タグ

差別に関するAkimboのブックマーク (22)

  • 日本人に黒人差別意識ってなくない?

    黒人でも白人でもアメリカ人ならアメリカ人、外人さんとしか思ってないと思うんだけど。

    日本人に黒人差別意識ってなくない?
    Akimbo
    Akimbo 2018/01/04
    何度でも書くけど、この世に差別しない人間はいないからね。それこそ増田もわたしもそう。タチが悪いのは、自分は差別フリーみたいな口振りで他人の差別を糾弾して恥じない奴らだよ。まー↑にも↓にもいるわいるわ。
  • 小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 - wezzy|ウェジー

    2017.10.05 12:30 小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 9月25日に安倍晋三首相が衆議院解散の意向を表明してから、政局が混沌としている。 民進党の新たな代表に就任したばかりの前原誠司氏は、10月に行われる衆院選において民進党は候補者を擁立せず、小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党での公認申請を行うことを、衆議院が解散された28日に発表。翌日の記者会見にて、小池氏は民進党からの公認希望者のうち「(リベラル派は)排除する」と明言し、その後、希望の党が公認候補に対して「政策協定書」を取り交わしていることが判明する。 「政策協定書」には、「寛容な改革保守政党を目指すこと」「消費税10%への引き上げを凍結すること」「外国人に対する地方参政権の付与に反対すること」「希望の党の公約を順守すること」「希望の党の公認候補となるに当たり、

    小池百合子・希望の党が掲げる「寛容」は誰のための寛容か。都合よく利用される「LGBT」 - wezzy|ウェジー
    Akimbo
    Akimbo 2017/10/06
    素敵な言葉をちりばめイメージよくしとけば票は集まる。オザワじこみなんすかね。でもこの筆者の「排除の論理」も相当のもん。外国人に参政権を与えることと性的マイノリティと共生することは全然別もんでしょうが。
  • 「ヘイト政治家データベース」学生団体が公開 衆院選の立候補予定者の差別・ヘイトスピーチを紹介

    ハフポスト日版 編集長, HuffPost Japan EIC yuriko.izutani@huffpost.jp Twitter:@IzutaniYuriko

    「ヘイト政治家データベース」学生団体が公開 衆院選の立候補予定者の差別・ヘイトスピーチを紹介
    Akimbo
    Akimbo 2017/10/04
    慰安婦問題に関して「強制連行の歴史をはっきりと「嘘」であるとして否定」と攻撃してるので、無知な自称善人が気にいらない政治家の発言を勝手にヘイト認定してリスト化してるのね。中立を装った運動たち悪いです。
  • 2017衆院選 ヘイト政治家データベース

    「ヘイトスピーチ」が社会問題となってから久しいですが、一向に改善の兆しは見えていません。しかしヘイトスピーチは人種差別撤廃条約によって国際的に禁止されており、来は取り締まられなければなりません。 日では、在特会のようなヘイトスピーチを行う極右団体に取り締まりが行われないばかりか、次々と極右団体と関わりを持つ政治家が輩出されています。また既存の政治政党所属議員によるヘイトスピーチも後を絶ちません。 政治家によるヘイトスピーチは強力な差別扇動効果を持つという点で、一般人のヘイトスピーチよりも大きな問題です。さらに、こうした政治家はまさに「私たちの税金を使って」ヘイトスピーチを行なっています。 既存の野党第一党が瓦解し、保守二大政党が軸となる今回の衆議院選挙を、政治家によるヘイトスピーチという観点から着目する必要があると私たちは考えます。北朝鮮情勢が緊迫化する中で、選挙活動を通じた深刻なヘイ

    2017衆院選 ヘイト政治家データベース
    Akimbo
    Akimbo 2017/10/03
    杉田水脈の項「強制連行の歴史をはっきりと「嘘」であるとして否定」杉田が正しい。「これは「ホロコーストはなかった」と発言することとまったく同じ」わけないだろ。自分の偏見を投影しヘイト認定する自警団だな。
  • 「差別する自由」はある

    イスラム教のモスクに、酒や豚肉を持ちこもうとしたら拒否されるだろうし、女性が露出の多いファッションで入ることも拒否されると思う。 ここではイスラム教の価値観が絶対視されていて、それにもとづく作法が強制されている。異教徒は客人として扱われ、その作法に従わないときは排除されるだろう。これは「差別」である。 私は他者危害にならないかぎり「差別する自由」を擁護する。イスラム教徒がモスクの中で異教徒を差別してよいと思っているし、それは当然だ。 同様に、キリスト教の教会はキリスト教徒のために存在し、仏教の寺院は仏教徒のために存在すればよい。そこに市民社会のルールを持ちこむべきではない。 大切なのは政教分離の徹底と、信教の自由である。 「嫌なら出ていけ」「差別されたくないなら退去せよ」というのが原則だろう。 参考 「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない

    「差別する自由」はある
    Akimbo
    Akimbo 2017/09/17
    差別をしない人間はいない。はてブに巣くう似非リベラルは自分を差別フリーだと思い込んでるようだけど、そういうヤツらが絶望的な差別をする。自分たちの思想を絶対だと思いこんでるからね。オウムみたいなもんだ。
  • 日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    郵便の契約社員3人が、正社員に支払われている各種手当が契約社員に支払われないのは労働契約法違反にあたるとして、日郵便に計738万円の支払いを求めていた訴訟で、東京地裁は9月14日、日郵便に計約92万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 労働契約法20条では、正社員と契約社員の待遇差について、「不合理と認められるものであってはならない」としており、原告側は、正社員と同様の業務に携わっているにもかかわらず、年末年始勤務手当や早出勤務手当、住居手当などの各種手当が支払われていないことや、病気休暇などの各種休暇がないことについて、違法であると主張していた。 判決では、年末年始勤務手当と住居手当の損害賠償を認め、夏季冬季休暇、病気休暇が契約社員に与えらえないことは、不合理な取り扱いにあたり、不法行為が成立すると判断した。 賞与など否定された部分もあるが、弁護団は「これまでの消極的な司法判断の

    日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    Akimbo
    Akimbo 2017/09/15
    非正規は昔の季節工や期間工みたいな立場の人たちなので、同一労働なのに正社員のように雇用の保障がないなら賃金は高くするのが同一待遇だろう。それを法制化すれば正社員化も最低賃金対策もひずみなく進むのでは?
  • 差別は悪って言うやつって

    自分が差別してないと思ってるの? それともある一定のラインの差別までは許して、できるだけ差別しないようにしようねってことなの? 差別しない人間って発狂するしかないと思うんだけど ※追記 ブコメざっと見た これは他人と自分のズレを感じたことなんだけど、自らが存在することを前提に考えてる人が多いんだなと思った 自分は「認知できない被差別者」を想定する限り差別と区別は分断できないと考えてるんだけど、そうすると現行制度がどこかで被差別者を孕んでいる可能性があるように、自己規定・アイデンティティのような「存在」もまた差別であると考えなければならない。だから差別しない人間は発狂すると書いた 多かった意見として、「差別のない状態が理想だから、そうならないように努める」的なものがあったけど、それは「存在」という差別の容認ではないのか。自分が認知できる差別だけを許さないのならそれでいいかもしれない。でも認知

    差別は悪って言うやつって
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/17
    差別は善でも悪でもなく誕生や死と同様人に必ずついて回るものだ。はてブで寄ってたかって誰かを差別だと糾弾しているのは、見かけの正義に酔うことで自分の差別を忘れようとしている、こころない普通の人たちだ。
  • testfireのはてなブックマーク

    映像を撮影した目取真さんは、これまでも暴言を受けたことがあるといい、「県外の 機動隊 員のやり方は厳しすぎる」と話した。 目取真さんが押さえ付けられている場面を見た60代の女性は「県民を差別している」と憤慨。 菅義偉 官房長官 が北部訓練場の年内の過半返還を明言したことで「機... 続きを読む www.okinawatimes.co.jp 世の中 機動隊員「ぼけ 土人が」 701

    testfireのはてなブックマーク
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/09
    暇だからバカウォッチでもするかぁ、とお気にいりしたら、そんな酔狂なのオレ一人だったよ。パヨクにも仲間はずれにされて悔しくてIDコールばっかりしてんのな。論理的になったらわたしくらいのお気にいりはつくよ。
  • 「差別とは無関係」といいながら差別するひとたち 週刊プレイボーイ連載(300)  – 橘玲 公式BLOG

    民進党の蓮舫代表(7月27日に辞任を表明)が「二重国籍でないことを証明する」ため、戸籍の写しなどを公表したことが波紋を広げています。この問題についてはネットを中心に膨大な議論がありますが、話がややこしくなるのは、「国会議員が二重国籍なのは違法だ」と思っているひとが(ものすごく)たくさんいることです。すでに指摘されているように、公職選挙法では国会議員が日国籍であることを定めているだけで、二重国籍を排除する規定はありません。 2007年の参院選挙では、国民新党がアルベルト・フジモリ元ペルー大統領を比例代表候補として擁立していますが、フジモリ氏が日とペルーの二重国籍であることはまったく問題にされませんでした。蓮舫代表のケースでは、国籍についての過去の発言に矛盾があることは確かですが、司法の判断の前に経歴詐称と決めつけ、有権者によって選ばれた議員の資格を一方的に否認するのは民主国家としては明ら

    「差別とは無関係」といいながら差別するひとたち 週刊プレイボーイ連載(300)  – 橘玲 公式BLOG
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/07
    日本人に対する人種差別と男に対する性差別と軍隊に対する職業差別と政権に対する濡れ衣着せは許されるという風潮があることも無関係ではないかもしれません。蓮舫さんには辞めずにヒールを貫いてほしかったです。
  • なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか

    小倉秀夫 @Hideo_Ogura フェミニストに対応するのは、しばき隊ではなく、レイシスト団体ですよ。RT @kanedaichi1: @Hideo_Ogura @dokuninjin_blue @suiginryuuka しばき隊にはあれだけ甘かったのになぜフェミニストには厳しいのですか 2017-08-09 13:25:28 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 女性が自分よりも社会的地位や所得の劣る男性を侮蔑し、「配偶者候補」から外してしまうということが改善されないまま、男女間の処遇格差が改善されれば、そもそも「配偶者候補」となり得ない男性が増えていくことは必然なのに、そこをサポートしてこなかったわけですよ。 2017-08-01 08:22:11

    なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/07
    そもそも人権とかフェミニズムは自分を有利にするための論理武装で、当事者でも擁護者としてでも自分が弱者の側にいないと旗色が悪くなるから、論理的に破綻してても弱者を実は強者だと言いつのってつっぱるんだよ。
  • 戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ

    蓮舫氏が戸籍を公開することにしたようだ。 www.news24.jp 私は、蓮舫氏であれ誰であれ、手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではないという考えだ。 もちろん国籍法14条違反の問題はあるから、二重国籍状態が判明したら速やかに国籍選択の手続を行う必要はあるだろう。しかし、このような軽微な違法をことさらに重大視して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的としか思えない。 そこで私は、蓮舫氏の戸籍公開はする必要がない、それどころか「してはならない」と考えていた。選良たる国会議員、それも第二党の党首がこのような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではないからだ。 だから私としては、今回蓮舫氏がしたとされる戸籍公開の決断は、事実ならば残念だと思う。 しかし蓮舫氏を責める気にまではなれない。

    戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ
    Akimbo
    Akimbo 2017/07/12
    蓮舫氏が戸籍を公開「させられる」ことの問題点がわかりやすく示されてます。三浦さん頭がすっきりしてていいな。蓮舫氏への好悪と、法的に問題ないことを大げさに疑惑化して人権侵害をすることとは別だということ。
  • 「寿司女」=「超美女」だった! 京都でヘイト被害を受けた韓国人の発言を捏造してまで貶める日本のネットユーザーたちが最悪すぎて話にならない

    「寿司女」=「超美女」だった! 京都でヘイト被害を受けた韓国人の発言を捏造してまで貶める日のネットユーザーたちが最悪すぎて話にならない 京都でラーメン屋に入ろうとしたら「ファッキン・コリアン・ゴーアウト」と言われるというひどいヘイトスピーチ被害にあった韓国のユン・ミンソンさんが、日の女性を「寿司女」などと言っていたという説が流れてますが、当然ながらネトウヨのデマです。いつもながらモラル崩壊してますね。

    「寿司女」=「超美女」だった! 京都でヘイト被害を受けた韓国人の発言を捏造してまで貶める日本のネットユーザーたちが最悪すぎて話にならない
    Akimbo
    Akimbo 2017/05/06
    寿司女が超美女?文脈的にも語感的にもおかしかろうに。デマに乗る他人を嗤いながら自分は検索もせず、信じたいデマには盲目的に乗っかるはてサの愚かさよ。 https://goo.gl/JlEK7j あたりを読めばニュアンスはわかるかな。
  • エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」

    エミコヤマ @emigrl マイノリティでもほかのマイノリティに対して差別することはありますが、マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではないです。それを差別と呼ぶとしたら、もはや差別という言葉は無意味になる。そうやって差別への取り組みや抵抗を無化するのが差別主義者の作戦。 twitter.com/tin_lion/statu… 2017-05-01 10:30:06 Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion 「されたほうがそう感じれば差別」という主張もあるようですし、マイノリティだって差別は可能では。 またマイノリティ・マジョリティという数の多寡が問題なのであれば、数を増やしやすい路線を取るのは差別解消に有効な手段だと思われますがいかがでしょうか。 twitter.com/emigrl/status/… 2017-05-01 10:25:46

    エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」
    Akimbo
    Akimbo 2017/05/03
    差別に関する絶対的な真理は「差別をしない人はいない」ってこと。でも、こういう人は自分の心だけは美しいと思いたいから、あれこれ例外を設けて「自分の差別は差別ではない!」とがんばる。醜悪きわまるよね。
  • 旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日側の主張、知るべき国際ルール ACL水原対川崎の一戦で、一部のサポーターが旭日旗を掲げ騒動になっている。旭日旗がなぜダメなのか、という反応も多くあるが、今一度なぜ禁止されているのか整理したい。日側の主張は関係なく、重要なのは、試合を主管するFIFAやAFCの規約である。(文:清義明) 2017年04月27日(木)11時14分配信 text by 清義明 photo Getty Images タグ: ACL, focus, 事件, 川崎フロンターレ, 差別, 日, 旭日旗, 韓国 4月25日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ、水原三星(スウォンサムソン、韓国)対川崎フロンターレの一戦で、川崎フロンターレのサポーターが応援の旭日旗を出したことが騒動になっている。 当該サポーターはすぐにこの旭日旗をスタジアムの警備

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/27
    なんか、近隣国へのシンパシーを人一倍持ってる朝日新聞社の旗の意匠がこんなに人気ないことに同情を禁じ得ない。
  • はてなは大阪に冷たい

    はてなって大阪に冷たい。冷たいというか完全に見下してるよね。 2ちゃんでも大阪が馬鹿にされてるけどはてなも同じなのか? 出生地なんていう人にはどうしようもできないことを揶揄して「これだから大阪人は」とかヘイトスピーチだろ。

    はてなは大阪に冷たい
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/12
    ま!おとなりはんの大阪はんに冷たいやなんて、そないなこと、絶対あらしまへんて!なんでそんなこと思わはりましたん?まー、玄関先じゃなんですさかい、上がってぶぶ漬けでもおあがりやす。
  • アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)

    カリフォルニア大学は、「バークレー校」や「ロサンゼルス校」など10大学の連合体として、学生23万8000人、教員19万人を抱える大所帯だ。2015年、その頂点に君臨するナポリターノ学長がすべての教員に向けて発した通達が、関係者を驚かせた。 それは、教員は次のような表現を口にしないよう求めるものだった。 「アメリカは機会の土地だ」(America is the land of opportunity.) これは勤勉に働けば報われるという意味の、アメリカ人が誇りにしてきた言葉だ。だが学長によれば、この言葉は「有色人種は怠け者で能力が低いから、より努力する必要があることを暗示」するものであり、人種差別につながるリスクがあるという。 一方で、さまざまな人種・民族の共存を意味する「アメリカは人種のるつぼ」(America is a melting pot)、「人類はひとつ」(There is onl

    アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)
    Akimbo
    Akimbo 2016/09/20
    何度でも言う。(1)差別は言葉の中にではなく、我々の心の中にある。(2)我々の誰かが差別するのではない。我々皆が差別者である。(3)他人の差別を糾弾するのは正しさの証明ではない。無自覚の証明である。
  • タトゥー雑感【世間の認識とのギャップ】

    う〜ん、実に幸せそう。 そりゃそうです。「死が2人を分かつまで愛し添い遂げる」と誓う結婚式ですからね! 何を意図してこのようなタトゥーカップルの結婚式画像を連ねたのかは不明ですが、実にいい写真だと僕は思うんですよね。 フォーマルな衣装にタトゥーというギャップが僕にはいい感じに映ります。 僕には… 日において ですがやっぱり日ではまだまだタトゥーは受け入れられていません。 タトゥーと入れ墨の違いにこだわる方も沢山います。 ここで前に「この写真でもタトゥー嫌いですか?」と問いかけました。(意ではありませんでしたが、結果的にそういう問いかけになってしまいました。) その反応は下にあるブコメ欄、もしくはコメント欄を見てもらえばわかります。 まだまだ先は長いな、というのが僕の感想です。 趣味としてのタトゥー 話は変わって、今日ちょっとばかし怪我をしまして病院で縫ってきたんですが、タトゥーだ

    タトゥー雑感【世間の認識とのギャップ】
    Akimbo
    Akimbo 2016/03/26
    「身体髪膚これを父母に受く。あえて毀傷せざるは孝の始めなり」(孝経)儒教の影響がある地域では刺青は積極的親不孝の意思表示と受けとられる。その究極がやくざ。この「偏見」は覆しにくいんじゃないかな。
  • 魔夜峰央先生が若気の至りで描いた伝説の埼玉disり漫画『翔んで埼玉』復刻決定!

    「このマンガがすごい!」編集部 @konomanga_jp 強烈すぎる地方disネタが話題になった魔夜峰央『翔んで埼玉』、宝島社より復刊いたします。執筆当時埼玉在住だった魔夜先生による「埼玉版ロミオとジュリエット」とでも言うべき迷作にして大傑作、12月17日に刊行予定! amazon.co.jp/exec/obidos/AS… 2015-11-02 15:16:39 四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou 年末に出す漫画ガイドの作業も終わっていないのですが。魔夜峰央先生の「翔んで埼玉」、ネットで話題になってからAmazonの中古価格が1万円近くになっていたので、ちゃんとした価格で復刊することにいたしました。12月17日発売予定です。 amazon.co.jp/exec/obidos/AS… 2015-11-02 15:28:38

    魔夜峰央先生が若気の至りで描いた伝説の埼玉disり漫画『翔んで埼玉』復刻決定!
    Akimbo
    Akimbo 2015/11/04
    祝復刊!でいいんですかね?船橋在住のわたしは以前武蔵野線で通勤していたが、西船橋駅で埼玉人と千葉人がスシづめ(※なれ鮨)になった超満員電車に乗りこむのが苦痛で総武線快速に変えました。いまは幸せです。
  • 欠損女子(凄い名称…)の議論はミゼット・プロレスの時に言い尽くされてますよね(異端の笑国、呉智英) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入 障害は「かわいい・かっこいい」|ウートピ http://wotopi.jp/archives/28686 ぼくのブクマ この辺の議論はすでに「小人プロレス」で言い尽くされているねん。あれは結局、ポリコレに反するということになったっけ 蔵書から紹介シリーズの一環として、それを写そう。 滅びる寸前だったミゼットプロレスをルポした作品を、呉智英氏が論評した文章を紹介します。 「異端の笑国」(文庫版の題は「君は小人プロレスをみたか」)は滅びゆくショースポーツ、小人プロレスのルポルタージュである。おそらく二度とこの種のがでる可能性はないことを考えれば、資料として貴重だろう。しかし、それよりもむしろ「人権いい子」が内心の葛藤をどう処理していったかの記録として興味深いだ。 君は小人プロレスを見たか (幻冬舎アウトロー文庫) 作者: 高部雨市出版社/メーカー

    欠損女子(凄い名称…)の議論はミゼット・プロレスの時に言い尽くされてますよね(異端の笑国、呉智英) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Akimbo
    Akimbo 2015/10/30
    筒井康隆が昔「めくらのホステス、片足のホステスなど、障碍のあるホステスばかりがいるスナックの小説を書こうとしたがさしつかえがありすぎ断念した」と書いてたなぁ。現実はときどき軽やかに空想を飛びこえるね。
  • 「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね - 想像力はベッドルームと路上から

    はてブで「池沼」と罵るは削除に値する差別的表現でないというのが株式会社はてなの公式見解 - 撫肩い日々 http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2014/08/02/134914 この件。文章にまとめるのめんどくさいので箇条書き。 まず通報された(であろう)ブコメから。 また見事なパワー系池沼ルックスだな。「おれ、とうちゃん、いうこと、きく」とか言いそう http://b.hatena.ne.jp/entry/206446073/comment/believemeimaliar 上記ブコメについて、後段の“「おれ、とうちゃん、いうこと、きく」とか言いそう”というコメントから逆算して“池沼”が知的障碍者を意味するネットスラングであることは明らかである。併せて、このコメントが記事中の人物の容姿を揶揄する目的でつけられたものであることも疑う余地はない。 上記の通

    「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね - 想像力はベッドルームと路上から
    Akimbo
    Akimbo 2014/08/03
    この内容でタイトルが「「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね」と、相手が自分より知能が劣っていることが前提の保母さん口調なところがなんとも。みんな自分が放つ悪臭には鈍感だよね。