タグ

SFに関するzatpekのブックマーク (4)

  • ハインライン:1941年第3回世界SF大会スピーチ (2) - P.E.S.

    ふう、なんとかギリギリ約束したとおり、日曜日にアップする事が出来ました、と書いているうちに、12時を過ぎてしまった...もう月曜だよ。 できれば最後まで訳したかったんですが、後4ページ半ほど残ってしまいました。 なんとか近日中に仕上げます。 なお、一応書いておきますが、このスピーチは1941年、すでにヨーロッパでは第二次大戦が始まっており、アメリカも参戦近しの時期に行われたものです。スピーチ中の世界が狂気に...というのはそういう世界情勢を背景にしたものです。 ハインライン:1941年第3回世界SF大会スピーチ(2)未来の発見 サイエンス・フィクションにおいて、我々はそういった変化がどういうものになるかを想像しようとします。その推測は大抵はずれてしまいます。まず間違いなく、はずれてしまうようなものなのです。しかし、人よりもデータをより良く把握できる一部の人たちは、非常にうまくやってのけたり

    ハインライン:1941年第3回世界SF大会スピーチ (2) - P.E.S.
    zatpek
    zatpek 2010/01/01
    "ロケットが飛ぶことなんて出来はしない。押すものが何もないじゃないか"ゴダードの論文を批判したニューヨークタイムズの社説が念頭にあったのかも。 http://tinyurl.com/ydhfupl
  • いいからMake読め - 野尻抱介blog

    Make:08号が届いた。私の書いた記事は二つ、連載Maker's Future「思考するビー玉」と、開け!Arduino枠の「衛星追尾用超小型ローテーター」。 「思考するビー玉」は1960年代にESR社が販売した二つの玩具コンピュータ、Digi-Comp I とDr.NIM を取り上げた。数個のフリップフロップがいかに多様な仕事をこなし、夢が持てるかを理解してもらえたらと思う。 「衛星追尾用超小型ローテーター」については、サポートページを用意した。自作に挑戦する人が現れたら嬉しいのだが。 私はMakeエバンジェリストだ。全人類がMakeを読めば世界は良くなると思っている。 MakeはDIY誌というより思想書であり、SF誌だ。私の中ではVOCALOID、ニコニコ動画、オープンソースムーブメントと一体になっていて、未来を占うものと位置付けている。 特にSFファンには購読をおすすめしたい。今号

    いいからMake読め - 野尻抱介blog
  • Police dash cam of Meteor over Edmonton, Canada

    Police dash cam of Meteor over Edmonton, Canada. Filmed about 5:30pm Thursday November 20th 2008

    Police dash cam of Meteor over Edmonton, Canada
  • お前らガチで面白いラノベって何だ?:VIPPERな俺

    zatpek
    zatpek 2008/11/08
    id:leepz>「アシモフは糞」ロボットが人間の主人公と対等の関係を築くために自らの意志でロボット三原則を否定してみせるシーンの台詞。当然リスペクト。あと古橋秀行のソリッドファイターを電撃は何故一般で出さんか。
  • 1