タグ

ICTとPWDに関するAFCPのブックマーク (14)

  • 「マイクラ」でICT就労を 名古屋の養護学校、発達障害の高校生支援:中日新聞Web

    特別支援学校の名古屋市立天白養護学校(天白区)は今夏、発達障害がある高校生を対象にプログラミング講座を初めて開いた。パソコンを使う就労先が増える一方、特別支援学校でのこうした講座は全国でもまだ珍しい。同校では指導できる教員も育成し、ICT(情報通信技術)分野への就労支援を充実させたい考えだ。 (斉藤和音) 夏休み中の八月、同校の会議室。七人の男子生徒がノートパソコンを使い、建物や街をつくるオンラインゲームのマインクラフト(マイクラ)に取り組んでいた。この日の課題は二チームに分かれ、それぞれ協力して家をつくること。

    「マイクラ」でICT就労を 名古屋の養護学校、発達障害の高校生支援:中日新聞Web
    AFCP
    AFCP 2021/09/27
    やるなあ、天白養護学校。こんな面白そうなチャレンジを始めていたのか。 "同校では指導できる教員も育成し、ICT(情報通信技術)分野への就労支援を充実させたい考えだ"
  • eスポーツで引きこもり解決 潔癖症の漫画家とスクールの出会い | 毎日新聞

    引きこもりだった人が、ゲームで社会とつながっていく。金沢市のビジネススクールと潔癖症の漫画家の出会いで生まれた漫画がある。なぜ、ゲームなのか。生きづらさを感じる人らのためのスクールと、漫画の世界観を紹介する。【森野俊】 潔癖症、学ランを洗濯する日々 漫画「ケッペキゲーマー」は人と接するのが苦手な主人公が、ゲームを通じて人とつながり、変わっていく姿を描いた物語。極度の潔癖症で引きこもりだった少年は、関節リウマチで手足が不自由な車いすの少女の一言でゲームに触れる。ゲームの前では全ての人が対等であることに気づいた少年は、ゲームの腕前を競う「eスポーツ」の世界に足を踏み入れていく――。小学館の青年コミック誌「ビッグコミックスペリオール」で連載が始まり(現在は電子版のみ)、5月28日に単行1巻が発売された。 「漫画の半分くらいが、自分の経験や考えからできています。同じ境遇の人だけでなく、支える家族

    eスポーツで引きこもり解決 潔癖症の漫画家とスクールの出会い | 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2021/05/31
    "あまのさんは、障害者とeスポーツ、自身が抱える潔癖症をそれぞれ漫画にしたいと考えていた" これ https://www.amazon.co.jp/dp/B094CTLYF2/ だな。思わず買って読んでしまった。こんなマンガもあるのだなあ。なかなか面白かった。
  • 自閉症、情緒障害…ある特別支援学級が示す「タブレット活用」のお手本 GIGAスクール構想の先を行く

    コロナ禍で「GIGAスクール構想」が前倒しになり、2020年度中に全国の小中学校で「児童生徒1人に1台のパソコン」が配布された。しかし東京都狛江市立狛江第三小学校の特別支援学級では3年前からタブレットパソコンを授業に取り入れており、コロナ禍では、通常級に先駆けてオンライン授業も導入。今やタブレットは、学びに欠かせないツールになっているという――。 「子どもを変える」のでなく「環境を変える」 日の公立小中学校の中には、知的障害や身体障害、自閉症や情緒障害のある子どもたちの学びの場として「特別支援学級」が設置されており、2019年度には約28万人が在籍。このうちの約半数が、自閉症や情緒障害を持つ子どもたちで、10年前の2.7倍になっている。 こうした子どもたちは、対人関係に困難を抱え、興味や関心が狭く特定のものにこだわる、感情や気分のコントロールが難しいなどの傾向があるため、自閉症・情緒障害

    自閉症、情緒障害…ある特別支援学級が示す「タブレット活用」のお手本 GIGAスクール構想の先を行く
    AFCP
    AFCP 2021/05/19
    "特別支援学級の教室から通常級の授業にオンラインでつなぐことができるようになり、通常級の子どもたちとのコミュニケーションも自然に増えていった"
  • コロナ下、発達障害児にVRリモート授業 静岡・藤枝 | 毎日新聞

    VRを使って発達障害児向けに授業を行う講師の松浦妃佐子さん=静岡県島田市の「リカバリーここあ」で2021年4月22日午後4時52分、深野麟之介撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で、発達障害児らの「コミュニケーション練習の場の確保」が難しくなっている。そんな中、放課後デイサービスを提供する「リカバリー」(静岡県藤枝市)がVR(仮想現実)を利用したリモート授業を始め、注目を集めている。「3密」を回避しつつ教育機会を提供するのが狙い。【深野麟之介】 授業中、隣席のクラスメートが声をかけてきた。すると、こちらを振り向いた先生に「何をやっているんだ」と注意された。自分からおしゃべりをしたわけではないのに、なぜ怒られなければならないのか――。 リカバリーが提供を始めたVR教材の冒頭の場面だ。この後、画面には「机を蹴る」「深呼吸する」の二つの選択肢が現れ、二通りのストーリーを体験しながら感情のコントロー

    コロナ下、発達障害児にVRリモート授業 静岡・藤枝 | 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2021/05/11
    こういうのもVRの使いどころなのだろうな。低年齢のVR使用はちょっと気になるところだけど、機器によっては7歳以上とかの使用制限なので、まあ、大丈夫なのかな。
  • 「デジタル障害者手帳」全国のJRや私鉄で使用可能に

    障害者手帳の情報などをスマートフォンに搭載したいわゆる「デジタル障害者手帳」が全国のJRや私鉄で13日から使えるようになりました。 平井デジタル改革担当大臣と赤羽国土交通大臣はデジタル障害者手帳の利用状況を視察しました。 障害を持つ人は公共交通機関を利用する際、割引を受けるたびに障害者手帳の提示を求められます。 手帳を街中で出すことに抵抗を感じる人もいて、コンサルティング会社「ミライロ」は2年前から手帳の情報をスマートフォンに登録できるアプリを無償で提供してきました。 これまでは一部の鉄道やバス、商業施設などがこのデジタル障害者手帳に対応していましたが、13日から全国のJRや私鉄など123の鉄道会社で使えるようになります。

    「デジタル障害者手帳」全国のJRや私鉄で使用可能に
    AFCP
    AFCP 2021/03/15
    こんなこともできるようになってきたんだな。
  • ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也

    ゲーム人生を狂わされた話私の人生を狂わせたのは身体の障害でもなく、家族でもなく、 格闘ゲームコミュニティだ。 私は指定難病である筋ジストロフィー症を患い、小学2年から車いすで生活している。 簡単に説明をすると、全身の筋肉が徐々に衰えていく病気だ。身体を酷使すると病気の進行が進む。かといって動かさないと単純に筋力が落ちる病だ。 出来る事が減っていく生活の中、内向的になり、学校以外は自宅にいる子供になっていった。唯一できることはテレビゲームくらい。放課後、同級生と遊ぶスマブラやボンバーマン、ピクミン2の対戦モードが唯一の楽しみだった。 高校に入り、ニコニコ動画の週間ランキングに入っていた「スーパーストリートファイターⅣを麗らかに実況せんとす」という動画を見た。 当時格闘ゲームに対しての印象は、操作が難しくてゲームセンターでしか遊べないという認識だった。気軽にオンライン対戦ができることに興味を

    ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也
    AFCP
    AFCP 2021/02/01
    "最後にこの記事を読んだ人に一言伝えたい。対戦ゲームはヤバい"
  • 知的障害者にもウェブを便利に、企業の取り組み

    企業はさまざまな人に対してオンラインの利便性を高めようとしている。企業のウェブサイトの多くは視覚障害者や聴覚障害者も利用しやすくなっているが、知的発達障害(IDD)や学習障害を持つ人の利用にも対処しようと取り組んでいる企業もある。 そうした障害を持つ人たちのニーズはさまざまなため、彼らがオンライン上で遭遇する全ての問題を解決できる汎用(はんよう)的な策はない。そうした人たちが不便に感じている点の1つが、フォームの記入に時間がかかりすぎたり、言語的に複雑な文章に直面したりしてウェブページのセッションが時間切れになってしまうことだ。 脳性まひやダウン症の人を含め、知的発達障害者のコミュニケーション能力は多様だ。米知的障害者協会(AAIDD)のエグゼクティブディレクター兼最高経営責任者(CEO)のマーガレット・ナイグレン氏によると、話すことは困難でも読むことはできる人もいれば、対面では容易にコミ

    知的障害者にもウェブを便利に、企業の取り組み
    AFCP
    AFCP 2020/12/04
    "ユーザーのウェブページの使い方に基づいて、脳神経学的な多様性(ニューロダイバーシティー)や認知的な脆弱(ぜいじゃく)性を示す可能性があるかどうかを検出するソフトウエアを開発" こういう発想もあるのだな。
  • ドコモ、ひとり親・障害者割引を拡充 コロナ禍で支援策 割安プラン「対抗策検討」 | 毎日新聞

    NTTドコモは29日、ひとり親世帯などの顧客を対象に携帯電話料金を最大月1700円割り引く「子育てサポート割引」を12月9日に導入すると発表した。子どもが18歳以下で、児童扶養手当を受給していることなどが条件。障害者や学生向けの割引拡充も発表し、新型コロナウイルスの影響を大きく受けている顧客を支援する姿勢を示した。 KDDIとソフトバンクが20ギガバイトの大容量で割安な料金プランを導入することについては、吉沢和弘社長が29日にオンラインで開いた2020年9月中間決算発表の記者会見で「さまざまな選択肢から対抗策を検討していく」と表明した。ただ具体的な戦略に関しては、11月16日までの親会社のNTTによる株式公開買い付け(TOB)期間中は「申し上げられない」と述べるにとどめた。

    ドコモ、ひとり親・障害者割引を拡充 コロナ禍で支援策 割安プラン「対抗策検討」 | 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2020/10/29
    デジタル・ディバイドの解消は大事だからなあ。
  • 【動画】障害者就労準備「eスポーツ」活用 コミュニケーション能力、課題解決力養う 「ユニカレさが」に部活発足 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    障害者の就労準備の一環として、コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」を活用する動きが佐賀県内でも始まっている。世代や性別、障害の有無を超えて楽しめるeスポーツの特徴を生かし、一般就労に必要なコミュニケーション能力や課題を見つけ解決する力を養うのが目的で、新たな取り組みとして注目を集めそうだ。

    【動画】障害者就労準備「eスポーツ」活用 コミュニケーション能力、課題解決力養う 「ユニカレさが」に部活発足 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    AFCP
    AFCP 2020/10/25
    "障害者ビジネススクール" ってなんだろう、と思って調べてみたら、主には就労移行支援なのかな。部活を作るというのも面白い発想だけど。
  • 「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染対策で企業がテレワークを進める中、オフィス内で働く障害者の仕事が減っている。知的障害者らは清掃や配送物仕分けといったオフィスでの勤務を前提にした働き方が多く、社員の出社減少の影響が直撃するため。コロナ禍による企業業績の悪化で解雇される障害者は増えており、障害者を巡る雇用情勢はさらに厳しくなりそうだ。(山田晃史)

    「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇:東京新聞 TOKYO Web
    AFCP
    AFCP 2020/10/18
    テレワーク化の影響は障害領域によってそれぞれかなり違うのだろうなあ。
  • デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(第3回)配布資料:文部科学省

    1.日時 令和2年8月25日(火曜日)16時00分~18時30分 2.場所 文部科学省東館3階 3F2特別会議室 ※Web会議での開催 3.議題 デジタル教科書に係る現状と課題等について その他 4.配付資料 (資料1)議論のポイント等について (PDF:398KB) (資料2)障害のある児童生徒にとっての学習者用デジタル教科書の在り方を考える上でのポイント(中野委員提出資料) (PDF:2.6MB) (資料3)教科用特定図書を取り巻く課題(東京大学先端科学技術研究センター 近藤武夫氏提出資料) (PDF:137KB) (資料4)学習者用デジタル教科書に関する意見(全国特別支援学校長会 会長 市川裕二氏提出資料) (PDF:233KB) (資料5)学習者用デジタル教科書の今後の在り方に関する教科用特定図書製作団体からの主な意見について (PDF:919KB) (資料6)外国人児童生徒等の学

    デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(第3回)配布資料:文部科学省
    AFCP
    AFCP 2020/08/27
    こんな検討会議も動いているんだな。第3回の資料に "障害のある児童生徒にとっての学習者用デジタル教科書の在り方を考える上でのポイント" があった。他に外国籍児童生徒に関しても。
  • 「今の若い子はダメだよね」全否定してくるおじさん遭遇!謎すぎる決めつけに爆発寸前...

    療育に関する何もかもが初めての経験でした。息子を産んだことでいろいろな世界を知れたなと思います。言葉はまだ出ていませんが毎日楽しそうに通ってくれているので、よかったです。 さばまるさんの努力の甲斐あって、無事に施設が見つかったのですね! ひゅーちゃんも楽しそうに通っているとのこと、当によかったですね♡ さばまるさんのマンガは、このほかにもTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

    「今の若い子はダメだよね」全否定してくるおじさん遭遇!謎すぎる決めつけに爆発寸前...
    AFCP
    AFCP 2020/08/17
    "若い子がスタンプのみで会話してるのってあるイミ立派に読解力ついてるじゃろがい" これは中高年が無視しがちな視点だよね。
  • iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

    このコーナーでは、iPhoneiPad用のアプリから、障害のある人に便利なアプリを紹介します。 ※ 紹介製品は一例であり、当センターが当該製品だけを推奨しているということではありません。 ※ 製品説明の記述は、作者の記述からそのまま書かせていただいたものもあります。

    AFCP
    AFCP 2019/09/22
    掲載されているソフトの数がすごいな。自分が入れているアプリも結構あった。
  • 手指が不自由でもゲームを楽しみたい - 障がい者の暮らしを変える8つの最新技術 | Beyond(ビヨンド)

    注目すべき技術的アイデアの情報を得るため米国特許商標庁(USPTO)のサイトを検索していたところ、マイクロソフトの「CONTROLLER DEVICE」がデザイン特許として登録されたことに気付いた。これは、ゲーム機「Xbox One」などに接続して使う特殊なコントローラー「Xbox Adaptive Controller」を意匠登録したものである。 出典:USPTO / CONTROLLER DEVICE 指や手、腕を思うように動かせない人にとって、XboxやPCなどでプレイするゲームを楽しむことは難しい。そこでマイクロソフトは、一般的なゲーム用コントローラーにある小さなボタンの細かな操作ができない人を想定して、Xbox Adaptive Controllerを開発した。 出典:マイクロソフト / Accessible Gaming with the Xbox Adaptive Contr

    手指が不自由でもゲームを楽しみたい - 障がい者の暮らしを変える8つの最新技術 | Beyond(ビヨンド)
    AFCP
    AFCP 2019/05/26
  • 1