タグ

2017年7月16日のブックマーク (4件)

  • 「私たちは取材で"普通"が揺らいだ。きっと、あなたも」NHK、1年間の『発達障害プロジェクト』を始動

    NHKが『発達障害プロジェクト』を開始した。5月21日に放送された『NHKスペシャル』を皮切りに、脳機能が関係する障害である「発達障害」を、1年間かけて継続的に報じていくプロジェクトだ。『Nスペ』のほかにも『あさイチ』や『ハートネットTV』『ETV特集』など10もの番組が連携を予定しているという。 なぜいま発達障害なのか? 1年間つづけることの意味は? このプロジェクトを「新しい挑戦」だと語る担当プロデューサーの齋藤真貴氏とディレクターの上松圭氏にねらいを聞いた。

    「私たちは取材で"普通"が揺らいだ。きっと、あなたも」NHK、1年間の『発達障害プロジェクト』を始動
    zilog80
    zilog80 2017/07/16
    “「そこには理由があるんじゃないか」と想像することが自然にできるようになると、いろいろな人が生きやすくなるのではないかな”
  • 男性の知らない「女性脳」の秘密とは?

    【読売新聞】 男性の皆さんは、家庭でと話しているときや、会社で女性の同僚とコミュニケーションをとっているときに、突然、相手の機嫌が悪くなるなどして戸惑った経験があるのではないか。それは「男性脳」と「女性脳」に明確な差があるからだと

    男性の知らない「女性脳」の秘密とは?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」:朝日新聞デジタル

    働く人の4割超は、会社が残業を命じるには労使協定(36〈サブロク〉協定)が必要なことを知らない――。そんな実態が連合のアンケートでわかった。長時間労働への関心の高まりで、制度を知る人の比率は上がってきたが、連合は今後も周知を進める考えだ。 アンケートは6月に、20~65歳の働き手1千人(自営業やアルバイトなどは除く)にインターネットで実施。会社が残業を命じるには労使協定を結ぶ必要があることについて尋ねたところ、「知っている」と答えたのは56・5%、「知らない」は43・5%だった。 2014年の同様の調査より「知っている」は約17ポイント上がった。電通社員の過労自殺や、残業時間の罰則付き上限規制が導入の見通しとなるなど、労働時間への関心の高まりも影響したようだ。 年代別では、30~50代の6割弱、60代の7割強が「知っている」と答えた。20代は49・2%と他の世代より低めだ。連合は「36協定

    残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」:朝日新聞デジタル
    zilog80
    zilog80 2017/07/16
    自分の会社で36協定がどう結ばれているのか、どうやったら確認できるの?