タグ

小倉に関するApplemangoのブックマーク (1)

  • まるで海外!門司港レトロでライトアップされた街並みを散策

    北九州市の門司港は明治初期に開港した港。神戸・横浜と並び日三大港の一つに数えられ、商社や銀行が競って支店を出しました。門司港レトロエリアには明治から大正にかけてのレトロな建物が今もなお多く残っており、昔懐かしい雰囲気を醸し出しています。今回はライトアップされた美しいレトロ建築物をご紹介します。 門司港駅 画像:北九州市 日国内には国の重要文化財に指定された駅舎が3つあります。東京駅と出雲の旧大社駅と、今回ご紹介する門司港駅。1914年竣工の駅ですから100年以上前に建てられた、当時の面影を残す貴重な駅舎というわけです。傷みも激しく現在は補修工事の真っ只中。完成するのは2018年の予定ですのでしばらくは美しい外観を見ることができずに残念ですが、駅舎横のデッキから工事の様子を見学することができます。修理が終わる6ヶ月前までは見学が可能とのこと。こういった機会も貴重ですから是非見学しておきま

    まるで海外!門司港レトロでライトアップされた街並みを散策
  • 1