タグ

ブックマーク / kotobano.jp (1)

  • 暑中見舞いや年賀状に句読点があってはならない理由と、一文字下げをしてはならない理由について|コトバノ

    賞状や証書の類を見ていると、その文面に句読点のないことに気がつきます。また、段落の最初が一文字空いていないこともわかりますね。 今回は、年賀状や暑中見舞いに句読点があってはならない理由、段落の最初を一文字下げてはいけない理由について紹介します。 日語には元々、句読点は存在しませんでした。 識字教育(読み書き)の進んでいく歴史のなかで、句読点はどんな人にでも文章の切れ目がわかりやすいように付けられるようになってきた経緯があるんですね。 ニュアンスとしては「ほら、こうして句読点があれば読みやすいでしょう?」という先生的スタンス。ですので、相手に敬意を示すべき挨拶状や賞状といった文書では句読点を用いることは失礼にあたるのです。 慶事の挨拶状など、喜ばしい出来事は続いた方が良いので、区切りをつけないという意味合いでも句読点は用いない方が好ましいとされています。 相手に敬意を示すべき挨拶状や賞状と

    暑中見舞いや年賀状に句読点があってはならない理由と、一文字下げをしてはならない理由について|コトバノ
    zilog80
    zilog80 2013/05/20
    句読点がないと読みにくい文章ってたくさんあるはず。
  • 1