タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

メディアリテラシーに関するziglarのブックマーク (2)

  • なんではてな村民にはこんなに馬鹿が多いのだ? | おごちゃんの雑文

    久米さんのITProの記事が凄いことになっているらしいので、見てみる。 ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!! はてブを見ると、案の定のコメントが多い。こいつら、そんなに馬鹿が自慢なのかね? 馬鹿な村民を馬鹿にしてる文脈だから、今回は思いっきし上から目線で書いてやろう。 どこが「馬鹿」かと言えば、ネット馬鹿どものいつものパターンの、 書いてあるものを読まず、書いてないものを読んでいる からだ。 件の記事のどこにも「匿名でブログを書くな」とは言ってない。ところが、件の記事を「匿名でブログを書くな」と解釈してコメントしてる奴が多過ぎる。まぁ確かにそんなに頭の悪い奴等のブログなんて、顕名だって読む価値はないだろうから、ある意味正しいコメントなんだろうけど。 件の記事のキモは、 実名でブログを書け でしかない。一方村民達に評判の悪い、池田せんせやら小倉せんせやらが言っ

    ziglar
    ziglar 2008/04/15
    元記事については、起業者向けの「内輪」の話を、そのままネットという「コンテクストを離れて解釈されやすい」場に公開し、さらに「ビビリ」という煽りをタイトルに入れるというのは、いささか無用心だったかと。
  • メディアの読みかた - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 報道されていないことが大切 その報道で誰が得をするのかを考えるべき その人、その企業だけが叩かれるのには何か理由がある どこまで分かった上で報道しているのかが分かれば反論できる 「みんなの意見」は中立ではない 「無視」という最強カードを切られたら負け 何が報道されていないのか 報道された事件をみるときには、「報道された事実」を検証する作業とは別に、 「報道されていない事実」が何なのかを調べるのは大事。 どんな事件でも、報道には一定のパターンがあって、ある報道がそのパターンから外れたときは、 たぶん何か報道できない事情があると考える。 たとえば殺人事件。 最初の日は、犯行の手口、犯人の氏名や生い立ち、被害者との関係から殺人の動機。 何日かすると

    ziglar
    ziglar 2007/01/20
    「報道の間違いを笑う」「もっと面白い話を公開する」間違った報道に対抗する方法。
  • 1