タグ

2014年6月17日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高齢者の運転は「視線が下に向きがち」、なぜ?何に気を付けたら?線路に進入も… 新潟県内で欠かせない交通手段、新潟大学・村山敏夫准教授が注意点を解説

    47NEWS(よんななニュース)
    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    残業と創造性の関係について答弁してるんだろうけど、その辺を詳しく報道してほしいな。政府だってやみくもに残業代ゼロだけ言ってるわけじゃないんだろう。
  • 日本でデスマーチが発生する理由とW杯コートジボアール戦のゴミ拾いの関係 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日のワールドカップの日対コートジボアール戦で、日のファンが、試合に負けたのにも関わらず、スタジアムのゴミを拾ったことが、様々な国のサッカーファンやメディアに驚かれました。 Japanese fans stayed behind after the game last night to clean their section of the stadium. Class act. pic.twitter.com/av1hzs4eXY— World Cup 2014 (@Brazil14WC) June 15, 2014 Japanese fans cleaning near the seats where they were sitting. Such an admirable civilisation. Massive respect. pic.twitter.com/leAYPuEK

    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    例によって谷本真由美さんか。彼らにとってはゴミを拾って家に帰るところまでがサッカー観戦なんだから、彼らの楽しみを奪うなよ。
  • 稲盛和夫猛語録【2】

    “経営の神様”稲盛和夫の言葉には、ビジネスで苦闘する人びとへの示唆と激励が感じられる。私たちがつい忘れ、見逃している、人生を前向きにとらえるための真摯な生き方と知恵の数々──。「心」を震わす稲盛の名言を読む。 ■継続というのは、人生を豊かにする秘訣だ 人生はつまるところ一瞬一瞬の積み重ねだと、稲盛は述べている。いまこの1秒の集積が1日となり、1週間、1カ月、1年、そして一生となっていく。人が驚くような成果も、どんな天才が成し遂げたのだろうと思われる偉業も、実は普通の人がコツコツと積み上げたものがほとんどだと言う。つまりどんな大きな夢も遅々たる一歩一歩を積み重ねた果てに、やっと成就するものだ。 ■ひたむきに、ただ想え JALを再建するに当たって、稲盛は中村天風の次の言葉を社員たちに告げた。「新しき計画の成就は、ただ不屈不撓の一心にあり。さらば、ひたむきに、ただ想え、気高く、強く、一筋に」。J

    稲盛和夫猛語録【2】
  • 稲盛和夫猛語録【1】

    “経営の神様”稲盛和夫の言葉には、ビジネスで苦闘する人びとへの示唆と激励が感じられる。私たちがつい忘れ、見逃している、人生を前向きにとらえるための真摯な生き方と知恵の数々──。「心」を震わす稲盛の名言を読む。 ■われわれの行動の基は愛情を持ってすることである 愛情というのは盲目の愛であってはならない。“小善は大悪に似たり”と言われる。小善というのは、一見美しく優しく見えるけれども、実は大悪に転じてしまう。善と思うことが実は大悪だった、という例はいくらでもある。大善とは何なのかを見抜く眼力が必要なのだ。愛情を持って行動すべきであるが、その愛情を単純に考えてはいけない。 ■よい匂いのする畑は「豊穣」であり、悪い匂いのする畑は「不毛」である ニューブリテン島(南太平洋)のある未開発部族の村落では「労働は美徳」という考え方があるという。そこでタロイモを作る村人たちは、互いの畑と作物をこのように評

    稲盛和夫猛語録【1】
    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    頭のいい人には悲観論者が多い/そっか、俺は頭が良い方に入るのだな。
  • ビル・ゲイツ氏がツイートで指摘「中国の尋常ではないセメント使用量」

    中国ではしばらく前から、驚異的なペースで建設ラッシュが続いている。それがどれほど驚異的なのかを、ビル・ゲイツ氏はこのようなかたちで紹介した。 A photo taken on August 18, 2012 shows ongoing construction in the inner Mongolian city of Ordos. Miss China won the coveted title of Miss World on August 18, triumphing on home soil during a glitzy final held in a mining city on the edge of the Gobi desert. The city has grown rich over the past decade on the back of a coal min

    ビル・ゲイツ氏がツイートで指摘「中国の尋常ではないセメント使用量」
    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    人口多いし、アメリカが100年かけてやった成長を3年でやってるから数字は妥当なんじゃないのか?ゴーストタウンもそのうち誰かが安く買い上げて使い道を考えるだろうよ。
  • 訪日外国人の端末、技適なしでも“サクサク”通信可能に!? 制度見直しへ 

    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    日本人だって海外のいろいろな端末を使いたいと思ってるんだから、技適の運用方法をもう少し考えてほしい。
  • NHK NEWS WEB ネットで受けるニュースとは

    新聞社やテレビ局など既存のメディアの多くがインターネットでの配信に力を入れています。今や、たいていのニュースはネットで知ることができるようになりました。一方、既存メディアのニュースは、どれも同じような内容になりがちだという指摘も出ています。 こうしたなか、これまでとは違った切り口でニュースを再構成して、ユーザーの多様なニーズに応えようという動きが広がり始めています。 (ネット報道部 三島 英敬) 独自ランキングでニュースを 博報堂DYホールディングスは先月、ニュースの配信会社を新たに設立しました。配信するのは、主に独自のランキングにこだわったニュースです。例えば、人気のラーメン店とパンケーキ屋のどちらが長い時間並ぶのか、いちばん左利きが多い都道府県はどこなのかなど、誰もがちょっと気になるニュースについて、実際にスタッフを派遣したり、アンケート調査を行ったりして調べます。 社員や外部の

    NHK NEWS WEB ネットで受けるニュースとは
    zilog80
    zilog80 2014/06/17
    旧来のメディアは自分たちが入手しやすいニュースだけを報じてる感じ。需要なんて全く考えてないからテレビ離れも新聞離れも起きるんだ。