タグ

英語に関するAkimboのブックマーク (4)

  • ハイクラス転職では挨拶代わり|TOEIC900点の壁を超える勉強法とは

    TOEICを受けていると、あるスコアで頭打ちになることがあります。 僕にとっての壁は900点でした。 TOEICの勉強を始めてから600、700を飛ばして800台まで一気にスコアを上げられたとこまでは良かったんですが、ここから先が大変でしたね。 半年で300点以上スコアアップできたものの、その後は、 845… 795… 880… 845… 840… 865… 上がらない!! かれこれ、3年近くTOEIC800台でモタついていました。 800を超えてからは少しモチベーションが下がり『スコア維持』の勉強しかしていなかったのもありますが…。 受験1週間前に模試を解くだけでは、維持が精一杯です。 しかし、受験料もバカになりません。 抜的に勉強法を変えないといけないと実感しました。 その結果、 ギリギリ…。 結果的にハイスコアは910まで上げることができました。 ほんの数十点のスコアアップですが、

    ハイクラス転職では挨拶代わり|TOEIC900点の壁を超える勉強法とは
    Akimbo
    Akimbo 2016/01/07
    わたし、もうちょっと簡単に840→930に上げたよ。米国に一年いただけ。TOEICって、英語圏でどのくらいスムースに「日常生活」が送れるかをみる試験だから、海外に行く予定なしにスコアだけ上げる努力するの意味なくね?
  • ただ英語ができない「だけ」で、日本人は世界でこんなに大損している(田村 耕太郎) @gendai_biz

    英語ができないだけで大損の日人 私と同様に、子供を幼児期からアジアや欧米のインターナショナルスクールに入れている非英語圏の親御さんたちとも話す機会があるのだが、自分の子供を幼少期から海外で学ばせる理由は、おもに以下の3点に集約される。 ・英語を使いこなせるだけでチャンスが全然違う ・教師と施設の質が段違いにいい ・逆に強い母国愛を持つようになる 英語が話せない、書けない、ただそれだけでどれほど多くの日の高度人材が世界でチャンスを失っていることか。 世界で最もハイレベルなグローバル金融・経済会合であるミルケン・グローバル・カンファレンス(MGC)に日人リーダーをスカウトとする仕事をしている私は、「世界レベルで活躍できる日人は相対的にどんどん減っている」という印象を持っている。 実質的な数は微増しているかもしれないが、アジア新興国を含めた多くの国々から、そういう人材がどんどん輩出されて

    ただ英語ができない「だけ」で、日本人は世界でこんなに大損している(田村 耕太郎) @gendai_biz
    Akimbo
    Akimbo 2016/01/06
    「英語ができないから××できない」ってよく聞くけど、原因はたいてい英語じゃないよ。たとえばわたしは英語、兄は中国語が喋れるが、一番海外出張に行ってるのはどちらも不得手だが一番仕事ができる三男なんだな。
  • 増田へレス - atq's diary

    ”日という環境は英語を学ぶためには最悪な環境であり〜” →日の広範囲の場所では英語に触れる機会が絶望的に少ないから実際習得は非常に難しい。覚えるモチベーションも湧かないし、そういうケースでは実際覚える必要はないだろう。 ”それで「英語ができる」なんて言うつもりなんだろうか” →あなたの求めるレベルではできるなんて到底言えないが、目的によって必要な英語は違うから、目的によっては「できる」と堂々と言ってよい。あなたはヨーロッパやアジアのとある田舎で、地理に自信がなくて道を尋ねた経験はないのか?そのときTOEIC900以上の者を求めて、こいつじゃだめ、こいつでも足りないと熱中症になるまでさまよい歩いたのか? ヨーロッパ内ですら英語がほとんど通じない地域はある。「私たちの店は英語が通じます」という意味で「We speaking English」という看板を見たことがある。話せるって言っちゃう図

    増田へレス - atq's diary
    Akimbo
    Akimbo 2010/08/01
    主張にはほぼ同意。加えるならば、元エントリの「英語」を「日本語」に変えて、「日本語検定1級をもってない人の日本語が日本でどれだけバカにされているか云々」と読みかえれば、そのバカバカしさがわかると思う。
  • 千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。亡くなった生徒の両親は「こうした指導は問題だ」と憤っている。【伊藤一郎】 複数の生徒や卒業生の証言によると、英語を受け持つ外国人教師は、生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をした際、黒板に線や円を1ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を少なくとも07年から続けていた。 ◇遺品の教材プリントにも 一方、08年11月に校庭の木に首をつって自殺した中学3年の男子生徒(当時15歳)の両親によると、遺品である教材のプリントにも首つりを連想させる絵が描かれていた。通夜の際に両親が友人に見せたところ「英

    Akimbo
    Akimbo 2010/07/25
    英語教師が書いていたのはHangmanという単語当てゲームの絵らしい。これを問題にするんなら、もう「異文化の理解」とかキレイごと言うのやめたほうがいいんじゃないかなあ。
  • 1