タグ

chinaに関するjun009のブックマーク (26)

  • 中国最大手のWindows“作者”が逮捕された

    いってみれば「ITmediaのトップページ」ぐらいの大事件 中国で最も著名なWindows“海賊版”の作者が逮捕された。オリンピックが開催されようが、北京以外の都市、いや、その北京でも外国人の目に触れない地域において、海賊版ソフトが生活に密着している中国では、IT系Webメディアでその事件に関する特集が組まれるほど大きな話題となっている。 海賊版ソフトの存在をある意味許容しているニュースサイト(ちなみに、インターネット全盛の中国において、政府のメッセンジャー的なニュースサイトは圧倒的少数派となっている)の記事は、事実を淡々と語りつつも、「マイクロソフトは、海賊版WindowsのWebサイトを手中に収めた」「疑問なのは、なぜ5年間も自由に活動させておいて、いまさら逮捕するのだ」といった、中国PCユーザーの味方が逮捕されたことに対する不満を示している。 逮捕されたのは番茄花園(日語で言えば「

    中国最大手のWindows“作者”が逮捕された
  • 全裸にされ、手を縛られたままで15年、糞便に充ちた土間で過ごす「妻」…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    全裸にされ、手を縛られたままで15年、糞便に充ちた土間で過ごす「」…中国 1 名前:依頼374 投稿日:2008/07/22(火) 13:30:36.03 ID:yMFt01rP0 ?2BP 糞便のにおいの充ちた土間で、両手を縛られ、一年中全裸で過ごす女性がいます。女性の名は孫桂芝。黒竜江省に生まれました。彼女は、いまから15年前、21歳のときに2000元という値段で、当時50歳の男性、馬学義に売られたのです。 7月15日、読者からの通報をうけた助D坊新聞の記者は、 山東省の安丘市石埠子鎮孟家旺村へと向かいました。それらしき家に到着すると、裏では14歳になるという馬学義の息子が、椀にもられた昼飯を夢中でかき込んでいました。屋根の低い粗末な小屋をのぞくと、全裸の女性が枠のみの窓から外をながめています。今年65歳の馬学義が取材に応じました。 15年前に馬学義は人買いから女性を買いました。馬に

    全裸にされ、手を縛られたままで15年、糞便に充ちた土間で過ごす「妻」…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`):五輪開催を機に、「チャイナ・ドレス」の大胆改革…中国

    1 名前: セネイ(東京都) 投稿日:2008/07/04(金) 21:42:24.14 ID:eR8Bz90nP ?PLT 五輪開催を機に、チャイナ・ドレスの大胆改革を提唱 4日付中国新聞社電によると、北京市のアパレル業界はこのほど、 共同で「五輪を向かえる新たなチャイナ・ドレス」と題する作品発表会 を開催した。 各作品は、伝統的なチャイナ・ドレスに現代的ファッションを融合 させることを意図した。色彩やスタイルなどの大胆な試みで、 発表会を訪れた観衆は「耳目一新」の新鮮感を味わったという。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0704&f=national_0704_030.shtml 4 名前: パオロ・カシアス(会津)[] 投稿日:2008/07/04(金) 21:43:21.86 ID:1NyDCTLf0

  • 中国の情報セキュリティ事情のいま - @IT

    2008/07/02 米国のセキュリティ組織、SANS Instituteは7月1日、2日にわたって、セキュリティイベント「SANS Future Visions 2008 Tokyo」を都内で開催した。2日、その基調講演で、NTTコミュニケーションズ 中国総代表の猪瀬崇氏が登壇し、実際に現場に立ち会ってきた経験を踏まえながら、中国の情報セキュリティ事情を紹介した。 「ビジネスをグローバルに展開していく中で、中国市場は『いろいろ心配だけれど外せない』と考えている企業が多いのではないだろうか」(猪瀬氏)。 ICT市場においても中国の伸びは目覚ましく、固定電話および携帯電話利用者数は9億人以上、インターネット利用者も2億2000万人を超え、いずれも世界一の利用者数だ。また、中国発の検索エンジン「百度」が中国市場の70%のシェアをつかみ、ブログやSNSも急激に増えるなど、使い方の面でも進化してい

  • 「未知のウィルス感染症」のこと - レジデント初期研修用資料

    学生だった頃、目が見えないのに、近所の「教祖様」が書いたお札を眼に貼ると目が見えて、 乗用車で通ってくる眼科の患者さんがいた。 教祖が当にすごい人だったのか。病院がすごくないのか。その人が嘘付いてるのか。 そもそも「車を運転するのに視力が必要」なんてこと自体が先入観であって、 その患者さんを観測している我々全員が間違ってたのか。 証明しようがないことは、「絶対こうだ」なんて言えないんだけれど。 未知のウィルス感染症報道 陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず なんて報道があって、朝の医局でちょっと話題になった。 だいたい半年ぐらい続いている、全身を移動する痛みが主症状で、放射線同位元素を使った検査で 骨折が見つかって、「特別な血液検査」を行ったところが、赤血球と白血球とが 変形していて、「未知の感染症が疑われる」なんて報道。通常の血液検査は、 全て正常所見だったらしい。 「

  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国・大地震】 地下核施設が爆発か!? 震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止

    中国・大地震】 地下核施設が爆発か!? 震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/06/03(火) 21:04:22 ID:???0 四川大地震の震源地付近の山で、地下からコンクリートの塊が大量に噴出した。専門家は、地下で核施設の爆発の 可能性を示唆した。 中国メディアの中国新聞社の5月31日報道によると、 震源地付近の映秀鎮と旋口鎮の境目にある山の上り坂で、 幅約1キロ、長さ約2キロの巨大な溝が地震後にできた。 溝の底には直径20cmから50cmコンクリートの破片で埋め尽くされていた。 現場には大きな建物がないため、これほど多くのコンクリートの破片の出所が問題になった。 現地の村民によると、5月12日地震発生当時、多くの村民は農作業をやっていた。 突然地面と山が激しく揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴

  • http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY200805280255.html

  • 中国浙江省で聖火リレー直後に爆発、16人死亡 | Chosun Online | 朝鮮日報

    17日午後1時54分(現地時間)ごろ、中国浙江省南部の温州市竜湾区で北京五輪の聖火リレー直後に車両が爆発、少なくとも16人が死亡した。18日付香港紙・明報が伝えた。13人は現場で即死し、3人は収容先の病院で死亡。負傷者32人のうち16人は重体だという。 爆発は聖火リレーから1時間後に起きた。目撃者は「乗用車と7人乗りバンが道路脇に止まっていたが、その間をトラクターがバックしようとしたところ、突然爆発が起きた」と証言した。 公安当局は現場検証で爆弾のような爆発物を発見できなかったと発表した。ただ、爆発物を使った五輪妨害テロの可能性もあるとみて捜査を継続している。今月5日には上海でもバスが爆発し、3人が死亡した。 香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員 ※【ニュース特集】北京五輪聖火リレー

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000077-sph-soci

  • 中国の「おから工事」 予算ピンはねで蔓延 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国・四川大地震で多くの小中学校校舎などが倒壊したことに関し、同国最高位の「総工程師」資格を持つ建築士、夏一帆氏(51)が17日、都内で産経新聞と会見し、セメントや鋼材などの建築材料を少なくする「おから工事」と呼ばれるずさんな工事の蔓延(まんえん)が被害を大きくしたと指摘した。 「おから工事」はコンクリートなどの建築構造が豆の絞り粕のおからのようになり、強度がまったく足りないことを指す。今回の地震では、学校校舎やマンションなどで多くみられた。会見要旨は次の通り。 四川大地震で倒壊した建物などの多くは鉄筋コンクリート構造ではなくて、「おから工事」によるレンガ構造になっている。この原因として、(1)工事費が途中でピンはねされるなどの腐敗(2)建築関係の従業員の賃金が安く安全上の保証もないなどの貧弱な労働現場(3)毒入りギョーザ事件など不良品の横行にみられるような道徳観の欠如−の3点が挙げられる

  • http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY200805150182.html

  • パンダ有償貸与「疑問は少数派」 福田首相が中国のテレビに - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は9日、官邸で中国中国中央テレビのインタビューを受け、雄雌のパンダ2頭の有償貸与に疑問の声があることに関し「メディアの一部でいろんなことを言う人がいるが、これはごくごく少数派。ほとんどはかわいいパンダを見たいと思っており、手放しで喜んでいる」と強調した。 北京五輪について「中国の人が中国の応援ばかりし、相手国を批判したりブーイングすれば反感を持たれるが、今回はそういうことはないと思う」と指摘した。

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000004-jct-ent

  • 【胡錦濤氏訪日】「光栄です。うれしいです」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    会談を前に創価学会の池田大作名誉会長(左)と握手する、中国の胡錦濤国家主席=8日午後5時41分、東京都千代田区のホテルニューオータニ(代表撮影) 来日中の胡錦濤国家主席は8日、東京都千代田区のホテルニューオータニで創価学会の池田大作名誉会長と会談した。 池田氏は「光栄です。うれしいです。ありがとうございます」と言いながら胡主席らと握手した。胡主席は日語で「ようこそいらっしゃいました」と応じた。また、会談に入る前、池田氏は「世界の平和のために誠にありがとう。(胡)閣下の栄光をたたえて真心をこめて詩を作らせていただいた」と述べながら、自作の漢詩を贈呈した。 これに対し、胡主席は「このような情熱にあふれた、懐深い漢詩をつくっていただき、心より感謝申し上げる」と述べた。また胡主席は池田氏の訪中を招請した。池田氏は昭和49年6月から平成9年の上海大学訪問まで10回訪中しているが、平成12年を最後に

  • 胡錦濤氏講演で早大騒然 チベット支援者らもみ合い寸前 - MSN産経ニュース

    来日中の胡錦涛中国国家主席が講演した8日、会場となった東京都新宿区の早稲田大学大隈講堂付近にはチベットの旗や中国国旗を掲げた学生など数百人が集まった。両グループが警備の警察官を挟んで怒声を上げ、もみ合い寸前になるなど一時、現場は騒然としたが、大きな混乱はなかった。けが人はいない。 学生らは講堂から道路を挟んだ広場などに集められ、警察官や機動隊バスに囲まれたため、講堂に近づくことはできなかった。中国支援者らは「頑張れチャイナ」と大声を上げ、その約3倍の数のチベット支援者らはプラカードなどで「フリーチベット(チベットに自由を)」と訴えた。 両グループの周りには多くの野次馬(やじうま)の学生らが集まり、携帯電話のカメラで騒動を撮影する姿も見られた。 商学部4年の男子学生(22)は「日中国が友好関係にあるのは良いことだが、正門が封鎖されていて遠回りしなければならず講義に遅れてしまう」と急ぎ足で

  • 無残な聖火リレーが中国に投げかけたもの――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    無残な聖火リレーが中国に投げかけたもの――フィナンシャル・タイムズ(1) 2008年5月8日(木)11:31 中国関連のこれまでのFT記事 ・五輪の聖火、中国を焦がすか ・中国の筋書きはチベットの民族対立を隠せず ・チベットをめぐる認識ギャップ 西側はそう見るかと中国、怒る ・日中関係の「毒性」やわらぐ ・ 2008年アジア アジア台頭は世界を利する ・中国政府の検閲について言いたい(編集済みの)いくつかのこと ・「2つ買って1つ捨てる」 中国の金持ちは笑われても平気 ・中国の消費者は国産品を好む ・ロシア中国、西側への挑戦 ・新興経済の未来に大きな課題 ・中国内部告発は危険 告発者は希少な絶滅危惧種に ・中国人なら病気になってはダメ 医療費現金前払いの国で ・安い中国は高くつく ・中国の環境汚染で毎年75万人が早死に 中国政府が世

  • “多くの日本人は胡錦涛国家主席と花見や卓球をしたがっている”事が判明…中国メディアのアンケート調査で : 痛いニュース(ノ∀`)

    “多くの日人は胡錦涛国家主席と花見や卓球をしたがっている”事が判明…中国メディアのアンケート調査で 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/05/05(月) 21:26:58 ID:???0 胡錦涛国家主席訪日アンケート調査結果(3) 胡錦涛国家主席の訪日を前に、中国国際放送局は日人の皆さんを対象にアンケート調査を行いました。5月1日までにリスナーおよそ800人ならびにネットユーザー2200人がアンケートにお答えいただきました。その結果を見ると、多くの日の皆さんが胡錦涛国家主席の訪日に期待していることがわかります。CRIはアンケート調査の結果をまとめ、日語版と中国語版のホームページで掲載します。 アンケートに関する詳しい情報やアンケートへの参加はhttp://japanese.cri.cn/ other/hjtdc/をご覧ください。 胡錦涛国家主席と直接交流したい日国民の望

    “多くの日本人は胡錦涛国家主席と花見や卓球をしたがっている”事が判明…中国メディアのアンケート調査で : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 赤っ恥!?フリー・チベットの旗が中国で作られていたことが判明 : らばQ

    赤っ恥!?フリー・チベットの旗が中国で作られていたことが判明 オリンピックの聖火リレーだけで連日大騒ぎになってますが、この状況で番がまともに運営できるとは到底思えません。 中国側は必死に「フリー・チベット」の抗議を鎮圧しようとしていますが、皮肉なことにデモで振られているチベット旗の多くが中国の工場で作られていることが判明したと、BBC NEWSで報じられました。 広東省にある工場で製造されていたのですが、製造元は「カラフルな旗だと思って作っていただけで、旗の意味までは知らなかった」と伝えているそうです。 テレビを見ていたら、この旗が抗議で振りかざされていたことを気づき、警察に通報したそうです。 工場主は海外からの発注を受け製造していたそうで、チベットの独立に関連するものとは知らなかったと主張しています。工場で働く労働者がインターネットで事情を調べたそうです。 すでに何千もの旗がパッキング

    赤っ恥!?フリー・チベットの旗が中国で作られていたことが判明 : らばQ
  • asahi.com(朝日新聞社):中国で反仏デモ拡大 「やらせ」は黙認、無許可は弾圧 - 国際

    中国で反仏デモ拡大 「やらせ」は黙認、無許可は弾圧2008年4月20日23時18分印刷ソーシャルブックマーク 中国安徽省合肥で20日、仏系スーパー「カルフール」などに抗議する住民ら=ロイター雲南省昆明で20日、カルフール前に集まった反仏デモ隊を警察官が取り囲んだ=ロイター 【北京=峯村健司】パリで起きた北京五輪の聖火リレー妨害に抗議するため、中国湖北省武漢市などの仏系スーパー「カルフール」を標的にしたデモは20日、中国各地に広がった。新華社通信は同日、陝西省西安、黒竜江省ハルビン、山東省済南の3市で起きたと報じたが、他の地域にも波及している。中国当局は一部のデモを事実上黙認しているが、遼寧省瀋陽市で市民を連行するなど取り締まりを強めており、無秩序な拡大を抑え込む構えだ。 新華社通信によると、19日に北京、安徽省合肥、雲南省昆明、重慶など各市のカルフール前で抗議デモがあった。20日も西安市で

  • 中国旅行GWもガラガラ チベット問題で敬遠? - MSN産経ニュース

    チベット問題をめぐる聖火リレーのトラブルで北京五輪を前にイメージダウンが止まらない中国。日からの旅行者にも中国離れが進んでいる。ゴールデンウイーク(GW)の旅客機も中国路線は座席が半分程度しか埋まらない予約状況。五輪商戦に期待をかけてきた航空・旅行業界は思わぬ“とばっちり”で出ばなをくじかれ、不安が広がっている。 国内航空各社がまとめたGW(25日〜5月6日)の予約状況によると、国際線予約者数は前年比6・7%減の約51万8000人、予約率63・6%(前年比3・5ポイント減)と低調。中でも、中国方面の予約率は日航空44・6%(国際線平均63・6%)、全日空53・2%(同63・7%)と他方面に比べて、大きく落ち込む。 日航は「北京五輪前の“行き控え”もあるが、チベット問題やギョーザ事件が関係しているのかもしれない」と分析。全日空も「ビジネスの需要は変わらないが、観光では何となく嫌う傾向があ