労働と社会に関するBUNTENのブックマーク (545)

  • 機能不全家庭育ちの者だけど

    トイレがボットン便所で台風が来たら家のトタン屋根が一部飛ぶような、父親がアル中で母親がパチンコ狂いの借金まみれ家庭に育ちましたが、奨学金だの国民生活金融公庫の学資ローンだのを駆使してマーチレベルの私大を出た。両親は健在だけど、ただ同居してただけだ。別にある種のマッチョ理論を押し付けたい訳ではないし苦難を乗り越えた俺は偉いとオナニーしたい訳でもない。俺は3人兄弟で弟は知的障害者で今は工場で働いてる真面目な子、妹は大学院に行ってる頭のいい子。両親は障害のある弟と念願の女の子である妹を大切に育ててきたの、長男である俺にあまりかまってあげられなくて済まなかった。と以前から言ってる。でもね、前も言ったけど全然そんな感じじゃないから!むしろ大切に育てられたから!確かに俺は高校卒業してから親の支援を受けてないけど、それと俺が派遣してるのとは関係ないから!俺が悪いから!俺は昔から人と接するのが苦手で、今ま

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/02
    資格は取れてもコネ(就職にほぼ必須)は作れない。仕事の経験値もまず雇われないと積めない。▼「どうしたら職場で受け入れられる性格になれるか努力したか?」俺の非コミュは死ななきゃ治らないレベルなんだよ。orz
  • http://twitter.com/ja8mrx/status/17086594011

    http://twitter.com/ja8mrx/status/17086594011
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/26
    そのかわり、別件でクビを切られたあげくどこも雇ってくれなくなること請け合い。( ̄^ ̄)
  • http://twitter.com/phoquesan/status/16748594443

    http://twitter.com/phoquesan/status/16748594443
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/22
    いあそれ普通にハラスメントだろ。いつ結婚しようがしまいが本人の魅力とは無関係だ。それとも好きでもない奴とホイホイくっつけとでも?
  • 「2カ月前にマツダを解雇されうらみがあった。どうでもよくなった」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/22
    この手のコストはどのように見積もられているのだろうか。
  • https://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/20
    この基準に合致する履歴書を書くには三日かかるからハロワで話が付いてからでは間に合わない。きれいな字とか言われたら100年経っても無理。俺はこのまま朽ち果てる。orz
  • 日本だけ「勝手が違うw」、仕事が出来る人の基準。 ニートの海外就職日記

    ワールドカップ見まくりでブログの更新が滞ってましたw。シンガポールでも盛り上がっていて、職場の同僚とちょっとした賭けをしたり(抽選で16人が2チームずつ引いて、自分が引いた国が優勝したら1人5ドルの参加費の総額=80ドルがゲット出来る)、同僚数人とpubでの観戦を企画したりしてる。日のカメルーン戦ももちろん観たけど(田△!!)、初戦で勝ち点3を得たことで3戦目のデンマーク戦まで決勝トーナメント進出の希望を持って観戦出来るのが何より嬉しい。:) さて、今回のネタは最近出ていたニュース、「新卒切り」に気をつけて 甘い採用計画、新人が「調整弁」から。 4月の入社時期の前後、内定学生や新入社員が理不尽な要求をされ、内定辞退や退職を迫られるケースが目立っている。「新卒切り」とでも言うべき事態だ。専門家は「きちんと採用計画も持たず、新人を調整弁にする企業もある」として、就職活動をする学生に注意を呼

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/19
    ただ働きなどただの前提です。私生活全てを差し出さない限り、会社のために勉強してもクビを切られるのがオチなのです。
  • 態度が悪いからクビ! - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    一部事業が仕分けられてしまった(独)労働政策研究・研修機構(JILPT)が実施した「個別労働関係紛争処理事案の内容分析―雇用終了、いじめ・嫌がらせ、労働条件引下げ及び三者間労務提供関係―」という調査結果がJILPTのウェブサイトに掲載されています。事業仕分けどおりだとこういう研究成果の普及は廃止されてしまうんですよね。やめてくれえ*1。 さてこの調査ですが、全国の47都道府県労働局のうち4局において2008年度に取り扱ったあっせん1,144件の個別の記録を分析したというJILPTならでは(ではないかと思うのですが)のもので、「4局については明らかにできないが、全国的なバランスと都道府県規模等を考慮して選定したもの」で、「同時期における全国のあっせん申請受理件数8,457 件の約13.5%に相当する」とのことです。1,000件を超える記録すべての全体を通読したうえで分類、分析を行ったというま

    態度が悪いからクビ! - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/16
    昨日書いたけど、仕事関連の勉強はアウトで漫画ならOkって事例も実際に体験したからねぇ。これくらいでは驚かない。(いあBUNTENは馬鹿だから別の理由もあったのだろうと言われても否定しません。m(_@_;)m)
  • ホワイトカラーの派遣社員の話3 - 非国民通信

    初めて派遣社員の存在を意識したのは、小売店でバイトしていた頃のことです。当時フリーターであった自分から見ると、派遣社員は同じ非正規雇用でも随分と時給に差があるわけで、ちょっとは羨ましい存在でした。バイトはともかく正社員と派遣社員は残業の多い職場でしたので、残業代の支払われない正社員よりも派遣社員の方が手取りが多いなんてことも珍しくありませんでした。たぶん、1時間当たりの給料が最も少なかったのは店長ですね。店の中で偉くなるほどサービス残業時間が長くなる、店の中で偉くなるほど1時間当たりの給与は低くなる、まぁ飲とか小売りの世界ではよくあることです。 店の中では間違いなく店長より時給の高かった派遣社員ですが、他の職場でもそうであったように、定期的に派遣社員が入れ替えられていたのもまた事実です。「畳と女房は新しい方がいい」なんて諺もありますが、「派遣社員は新しい方がいい」みたいな雇用慣行が行き渡

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/15
    企業による使い捨てを可能にする派遣の仕組みについて。
  • 大黒柱ヘッドギアを外せ

    最近友人から「結婚の踏ん切りがつかない」と相談をいくつか受けます。 共通する理由としては、曰く「まだ一人前になった、っていう感じしないんだよね。」「俺、まだ女房子どもわせてけるレベルじゃないわ。来年会社あるか分かんないし。」等など。 はぁ?お前何言ってんだ、目を覚ませ、と僕は言ってやるんですよ、彼らに。 「俺たちが一人前になる時なんて、やってこない」と。 最近NHKが出したで「なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか-”35歳”を救え」と言うがあります。 グラフそのまんまなんですが、僕らアラサー世代の先頭バッター、35歳の年収のボリュームゾーン(一番多い層)は10年前から200万近く下がっている、というわけです。多くの人が年収300万~350万円ですよ、と。しかも、7割が課長にすらなれないし、年を取れば年収が上がっていく、という保証はどこにもないわけです。(20年前にJAL

    大黒柱ヘッドギアを外せ
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/01
    「金を稼いでくる仕事(ライスワーク)よりも、金銭の発生しない家事育児等のボランタリーワークは下位であると位置づけてきた男性にとって、試練になります。」それはないが、家事は死ぬほど苦手だ。orz
  • キャリアカウンセラー on Twitter: "海老原嗣生さんの『課長になったらクビにならない』より。大学で、飛び込み営業や電話アポ取り、決算直前の伝票処理を体験させるインターンを必須科目にしたら就職後、弱音を吐く学生は必ず減る。大学生には本物の苦しいキャリア教育を施すことが重要。"

    海老原嗣生さんの『課長になったらクビにならない』より。大学で、飛び込み営業や電話アポ取り、決算直前の伝票処理を体験させるインターンを必須科目にしたら就職後、弱音を吐く学生は必ず減る。大学生には物の苦しいキャリア教育を施すことが重要。

    キャリアカウンセラー on Twitter: "海老原嗣生さんの『課長になったらクビにならない』より。大学で、飛び込み営業や電話アポ取り、決算直前の伝票処理を体験させるインターンを必須科目にしたら就職後、弱音を吐く学生は必ず減る。大学生には本物の苦しいキャリア教育を施すことが重要。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/26
    ブラックに慣れさせておけば離職率が下がる?
  • 間違ってるのはあなたではなくて、日本のクソ労働環境、労道観だ。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さてさて、今回は前回のエントリー、日で働けなかった社会不適合者が海外から仕事様についてちょっと語ってますw。に出て来たコメント(↓)を採り上げてみたい。 もう働くの怖いです。そもそも働くこと自体向いてない気がします。なのに世間体ってやつが働くことを強要する。非コミュで非リアなやつに対してこの日はあまりにも厳しすぎます。 (日で)働くことへの恐怖感 (日で)働くことへの恐怖感。これは俺も子供の頃からずっと感じていた。って言うか

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/26
    「「仕事だから」というたった一言でサビ残、休日返上は当たり前、ありとあらゆる理不尽が正当化されてしまう社会」ある意味、バブルを潰してデフレを起こしてまでその価値観を守ろうとしているようにも見える。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/23
    「自殺や長期休務など重大な問題が生じている職域でのメンタルヘルス対策」それブラックなんとちゃうんか? まともな企業ならとっくにメンタルヘルス対策してるだろうから、今多発してる所ならむしろ労働環境を疑う。
  • 自殺:原因「失業」が7割増 30代の増加、目立つ - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/14
    いあまったく、労働できない労働者って自己矛盾そのものだし。m(_@_;)m
  • 仕事様を優先に出来ないヤツは迷惑だから社会に出て来るなw。 ニートの海外就職日記

    私は1歳7ヶ月の息子のいる働くママです。主に先輩と2人で日々の業務をしています。先輩にも1歳3ヶ月の娘がいます。 息子を保育園に預けていますが、よく風邪をひいたりして会社を休まなくてはいけないことが多いです。保育園に行きたくないと言うこともあり休むこともあります。その日の業務調整は先輩がしてくれています。 昨日先輩から「休みが多すぎる。誰かに協力してもらえないのか?」と言われました。私は夫の両親と同居していますが、義母は仕事していますし夫も忙しいので協力はしてもらえません。私がするしかないのです。 先輩も小さい子供がいるので、休めば私が2人分仕事をするつもりです。二人で協力して仕事をしていけばいいのにと思うのに先輩はほとんど休みません。有給は権利なので利用すればいいと思うんですが・・。仕事も大切ですが、家族も大切です。 みなさんはどう思いますか? これに対するコメがもう凄いことになってるぞ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/11
    男が休めない(または休むと首が危なくなる)のはそれはそれで異常だと指摘しておく。▼有給取得が義務?そんな職場体験したことも身近に聞いたこともない。
  • Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 on Twitter: "いろんなモノサシがあるってことなんだよねぇ。RT @noriko1213: @kentanakamori IQが高く、高学歴だが、就労していないケースと、IQは軽度知的障害で、就労しているケースもあっても、就労している軽度知的障害者が馬鹿にされてるの見ると、なんだか切ないわ。"

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/10
    それは就労している方が偉いだろ常考。
  • アスペルガー症候群が生きにくいメンバーシップ型社会 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    拙著の書評というわけではないのですが、拙著の枠組みを引いて、アスペルガー症候群の人の生きにくさを説明しているブログがありました。「自閉症・親(家族)・地域・武蔵野東学園」の「東風blog」から、日のエントリ http://tongpoo-blog.air-nifty.com/jose/2010/05/post-5e11.html(”ギフテッド”を読んで考えた事) >”EU 労働法政策雑記帳”ブログを書かれているhamachan先生こと濱口桂一郎氏の著書”新しい労働社会”では、「(特に大企業を中心に)日型雇用システムの特徴は、職務と言う概念が希薄」であり「日型雇用システムにおける雇用とは、職務ではなくメンバーシップ(その会社の構成員となることを許可すること)」であることが指摘されています。私はこの事もASの方の生き難さに繋がっているのではないか、と思ったりしています。 hamachan

    アスペルガー症候群が生きにくいメンバーシップ型社会 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/05
    だからといって少数者のために社会構造を変えろと言うわけにはいかないだろう。
  • ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記

    ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - skicco2の日記とそのブックマークを読んで頭に来たから書く。 以前のエントリでも書いたんだけど、俺はブラック企業のサービスをできるだけ使わないようにしている。それは、はっきり言うが、その企業が「ブラックだから」ではない。 単純に、サービスが悪くて出すものがマズいからだ。 モンテローザのつまみが美味いと思ってる奴、出てこい。あと、出してるビールが味わい豊かだと思ってる奴も。すき屋の牛丼やうどんが美味いと思ってる奴も。王将の餃子なんて、学生時代でさえあまりの脂っこさに辟易してた。ひき肉つながりでマックのハンバーガーはどうだ。 こういうのを美味いと思って、積極的に金を払っている奴。お前らが、ブラック企業を養う苗床なんだよ。 どの口がブラックブラックとか言いながらマックやすき屋の牛丼をってるんだ。どの口が、ブラックうぜーwwと

    ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/02
    喜んで、ではないが安いから使う。俺が極貧だから最安のところを利用せざるを得ない。こうやって弱者同士が値段も叩き合うのだった。orz
  • ISSを仕分けに - 大石英司の代替空港

    ※ 海兵隊の地上とヘリ「120キロ以内」 米が日に伝達 http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201004210583.html 昨日の朝日のペーパー版に、鳩ぽっぽが訪米前に、トンデモ@寺島実郎氏に電話を掛けて相談したと書いてあるんですよ。まだこんなトンデモな奴と付き合っている。ほとほと救えないお人ですね。 で、この120キロ云々はペテンですよ。直に海兵隊にはMV-22Bが入って来るんですから。仮に大村で運用としましょう。大村で、大村ね(^_^;)。往路は真っ直ぐ無給油で沖縄まで飛べます。兵員を満載しての復路は、たぶん何処かで給油する必要が生じるかも知れませんが、もし展開先が佐世保より南なら、迎えに行っている間に、艦艇を南下させれば良いし、奄美で給油の手はずを付けても良いし(スーパーコブラやバイパーは、それを運用できる強襲揚陸艦次第)。

    ISSを仕分けに - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/22
    「色が付いているからと留学生を敬遠する時代になった。」権利とかわけわからんものを振り回しかねない危険分子はイラン。¢(-∀-○)。
  • 2010-04-22

    能率協会と日生産性部が、年度入社の新入社員を対象とした意識調査の結果を相次いで発表しました。どちらもそれぞれの団体が主催した新入社員向け合同研修の受講者を対象としたものなので、「こうした団体の合同研修に新入社員を送り込むような会社に就職した新入社員」というバイアスがかかっている*1わけですが、長年にわたって続けられているものであり、その時々の新入社員の傾向の変化をみる上では興味深い材料と申せましょう。 日能率協会による調査結果http://www.jma.or.jp/news_cms/upload/release/release20100419_f00091.pdf生産性部による調査結果http://activity.jpc-net.jp/detail/mdd/activity000979/attached.pdf さて、すでにメディアでも報じられていますが、いずれの調

    2010-04-22
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/22
    「今の若者は覇気がない、けしからん」バブル時代とかだと、その転職志向が"うわついていてけしからん"とか言われてなかったか?(^_^;)
  • 今日、クローズアップ現代というnhkの番組のアスペルガーの特集してた。私も就労できると希望をもてると思うはずが、紹介してはるひとって稀有なぐらい数字の才能ていうか特性にはまっ... - PIYO

    今日、クローズアップ現代というnhkの番組のアスペルガーの特集してた。 私も就労できると希望をもてると思うはずが、紹介してはるひとって稀有なぐらい数字の才能ていうか特性にはまったケースなんだろうと。 惨めになってもうた(T_T) 22:59 コメント(0)

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/22
    俺の事情は違うけど気持ちはよくわかる。。・゚・(ノД`)・゚・。