようにビールを飲む」ラグビーファン 「ラグビーファンはお金持ちが多く、支払い金額を気にせずに水のようにビールを飲む」 飲料メーカーの関係者はそう口をそろえる。特に、ラグビー強豪国は総じてビールの消費量が多い。今大会参加国の中で2017年の1人当たり年間ビール消費量は、1位がアイルランドの94.9リットル。これは日の2.4倍もの数字になる。オーストラリアは4位、5位がイギリス、6位がニュージーランド、決勝に進んだ南アフリカは7位と、上位には今大会に出場したラグビー強豪国が並ぶ(キリンホールディングス調べ)。 【2019年11月

    ラグビーW杯「ビール決戦」、勝者は誰なのか
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/11/05
    「ハイネケンを取り扱う飲食店も、今年1~9月に4000店舗も増加。コンビニなど小売店での販売数量も前年同期比で7割増加したという。その結果、ハイネケンの9月の販売数量は前年同月の3.4倍を記録」
  • 平尾誠二さんが築いた「日本ラグビー躍進」の礎

    10月20日の日vs.南アフリカ戦、東京スタジアムの観客席は日の丸で埋め尽くされた(写真:筆者提供) 日本代表チームの歴史的な快進撃に沸いたラグビーワールドカップ(W杯)日大会。10月20日に開かれた日vs.南アフリカの試合を、日の丸で覆い尽くされた熱狂の東京スタジアム観客席から見守った。この日はくしくも日ラグビーの象徴、平尾誠二さん(享年53歳)の2016年の逝去から3回目の命日と重なった。 平尾さんは日ラグビー「百年の計」を唱え、今大会で海外出身の日本代表選手が大活躍する"多国籍軍”に至る礎を築いた。ラグビーの代表資格が「国籍主義」ではなく「協会主義(地域主義)」であることを最大限活用し、チームを多様性で揉み込みながら個々人の潜在能力と主体性、変化対応力を引き出し抜いた。 結果として”OneTeam”を得るという組織論の実践は、徹底した規律重視のラグビーにおいて、瞬時の判断力

    平尾誠二さんが築いた「日本ラグビー躍進」の礎
  • 日清「ラ王」CMの子役に主婦たちが癒されたワケ

    CM総合研究所が毎月2回実施しているCM好感度調査は、東京キー5局でオンエアされたすべてのCMを対象として、関東在住の男女モニターが、好きなCM・印象に残ったCMをヒントなしに思い出して回答するものだ。 最新の2019年10月前期(2019年9月20日~2019年10月4日)調査結果から、作品別CM好感度ランキングTOP30を発表。その中から、CM総研が注目するCMをピックアップして、ヒットの理由に迫る。 「ご褒美ラ王」のCMは主婦層から高評価 広告業界では、消費者の目を引く効果的な手法として「3Bの法則」が広く知られている。Beauty=美女(美男)、Beast=動物、Baby=赤ちゃんという3つの“B”を指す言葉だ。CM好感度ランキングの上位にも、人気タレントや子役、動物が出演するCMが数多く見受けられる。 今期では3位の日清品『ラ王』のCMが象徴的といえるだろう。『日清ラ王 袋麺』

    日清「ラ王」CMの子役に主婦たちが癒されたワケ
  • ラグビー日本代表の会見に見た圧倒的な人間力

    10月21日11時、前夜の準々決勝・南アフリカ戦で敗れたものの、史上初となるベスト8進出を果たしたラグビー日本代表が東京都内で会見。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチと藤井雄一郎強化委員長、さらにリーチ・マイケルキャプテンら31人の選手が大会を振り返るコメントを発しました。 初の自国開催となった今大会の日本代表は、1次リーグ(プールA)を4戦全勝で突破するなど、文句なしの大躍進。テレビ中継の視聴率も、開幕戦の18.3%から22.5%、32.8%、39.2%、41.6%(ビデオリサーチ、関東地区)と右肩上がりの結果を残すなど、大会前の予想をはるかに上回る反響を集めました。 ラグビー日本代表の戦績や試合内容が人々の心をつかんだのは間違いありませんが、彼らがこの日の会見で見せた人間性やコメントも、人々から支持を受ける上に、ビジネスパーソンにとって参考にしたいものだったのです。 ヘッドコーチすらスピ

    ラグビー日本代表の会見に見た圧倒的な人間力
  • 「ウザい!」、氷河期世代に見捨てられた労働組合

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ウザい!」、氷河期世代に見捨てられた労働組合
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/10/11
    「正直、ウザいというか。彼ら、はっきり言って、仕事できない奴が多いんですよ。それでいて組合のこと(活動)になると、目の色が変わるというか、急に生き生きとするというか……」