タグ

2012年10月2日のブックマーク (3件)

  • 中国で大型連休の高速無料化→大渋滞で「愚策」批判高まる - MSN産経ニュース

    中国政府が、国慶節(建国記念日)の大型連休に高速道路を利用する大半の乗用車に関し、通行料を無料化したため、各地で大渋滞が発生、著名な経済専門家が「世界的な愚策」とこき下ろすなど批判が高まっている。 無料化は旅行を促し、消費拡大につなげる狙い。定員7人以下の乗用車が対象で、9月30日から10月7日まで8日間の連休に実施することを8月初旬に決定した。 しかし、これを受けて各地の高速道路には車が殺到。中国メディアによると、浙江省では約60キロの渋滞が発生、広東省では「7時間で19キロ」(市民)しか進まない渋滞ぶりとなった。 中国は自動車の保有台数が昨年末に1億台を超え、都市部で渋滞は慢性化しているが「政府の新政策が高速道路を駐車場に変えた」などと怒りの声が各地で出ている。(共同)

    zilog80
    zilog80 2012/10/02
    日本の真似するなよ。しかもダメな方の日本。
  • アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表!?

    iPadの小型版「iPad mini (仮称)」が、10月17日発表されるとの情報が掲載されています。[source: Fortune ] 記事によると、アップルへ投資をしている人物からの情報として、アップルはiPad mini用のイベント予定しており、10月10日にも招待状が送られ、10月17日にも開催されるとのこと。 以前より、発売・発表について10月という説が有力でしたが、日付を限定した情報は今回が初めてではないでしょうか。 iPadの小型版については、フレックスケーブルやバックパネルなどが流出したり、中国では既にケースが大量に出回っていることなどから、発表が近づいていることはほぼ確実と見られています。 10月10日までの約一週間、期待に胸を膨らませて待つことにしましょう。 【リンク】iPad mini関連記事のリスト

    アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表!?
    zilog80
    zilog80 2012/10/02
    今年のiPadは買わなかったから、mini買ってみるか。
  • Media Works WWW site

    いつもサイト「KADOKAWAオフィシャルサイト」をご利用いただき、ありがとうございます。 2013年10月1日に子会社9社を吸収合併し、新生KADOKAWAがスタートいたしました。 アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーの商品・提供サービスにつきましては、これまでKADOKAWAオフィシャルサイトとともに、各ブランドページでもご覧いただいておりましたが、今後KADOKAWAオフィシャルサイトにて商品・提供サービスをご覧いただけますようお願い申し上げます。 KADOKAWAオフィシャルサイト 商品・提供サービスに関するご質問やお問い合わせにつきましては、引き続きKADOKAWAオフィシャルサイト内の「お問い合わせ」をご利用ください。 KADOKAWAお問い合わせ 今後ともサイトを宜しくお願い申し上

    Media Works WWW site
    zilog80
    zilog80 2012/10/02
    リアル立華さんが欲しいのだろうけど、なかなかいないよ?