タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

地名に関するAkimboのブックマーク (2)

  • 飯能って街があるらしい

    おそらく、テキトウにグーぐるマップ見てなければ一生知らなかった地名。 ググってみると、そこそこ面白そうな地方都市崩れくらいの街らしい。 いかにも『普通』。特色も見当たらない。 あってもなくてもいいような街に思える。 名産、有名人、商業。どれもパッとしない。 と思うのだけれど。行ってみたくなる。 どーもパッとしないという、情報だが、これはこれで珍しい。 下世話な話だが、ここを知った、行った後に、ドラマなんかでここが出てきたら、相当興奮するだろう。 あるいは、飲みに行ったときに、このメンバーでこの街に行ったことあるの、俺しかいないだろうな、っていう優越感。 そういう、だれも興味が湧きそうに無い場所への興味ってのがある。 もしかしたら、当はすごい街なのかもしれない。そこらへん一帯を統べてる感じですごいのかも? そういうワクワクというか。世界には解き明かされていないものがあるのかも感がある。 そ

    飯能って街があるらしい
    Akimbo
    Akimbo 2016/07/25
    飯能には武蔵野三十四観音の札所が二つあるので行ったことあるよ。御朱印ゲットだぜ!で、一緒に歩いてたおばあちゃんと意気投合し、生まれて初めて「お茶でもいかがですか?」って誘った。ババモンゲットだぜ!
  • 青森県には青い森があるぞ!ドヤァ

    青森県には青い森があるぞ!ドヤァ

    青森県には青い森があるぞ!ドヤァ
    Akimbo
    Akimbo 2016/03/05
    「愛知」は「愛を知る」じゃなくて、「知を愛する」だよ!英語でいえば"philosophy"("philo"が「愛」、"sophy"が「知」)。つまり「愛知県」は「哲学県」なんだ。一番洗練(ソフィスティケート)された県名だと思ってます。
  • 1