ブレッドボードとジャンパワイヤを使って配線した例(写真ではRSTがArduino Unoの5に接続されていますが9に接続してください) 6. プログラム 6.1 MFRC552ライブラリを導入 こちらのライブラリを利用します。 miguelbalboa/rfid: Arduino RFID Library for MFRC522 6.1.1 Library Managerを開く 6.1.2 「MFRC522」で検索しインストール(スクリーンショットはインストール後のもの) 6.2 サンプルプログラムを動かしてタグの情報を読み取る rfid/DumpInfo.ino at master · miguelbalboa/rfid 実行してシリアルモニタを立ち上げ、NFCタグをリーダーに近づけると情報が表示される。(スクリーンショットでは一応消しています) Card UIDがNFCタグごとに異なる
